1016万例文収録!

「内蔵メモリ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 内蔵メモリに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

内蔵メモリの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1084



例文

そして、内蔵メモリ内の画像を新たに指定されたプリントサイズに応じて変換して、CFカードに記録する。例文帳に追加

Then, the image in the built-in memory is converted according to the print size designated anew, and recorded in the CF card. - 特許庁

カメラ1の内蔵フラッシュメモリ109に被写体検索データを格納するように構成した。例文帳に追加

The system is constituted so that photographic subject retrieval data are stored in a built-in flash memory 109 of the camera 1. - 特許庁

そして、受信したライセンスを内蔵するライセンス管理デバイス520のメモリのライセンス領域5215Bに格納する。例文帳に追加

Then, it is stored in license area 5215B of a memory of license management device 520 for storing the received license. - 特許庁

当該判断の結果はそれぞれ内蔵メモリに記憶され、これらに基づいて誤りの発生箇所が特定される。例文帳に追加

Respective built-in memories are stored with the results of the discrimination, and a place of occurrence of the error is specified on the basis of the storage. - 特許庁

例文

低速クロック動作時における消費電流を低減することが可能な不揮発性メモリ内蔵マイクロコンピュータを提供する。例文帳に追加

To provide a microcomputer with built-in nonvolatile memory for reducing electric current consumption in low speed clock operation. - 特許庁


例文

列方向のメモリ総数が増えても、消費電力の増大を抑制できるRAM内蔵の表示用ドライバICを提供すること。例文帳に追加

To provide a driver IC for a display with built-in RAM, which can suppress an increase in power consumption even when memory is increased in the total number in line direction. - 特許庁

この実測値とメモリ13に記憶されている当該内蔵分銅5の真値とにより電子天秤の感度誤差を算出する。例文帳に追加

Thus, the sensitivity error of the electronic force balance can be calculated from the measured value and the actually measured value of the built-in weight 5 stored in the memory 13. - 特許庁

本体プログラムは新たに配信された暗号キーを本体不揮発内蔵メモリ12の暗号キー格納領域125に格納する。例文帳に追加

A main body program stores a newly distributed encryption key in an encryption key storage region 125 of a main body nonvolatile built-in memory 12. - 特許庁

EEPROMを内蔵した半導体集積回路において、製造プロセスを複雑化することなく、メモリセルのサイズを小さくする。例文帳に追加

To reduce the size of a memory cell, without complicating the manufacturing process, in a semiconductor integrated circuit with an EEPROM incorporated therein. - 特許庁

例文

デジタルカメラ装置30に内蔵されたメモリ内のJPEGファイルから自動的にサムネールのHTMLドキュメントを作成する。例文帳に追加

A JPEG file stored in a memory built in a digital camera 30 is used to automatically create a thumbnail HTML document. - 特許庁

例文

人相占いモードに設定すると、内蔵メモリ61に記憶された画像データが液晶パネル16サムネイル表示される。例文帳に追加

When the user sets the physiology prophecy mode, a liquid crystal display panel 16 displays thumbnail images of the image data stored in the built-in memory 61. - 特許庁

内蔵RAMで書き込みプログラムを実行すること無しに不揮発性メモリのオンボード書き換えを可能とする。例文帳に追加

To enable the on-board rewrite of a nonvolatile memory without executing a write-in program in a built-in RAM. - 特許庁

これにより割込みがあった場合にはCS0がアクセスされるが、揮発性内蔵メモリ12から割込みプログラムが読み出されて実行される。例文帳に追加

In this way, CS 0 is accessed when interruption occurs, and the interruption program is read from the volatile internal memory 12 to be executed. - 特許庁

携帯用電子ゲーム機器10は、本体12と非接触メモリ内蔵タグ11から構成されている。例文帳に追加

This portable electronic game equipment 10 is constituted of a main body 12 and a non-contact memory incorporating tag 11. - 特許庁

メモリ内蔵するプロセッサであって、かつ、設計にかかる工数が少ない構成を有しながら動作速度が速い半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device as a processor with a built-in memory in which man-hours required for designing can be reduced, and an operating speed can be quickened. - 特許庁

そして、通話が終了後直ちに又は適当な時間に、携帯電話装置1が内蔵するメモリ18の記録を再生可能にする。例文帳に追加

The record on the memory 18 built in the mobile phone 1 is reproduced immediately after the end of speech or at a proper time. - 特許庁

蓄積データは項目名(内容ごとに分類した見出し)ごとにテレビ受像機に内蔵されたハードディスクメモリに記憶されている。例文帳に追加

The storage data are stored on a hard disk memory built in the television receiver for each of items (indexes sorted for each of contents). - 特許庁

メモリ内蔵タイプのデジタルレコーダを使用した場合にも効率的に音声認識を行うことが可能な音声認識装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a voice recognition device which can perform efficient voice recognition even when a memory built-in type digital recorder is used. - 特許庁

表示部を有するメモリー部内蔵のモジュール2を携帯端末本体1に対し着脱自在に備えるという構成を有している。例文帳に追加

The mobile terminal has a configuration where a module 2 incorporating a memory section having a display section is provided to a mobile terminal body 1 removably. - 特許庁

多画素化対応と周辺領域面積の縮小が可能なメモリ内蔵画像表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image display with built-in memory enabling adaptation to multiple pixel and a contraction of a peripheral region area. - 特許庁

少ない回路数でテスト回路を内蔵して、少ないテスト時間で不良メモリセルを確実に検出できる半導体記憶回路を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory circuit which incorporates a test circuit having less number of circuits and in which a defective memory cell can be detected surely for a less test time. - 特許庁

ドア施錠装置(1)は、ロック駆動部とメモリを含む電子回路とが内蔵されている本体(14)と、アンテナ(7)と、電源部(6)とからなる。例文帳に追加

The door locking device 1 is composed of a body 14 for incorporating a lock driving part and an electronic circuit including a memory, an antenna 7 and a power source part 6. - 特許庁

これにより、CPUコア(2)は内蔵メモリから2個のデータを同時にDSPエンジン(3)に転送可能にされる。例文帳に追加

Thereby, a CPU core 2 can simultaneously transfer two data from the built-in memory to the DSP engine 3. - 特許庁

作成部64は、元画像と処理用画像を管理する管理情報を作成し、記録制御部63は、その管理情報も内蔵メモリに記録させる。例文帳に追加

A preparation section 64 prepares management information managing the original image and the image for processing. - 特許庁

内蔵フラッシュメモリ14とATAコントローラ部2とをワンチップに集積し、さらに、コントローラ接続インターフェース20を搭載する。例文帳に追加

An incorporated flash memory 14 and an ATA controller part 2 are integrated in one chip, and a controller connecting interface 20 is loaded. - 特許庁

内蔵メモリはデータファイルをユーザが利用可能な画像領域Psと、利用不能な消去領域Csとに区分されている。例文帳に追加

A built-in memory is divided into an image area Ps allowing a user to use a data file and an erasure area Cs not allowing the user to use the data file. - 特許庁

抽出されたペアレンタルロックデータは、リーダライタにより、アンテナ15を介して非接触型のメモリ内蔵したタグ4に伝送される。例文帳に追加

The extracted parental lock data is then transmitted to a tag 4 with a built-in non-contact type memory via the antenna 15 by a reader/writer. - 特許庁

低コストでセキュリティ機能を実現し、汎用のデバッガを用いてデバッグ可能なメモリ内蔵の装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device with a built-in memory debuggable by use of a general debugger while realizing security function at a low cost. - 特許庁

このアドレス生成装置をDMA制御装置、メモリアクセス制御装置、表示制御装置等に内蔵し、解像度変換等を実現する。例文帳に追加

The address generation apparatus is incorporated into a DMA control unit, a memory access control unit, a display control unit and the like, and the resolution conversion or the like is performed. - 特許庁

各アプリケーションプログラムを、それが配置されている内蔵メモリのアドレスを考慮することなく実行できるようにする。例文帳に追加

To perform each application program without considering the address of a built-in memory in which the application program is arranged. - 特許庁

そして、上記復号化ファイルが検出されなかった場合には、検出されなかった復号化ファイルを示すデータが内蔵メモリ30に記憶される。例文帳に追加

When the decoding file is not detected, data indicating the decoding file which is not detected is stored in an incorporated memory 30. - 特許庁

フラッシュメモリ内蔵した使い勝手の良好なマイクロコンピュータを搭載した半導体システムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a semiconductor system in which a convenient microcomputer with built-in flash memory is mounted. - 特許庁

画素内にメモリ内蔵した液晶表示装置において、開口率を向上し、消費電力を低減する。例文帳に追加

To enhance a numerical aperture and to reduce power consumption of a liquid crystal display with a built-in memory in a pixel. - 特許庁

メモリコントローラ機能を内蔵したキャッシュDRAMにおいて、外部とのインターフェイスを効率的に実行することが可能な構成を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for efficiently executing an interface with external equipment for a cache DRAM which incorporates a memory controller function. - 特許庁

写真立て型表示装置に内蔵のNAND型フラッシュメモリに記憶されている画像データの読み出し回数をカウントする。例文帳に追加

The number of times of reading image data stored in the NAND type flash memory incorporated in a photo stand type display device is counted. - 特許庁

短時間でプログラム状態の検査が行えるワンタイムプログラマブルメモリ内蔵した半導体集積回路装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit device with a built-in one time programmable memory capable of inspecting a program state in a short time. - 特許庁

ブックマーカ4において、ボタン20を押すと、押された時刻に対応する情報が内蔵されたメモリに記憶される。例文帳に追加

When a button 20 on a bookmarker 4 is depressed, information corresponding to depression time is stored in a built-in memory. - 特許庁

この場合、電池パック内に、ノンストップ自動料金収受システムに関連したデータを記憶するメモリをさらに内蔵してもよい。例文帳に追加

In this case, a memory for storing data relating to the nonstop automatic toll collection system may be further incorporated in the battery pack. - 特許庁

そうすると、メッセージをこの緊急連絡通信装置1に内蔵メモリに録音可能な状態になり、スタンバイランプ3が点灯する。例文帳に追加

Then, a state capable of recording a message in a memory incorporated in the emergency communication equipment 1 is attained and a standby lamp 3 is lighted. - 特許庁

このアンテナ部40に内蔵したメモリ部42に、タグ情報を暗号化及び復号化するためのキーデータを記録する。例文帳に追加

Key data for encrypting and decrypting the tag information are recorded in a memory 42 incorporated into the antenna 40. - 特許庁

不揮発性メモリ内蔵したマイクロコンピュータに於いて、セクタ単位の消去及び書込時間を短縮するとともに回路構成を少なくする。例文帳に追加

To shorten erasing and writing time in each sector and to reduce circuit constitution in a microcomputer with a built-in non-volatile memory. - 特許庁

非接触メモリ内蔵タグ11がアンテナ12aに近づくと、アンテナ12aは記録されている変更データ20を検知する。例文帳に追加

When the non-contact memory incorporating tag 11 is brought closer to the antenna 12a, the antenna 12a detects the recorded change data 20. - 特許庁

メモリ管理ユニットを内蔵するコンピュータシステムの低価格化をはかり、遅延を最小限に押さえ、かつプログラマの負担軽減をはかる。例文帳に追加

To reduce cost of a computer system including a memory management unit in its system, to minimize delay and to reduce programmer's load. - 特許庁

誤り検出部104は、メモリ内蔵し、入力したパケットを保存してから検出処理を行い、制御信号を取り除く。例文帳に追加

An error detection section 104 incorporates a memory, stores the received packets, applies detection processing to them and eliminates a control signal. - 特許庁

コントローラ111は、ディスク装着時に波長補償テーブルをディスクから読み出し内蔵メモリに保持する。例文帳に追加

A controller 111 reads out the wavelength compensation table from the disk and holds it in a built-in memory at the time of disk loading. - 特許庁

上記状態量演算器12を、演算部であるCPU16に、記憶部であるフラッシュメモリ17を内蔵して成るものとする。例文帳に追加

The state quantity computing unit 12 comprises a CPU 16 as an operation part, having a built-in flash memory 17 being a storage part. - 特許庁

データストレージとしてNAND型フラッシュメモリ内蔵する画像表示装置における、データ再生の信頼性を向上させる。例文帳に追加

To improve reliability of data reproduction in an image display device which incorporates a NAND type flash memory as a data storage. - 特許庁

よって、内蔵メモリ117のプリント用データを用いることにより再プリント処理を行うことができる。例文帳に追加

Therefore, reprint processing can be executed by using the data for print of the built-in memory 117. - 特許庁

この場合、特殊コピーモードでコピーされた画像を転送設定画像として内蔵メモリ38から他の画像と区別して検索する機能を備えることで、内蔵メモリ38の中から転送設定画像のみを通信カード20を介して転送可能とする。例文帳に追加

In this case, by providing a function of retrieving images copied in a special copy mode as images set for transfer from the built-in memory 38 in distinction from the other images, only the images set for transfer can be transferred from the built-in memory 38 via the communication card 20. - 特許庁

例文

サーマルダイオード2を内蔵したCPU1、サーマルセンサ3、RTC5を内蔵したサウス・ブリッジ4、I/O ASIC6、操作部7、メモリ媒体8、ノース・ブリッジ9、DRAM10、VideoASIC11、不揮発メモリ12を主な構成とする。例文帳に追加

The image processing apparatus mainly includes: a CPU 1 incorporating a thermal diode 2; a thermal sensor 3; a south bridge 4 incorporating a RTC 5; an I/O ASIC 6; an operation control unit 7; a memory medium 8; a north bridge 9; a DRAM 10; a VideoASIC 11; and a nonvolatile memory 12. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS