1016万例文収録!

「吸着する」に関連した英語例文の一覧と使い方(399ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吸着するの意味・解説 > 吸着するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

吸着するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19923



例文

ホスファゼン化合物とレドックス電解質とを含むことを特徴とする色素増感型太陽電池用電解液7、並びに、導電性基板と、該導電性基板上に配設された酸化物半導体層4と、該酸化物半導体層4に吸着された有機色素とからなる色素増感型太陽電池用酸化物半導体電極6において、前記酸化物半導体層4が、更にホスファゼン化合物を含むことを特徴とする色素増感型太陽電池用酸化物半導体電極6である。例文帳に追加

The electrolyte 7 for the dye-sensitized solar cell contains a phosphazene compound and a redox electrolyte, and an oxide semiconductor electrode 6 for the dye-sensitized solar cell comprises a conductive substrate, an oxide semiconductor layer 4 formed on the conductive substrate, and an organic dye adsorbed to the oxide semiconductor layer 4, and the oxide semiconductor layer 4 contains the phosphazene compound. - 特許庁

本発明に係る記録再生装置は、磁性材からなるクランピングプレート85がクランピングエリア86の近傍に取り付けられた光ディスク80を載せるターンテーブル31と、ターンテーブル31に載せられた光ディスク80のクランピングプレート85を、非接触状態でターンテーブル31側に吸着する磁石32と、光ディスク80が載せられたターンテーブル31を回転させるモータとを有する例文帳に追加

This recording and reproducing device has a turntable 31 for placing the optical disk 80 to which a clamping plate 85 made of a magnetic material is filled nearby a clamping area 86, a magnet 32 which attracts the clamping plate of the optical disk 80 placed on the turntable 31 toward the turntable 31 in a non-contact state, and a motor which rotates the turntable 31 where the optical disk 80 is placed. - 特許庁

フィルタ1は,ケーシング2内に配置された排気ガス中のパティキュレートを捕集するフィルタ本体11,フィルタ本体11の上流側の面に配置されたパティキュレートを負に帯電させる負の電極がかけられた上流側金網12,及びフィルタ本体11の下流側の面に配置された負に帯電したパティキュレートを吸着する正の電極がかけられた下流側金網13から構成されている。例文帳に追加

The filter 1 is composed of a filter body arranged inside a casing 2 for collecting particulate in the exhaust gas, an upper stream wire gauze arranged on the upper stream face of the filter body and electrified by a negative electrode for electrifying particulate negative, and a lower stream wire gauze arranged on the lower stream face of the filter body and electrified by a positive electrode for absorbing negative electrified particulate. - 特許庁

支持基板1、6上に少なくとも透明電極2、7が形成されている一対の電極構造体11、12が、透明電極2、7同士が対面するように、電解質層5を挟持して配置されており、一対の透明電極2、7のうちの、少なくとも一方の上に、所定の構造のピリジン化合物よりなる有機EC色素が吸着されている多孔質電極4が形成されているエレクトロクロミック装置を提供する例文帳に追加

The electrochromic device comprises a pair of electrode structures 11, 12 having at least transparent electrodes 2, 7 formed on support substrates 1, 6, disposed with the transparent electrodes 2, 7 opposing to each other and holding an electrolyte layer 5 therebetween, wherein a porous electrode 4 adsorbing an organic electrochromic coloring material comprising a pyridine compound of a predetermined structure is formed on at least one of the pair of transparent electrodes 2, 7. - 特許庁

例文

少なくとも一端に反応性の官能基を持ち他端にアルコキシシリル基を持ち、前記反応性の官能基と前記アルコキシシリルキ基が直接又は間接に炭化水素基で接続されている物質とシラノール縮合触媒とを有機溶剤で混合溶解させることにより、任意の基材表面に共有結合した反応性の単分子膜を形成する方法に用いる化学吸着溶液を製造提供する例文帳に追加

A material at least having a reactive functional group on one end, and an alkoxysily group on the other end, wherein the reactive functional group and the alkoxysily group are connected directly or indirectly with a hydrocarbon radical, and a silanol condensation catalyst are mixed and dissolved with an organic solvent, by which the chemisorption solution used for the method of forming the reactive monomolecular film bound covalently on the arbitrary substrate surface is provided. - 特許庁


例文

静電チャックの静電吸着面と板状体との密着性を向上させることができ、したがって、板状体の横滑り等が生じる虞が無く、静電チャックの動きに板状体の動きを追随させることができ、その結果、板状体の位置精度を向上させることができ、しかも板状体が傷つく虞が無く、耐久性に優れた静電チャック、及びそれを備えた板状体貼り合わせ装置を提供する例文帳に追加

To provide a plate member laminating apparatus, improving the adhesiveness between the electrostatic adsorption surface of an electrostatic chuck and a plate member; having no risk of the occurrence of lateral slipping of a plate member by the adhesiveness and following the movement of the plate member to the movement of electrostatic chuck; improving the position accuracy of the plate member; having no risk of damaging the plate member and excellent durability. - 特許庁

具体的には、生ゴミ類などを一次発酵処理したが、そのままでは農業土壌堆肥には適さないコンポストと廃棄物として処理されているセッコウを、金属容器内に同時に併せて挿入し300℃〜500℃の温度(還元雰囲気)で加熱処理をしたセッコウ複合炭化物とその製造方法であり、加熱過程に於いてコンポストから分解放出される酢酸系の有機酸成分をセッコウに吸着反応させて、焼セッコウと炭化物が混合された材料を造り水を加えて粒状、又は板状の商品とし脱臭及び水処理に効果のある環境商品を提供する例文帳に追加

The environmental merchandise having an effect on deodorization and water treatment formed by causing the gypsum to adsorb an acetic acid-based organic acid component decomposed and released from the compost in a heating process to make the material mixed with calcined gypsum and carbonized product and adding water to the material to form the granular or planar merchandise is provided. - 特許庁

三次元網状骨格構造を有するポリウレタンフォームは、比表面積が大きく、かつ圧力損失も低く、紫外線透過性にも優れるものであるため、このようなフィルタ基材に活性炭粒子と光触媒粒子とを担持してなる消臭フィルタであれば、活性炭の吸着性能と光触媒の酸化分解性能とを共に十分に発揮させることができ、高い消臭処理効率を得ることができる。例文帳に追加

Since the polyurethane foam having the three-dimensional net-like skeleton structure has a large specific surface area, low pressure loss and excellent UV ray transmittance, the adsorption performance of the activated carbon and the oxidation decomposition performance of the photocatalyst can be sufficiently exhibited and the high deodorization treatment efficiency can be obtained in the deodorization filter in which such a filter base material is carried with the activated carbon particle and the photocatalyst particle. - 特許庁

本発明は、伝導性基板上に形成された、金属酸化物ナノ粒子を含む多孔質光吸収膜と、その上に形成された、中空球状の金属酸化物ナノ粒子を含む多孔質光散乱膜と、前記金属酸化物ナノ粒子を含む多孔質光吸収膜および多孔質光散乱膜の表面に吸着された感光性色素と、を含む、色素増感太陽電池用の光電極及びその製造方法を提供する例文帳に追加

This is the photoelectrode for dye-sensitized solar cell which comprises a porous light absorption film containing metal oxide nano-particles formed on a conductive substrate, a porous light scattering film containing metal oxide nano-particles of hollow spherical shape formed on it, and a photosensitive dye adsorbed on the surface of the porous light absorption film containing metal oxide nano-particles and the porous light scattering film, and its manufacturing method is provided. - 特許庁

例文

本発明は、二色性色素およびホウ酸を吸着し延伸された親水性高分子を、pHが1.0乃至6.0である溶液で処理されてなる偏光素膜であって、該偏光素膜に重合性樹脂組成物を硬化させた層を少なくとも1層以上を設けられていることを特徴とする偏光板は、耐久性、主に湿熱耐久性が大きく向上し、かつ、乾熱耐久性においても色変化の起こらない偏光板が得られる。例文帳に追加

The polarizing plate provided with at least one or more layers formed by curing a high polymerizable resin composition on a polarizing element film formed by treating a hydrophilic high polymer adsorbing a dichroic dye and boric acid with a solution having pH of 1.0-6.0 has durability, particularly remarkably improved wet heat durability and does not cause the change in color even in a dry heat durable state. - 特許庁

例文

GaAsやInPなどの半導体ウエハーの面取り、研削、研磨工程において、最終的にデバイス作製面となり無傷・平滑であることが要求される面を最終仕上げ面とし、デバイス作製面とはならないもう一方の面を最終非仕上げ面として予め区別し、最終非仕上げ面の方を面取りの段階でステージに真空吸着し、研削、研磨によって最終非仕上げ面にできた傷を削り取りウエハー割れを防止し、傷のほとんどない仕上げ面をもつ半導体ウエハーの加工方法を実現する例文帳に追加

The non-final-finish surface is vacuum sucked to a stage at the stage of beveling and flaws made on the non-final-finish surface by grinding or polishing are cut off in order to prevent cracking of the wafer thus realizing a machining method of a semiconductor wafer substantially having no flaw on the finished surface. - 特許庁

クリーニングモードの実行中に、吸引口から吸引された空気が第2ヒータ4000および再生ヒータ40により加熱され、該加熱された空気が回転除湿ロータ10を通過して排出されるので、回転除湿ロータ10に向かう空気が高温になり、その高温になった空気により回転除湿ロータ10に吸着された異臭物質などを活性化させ放出させ、異臭の発生を防止することができる。例文帳に追加

Since air sucked through a suction port is heated by a second heater 4,000 and a regeneration heater 40 and the heated air is discharged via a rotating dehumidifying rotor 10 during the cleaning mode, the air flowing toward the rotating dehumidifying rotor 10 is heated and the heated air activates and releases malodorous substances adsorbed in the rotating dehumidifying rotor 10 to prevent malodor generation. - 特許庁

骨材とアスファルトからなる廃棄アスファルト舗装を破砕し、該破砕物をアスファルトプラントで加熱撹拌しながら前記アスファルトを溶融し、その際に、アスファルトプラント内に、可燃ゴミ焼却灰及び下水道汚泥焼却灰からなる群から選択される少なくとも1種類の焼却灰を添加して、前記溶融アスファルトを前記焼却灰に吸着させることを特徴とする焼却灰の処理方法。例文帳に追加

In the method for treating incineration ash, when a waste asphalt pavement comprising aggregate and asphalt is crushed and asphalt in the crushed materials is melted while the crushed materials are heated and mixed in an asphalt plant, at least one kind of incineration ash selected from the group consisting of the incineration ash of the combustible garbage and that of the sewerage sludge is added in the asphalt plant to adsorb the molten asphalt. - 特許庁

ディーゼルエンジンの排ガス経路2の途中に、ケナフ炭や竹炭等の軟質木炭26を網目スクリーン16で挟持してなる吸着分離体21,22,23を備えた微粒子除去手段6が設置されるとともに、この微粒子除去手段6の上流側にはこの微粒子除去手段6に流入する排ガスの温度を所定値まで低下させるための排ガス温度調整手段8,10が設けられている。例文帳に追加

A particulate removing means 6 provided with adsorption separating bodies 21, 22, 23 holding soft charcoal 26 such as kenaf charcoal and bamboo charcoal by a mesh screen 16, is mounted on the way of an exhaust gas path 2 of the diesel engine, and exhaust gas temperature adjusting means 8, 10 for lowering a temperature of the exhaust gas flowing into the particulate removing means 6 are mounted on the upstream of the particulate removing means 6. - 特許庁

アニオン交換体を用いるトロンビン溶液の調製方法であって、血液をアニオン交換体と接触させて、血液に含まれるプロトロンビンを吸着させた後、5mmol/L以上50mmol/L以下のカルシウムイオンを含み、且つイオン強度が0.17mol/L以上0.46mol/L以下である溶離液をアニオン交換体と接触させて、ゲル化しないトロンビン溶液を得る、トロンビン溶液の調製方法を提供する例文帳に追加

The method for preparing the thrombin solution using an anion exchanger includes bringing the blood into contact with the anion exchanger to adsorb prothrombin contained in the blood, and bringing the resultant anion exchanger into contact with an eluent containing a calcium ion of ≥5 mmol/L and ≤50 mmol/L and having ionic strength of ≥0.17 mol/L and ≤0.46 mol/L to afford the no-gelling thrombin solution. - 特許庁

ブラシ状の転写手段を用いた場合は、転写材に静電吸着された現像剤の飛び散りや感光部材への逆転写が生じ、画像の乱れ、濃度の低下、かぶりなど、形成されるべき画像に悪影響を及ぼすものであり、タンデム方式などで構成されたカラー画像形成装置においては、その構成上、上記の悪影響も顕著なものになり易く、現像剤の混色といった、新たな問題点も生じて来るもので、転写手段の転写領域を規定するものである。例文帳に追加

To prevent developer from scattering on a transfer material and to prevent reversal transfer by preventing a brush part from coming into contact with parts other than the nip part, in the case the brush part of a transfer device bends in a transfer material carrying direction, or in the case the belt part is rotated so that it may run on a previously formed track. - 特許庁

触媒として、アルカリ性化合物を用いて製造された粗製ポリオキシアルキレンポリオールに、比表面積が600〜1200m^2/g、平均細孔直径が40〜100Åであるケイ酸アルミニウム、及びケイ酸マグネシウムから選ばれた少なくとも1種の吸着剤を0.01〜1.5重量%加え、ポリオキシアルキレンポリオール中の触媒残存量を5ppm以下に制御するポリオキシアルキレンポリオールの精製方法。例文帳に追加

A crude polyoxyalkylene polyol, prepared by using an alkaline compound as a catalyst, is added with 0.01 to 1.5 wt.% at least one adsorbent chosen from aluminum silicate or magnesium silicate having a specific surface area of from 600 to 1,200 m2/g and an average pore diameter of from 40 to 100to maintain the amount of the residual catalyst in the polyoxyalkylene polyol at 5 ppm or less. - 特許庁

少なくとも基材上に透明導電層、色素を吸着させた多孔質の金属酸化物半導体層、電荷輸送層、導電性触媒層及び/又は導電層を順に形成してなる色素増感太陽電池において、前記基材の少なくとも片面に、無機化合物層及び水溶性高分子に、(a)1種以上の金属アルコキシド及びその加水分解物、(b)または塩化錫、の少なくとも一方を含む被覆層が形成されてなることを特徴とする色素増感太陽電池。例文帳に追加

A covered layer containing at least either of (a) one kind or more of metal alkoxide and its hydrolyzed substance or (b) tin chloride in an inorganic compound layer and water soluble high polymer is formed on at least one face of the basic material in the dye-sensitized solar battery. - 特許庁

本発明は、表面に粘着樹脂を設けた支持台裏面の四隅部に設けた凹部と、凹部に穿設した横孔と、凹部に起伏自在に枢支した脚と、脚の基端側に設けた貫通孔と、少なくとも横孔に挿入し、支持台と脚を枢支する止めピンと、支持台の裏面にそれぞれ設けた一方の対の磁石と、脚の可動方向の端面に設けた他方の対の磁石と、一方の対の磁石と、他方の対の磁石との吸着で、脚の起伏を図るまな板の支持台で、支持台の高さ調整ができる。例文帳に追加

By the attraction of the one pair of magnets with the other pair of magnets, the legs are configured to be raised or folded, and the supporting base is adjusted in height. - 特許庁

電子ビームコラム15が内蔵される真空チャンバー14に静圧浮上パッド18が連結され、この静圧浮上パッド18が被照射体1に被接触で吸着した状態で電子ビームが静圧浮上パッド18の電子ビーム通路19を通って被照射体1に照射される構造の部分真空方式の電子ビーム照射装置において、静圧浮上パッド18を被照射体1から離した状態でも真空チャンバー及び電子ビームコラム内を所要の真空度に維持できるようにする例文帳に追加

To maintain the inner side of a vacuum chamber at a necessary degree of vacuum of a partial vacuum type electron beam irradiation device even when an electrostatic pressure floating pad is separated from a body to be irradiated (original disk). - 特許庁

粘着層7の粘着力Aは剥離紙9の接着されている力Bより小でかつ取付けテープ30の吸着力Cより大であり、ベース1がパッケージ40に貼着された状態で表面側からベース1に取付けテープ30を貼着して引きはがしたときベース1が剥離紙9から離脱し、さらにベース1がまぶたに装着された状態で取付けテープ30を引きはがしたときベース1より取付けテープ30が離脱する例文帳に追加

The base 1 is removed from the release paper 9 when the attachment tape 30 is adhered to and removed from the base 1 from the surface side in a state that the base 1 is adhered to the package 40, and the attachment tape 30 is removed from the base 1 when the attachment tape 30 is peeled off in a state that the base 1 is attached to an eyelid. - 特許庁

ホスファゼン化合物とテトラアルキルチウラムジスルフィド類とレドックス電解質とからなる電解質組成物を60℃以上で加熱してなる色素増感型太陽電池用ポリマー電解質、並びに、該ポリマー電解質と、導電性基板、該導電性基板上に配設された酸化物半導体層及び該酸化物半導体層に吸着された有機色素からなる酸化物半導体電極と、対向電極とを備える色素増感型太陽電池である。例文帳に追加

The dye-sensitized solar cell is equipped with a polymer electrolyte for the dye-sensitized solar cell obtained by heating at 60°C or higher an electrolyte composition comprising a phosphazene compound, tetraalkyl thiuram disulfides, and a redox electrolyte, an oxide semiconductor electrode comprising the polymer electrolyte, a conductive substrate, an oxide semiconductor layer formed on the conductive substrate, and an organic dye adsorbed to the oxide semiconductor layer, and a counter electrode. - 特許庁

例文

使用されるアフィニティークロマトグラフィー分離法が、 ・リン酸カルシウム/ヒドロキシアパタイト ・疎水性マトリックス ・キレートマトリックス ・へパリンまたはヘパラン硫酸もしくはデキストラン硫酸などのヘパリンに関連する物質を固定化したマトリックス、および/または ・単離すべきタンパク質に対する固定化モノクローナル抗体もしくはポリクローナル抗体、またはそのF(ab)もしくはF(ab)_2断片で被覆されたマトリックスにおける吸着である、1つまたはそれ以上のアフィニティークロマトグラフィー分離法および/または分画沈殿法による血液凝固第VII因子を活性化するプロテアーゼおよび/またはそのプロ酵素の純粋形態での調製方法。例文帳に追加

This method comprises one affinity chromatographic step or more utilizing adsorption on calcium phosphate/hydroxyapatite, hydrophobic matrix, chelate matrix, matrix obtained by immobilizing a heparin-related substance such as heparin, heparan sulfate, and dextran sulfate, and/or immobilized monoclonal antibody or polyclonal antibody against a protein to be isolated, or matrix coated by its F(ab) or F(ab)2 fragment, and/or fractional precipitation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS