1016万例文収録!

「手洗い水」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 手洗い水に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

手洗い水の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 106



例文

酸性手洗い装置例文帳に追加

HAND WASHING APPARATUS WITH ACIDIC WATER - 特許庁

手洗い用のを入れた洗面器例文帳に追加

a vessel that holds water for washing the hands  - 日本語WordNet

手洗いを入れて置く鉢例文帳に追加

a bowl for water with which to wash the hands  - EDR日英対訳辞書

衛生手洗い水栓金具例文帳に追加

SANITARY HAND WASHING FAUCET METAL FITTING - 特許庁

例文

トイレ装置の手洗い構造例文帳に追加

WASHHAND DRAINAGE STRUCTURE FOR TOILET DEVICE - 特許庁


例文

洗大便器と手洗い器の排接続構造例文帳に追加

DRAINAGE CONNECTION STRUCTURE OF FLUSH TOILET BOWL AND WASHBASIN - 特許庁

便器への手洗い管の保持構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR HOLDING HAND WASHING DRAIN PIPE ON TOILET BOWL - 特許庁

トイレの手洗い器用はね防止具例文帳に追加

WATER SPLASH PREVENTION TOOL FOR WASH-HAND BASIN OF TOILET - 特許庁

手洗い洗顔用ハート形蛇口清潔節容器例文帳に追加

HEART-SHAPED FAUCET CLEAN AND WATER SAVING CONTAINER FOR HAND WASHING AND FACE WASHING - 特許庁

例文

手洗いが終わると流音は徐々に終わり滴音のみとなる。例文帳に追加

When one finishes washing one's hands, the water flowing sound gradually fades out and only the water drops can be heard.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

オゾンを用いた手洗い装置及びオゾン濃度維持装置例文帳に追加

HAND WASHING DEVICE USING OZONE WATER, AND OZONE WATER CONCENTRATION MAINTAINING DEVICE - 特許庁

流量及び吐温度により吐形態を選択することで省エネルギ及び低コストな手洗いが可能な手洗い装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hand wash device for enabling energy-saving and low-cost hand washing by selecting a water discharge mode according to a discharged water flow amount and a discharged water temperature. - 特許庁

洗車手洗い用の掛け用のホースから一定時間噴射させるための手洗い洗車機を得る。例文帳に追加

To provide a hand washing car washing machine to inject water for hand washing of car washing for a specified period of time from a hose for watering. - 特許庁

薬液が直接手に付着したら速やかに手洗いをしてください。例文帳に追加

If the liquid medicine adheres directly to your hand, please wash it with water immediately.  - Weblio Email例文集

薬液が直接手に付着したら速やかに手洗いをしてください。例文帳に追加

If the chemical comes in direct contact with your hands, wash immediately with water.  - Weblio Email例文集

手洗い時に使用者が残による手洗いで不快を感じることを抑制し、温によって手洗いができる温洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide a warm water washing device preventing a user from feeling discomfort caused by washing hands with residual water when using a lavatory, and enabling the user to wash hands with warm water. - 特許庁

外側へ飛び散る洗浄の飛沫の発生を少なくでき、しかも製造が容易となる手洗い付き便器タンクの手洗い鉢を提供する。例文帳に追加

To provide a hand-washing basin of a hand-washing toilet bowl tank which can reduce the occurrence of splashes of washing water scattering to the outside and moreover can be manufactured easily. - 特許庁

石けんによる手洗い、湯によるすすぎ、乾燥、そして消毒液による殺菌消毒という一連の手洗い作業を容易かつ効率的に行うことの出来る自動手洗い装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic hand washing device capable of easily and efficiently conducting a series of handwashing works such as hand washing by liquid soap, washing by hot and cold water, drying and disinfection and sterilization by an antiseptic solution. - 特許庁

手洗いに使用された雨は、便器30の流しとして便器30内に流し込まれる。例文帳に追加

The rainwater used for washing his/her hands is discharged as the flushing water for the toilet bowl 30 into the toilet bowl 30. - 特許庁

タンク蓋部材6の路面7に凹凸部8を設けたので、この凹凸部8により手洗い水勢が弱まり、手洗い水がタンク蓋部材6から溢れ出すことを防止し、全ての手洗い水を洗浄タンク10に導入されるようにした。例文帳に追加

According to the toilet stool washing tank, a channel surface 7 of the tank cover member 6 has a rugged portion 8 which functions to weaken the water force of the washhand water, and therefore the washhand water is prevented from overflowing the tank cover member 6, whereby all the washhand water is introduced into the washing tank 10. - 特許庁

いつも一杯のを入れておくだけで、バイ菌が付いているかも知れない手で、蛇口に触れずに手洗いが始められ、また、を出しっ放しにしないで手洗いや洗顔ができる小さくて可愛い手洗い洗顔用ハート形蛇口清潔節容器を提供する。例文帳に追加

To provide a heart-shaped faucet clean and water saving container for hand washing and face washing by which hand washing can be started without touching a faucet with a hand which may adhere with bacteria only by always placing a full of water therein, hand washing and face washing can be done without leaving the water flowing, and which is small and lovely. - 特許庁

六 流出する清浄なを十分に供給する手洗い設備を設けること。例文帳に追加

(vi) To provide washstands supplying a sufficient amount of clean water.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

手洗い器4からの排を排部3に流すための手洗い管5の下流側配管部6の下流側端部を排部3に接続すると共に上流側端部を便器2の外郭10から外部に導出する。例文帳に追加

The upstream side end thereof is drawn from the outer shell 10 of the toilet bowl 2 to the outside. - 特許庁

洗トイレのロータンクの手洗い部に載置され、ロータンク内に薬剤を供給する薬剤供給具について、薬剤供給具が手洗い部で転倒しても、薬剤供給具の外面が手洗い部の排口を塞がないようにする。例文帳に追加

To prevent an outside surface of a chemical supply tool from blocking up a drain port of a hand-washing part, even if the chemical supply tool overturns in the hand-washing part, in the chemical supply tool placed in the hand-washing part of a low tank of a flush toilet and supplying a chemical in the low tank. - 特許庁

洗トイレのロータンクの手洗い部1に載置され、手洗い部1に供給される手洗によりロータンク内に薬剤を供給する薬剤供給具10に排用補助具100Aを取り付ける。例文帳に追加

This draining auxiliary tool 100A is installed in the chemical supply tool 10 placed in the hand-washing part 1 of the low tank of the flush toilet and supplying the chemical in the low tank by hand-washing water supplied to the hand-washing part 1. - 特許庁

洗トイレの手洗い付きロータンクの手洗い部に設置し、カランから給されるに薬剤を混合する薬剤吐出容器において、単純な機構で薬剤が安定的に定量吐出されるようにする。例文帳に追加

To stably discharge a fixed quantity of chemicals by a simple mechanism in a chemical discharging vessel being installed to a hand wash section for a low tank with a hand wash for a flush toilet and mixing chemicals with water supplied from a faucet. - 特許庁

洗面・手洗い器などのボール面に差し出した手を確実に検出し得、手洗いなどの吐時に吐が飛散せず、使い勝手が良い自動吐装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an automatic water discharge device which can surely detect hands held out to a bowl surface such as a washbowl and does not scatter discharged water in discharging water for hand-washing and is convenient for use. - 特許庁

トイレルームの側壁面に沿って設置され、カウンタ面を有するキャビネット1に内設された手洗いボウル2であって、該手洗いボウル2は吐口4と排口3を備えるとともに、上記キャビネット1の正面には、使用時は、手洗いを行うため開放され、使用後は、上記手洗いボウルを隠蔽するため閉止される蓋体が開閉自在に設けられる。例文帳に追加

The hand wash bowl 2 disposed along the side-wall face of the bathroom and provided inside the cabinet 1 with a counter is provided with a water outlet 4 and a drain outlet 3. - 特許庁

現在販売されている一体型トイレには当然手洗い機能が付属されていない為新たに手洗いを設置しなければならかった、本発明は上部蓋部分に新たに手洗い機能を設けた便器で、場所、配管、排、のコストダウンを提供できる。例文帳に追加

To reduce a cost in place, piping, and drainage in a toilet bowl newly equipped with a hand washing function in an upper lid part though a current integrated toilet on the market has no hand washing function and a hand washer needs to be newly arranged. - 特許庁

キャビネット内に手洗いのための給配管および排配管を立ち上げて施工でき、点検口から上記配管類の床下部分の点検や交換をできるトイレ用手洗いキャビネットの構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure of a hand-wash cabinet for a toilet constructed by erecting a water supply pipe and a drain pipe for washing the hands in a cabinet and allowing an inspection and a replacement of underfloor parts of the pipes from an inspection door. - 特許庁

本発明の課題は、はねガードパネルを備えたトイレ内手洗い器において、特に意匠性・清掃性に優れたはねガードパネル付トイレ内手洗い器を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a hand wash basin in a washroom with a water splash guard panel having excellent design and cleaning properties. - 特許庁

誤作動を起こさず、寒冷地においても消音効果が低下せず、かつ手洗い水排出口から排出された手洗い水が、洗浄タンク内に確実に導入される便器洗浄タンクを提供する。例文帳に追加

To provide a toilet stool washing tank which is free from malfunction, is not degraded in sound deadening effect even in a cold temperature area, and positively introduces washhand water discharged from a washhand water exhaust port, into a washing tank. - 特許庁

手洗い時の飛沫により、トイレルームの床や壁、使用者の衣服などが濡れてしまうのを防止可能な、既存の手洗い器にも設置できるはね防止具を提供する。例文帳に追加

To provide a water splash prevention tool which is capable of preventing a floor or a wall of a toilet room and clothes of a user or the like from getting wet by water splash when washing hands, and is capable of being installed even to an existing wash-hand basin. - 特許庁

開閉弁17は、便器洗浄開始時に接続配管16を開放して手洗い水受け容器14内に溜めた手洗い水を便器鉢1内に供給可能とした。例文帳に追加

When starting toilet bowl washing, the on-off valve 17 opens the connection piping 16 to supply the hand-wash water accumulated inside the hand-wash water receiving container 14 into the toilet bowl 1. - 特許庁

本発明の目的は、乾燥装置を有する手洗い機において、洗浄剤及び/又は消毒剤、又は手洗い用の吐が手乾燥用の気体により人体に飛散するという課題を解決することにある。例文帳に追加

To solve the following problem that liquid soap and/or an antiseptic solution or discharge water for washing hands are splashed to a body by hand drying air concerning a hand-washing apparatus including a drying device. - 特許庁

本発明の目的は、洗面所やトイレルームの壁面に配設される手洗い器の設置に伴うトラップの取付と排管の取付の施行時間を削減できる手洗い器のトラップの固定構造を提供することにある。例文帳に追加

To provide fixed structure of a trap for a washbowl capable of reducing an installation time used for mounting the trap and a drain pipe with the installation of the washbowl set on the wall surface of a washroom or a toilet room. - 特許庁

琴窟は最初は洞門(とうすいもん)と呼ばれており庭園に設置されるものではなく手洗い場の排設備であったらしい。例文帳に追加

It seems that suikinkutsu was first called Tosuimon (a drain facility of the lavatory) that was not built in a garden, but was a facility for drainage of a lavatory basin when washing hands.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ボールタップ弁装置による給でも、十分に手洗いができるだけの量を確保できる簡易洗便器を提供する。例文帳に追加

To provide a simple flush toilet stool for sufficiently securing a water quantity enough for hand washing even in feed water by a ball tap valve. - 特許庁

台所、風呂からの排手洗い水などの雑排は合併浄化槽14で浄化処理される。例文帳に追加

Various wastewater such as wastewater from a kitchen and a bath, hand washing water and the like are purified in the combined septic tank 14. - 特許庁

ビル等から出る洗面・手洗い、湯沸かし等の第1排送出手段11から送出された排は、排槽12に貯蔵される。例文帳に追加

Drainage delivered from first drainage delivering means 11 for face-washing, hand-washing, water heating, etc., which is discharged from a building or the like, is stored in a drain tank 12. - 特許庁

栓の付け根部分にが溜まり難くて衛生的であり、且つ手洗いに際して栓の使い勝手の良い洗面化粧台。例文帳に追加

To provide a faucet which is sanitary since water is not gathered in its base part, and conveniently used in the case of washing hands. - 特許庁

薬剤容器内に収容された薬剤が、手洗い用の給管からのにより安定した速度で溶解できるようにする。例文帳に追加

To make a chemical stored inside a chemical container soluble in a stable speed by water from a washhand water supply pipe. - 特許庁

手洗いや台所の給流による自家発電機能を持つ信号発出センサー部から構成されている。例文帳に追加

This detection sensor comprises a signal emitting sensor part having a private power generating function by the stream of water supply at a bathroom and a kitchen. - 特許庁

本発明は、布製の座面に小手洗い水の飛沫などの汚れがこびりつきにくい便座装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a toilet seat device in which stains such as the droplets of urine or hand washing water, etc., do not easily stick to a seat surface made of cloth. - 特許庁

の瞬間流量を少なくし気泡を混入することにより、手洗い時のカウンターへのの飛散を抑えると共に、乾燥機能を合わせもつことにより、手洗いから手の乾燥までの一連の動作を洗面器上で完結できる自動栓を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic faucet capable of restraining scattering of water to a counter in washing hands by reducing an instantaneous flow, and mixing bubbles, and of completing a series of actions from washing to drying above a basin by providing a drying function. - 特許庁

隔離室の被収監者がみだりにトイレや手洗い器のの放出を行なわないように管理し、又、被収監者がこれらトイレや手洗い器の配管を破壊するのを防止するための隔離室のトイレに最適な供給システムを提供する。例文帳に追加

To provide an optimum system to supply water to isolation room toilets of a prison, which prevents the imprisoned within isolation rooms from discharging water from toilets or wash stands at random, or from destroying the water piping systems of toilets or wash stands. - 特許庁

洗うための差しと洗面器を支えるテーブルまたはスタンドで成る家具:『wash-hand stand(手洗いスタンド)』が英国の用語である例文帳に追加

furniture consisting of a table or stand to hold a basin and pitcher of water for washing: `wash-hand stand' is a British term  - 日本語WordNet

袋内に残った強酸性電解2に新たな不織布又は布を浸すことにより、その布で衛生ケアを行ったり、手洗いなどもし得る。例文帳に追加

The non-woven fabric or a fabric immersed in the strongly acidic electrolyzed water 2 remaining in the bag can be used for sanitary care or washing hands or the like. - 特許庁

便器の外郭に設けた手洗い用排管を外部に導出するための導出用開口部の縁部を傷付けない。例文帳に追加

A drain part 3 for drain water from a bowl part 1 is formed in the toilet bowl 2 having the bowl part 1. - 特許庁

例文

ボウル部2とボウル部2の後部に立設して手洗いの際の跳ねを受けるバックガード3とを備える手洗装置1である。例文帳に追加

The washstand apparatus 1 includes a basin part 2 and a back-guard 3 raised at the rear of the basin part 2 for receiving water splashed when hands are washed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS