1016万例文収録!

「幸いなことに」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 幸いなことにの意味・解説 > 幸いなことにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

幸いなことにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 63



例文

一方、車、カメラ、家電製品など日本のハイテク製品の高品質が評価され、日本製品に対する信頼感が生まれたことも寿司ブームに幸いした。例文帳に追加

On the other hand, it was a favorable wind for the sushi boom that the reliability on the Japanese-made products was fostered in the minds of American, which was realized through the appreciation for the high-quality of the high-tech products made in Japan such as automobiles, cameras and home appliances.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼がこれらの事を話していると,ある女が群衆の中から声を上げて,彼に言った,「あなたを宿した胎と,あなたに乳を飲ませた乳房とは幸いです!」例文帳に追加

It came to pass, as he said these things, a certain woman out of the multitude lifted up her voice, and said to him, “Blessed is the womb that bore you, and the breasts which nursed you!  - 電網聖書『ルカによる福音書 11:27』

本白書が、貿易や投資を始めとする対外経済活動を、より自由に、より大胆に展開していくための新たな船出の海図となり得れば、誠に幸いに存じます。例文帳に追加

We hope that this White Paper will form a guide for Japan’s departure on a course of expanding external economic activities, including trade and investment, that is freer and more far reaching than ever before. - 経済産業省

日本人ではないのだが、カールブッセの詩「山の彼方の空遠く、幸い住むと人のいう」という言葉が、日本人の山岳信仰の信仰観を表しているだろう。例文帳に追加

Although not written by a Japanese, the words 'Over the mountains, too far to travel, people say, happiness dwells' in the poem by Carl BUSSE describing the view of Japanese Sangaku-shinko faith.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

冬の日、靱負(ゆけひ)の御井(みゐ)に幸いでましし時、内命婦(うちのひめとね)石川朝臣諱曰邑婆詔を応(うけたま)はりて雪を賦(よ)める歌一首例文帳に追加

When Emperor Gensho came to the well near the Headquarters of the Outer Palace Guards, he ordered ISHIKAWA no Asomi Kietsuoba, a senior court lady (uchinohimetone), to write the following snow-themed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

貧しき者、卑しき者、世に虐げられた者が幸いなるものであること、富める者が天の王国に入るより、駱駝が針の目を通り抜けるほうが容易なこと、自分が裁かれないようにするには、裁いてはならないこと、決して誓ってはならないこと、自分を愛するように、隣人を愛すべきこと、人が外套を取るなら、上着も与えるべきこと、明日のことを思い煩ってはいけないこと、全き人にならんとすれば、持てる物をすべて売り払い、貧しき人に与えるべきこと、こうしたことは、すべてのキリスト教徒が信じていることです。例文帳に追加

All Christians believe that the blessed are the poor and humble, and those who are ill-used by the world;that it is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of heaven;that they should judge not, lest they be judged;that they should swear not at all;that they should love their neighbour as themselves;that if one take their cloak, they should give him their coat also;that they should take no thought for the morrow;that if they would be perfect, they should sell all that they have and give it to the poor.  - John Stuart Mill『自由について』

後白河にとって平氏が安徳を連れて逃げていったのは不幸中の幸いであり、平氏の占めていた官職・受領のポストに次々と院近臣を送り込んで政治の主導権を確立すると、8月20日、都に残っていた四宮(高倉の第四皇子・尊成、後鳥羽天皇)を践祚させた。例文帳に追加

A bright spot in the tragedy for Goshirakawa was that the Taira clan fled taking Antoku along, and, after securing political initiative by appointing In no kinshin to official posts and Zuryo (the head of the provincial governors) which had been occupied by the Taira clan, Goshirakawa made Shinomiya (Takakura's fourth imperial prince, Takashige, later the Emperor Gotoba), who stayed in the capital, the emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自分が真実だと思っていることについてだれかが疑いもぜずに同意したら、たとえその人がその意見の根拠がどんなものなのかまるで知識がなく、もっとも表面的な反論に対しても耐えうるような抗弁をなしえなくても、それで十分だと思うような類の人がいます(幸いにも以前ほどは多くではありませんが)。例文帳に追加

There is a class of persons (happily not quite so numerous as formerly) who think it enough if a person assents undoubtingly to what they think true, though he has no knowledge whatever of the grounds of the opinion, and could not make a tenable defence of it against the most superficial objections.  - John Stuart Mill『自由について』

かつ、財団法人マイクロマシンセンター(MMC)が早くから国際標準の重要性を認識し地道な活動を続けてきたこと、この領域で国際標準化活動に影響力を持つ各国のキーマンと幅広い人脈を持つ人物が業界に存在したことなどが幸いし、用語や評価試験方法の領域では日本が提案し主導した規格が国際標準として採択されている。例文帳に追加

Due to the constant efforts made by Japan’s Micromachine Center (MMC), who recognized the importance of global standardization at the early stage, and to a professional in the industry who had personal connections with key people with significant influence over global standardization activities in each country, the proposals led by Japan have been adopted as global standards in the areas of terminologies and evaluation and testing methods. - 経済産業省

例文

同国は元々興福寺に守護の権限があり、興福寺の衆徒であった筒井順昭が戦国大名化して大和を平定していたが、順昭が急死すると後継者である筒井順慶が幼い事を幸いに、永禄2年(1559年)久秀は長慶の命令を受けて大和に侵攻し、筒井氏の所領と興福寺が持つ守護の地位を奪い取ったのである。例文帳に追加

Originally, Kofuku-ji Temple had virtual governorship over Yamato Province, and its monk general Junsho TSUTSUI had become a virtual warring lord and ruled Yamato; however, when Junsho died, taking the advantage of the infancy of his heir Junkei TSUTSUI, Hisahide invaded Yamato in 1559 at the instruction of Nagayoshi, and deprived the Tsutsui clan of its estate and the Kofuku-ji Temple of its governorship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当初、東軍が義政の支持を受けて「官軍」と号し、内裏や花の御所周辺から西軍を駆逐して皇室と義政を確保したこと、細川氏及びその支持者の領国が畿内周辺に集中していた事が幸いして戦いを有利に進めたが、6月には細川領丹波国を制圧した山名軍8万が上洛、8月には周防から大内政弘が四国の河野通春ら7カ国の軍勢をはじめ、水軍を率いて入京、西軍が勢力を回復する。例文帳に追加

At first, the Eastern camp was dominant, favored by the circumstances that it called itself the "imperial army" winning the support of Yoshimasa, that it drove the Western camp away from the surroundings of the Imperial Palace and Hana no Gosho to secure the Imperial Family and Yoshimasa and that the territories of the Hosokawa family and its supporters were concentrated in the surrounding areas of the capital; but by June Yamana's 80,000-member troops having conquered Hosokawa's Tanba Province had come up to Kyoto and by August Masahiro OUCHI had entered Kyoto, leading not only the troops of Michiharu KONO's and others' seven provinces in Shikoku, but also suigun (navy) squadrons, resulting in recovered power of the Western camp.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世界日報社の野村でございますけれども、資本増強とか、政府による公的資金の注入とか、そういう痛み止めは打たなければいけないと思うのですけれども、しかし、それで欧州の財政・金融危機が解決されるのかどうか。抜本的な治療法があるかどうかということが、国際金融市場に不安を与えていると思うのですけれども、今のギリシャでやっているような緊縮・増税政策だけでは、大規模なデモが起きたりして極めて厳しい状況にあると思うのですけれども、そういう財政・金融危機の根本を改定するためには、その引き金になりましたアメリカ主導のネオリベラリズム、これを根本的に克服していくということで世界の首脳が知恵を出し合っていかなければいけないのではないかと思いますけれども、こうした点について大臣のご所見をいただければ幸いでございます。例文帳に追加

I am Nomura from Sekai Nippo. Although provisional remedial measures such as recapitalization and governmental capital injection are certainly necessary, will they resolve the European fiscal and financial crisis? Is there any fundamental solution? These questions are the cause of concern for international financial markets. The kind of policy centering on austerity and tax increase that has been adopted by Greece has created a very difficult situation, triggering large-scale demonstrations. The kind of policy centering on austerity and tax increase that has been adopted by Greece has created a very difficult situation, triggering large-scale demonstrations. Could you offer your thoughts on that?  - 金融庁

例文

国債ボンド、日本国債について、関連して伺いたいのですが、ムーディーズの担当者が将来的に格下げの懸念もあるというような発言もしていますけれども、現在の日本の国債は9割以上日本の機関投資家が持っていて、不幸中の幸いだという状況だと思うのですが、その中で最も大きなプレーヤーの1人がゆうちょ、かんぽだと思うのですけれども、実際上、運用が大部分の国債をゆうちょ、かんぽが運用していると。具体的に、今の大量発行が短期で止まるという状況ではないことを考えますと、経営の自由度が増した郵政が持っている国債をどうするかという問題は非常に大きな問題になってくる可能性があると思うのですが、この郵政事業と国債のマーケットの問題というのは、大臣はどういうふうにとらえておられるのですか。例文帳に追加

I have a question related to Japanese government bonds. A Moody's official in charge of the rating of Japanese government bonds has expressed concern that the rating may be downgraded in the future. Fortunately, more than 90% of Japanese government bonds are currently held by Japanese institutions, the biggest of which are Yucho (Japan Post Bank) and Kanpo (Japan Post Insurance). As a matter of fact, most of the government bonds are held by Yucho and Kanpo. Given that the issuance of a large amount of government bonds is unlikely to be halted in the near future, it is possible that what should be done with government bonds held by Japan Post, which has more management flexibility than before, will emerge as a very serious problem. What is your view on the relationship between the postal businesses and the government bond market?  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS