1016万例文収録!

「基本変数」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 基本変数の意味・解説 > 基本変数に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

基本変数の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

下記の重要な観察は、新しい基本変数を決定するための若干の発見的方法を示唆する。例文帳に追加

The following key observation suggests a number of heuristics for determining the new basic variable:  - コンピューター用語辞典

基本値の決定は、測定変数が所定のしきい値より小さいときにのみ行われる。例文帳に追加

Determination of the basic value is conducted only when the variable to be measured is smaller than a specified threshold value. - 特許庁

このような基本構成に加え、変数属性テーブル作成ブロック13は、変数定義ファイル24と変数属性ファイル25とから、別言語プログラムのグローバル変数に対応するアクセス属性及び優先度を抽出し、変数属性テーブルに付加する。例文帳に追加

In addition to such a basic structure, the variable attribute table forming block 13 extracts the access attribute and priority corresponding to the global variable of a different language program from a variable definition file 24 and a variable attribute file 25, and adds them to the variable attribute table. - 特許庁

初期化ステップは、反復演算変数iの初期値を設定し、任意の楕円曲線に含まれる基本ポイントP及びスカラーkを受信し、基本ポイントPを利用して、少なくとも2つの変数を初期化する。例文帳に追加

The initialization step comprises steps for: setting an initial value of an iterative operation variable (i); receiving a basic point P and a scalar (k) included in an arbitrary elliptic curve; and initializing at least two variables utilizing the basic point P. - 特許庁

例文

装置を作動化したときに存在する測定変数の測定値が基本値として使用され、かつ測定信号が測定変数および基本値に基づいて形成される。例文帳に追加

A measurement of the variable to be measured existing when the brake is actuated is used as the basic value, and a measurement signal is formed based on the variable to be measured and the basic value. - 特許庁


例文

印刷システムは、描画ライブラリ基本構造体1と、描画属性情報変数2と、内部情報変数3と、ページ情報変数4とを有している。例文帳に追加

The printing system is provided with a plotting library basic structure 1, a plotting attribute information variable 2, an internal information variable 3 and a page information variable 4. - 特許庁

この変数をオーバーライドする場合も、同様な注意が適用されます - 基本クラスからの値を使って始めます。例文帳に追加

A similar remark about overriding this variableapplies -- use the value from the base class as a starting point.  - Python

この方法は、温度、圧力および酸素含有量などの基本的なシリンダ内変数を考慮したモデルを使用する。例文帳に追加

The method uses a model considering fundamental variables within the cylinder such as temperature, pressure, oxygen content, or the like. - 特許庁

静的最適化部1051は、変数基本ブロック及び関数について、それぞれ変数最適化部113、基本ブロック最適化部115及び関数最適化部117により、前記数値の大きな順に適用対象を選択して最適化を行う。例文帳に追加

The static optimization part 1051 selects the objects of application in order from the object with the largest numerical value and optimizes them by a variable optimization part 113, a basic block optimization part 115 and a function optimization part 117. - 特許庁

例文

アプリケーションソフトウエア22は、電話サービスに必要な情報を決定して変数インタフェース212に設定することで、当該決定した情報を変数インタフェース212により電話基本ソフトウエア21に対して指定する。例文帳に追加

An application software program 22 decides the information required for the phone service and sets the result to the variable interface 212 to allow the variable interface 212 to designate the information to the phone basic software 21. - 特許庁

例文

動的画面の構成における、基本画面のデータに対して、入力変数データ(INデータ81)及び出力変数データ(OUTデータ82)を関連付けて管理する。例文帳に追加

Specifically, input variable data (IN data 81) and output variable data (OUT data 82) are managed in association with basic screen data for dynamic screen configuration. - 特許庁

ブレーキ装置の少なくとも1つの測定変数がブレーキ装置の制御のための基礎である、ブレーキ装置の少なくとも1つの測定変数基本値の決定方法および装置が提供される。例文帳に追加

A method and a device for determining a basic value of at least one variable to be measured in a brake in which at least one variable to be measured in the brake is foundation for control of the brake are provided. - 特許庁

反復演算ステップは、2つの変数を利用して、スカラーkと基本ポイントPとを乗算した値Qを演算し、乗算演算中に2つの変数基本ポイントPとの関係を分析して、フォールトが流入されたか否かを検査し、検査結果によってQを出力するか、または警告信号STOPを出力する。例文帳に追加

The iterative operation step comprises steps for: operating a value Q multiplying the scalar (k) and the basic point P utilizing two variables; analyzing a relation between the two variables and the basic point P during the multiplication operation to inspect whether a fault flows in; and outputting Q or outputting a warning signal STOP in accordance with an inspection result. - 特許庁

このSNMP処理回路15は、変数記録部21と、バッファメモリ22と、メッセージ受信処理部23と、基本情報抽出処理部24と、変数抽出処理部25と、回答作成処理部26と、メッセージ作成処理部27と、メッセージ送信処理部28とを具備する。例文帳に追加

An SNMP processing circuit 15 comprises: a variable recording unit 21; a buffer memory 22; a message reception processing unit 23; a basic information extraction processing unit 24; a variable extraction processing unit 25; an answer creation processing unit 26; a message creation processing unit 27; and a message transmission processing unit 28. - 特許庁

変換回路によりM入力変数から変換された一般化されたq−ビットを実現する2 端子の状態に対する基本的演算の組み合わせとして量子コンピュータの演算を分解し実現させるとともに、各基本的演算を実現させる回路を用いて実現させた。例文帳に追加

The arithmetic of the quantum computer is decomposed and provided as combination of basic arithmetic to the states of two terminals for realizing the general q-bit converted from M input variables by a converting circuit by using the circuit for realizing each of basic arithmetics. - 特許庁

このモジュールのおおまかな設計は Java のスレッドモデルに基づいています。 とはいえ、Java がロックと条件変数を全てのオブジェクトの基本的な挙動にしているのに対し、 Python ではこれらを別個のオブジェクトに分けています。例文帳に追加

The design of this module is loosely based on Java's threading model.However, where Java makes locks and condition variables basic behavior of every object, they are separate objects in Python. - Python

この変数をオーバライドしたいサブクラスは、基本クラスからの値から始めて、追加した許されない関数を連結していかなければなりません - 危険な関数が新しく Python に追加された時は、それらも、このモジュールに追加します。例文帳に追加

A subclass that wants to override this variable should probably start with the value from the base class and concatenate additional forbidden functions -- when new dangerousbuilt-in functions are added to Python, they will also be added to this module.) - Python

制御変数の複数の演算式に対応するソフト部品31,32と、呼び出しインタフェース33と製品定義ソフト34と制御基本ソフト4とで構成される。例文帳に追加

This built-in controller is configured of software components 31 and 32 corresponding to a plurality of arithmetic formulas of control variables; a call interface 33, product definition software 34 and control basic software 4. - 特許庁

一方、基本回路10bの出力は、入力変数xがx_1からx_2まで変化するとき、g_0xからg(x_2)(第2の出力値)まで線形的に変化する。例文帳に追加

The output of the basic circuit 10b linearly changes from g_0x to g(x_2)(a second output value) when the input variable x changes from x_1 to x_2. - 特許庁

グループ管理装置11はグループ署名に必要な基本的パラメーター(領域変数と呼ばれる)をセットアップし、ユーザー装置12と共にグループ署名ジョインルーチンを行う。例文帳に追加

A group management device 11 sets up a basic parameter (called an area variable) required for a group signature and performs a group signature joining routine together with a user device 12. - 特許庁

これらの数値はそれぞれ、プログラム実行時のプログラム全体並びに各基本ブロック及び各関数における変数のアクセス頻度を推定するものと考えられる。例文帳に追加

The numerical values are considered to estimate the access frequency of variables in the whole program when the program is performed, respective basic blocks and respective functions. - 特許庁

基本回路10aの出力は、入力変数xがx_1(第1の入力値)からx_2(第2の入力値)まで変化するとき、g(x_1)(第1の出力値)からg_0x(基準値)まで線形的に変化する。例文帳に追加

The output of the basic circuit 10a linearly changes from g(x_1) (a first output value) to g_0x (a reference value) when an input variable x changes from x_1 (a first input value) to x_2 (a second input value). - 特許庁

各ノードは、自ノードの動作状態あるいは動作タイミングを示す状態変数信号を授受し合いながら、状態遷移の基本速度も反映させて、自ノードの動作状態あるいは動作タイミングを遷移させる。例文帳に追加

Each node transits the operating state or operation timing of its own node by reflecting the basic speed of state transition while delivering/receiving a state variable signal indicative of the operating state or operation timing of its own node. - 特許庁

まず移動経路の諸元の要素と、区間毎の基本状態変数との対応関係、及び、移動経路の諸元の次数を、その区間の運動の種類に応じて区間毎に求める。例文帳に追加

First, the correspondence between elements of the data on the movement course and basic state variables for each section, and the order of the data on the movement course are found for each section, in accordance with the kinds of motions in that section. - 特許庁

基本論理セルの各々の動作をRTLで記述するとともに、回路の遅延情報を記述できるように遅延変数を記述したRTLライブラリをRTLライブラリ記憶手段13−1に格納しておく。例文帳に追加

In the method, an RTL library where delay variable are written so that the delay information of a circuit can be written is stored to an RTL library storing means 13-1, while writing operation of each of the basic logic cells in RTL. - 特許庁

電話基本ソフトウエア21は電話サービスGUI211と変数インタフェース212とを提供し、電話サービスGUI211に対するユーザ操作による電話サービス要求を認識すると、変数インタフェース212により指定される情報のうち上記要求に対応する情報を用いて要求された電話サービスを実行する。例文帳に追加

The basic software 21 provides a phone service GUI 211 and a variable interface 212 and executes a phone service on request by using information corresponding to the request among the information items designated by the variable interface 212 when recognizing the phone service request by a user operation on the phone service GUI 211. - 特許庁

3^3^2=19683種類存在する全ての二変数三値論理関数回路を実現するために必要となる基本回路の種類を著しく削減するとともに、スイッチング時間の非対称性も著しく小さくすることができる三値論理関数回路を提供する。例文帳に追加

To provide a three-valued logic function circuit remarkably reducing the sorts of basic circuits required for realizing all two-variable three-valued logic function circuits in which 3^3^2=19683 sorts exist and also remarkably reducing the asymmetry of switching time. - 特許庁

対応関係管理手段は、現在実行中の基本ブロックに記述されたステージに対応するソースプログラム中の命令文の行を特定し、該特定した命令文に用いられた変数の値をモデル実行手段から取得する。例文帳に追加

The correspondence relation management means specifies the line of an instruction sentence in the source program corresponding to a stage described in a basic block which is executed at present, and acquires the values of variables used for the specified instruction sentence from the model execution means. - 特許庁

条件付き命令を有するアーキテクチャにおいて、if変換最適化により条件成立時と条件不成立時のブロックが、コンパイラによってアセンブラプログラムでのひとつの基本ブロックとして生成された場合、デバッグ装置で実行させたときに変数と資源の対応が取れなくなる。例文帳に追加

To provide a compiler and a debugging device to enable exact execution of referencing of the contents of variables. - 特許庁

3^3^2=19683種類存在する全ての二変数三値論理関数回路を実現するために必要となる基本回路の種類を著しく削減するとともに、スイッチング時間の非対称性も著しく小さくすることができ、且つ、論理関数回路の動作速度の向上及び波形の対称性の向上を図ることができる三値論理関数回路を提供する。例文帳に追加

To provide a ternary logic function circuit whereby types of basic circuits for achieving all two variable ternary logic function circuits of 3^3^2=19683 types can remarkably be reduced, the asymmetry of switching times can considerably be decreased, the operating speed of the logic function circuits is improved, and the symmetry of the waveform can be enhanced. - 特許庁

本発明の基本的な態様は、結果として生ずるコードベクトルの周波数分布を前もって決定するためにコードブックをトレーニングするとき、コードブックを前処理すること、及びブロックの符号化に必要な差分符号化用の可変数の段階を用いて、各ブロックを独立に符号化及び復号化することである。例文帳に追加

The fundamental aspects of the invention are that codebooks are pre-processed when training them for predetermining the frequency distribution of the resulting codevectors, and each block is independently coded and decoded using a variable number of stages of difference coding needed for coding the particular block. - 特許庁

例文

上記目的を達成するために、構造物の寸法を所定の方向に沿って複数回測定した結果を元に得られたスペクトルと同測定条件の下で計算により求めたスペクトルとが合致するように寸法の標準偏差もしくは分散もしくは相関距離もしくは基本となるスペクトルからの変形を特徴付ける変数の内の少なくとも一つに対して適切な値を選択することによりその値を決定するプログラム、及び寸法測定装置を提案する。例文帳に追加

The program and the size measurement apparatus determine a value by selecting an appropriate value to at least one of the standard deviation or variance of the size of a structure, a correlation distance, or a variable characterizing a deformation from a reference spectrum so that a spectrum acquired based on results obtained by measuring the size of the structure multiple times along a predetermined direction coincides a spectrum determined by calculation under the same conditions. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS