1016万例文収録!

「園呼」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 園呼に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

園呼の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 205



例文

幼稚や動物など,ばれる所の一番地位の上の人例文帳に追加

the head of an institution which is celled '...en' in Japanese for example, a kindergarten ('yohhcien') or zoo ('dohbutsen')  - EDR日英対訳辞書

今日は遊会へばれた例文帳に追加

I have been invited to a graden-party today.  - 斎藤和英大辞典

のために庭師がばれた。例文帳に追加

A gardener was called in to design the garden. - Tatoeba例文

のために庭師がばれた。例文帳に追加

A gardener is called in to design the garden.  - Tanaka Corpus

例文

元祇社ともばれる。例文帳に追加

It is also referred to as Moto Gionsha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

-「獅子吼の庭」とばれる借景回遊式庭例文帳に追加

Garden: A pond stroll style garden known as 'Shishiku no Niwa' (lit. Lion's Roar Garden) that incorporates the surrounding scenery into its design.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

動物がそのサーカスの最大のび物だった。例文帳に追加

The menagerie was the main attraction of the circus.  - Weblio英語基本例文集

フィンランドを楽ぼうとまでは思わない。例文帳に追加

I would not go so far as to call Finland a paradise. - Tatoeba例文

その略で、現在でも祇会とぶこともある。例文帳に追加

Sometimes, it is also called the Gion-e for short.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

かつての社名から祇さんの愛称でばれる。例文帳に追加

It is called by the nickname Gion-san, from the old name for the shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

古くは「射神:いそのかみ」とばれたという。例文帳に追加

It is said that the shrine was called Isonokami in ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして荘を集積した権門層を本家とぶ。例文帳に追加

The Kenmonso who collected shoen were called Honke (protectors).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして荘を集積した権門層を本家とぶ。例文帳に追加

Kenmon class that accumulated shoen were called honke (the head family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の管理を請負った者を請負代官とんだ。例文帳に追加

Those who contracted to manage the shoen were called ukeoi daikan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢訳の場合は「衆(しゅおん)」「僧(そうおん)」などと訳された例があるが、通常「伽藍」とのみばれる。例文帳に追加

In classical Chinese translation, the word was sometimes translated as ' (shuon)' or '僧園 (soon)' but usually it is called just "伽藍 (garan)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これ以後の荘と公領を単位とした社会構造を荘公領制とぶ。例文帳に追加

The social structure constituted of shoen and koryo units thereafter called a shoen koryo sei (the system of public lands and private estates).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

租税義務のともなう輸租田を主とするものであり、初期荘(墾田地系荘)とばれる。例文帳に追加

Shoen were mainly Yusoden, which were rice fields subject to taxation, and known as shoki shoen (literally, shoen in initial stage).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西寺と桂が交代で政権を担当したこの時代は桂時代とばれる。例文帳に追加

This period in which Saionji and Katsura took charge of the government alternately is referred to as Kei-En era (Katsura-Saionji era).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その当たり障りのなさと、桂・西寺間の馴れ合いをかけて、これを桂時代とんだもの。例文帳に追加

Relating its innocuousness to the cozy relationship between Katsura and Saionji, the period was named Kei-En era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

境内北側には宸殿、客殿とそれらを囲む有清、聚碧ばれる池泉回遊式庭がある。例文帳に追加

In the north of the temple precinct are the Shin-den (emperor's residence) and Kyaku-den (guest hall) surrounded by the two pond-centered gardens named Yusei-en Garden and Joheki-en Garden.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜の荘整理令 902年(延喜2)醍醐天皇 この整理令以後の荘を「格後の荘」とび、整理の対象にした。例文帳に追加

Engi-no Shoen Seiri-rei 902 Emperor Daigo Manors after this seiri-rei were called 'Kakugo manors,' and were targeted for consolidation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山鉾巡行を祇祭のハイライトとぶならば、神輿渡御はまさしく祇祭のクライマックスとぶにふさわしいものである。例文帳に追加

If the Yamahoko Junko is regarded as the highlight of the Gion Matsuri Festival, the Mikoshi togyo can be the climax of the Gion Matsuri Festival.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私が公を散歩していると、私の名前をぶのが聞こえた。例文帳に追加

I was walking in the park, when I heard my name called. - Tatoeba例文

去年建てられた遊地のおかげで、その町は人気をぶようになった。例文帳に追加

Thanks to the amusement park built last year, the city has become popular. - Tatoeba例文

私が公を散歩していると、私の名前をぶのが聞こえた。例文帳に追加

I was walking in the park, when I heard my name called.  - Tanaka Corpus

去年建てられた遊地のおかげで、その町は人気をぶようになった。例文帳に追加

Thanks to the amusement park built last year, the city has become popular.  - Tanaka Corpus

茶畑は「茶」、製茶業者は「茶師(ちゃし)」とばれる。例文帳に追加

Tea plantations are called "chaen (tea gardens)" and tea manufacturers are called "chasi (tea masters)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地域により、「おぎょん」「祇さん」などとばれる場合もある。例文帳に追加

The festival is sometimes called 'Ogyon' or 'Gion san' depending on the region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「山笠」の称は博多祇山笠から広まったものと考えられている。例文帳に追加

The name 'yamakasa' is believed to have spread from the Hakata Gion Yamakasa Festival.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして荘を持つようになった受領層を領家とぶ。例文帳に追加

Juryoso who managed to own a shoen in such a manner is called ryoke (virtual proprietor of manor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして荘を集積した権門層や寺社を本家とんでいる。例文帳に追加

Influential families or temples and shrines who accumulated manors in such a manner are called Honke (head family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雪舟が作庭したという庭があることから雪舟寺ともばれる。例文帳に追加

It is also referred to as Sesshu-ji Temple after the garden created by Sesshu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、このことから当社は「元祇社」とばれる。例文帳に追加

It is this that has led the temple to become referred to as 'Moto Gion-sha' (lit. Gion Origin Shrine).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他大学の学祭とは趣旨が違うため、「EVE祭」とぶのは間違い。例文帳に追加

Because the purpose of the school festival is different from that of other universities, it is incorrect to call it 'Eve Festival.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その対象となった荘・公領を特に「兵粮料所」とんだ。例文帳に追加

The target manors and lands under the control of the feudal government were called "Hyoro-ryosho."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして荘を持つようになった受領層を領家とぶ。例文帳に追加

The Juryoso who obtained shoen in this way were called Ryoke (main proprietors).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

荘と墾田の結合体を「荘田」または「荘」とぶようになった。例文帳に追加

The combination of the sho and the reclaimed field came to be called "Shoden" (field within a manor) or "shoen."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以下の三つの日本庭は、それぞれ雪月花を鑑賞する代表的な大名庭として、日本三名あるいは日本三大庭ばれる。例文帳に追加

The following three gardens are major Daimyo gardens to appreciate snow, the moon, and blossoms and are called the three outstanding gardens in Japan or the three largest gardens in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし神社の名前が変更されても、地名としての祇や奉納される祭の「祇祭」、「祇御霊会」といった称、また神社の愛称としての「祇さん」等が残っている地域は多い。例文帳に追加

However, there are many cases in which the place name Gion, the 'Gion Matsuri' and 'Gion Goryo-e' festivals and the affectionate shrine name 'Gion-san' were not changed even when the name of the shrine was changed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治元年の神仏分離令(廃仏毀釈運動)により、元々「祇社」「祇感神院」とばれていたのが「八坂神社」と改められた。例文帳に追加

Under the Separation Orders (anti-Buddhist movement) in the first year of Meiji, what was originally called Gion-sha/Gion Kanshin-in was changed to Yasaka-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日、西芳寺庭としてよく知られるのは苔の庭で、木立の中にある黄金池とぶ池を中心とした回遊式庭である。例文帳に追加

Today Saiho-ji Temple Garden is best known for its moss garden centered around the Ogon-chi (Golden Pond), which is nestled in a grove of trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保延2年(1136年)、官位は従一位左大臣に至り、花離宮を賜った事から花左大臣とばれた。例文帳に追加

In 1136, he was promoted to Juichii (Junior First Rank)sadaijin (minister of the left), and called Hanazono Sadaijin because he acquired Hanazono Rikyu (Hanazono Imperial villa) from the emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12世紀末から13世紀にかけて荘の増加が著しくなり、荘公領制とばれる中世的な支配体制が確立した。例文帳に追加

The number of shoen (private estates) had increased considerably from around the end of the 12th century to the early 13th century, and a medieval control system called shoen koryo sei (a system of public lands and private estates) was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国においては、漢の時代より后妃や皇族、富豪らが所有する「荘」もしくは「」とばれるものが存在し、これが荘の元となった。例文帳に追加

Since the Han Dynasty in China, there had existed lands called 'sho' or 'en' that the Empress, the imperial families and the rich owned, which were the origin of shoen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が一円化して公領(国衙領)と対等な権利地位を獲得した11世紀以降の在地秩序を荘公領制とぶ。例文帳に追加

The consolidation of manors allowed equal privileges and status with an Imperial demesne (or kokugaryo, a territory governed by a provincial government office) in the 11th century, and the land regularity in and after that century was called the shoen-koryo system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように、荘と郡、郷、保に再編成された国衙領(公領)を個々の収取単位とする体制を荘公領制とぶ。例文帳に追加

The system that shoen and kokugaryo (koryo) reorganized into gun (local district), go (sub local district), ho (Imperial demesne) worked as units for taxation were called shoen koryo sei (the system of public land and private estates).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に本所法の中には本所そのものの家政のために定めた家務法と荘に対して直接適用する荘法に分けられ(ただし、「荘法」という称は公武権力が荘に対して実施する法に対する称でもある)、両者が混合されている場合もある。例文帳に追加

Additionally, in some cases, honjo law was divided into two different kinds of laws, Kamu-ho, which was enacted to regulate domestic economies for the honjo themselves, and Shoen-ho, which was directly applied to the Shoen ('Shoen-ho' also refers to another law which was enforced on Shoen by the imperial court and shogunate), both of which were collectively called Hojo-law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

比叡山延暦寺や三井寺ともばれる城寺、興福寺などもそうである。例文帳に追加

The rebellion was also supported by the Enryaku-ji Temple in Mt. Hiei, Mii-dera Temple, Onjo-ji Temple, and Kofuku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

便補保とばれる一種の荘が設置されてそれが乗田の代わりとされた。例文帳に追加

As a result, a variety of Shoen (manor) called a Ben no ho was established in place of the joden.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南側は、瑠璃光庭とばれる杉苔でおおわれた庭の中に往生極楽院が建つ。例文帳に追加

In the south of the temple precinct, Ojo Gokuraku-in Hall stands in the hair moss-covered Ruriko-tei Garden.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS