1016万例文収録!

「内蔵メモリ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 内蔵メモリに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

内蔵メモリの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1084



例文

カメラ内の内蔵不揮発性メモリ17は、欠陥画素の位置を示す欠陥位置2値圧縮データを持っている。例文帳に追加

A nonvolatile memory 17 built in a camera stores binary compressed defective position data for denoting positions of defective pixels. - 特許庁

また、サーバ30には、それぞれが互いに異なる感情を表す複数のフェイス画像が記憶されているフェイス画像メモリ36が内蔵されている。例文帳に追加

A face image memory 36 storing the plurality of face images respectively representing mutually different emotions is built in the server 30. - 特許庁

暗号化されたデータおよび暗号鍵は、マイクロコンピュータ1Aに内蔵のフラッシュメモリ11へ書き込まれる。例文帳に追加

The encrypted data and the encryption key are written in a flash memory 11 incorporated in the microcomputer 1A. - 特許庁

内蔵メモリ内の電子メールの格納番地と、対応するフォルダの識別情報とは、リンク情報によって関連付けされる。例文帳に追加

A storage address of the e-mail in the built-in memory is associated with identification information of a corresponding folder by link information. - 特許庁

例文

上位装置、キャッシュ、磁気ディスクをスイッチで接続する場合、スイッチ内にキャッシュメモリ内蔵し、トランザクション性能を向上する。例文帳に追加

To improve transaction performance by incorporating a cache memory inside a switch in the case of connecting a host device, a cache and a magnetic disk by the switch. - 特許庁


例文

アンチヒューズ素子を内蔵し動作信頼性が高い小型の不揮発性半導体メモリを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a nonvolatile semiconductor memory of a small size which incorporates an anti-fuse element, with high operation reliability. - 特許庁

携帯型電話機に内蔵したメモリに登録されているユーザ情報のバックアップを、ユーザが懈怠したとしても、確実に行い得るようにする。例文帳に追加

To surely back up user information registered in a memory built in a portable telephone set even when a user neglects the backup. - 特許庁

キー操作部10でCD1の内、録音を所望するトラックナンバを複数選択すると、コンロトール部11は内蔵メモリ12に登録する。例文帳に追加

When plural track numbers desired for recording among CD1 are selected by keyboard operation part 10, a control part 11 registers them in a built-in memory 12. - 特許庁

電圧検知素子の特性によらないメモリ回路内蔵画素を有するディスプレイ装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a display device and the like having a pixel with built-in memory circuit incorporating pixel regardless of characteristics of a voltage detection element. - 特許庁

例文

トレース装置において、限られた端子数でデータバスの衝突を回避しながら、内蔵ROMと外部メモリのトレース動作を実現する。例文帳に追加

To realize trace operation of a built-in ROM and an external memory while avoiding collision of a data bus in a limited terminal number in a trace device. - 特許庁

例文

これにより、CPUコア2は内蔵メモリから2個のデータを同時にDSPエンジン3に転送可能にされる。例文帳に追加

The CPU core 2 can simultaneously transfer two data values from the built-in memory to the DSP engine 3. - 特許庁

この内蔵トレースメモリのトレースモード時の入出力データビット数を内部データバス(25)のビット幅の自然数倍に設定する。例文帳に追加

The number of input/output data bits in the trace mode of this built-in trace memory is set to be the natural number times of the bit width of an internal data bus 25. - 特許庁

また、内蔵のNANDフラッシュメモリ30にシステムを初期化するために必要なパラメータとメインプログラムとを格納する。例文帳に追加

Also, a parameter and main program necessary for initializing the system are stored in an incorporated NAND flash memory 30. - 特許庁

イメージ形成装置10に、カートリッジ・メモリ18を内蔵するインクカートリッジ12が装着される。例文帳に追加

An ink cartridge 12 incorporating a cartridge memory 18 is attached to the image forming apparatus 10. - 特許庁

メモリ制御回路8は、マイクロコンピュータに内蔵されたEEPROM6へのデータの書き込みおよび消去を制御する。例文帳に追加

A memory control circuit 8 controls data writing and erasure of an EEPROM 6 in a microcomputer. - 特許庁

半導体集積回路LSIは、第1と第2の温度センサ2、3、データ演算部4、不揮発性メモリ5を含む温度センサ1を内蔵する。例文帳に追加

The temperature sensor 1, including the first and second temperature sensors 2, 3, a data calculation section 4, and a nonvolatile memory 5, is built into the semiconductor integrated circuit LSI. - 特許庁

BDプレーヤ3は、設定変更情報を受信すると、非接触IC31が内蔵するメモリ313で記憶しておく。例文帳に追加

The BD player 3 receives setting change information, and the information is stored in an internal memory 313 of a non-contact IC 31. - 特許庁

携帯電話1はCPU2とメモリ3と通信制御部4内蔵アンテナ5と表示部6とを備える。例文帳に追加

The cellular phone 1 includes: a CPU 2; a memory 3; an antenna 5 with a built-in communication control section 4; and a display 6. - 特許庁

内蔵メモリに格納されている重要な情報を保持できる期間を延長できる撮像装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an imaging device that extends a period for holding important information stored in a built-in memory. - 特許庁

メモリチップ27は、筐体11に内蔵された制御回路が構成された半導体素子12により、データの読出及び書込が制御される。例文帳に追加

In the memory chips 27, data reading or writing is controlled by a semiconductor device 12 where a control circuit included in the housing 11 is constructed. - 特許庁

集積回路装置の内蔵メモリの容量を大きく削減し、チップサイズを小さくしコストの削減を図ること。例文帳に追加

To largely reduce the capacity of the built-in memory of an integrated circuit device, and to reduce costs by reducing a chip size. - 特許庁

各アプリケーションプログラムを、それが配置されている内蔵メモリのアドレスを考慮することなく実行できるようにする。例文帳に追加

To implement each application program without taking into consideration the address of a built-in memory where the application program is arranged. - 特許庁

キャッシュメモリ内蔵しているデータ処理装置のプログラムデバッグを低コストで効率よく行える手段を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a means capable of efficiently debugging the program of a data processor with a built-in cache memory at a low cost. - 特許庁

本発明は、メモリデバイス内に内蔵され、外部から試験活性化信号に応答して活性化する自己試験回路BISTである。例文帳に追加

This device is a self-test circuit BIST incorporated in a memory device, responding to an external test activating signal, and activated. - 特許庁

電池パックに内蔵させるメモリに記憶させる情報の正確さと記憶容量の削減を両立する。例文帳に追加

To balance correctness of information stored in a memory incorporated in a battery pack with reduction of storage capacity. - 特許庁

補間処理に必要な内蔵メモリの大幅な増加を抑え、LSIのチップコストを低減することができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of suppressing sharp increase in built-in memories necessary for interpolation processing and of reducing the chip cost of an LSI. - 特許庁

ユーザからは、寿命の長い不揮発性メモリセル領域を内蔵しているように見える半導体集積回路装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor circuit device which is seen by a user as if the device has a nonvolatile memory cell area with a long service life built-in. - 特許庁

動作テストにより確実にデコーダ内のトランジスタの故障を検出することができるメモリ内蔵LSIを提供する。例文帳に追加

To provide a LSI with built-in storage which can surely detect the breakdown of a transistor in a decoder by an operation test. - 特許庁

各アプリケーションプログラムを、それが配置されている内蔵メモリのアドレスを考慮することなく実行できるようにする。例文帳に追加

To execute each of application programs without considering the address of a built-in memory wherein that program is disposed. - 特許庁

この際、内蔵アドレスは、リペアしようとするノーマルセルアレイのメモリセルのアドレスより少なくとも1クロック以前のアドレスである。例文帳に追加

In this case, the internal address is an address which is at least one-clock antecedent to an address of a memory cell of a normal cell array to be repaired. - 特許庁

シスコンは、その時点に対応した再生アドレスを開始アドレスSADとして内蔵メモリに保存する。例文帳に追加

A system controller stores a reproduction address corresponding to at that point of time to a built-in memory as a start address SAD. - 特許庁

不揮発性メモリ内蔵したマイコンのTATの短縮を図り、またコストを低減することのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology, which shortens the TAT (turnaround time) of a microcomputer, accommodating a nonvolatile memory and reducing the cost. - 特許庁

ECU100には、一つの書き換え電源回路110と、マイコン120,130に内蔵されたフラッシュメモリ125,135が備えられている。例文帳に追加

An ECU 100 is provided with a rewrite power source circuit 110, flash memories 125, 135 incorporated in microcomputers 120, 130. - 特許庁

ライトデータを圧縮するとともにリードデータを復元する圧縮/復元装置をメモリ内蔵する。例文帳に追加

A compressing and restoring device which compresses write data and also restore read data is built in the memory. - 特許庁

所望の電気製品のリモコン仕様データをこのサーバ21から取り寄せ、内蔵の不揮発性メモリに保存する。例文帳に追加

Remote control specification data of a desired electric apparatus is acquired from the server 21 and is held in an incorporated non-volatile memory. - 特許庁

1つのパッケージにASICとメモリ内蔵する半導体装置のパッケージ面積の増大を抑制例文帳に追加

To suppress an increase in the package area of a semiconductor device having built-in ASIC and memory in one package. - 特許庁

無線通信機器において、機器に内蔵されている不揮発性メモリのデータを簡易な方式により更新する。例文帳に追加

To update data in a nonvolatile memory built in a wireless communication apparatus with a simple method. - 特許庁

各硬性内視鏡21は、さらに各挿入部40の長さ等の固有の情報を書き込んだICメモリ69を内蔵する。例文帳に追加

Each hard endoscope 21 has an IC memory 69 built in, which carries written proper information such as the length of each inserting part 40. - 特許庁

内蔵フラッシュメモリ14とATAコントローラ部2とをワンチップに集積し、さらに、コントローラ接続インターフェース20を搭載する。例文帳に追加

A built-in flash memory 14 and an ATA controller part 2 are integrated on a chip, and a controller connecting interface 20 is further mounted thereon. - 特許庁

機器構成テーブル25は、例えば情報処理機器9が内蔵するICメモリやHDD等の記憶デバイスに格納される。例文帳に追加

The equipment configuration table 25 is stored in, for example, a storage device like an IC memory or a HDD incorporated in the information processing equipment 9. - 特許庁

コントロール・ユニット1は低周波発信機9、高周波受信機10、マイクロコンピュータ11、メモリ12を内蔵する。例文帳に追加

A low frequency transmitter 9, a high frequency transmitter 10, a microcomputer 11, and a memory 12 are built in a control unit 1. - 特許庁

本発明は、アナログディジタル変換回路2の処理結果を内蔵メモリ9に一時保持した後、この処理結果を出力して評価する。例文帳に追加

The processing results of an analog/digital conversion circuit 2 are preserved once in a built-in memory 9, and then the processing results are outputted for evaluation. - 特許庁

このとき、IP電話101は、再送処理により使用中のセッションを破棄し、すなわち、内蔵メモリに記憶したセッションIDを消去する。例文帳に追加

In this time, the IP telephone 101 discards the session used by the retransmission processing, namely, erase the session ID stored in a built-in memory. - 特許庁

小型電子機器の表示デバイスを駆動するコントローラに内蔵する画像表示メモリと接続する画質調整回路を効率良く構成する。例文帳に追加

To efficiently constitute a picture quality adjusting circuit which is connected to an image display memory incorporated in a controller driving a display device of small-sized electronic equipment. - 特許庁

携帯型通信機器の内蔵メモリの記憶容量に関係なく同一のビデオゲームを実行可能にする。例文帳に追加

To play the same video game regardless of storage capacity of a built-in memory of a portable communication apparatus. - 特許庁

そして、IDが「01」である場合には、SPUに内蔵メモリの音声データに基づき音声を出力する(ステップS402)。例文帳に追加

Then, in the case that the ID is '01', the sound is outputted based on the sound data of a memory incorporated in an SPU (step S402). - 特許庁

マイクロコンピュータに内蔵された不揮発性メモリにプログラムの書き込みを行う際に、プログラム漏洩の危険性を低減する。例文帳に追加

To reduce risk of program leakage when writing a program into a nonvolatile memory incorporated in a microcomputer. - 特許庁

内蔵メモリ回路の出力データビットの不良を検出する組込テスト回路の占有面積を低減する。例文帳に追加

To reduce the footprint of a incorporated test circuit detecting the defect of the output data bit of a built-in memory circuit. - 特許庁

そして、移動局18の電源投入時等には内蔵メモリに記憶済みの通報番号をリセット(0)する。例文帳に追加

When the mobile station 18 is powered ON, the notification number stored in the internal memory is reset (0). - 特許庁

例文

各硬性内視鏡21は、さらに各挿入部40の長さ等の固有の情報を書き込んだICメモリ69を内蔵する。例文帳に追加

Each rigid endoscope 21 incorporates an IC memory 69 written with specific information such as the length of each insertion part 40. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS