1016万例文収録!

「対関数」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 対関数の意味・解説 > 対関数に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

対関数の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2344



例文

象とする音響信号の周波数特性に応じて設計した周波数変換関数(周波数ワーピング関数)を周波数変換関数入力部1から入力する。例文帳に追加

A frequency conversion function (frequency warping function) designed according to the frequency characteristics of a target acoustic signal is inputted from a frequency conversion frequency inputting part 1. - 特許庁

グラフ表示システムにおいて、関数電卓は、表示している関数グラフf1、f2(a)のうち、指定された範囲(4つの頂点p1〜p4)の座標データと、それの関数式データとを応付けて、PCへ送信する((b)、(c))。例文帳に追加

In a graph display system, a function electronic calculator makes coordinate data of a designated range (four apexes P1 to P4) of displayed function graphs f1 and f2 (a) correspond to function formula data therefor and transmits the data to a PC ((b) and (c)). - 特許庁

(補足: 参照カウントについては沢山説明して来ましtが、この関数は参照カウント中立 (reference-count-neutral) と考えてください;この関数では、関数の呼び出し後にオブジェクトにして参照の所有権を持てるのは、関数を呼び出す前にすでに所有権を持っていた場合に限ります。例文帳に追加

(Clarification: even though there is a lot of talk about reference counts, think of this function as reference-count-neutral;you own the object after the call if and only if you owned it before the call.) - Python

この取得した関数群の中からソースコードを引数とする関数が指定されると、その関数をソースプログラムから抽出し、この関数する引数として予め記憶されたソースコードを当該ソースプログラムに挿入する。例文帳に追加

Once the function whose argument is the source code is designated from among the group of functions obtained, the function is extracted from the source program and the source code stored in advance as the argument of the function is inserted into the source program. - 特許庁

例文

予め、チェック関数についてのチェック項目をツール化しておかなくても、あらゆる関数について、その関数呼出し箇所の記述の誤りを自動的に検出することができる、ソースプログラム中の関数呼出し異常パターン検出プログラムを、提供する。例文帳に追加

To provide a program for detecting a function call abnormal pattern in a source program, capable of automatically detecting the error of the description of the function call part for any functions even without making check items for a check object function into tools beforehand. - 特許庁


例文

送信局がマルチキャリア信号を送信するときには、当該送信局において推定した伝達関数及び受信した伝達関数から、サブキャリア毎に最小の伝達関数を選択し、該選択した伝達関数に基づいて当該サブキャリアにする多重変調の多重数を決定する。例文帳に追加

When the transmission station transmits the multi-carrier signals, the minimum transfer function is selected for each subcarrier from the estimated transfer function and the received transfer function in the transmission station, and the multiplex number of multiplex modulation for the subcarrier is determined on the basis of the selected transfer function. - 特許庁

排他制御関数抽出部103は、設計情報107の排他制御関数・共有リソース名応表およびタスクメイン関数リストを用い、ソースプログラム106から、複数のタスク上で利用される共有リソースにアクセスを行なう排他制御関数を抽出する。例文帳に追加

An exclusive control function extraction part 103 uses an exclusive control function/shared resource name correspondence table and a task main function list of the design information to extract exclusive control functions for accessing shared resources to be used on a plurality of tasks. - 特許庁

関数電卓は、任意の関数式に応するグラフをドット表示するためのディスプレイと、関数式が周期関数である場合に、ドット間隔に合わせた適正描画幅分の前記グラフをディスプレイに描画させるCPUと、を備える。例文帳に追加

A scientific electronic calculator includes a display for displaying in dots a graph corresponding to a certain function expression, and a CPU which, if the function expression is a periodic function, causes the display to draw the graph by a proper drawing width matching the dot spacings. - 特許庁

被テストプロセスにて外部関数がコールされると、この外部関数応するダミー関数112が実行されシーケンスファイル121よりの記述内容に従い、外部関数の機能を他プロセスが関与しない模倣した動作を行う。例文帳に追加

When the process to be tested calls the external function, a dummy function 112 corresponding to the external function is executed and simulated operation wherein other processes are not concerned in the function of the external function is performed according to description contents from a sequence file 121. - 特許庁

例文

これら複数のノズルの配列によって定義された変調伝達関数(MTF)のピーク値と、変調伝達関数のピーク値に応した空間周波数における視覚伝達関数(VTF)の関数値との積(MTF*VTF)の総和が0.088である。例文帳に追加

A sum of products (MTF*VTF) each between a peak value of a modulated transmission function (MTF) defined by the arrangement of the plurality of nozzles and a functional value of visual transmission function (VTF) at a space frequency corresponding to the peak value is 0.088. - 特許庁

例文

排他制御関数抽出部103は、設計情報107の排他制御関数・共有リソース名応表およびタスクメイン関数リストを用い、ソースプログラム106から、複数のタスク上で利用される共有リソースにアクセスを行う排他制御関数を抽出する。例文帳に追加

An exclusive control function extraction part 103 extracts an exclusive control function for accessing a common resource used on a plurality of tasks from the source program 106 by use of a task main function list and an exclusive control function-common resource name correspondence table of the design information 107. - 特許庁

書換エリア91の中継エリア112に、アプリケーションプログラム81が関数を実行しようとした際に呼び出され、通常エリア92内の関数テーブル103を参照して応する固定アドレスに記憶された関数を呼び出して実行する関数呼び出し用のプログラムを記憶する。例文帳に追加

A function calling program is stored in a relay area 112 of the rewrite area 91, which is called when an application program 81 executes a function, for referring to the function table 103, calling the function stored in the corresponding fixed address and executing the function. - 特許庁

関数 f.autoraise を使ってこの動作を個別のウィンドウにして話的に有効/無効にすることができる。例文帳に追加

This action can be interactivelyenabled or disabled on individual windows using the function f.autoraise.  - XFree86

推定関数は端点からの距離を表すビット群に基づいて、応する数を推定する。例文帳に追加

The estimation function estimates the corresponding logarithm based on a bit group expressing distance from the endpoint. - 特許庁

トランザクションとトランザクション関数を11に応付ける関連付け部405を設ける。例文帳に追加

A relating part 405 that brings the transaction into one-to-one correspondence with a transaction function is provided. - 特許庁

分析部12は,処理象プログラムに含まれる分析関数を取得する。例文帳に追加

An analysis part 12 acquires analysis target functions included in a processing target program. - 特許庁

異常検知装置100は、監視象とする特定の関数がアプリケーションプログラムにより呼び出されるまでの関数間の正常な呼び出し関係と、監視象とする特定の関数を呼び出すイベントに応じて特定の関数がアプリケーションプログラムにより呼び出されるまでの関数間の呼び出し関係とを比較する。例文帳に追加

An abnormality detection device 100 compares a normal calling relationship between functions before a specific monitoring target function is called by an application program with a calling relationship between functions before a specific function is called by the application program in response to an event in which the specific monitoring target function is called. - 特許庁

情報取得関数応する予約語と当該情報取得関数とが関連付けて記録された情報取得関数テーブルと、この情報取得関数テーブルの情報取得関数を工作機械1にして指定することによって、その工作機械1から内部情報を取得する情報取得処理手段とを有する情報取得サーバ2を備える。例文帳に追加

An information acquisition server 2 is provided which has an information acquisition function table where information acquisition functions and reserved words corresponding to these functions are recorded in relation to each other and an information acquisition processing means which designates an information acquisition function in the information acquisition function table to a machine tool 1 to acquire internal information from the machine tool 1. - 特許庁

本発明は、称性マッチング法において、称性評価関数の極小値の大きさに着目し、称性評価関数の極小値が最も小さくなるように、称性評価関数の積算範囲を設定し、または受光系のフォーカス位置を調整する。例文帳に追加

In the symmetry matching, the size of the minimum value of a symmetry evaluation function is considered, an accumulation range for the symmetry evaluation function is set or the focusing position of a light-receiving system is adjusted so that the minimum value of the symmetry evaluation function becomes a minimum. - 特許庁

マイナー制御器にする伝達関数204を介して出力電圧Voを、電力変換部に応する伝達関数KpとLCフィルタ部に応する伝達関数Hとにして正帰還することにより、マイナーループ部2000を導入する。例文帳に追加

By performing the positive feedback of an output voltage Vo via a transfer function 204 to a minor controller for a transfer function Kp corresponding to a power conversion portion and a transfer function H corresponding to an LC filter portion, a minor loop 2000 is interposed. - 特許庁

クラス変数定義の直後で、応するクラスおよび親クラスにコンストラクタに関して、仮想関数テーブルポインタ設定文のみ複写するインライン展開を実施し、通常のインライン展開においては、コンストラクタ関数に関して、関数中の仮想関数テーブルへのポインタ設定文はcaller関数に複写しない。例文帳に追加

Inline development for copying only a virtual function table pointer setting sentence relative to a constructor to a corresponding class or a parent class just after class variable definition, is performed and the pointer setting sentence to a virtual function table in the function is not copied on a caller function relative to a constructor function in normal inline development. - 特許庁

注目地点に関する視程判別用パラメータw_0,w_1から判別関数f()を特定し、データ抽出部2により抽出されたエコー強度分布に応する特徴ベクトルxを当該判別関数f()に代入して判別関数値f(x)を算出する判別関数算出部4を設け、その判別関数値f(x)に基づいて注目地点の視程の良否を判別する。例文帳に追加

On the basis of the discriminant function value f(x), it is determined whether visibility of the target point is good or poor. - 特許庁

制御部は、試料の表面を線形結合により近似する正規直交関数系を、次式で定義される内積を用いてグラム・シュミット法により新たな正規直交関数系に変換し、新たな正規直交関数系の各関数して算出した射影を係数とした関数群の線形結合を試料の表面の近似曲面とする。例文帳に追加

The control section converts an orthonormal function system approximating a surface of the sample by linear combination into a new orthonormal function system by the Gram-Schmidt process by using an internal product defined by expression 1, and then defines, as an approximate curved surface of the sample, linear combination of a function group based on, as coefficients, projections calculated for each of functions of the new orthonormal function system. - 特許庁

減算器102、周波数整形制御器103、及び制御象100からなるブロックを拡大制御象110とし、拡大制御象110の伝達関数FX(s)が所望の目標伝達関数F(s)となるように、周波数整形制御器103の伝達関数H(s)が設定される。例文帳に追加

With a block consisting of the subtractor 102, the frequency shaping controller 103, and the controlled object 100 as an expanded controlled object 110, a transfer function H(s) of the frequency shaping controller 103 is set up so that the transfer FX(s) of the expanded controlled object 110 is set to become a desired target transfer function F(s). - 特許庁

象画像を処理する画像処理方法は、CSRBF法を用いて、前記象画像を関数表現した関数データを生成する過程(ステップ12)と、生成された関数データを用いて、前記象画像が所望の画像となるように画像処理を行う過程(ステップ13)とを具備する。例文帳に追加

The image processing method for processing a target image includes a process (step 12) for creating function data which expresses the target image as functions using the CSRBF method, and a process (step 13) for processing the target image into a desired image using the function data created. - 特許庁

トランスレータ105は、ネイティブ結合を用いて、象システム・ライブラリ関数111にする象プログラム106呼び出しを、ネイティブ・システム・ライブラリ117における関数する呼び出しに置換する。例文帳に追加

A translator 105 replaces the call of the subject program 106 with respect to the function of the subject system library 111 with a call with respect to a function in a native system library 117 through the use of native binding. - 特許庁

抽出部13は,登録プログラム記憶部102から,処理象プログラムから取得した分析関数と同じ分析関数応付けて記憶された登録プログラムを抽出する。例文帳に追加

An extraction part 13 extracts the registered program stored in association with the same analysis target functions as the analysis target functions acquired from the processing target program, from the registered program storage part 102. - 特許庁

周波数の関数として、変換器の入力にする出力の比を表す曲線例文帳に追加

a curve representing the output-to-input ratio of a transducer as a function of frequency  - 日本語WordNet

その変換関数数方程式によって作られる曲線に類似した非線形色空間例文帳に追加

a nonlinear color space whose conversion function is similar to the curve produced by the logarithmic equation  - コンピューター用語辞典

同様に、典型的なオブジェクト指向言語は関数閉包にする直接のサポートは提供しない。例文帳に追加

Similarly, typical object-oriented languages do not provide direct support for function closures.  - コンピューター用語辞典

目的関数は、データとそれに応するモデリング結果との間の不一致の尺度となる。例文帳に追加

The objective function measures the misfit between the data and the corresponding modeling result.  - コンピューター用語辞典

関数が終了したときに、補完象がCOMPREPLY配列変数から取得されます。例文帳に追加

When it finishes, the possible completions are retrieved from the value of the COMPREPLY array variable.  - JM

関数呼び出しでは、数のパラメータにして完全な演算式の実パラメータを記述します。例文帳に追加

In the function call, actual parameters are full expressions for number parameters.  - JM

バックトレースがsizeより大きい場合、size個の直近の関数呼び出しに応するアドレスが返される。例文帳に追加

If the backtrace is larger than size ,  - JM

成功すると、これらの関数は、その絶値はxに等しく、符号はyに等しい値を返す。例文帳に追加

On success, these functions return a value whose magnitude is taken from x and whose sign is taken from y .  - JM

この関数は標準エラー出力( stderr ) にしての適切な文字列を書き出さなければならない。例文帳に追加

The function should print a suitable string to stderr .  - JM

関数は、リンクリストresにして動的に割り当てられたメモリを解放する。例文帳に追加

function frees the memory that was allocated for the dynamically allocated linked list res .  - JM

関数は与えられたホストアドレスaddr(長さ len、 タイプ type) に応する構造体hostentを返す。例文帳に追加

function returns a structure of type hostent for the given host address addr of length len and address type type.  - JM

最後の引き数htabは関数の操作象となるテーブルを示す構造体へのポインタである。例文帳に追加

The last argument, htab , points to a structure that describes the table on which the function is to operate.  - JM

その自動変数が、応するsetjmp (3) 呼び出しを行った関数のローカル変数である。例文帳に追加

they are local to the function that made the corresponding setjmp (3)  - JM

関数は、オープンしている任意のストリームにしてバッファを変更できる。例文帳に追加

function may be used on any open stream to change its buffer.  - JM

関数は、呼び出し元のプロセスにするログマスクを設定し、変更前のマスクを返す。例文帳に追加

function sets this logmask for the calling process, and returns the previous mask.  - JM

関数はfdで参照されるマスタ擬似端末に応するスレーブ擬似端末のロックを解除する。例文帳に追加

function unlocks the slave pseudo-terminal device (pty) corresponding to the master pty referred to by fd .  - JM

この関数は、象となるエントリのブロックデバイスへのパスを引数として受け取ります。例文帳に追加

The single argument this function accepts is the path to the block device for an entry.  - PEAR

関数する引数が正しくフォーマット、あるいは構成されていません例文帳に追加

"Invalid file list" The argument for the function is not correct formatted or build.  - PEAR

また、この関数は、32 から 127 まで (それぞれ両端を含む)の ASCII 文字しか暗号化の象となりません。例文帳に追加

It is also limited to ASCII characters between 32 and 127 (included).  - PEAR

フィルタとは、フォームが送信された際に要素の値にして適用される関数のことです。例文帳に追加

defines a filter for the 'name' element value - the function that will be applied to it after form submit.In this case it is a builtin  - PEAR

この関数は、指定されたポートとプロトコルに応するサービス名を'/etc/services' から取得して返します。例文帳に追加

This function returns the service associated with port for the specified protocol as per '/etc/services'.  - PEAR

たった3つの単純な関数しかないクラスにしては、大袈裟な手順かも知れません。例文帳に追加

Does it seem like a lot of work for testing three simple functions?  - PEAR

例文

たったひとつの引数は連想配列であり、メソッド名と関数名を応させます。例文帳に追加

The single argument is an associative array from method names to function names.  - PEAR

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS