1016万例文収録!

「仮想メモリ」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 仮想メモリの意味・解説 > 仮想メモリに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

仮想メモリの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 567



例文

レンダリング手法判定部12は、コントローラ11から入力される操作の情報に基づき、頭髪を表現するために用いる画像データを、ポリゴン近似頭髪モデルまたは自由曲線近似頭髪モデルに決定し、決定結果に対応してメモリ19に記憶されているポリゴン近似頭髪モデルIDまたは自由曲線近似頭髪モデルIDを読み出して仮想空間管理サーバ3に送信する。例文帳に追加

The judgment part 12 determines picture data to be used for expressing hair on an approximate hair model or a free curve approximate hair model on the basis of the operation information inputted from the controller 11, reads out polygon approximate hair mode ID or free curve approximate hair model ID stored in a memory 19 correspondingly to the determined result and transmits the received result to a virtual space management server 3. - 特許庁

仮想プリンタバッファ120は、パーソナルコンピュータ20から送られてきた印刷データ(印刷ジョブ)、画像読取部133から与えられた印刷データ及び画像メモリ132から転送されてきた印刷データを一時的に蓄積し、2個以上の印刷データをまとめて1個の印刷ジョブとして出力する際に、当該印刷ジョブに所定の印刷設定を適用する。例文帳に追加

A virtual printer buffer 120 temporarily accumulates the printing data (printing job) sent from a personal computer 20, printing data given by an image reading unit 133 and printing data transmitted from an image memory 132 and applies the predetermined printing setting to the printing job concerned when summarizing two or more printing data and outputting it as one printing job. - 特許庁

メモリを内蔵させたユーザ携行型の機器を媒介として、ユーザの個人情報あるいはその他のユーザに関連する実世界情報を機器に逐次取り込んでいくとともに、その機器からデータを取り出して、他のユーザの機器からのデータとの一致検索を行なうことにより、仮想世界経由で実世界相当の情報交流や人間形成をサポートする。例文帳に追加

The information exchange and character formation equivalent to a real world are supported via the virtual world by sequentially fetching personal information about a user or real world information related to other users in equipment through user portable equipment with a built-in memory, taking out data from the equipment and performing matching retrieval with data from other user equipment. - 特許庁

CPU、メモリ、ストレージI/F102、外部I/F、コンテンツ解析部201、電源管理部202、仮想コマンド応答部203、デバイスポート(DP)制御部204、バッファ制御部205、2つ以上の記録再生デバイスを有し、コンテンツ解析部201の結果によって、低速なデバイスのデータを高速なデイバスにコピーし低速なデバイスを間欠駆動する。例文帳に追加

A record reproducing apparatus has a CPU, a memory, a storage I/F 102, an external I/F, a command analyzer 201, a power supply managing unit 202, a virtual command response unit 203, a device port (DP) controller 204, a buffer controller 205 and two or more recording/reproducing devices. - 特許庁

例文

Java仮想マシン4によって構成されたプログラム実行環境は、(1)通常のインタプリタ形式でスレッドを解釈して実行する通常インタプリタ5と、(2)トレース機能を有していてプログラムを1ラインや1命令ずつ実行し、トレースを行ってメモリの内容を外部に出力するトレース用インタプリタ6とを備えている。例文帳に追加

The program execution environment constituted of a Java virtual machine 4 is provided with a normal interpreter 5 for interpreting a thread by a normal interpreter format and executing the thread (1) and a tracing interpreter 6 for tracing the thread by executing a program having a tracing function for each line or for each instruction and outputting the contents of a memory to the external (2). - 特許庁


例文

システム制御部120を通じて時計回路125から取得されるコンテンツデータの作成日時だけでなく、システム制御部120を通じてスケジュールメモリ123から取得されるスケジュール情報の日時に関する情報をも考慮して、システム制御部120とドライブ制御部106とが協働し、コンテンツデータを利用するための管理情報の登録場所である仮想フォルダを特定する。例文帳に追加

A virtual holder storing management information for utilizing content data is specified by cooperation of a system control part 120 and a drive control part 106 in consideration of preparation date of content data obtained from a clock circuit 125 through a system control part 120 as well as information about date of schedule information obtained from a schedule memory 123 through the system control part 120. - 特許庁

フラッシュメモリ制御部11は、消去領域ポインタ記憶領域13bにアクセスして、データ消去要求による消去対象のデータが記憶される領域、つまり、物理ブロックアドレス“3”が対応付けられた物理ブロックの0ページ目から31ページ目までの32ページ分の領域を仮想消去領域として設定する。例文帳に追加

The flash memory control part 11 accesses a deletion area pointer storage area 13b, and sets an area in which data to be deleted by the data deletion request is stored, that is, an area of 32 pages from the O page to the 31 page of the physical block associated by the physical block address 3 as a virtual deleted area. - 特許庁

本発明の携帯電話機101は、スクリプト或いはJavaプログラム107のサブルーチンごとに、ネイティブコード131、第1コード119、及び第2コード121を記憶するメモリ仮想マシン153と、プロセッサ113と、第1コード119から第2コード121を生成するプリコンパイル回路173とを備える。例文帳に追加

This portable telephone set 101 is provided with: a memory for storing a native code 131, a first code 119, and a second code 121 for each subroutine of a script or a Java program 107; a virtual machine 153; a processor 113; and a pre-compile circuit 173 for generating a second code 121 from the first code 119. - 特許庁

サーバ計算機10-1のVMM12-1上に配置されるスローダウン検出機構122-1は、VM11-1の使用する仮想化されたメモリ領域(に割り当てられる共有管理領域121-1)内の定期更新領域に対するVM11-1による更新状況を監視することでVM11-1のスローダウン状態を検出する。例文帳に追加

A slowdown detection mechanism 122-1 arranged on a VMM12-1 of the server computer 10-1 monitors the update circumstances by the VM11-1 to a periodic update area in a virtualized memory area (a shared management area 121-1 assigned to which) to be used by the VM11-1 in order to detect the slow-down state of the VM11-1. - 特許庁

例文

3次元仮想空間内のオブジェクト30について生じる、時間的に連続した形で表現される形の効果音に対応した一つの音源データをメモリ3から読み出す手順、読み出された一つの音源データの音量VLを、ランダムに変化させて効果音データを生成する効果音データ生成手順、生成された効果音データを、音出力手段10に出力する手順、から構成される。例文帳に追加

This game software is constituted of a process of reading sound source data corresponding to a sound effect generated on an object 30 in a three-dimensional virtual space and expressed in a temporally sequential form, a sound effect data generation process generating sound effect data by randomly changing the volume VL of the read sound source data, and a process of outputting the generated sound effect data to a sound output means 10. - 特許庁

例文

携帯無線電話機100のメモリの所定の記憶領域に制御部21のマイクロプロセッサの機械語に依存しない所定の言語で作成したアプリケーションプログラム300を補助記憶装置200からロードし、該ロードしたアプリケーションプログラム300を仮想マシン400により解釈して制御部212より実行する。例文帳に追加

By this control method, an application program 300 which is generated in a specific language having no dependency on the machine words of a microprocessor of a control part 21 is loaded to a specific storage area of a memory of a portable radio telephone set 100 from an auxiliary storage device 200, and the loaded application program 300 is interpreted by a virtual machine 400 and executed by the control part 21. - 特許庁

画像ファイルとともに、実フォルダ階層と仮想フォルダ階層との対応関係を示す情報及びユニークIDを有するスクリプトファイルとが書き込まれているCD−Rが装着されると、CD−R内のユニークIDと同じユニークIDを有するスクリプトファイルが装置内の内部メモリに記憶されているか否かを判別する(ステップS14)。例文帳に追加

When a CD-R in which a picture file and a script file having information indicating the corresponding relation of an actual folder hierarchy and a virtual folder hierarchy and unique ID are written is mounted, whether or not a script file having the same unique ID as the unique ID in the CD-R is stored in the inside memory of the device is judged (step S14). - 特許庁

復号化機能検査時には、CPU4は、予め検査用データD15〜D0を符号化し仮想検査ビットD20〜D16が生成され付加されたデータを誤り訂正回路12を機能させない状態でメモリ3に対して書き込ませ、書き込まれたデータについて誤り訂正回路12に復号化させた状態で読み出して照合することにより検査を行う。例文帳に追加

During decoding function inspection, the CPU 4 writes data obtained by encoding inspection data D15 to D0 in advance and generating and adding virtual inspection bits D20 to D16 into the memory 3 without operating the error correction circuit 12, and performs inspection by reading and collating in the decoded state of the written data by the error correction circuit 12. - 特許庁

その際に、第1のブレードおよびクライアントをフリーズさせ、次いで、クライアントの仮想ストレージにおける現在アドレスされている位置に対するポインタおよびクライアント・コンピュータに関連付けた第1のブレード・サーバにおける正確なメモリ・マップを、クライアントのIPアドレスと共に、第2のブレード・サーバに送信する。例文帳に追加

In this case, the first blade and client are frozen, and then a pointer to the currently addressed location in a client's virtual storage and an exact memory map in the first blade server that is associated with the client computer are sent to the second blade server along with a client's IP address. - 特許庁

ヘッド位置制御方法及びディスク装置に関し、ディスク装置内にディスクの偏心を補正するための情報を格納するための専用のメモリを設けることなく、且つ、データの面密度を極端に落とすことなく、トラックと略一致する仮想円軌跡を走査するようにヘッドの位置を制御することを目的とする。例文帳に追加

To control the position of a head so as to scan a virtual circular track that almost coincides with a track without providing a dedicated memory for storing information for correcting disk eccentricity in a disk drive and without lowering data surface density extremely, in a head position controlling method and the disk drive. - 特許庁

回路エミュレータ用のリソースボードは、プログラマブル論理デバイス(PLD)とランダムアクセスメモリ(RAM)のような他のエミュレーションリソースを具備し、ハードワイヤードでネットワークベースの仮想信号通路を用いてリソースボード上のエミュレーションリソースと、他のリソースボード上に取り付けられたリソース及びワークステーション並びに他の外部機器の間に柔軟に信号を送る。例文帳に追加

A resource board for a circuit emulator holds other emulation resources such as a programmable logic device (PLD) and a random access memory (RAM), and employs both hard-wired and network-based virtual signal paths to flexibly route signals between the emulation resources on the resource board and resources mounted on other resource boards, workstations and other external equipment. - 特許庁

例文

本発明は一般に、IBM ESA/390やRS/6000システムなどの、共用メモリ・マルチプロセッサ・システムに関し、特に、複数のCPUの間で、第2レベルの変換索引バッファ(TLB2)を共用することにより性能を向上し、仮想/絶対アドレス変換の結果をバッファリングするために必要とされるチップ面積を低減する方法及びシステムに関する。例文帳に追加

This invention, in general, refers to a shared memory multiprocessor system of IBM ESA/390 or RS/6000 system, or the like, and in particular refers to the method and the system that share, among a plurality of CPUs, the translation lookaside buffer(TLB2) of second level to improve the performance and reduce a chip area necessary for buffering the result of virtual/absolute address translation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS