1016万例文収録!

「排液」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

排液の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7625



例文

前記出孔16cによって隙間g内の使用済みの研磨Kが出される。例文帳に追加

The used polishing liquid K in the gap g is discharged from the discharge hole 16c. - 特許庁

機械的強度および排液性能に優れた燃料電池の出ガス処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust gas treatment device for a fuel cell for improving mechanical strength and liquid discharging performance. - 特許庁

フィルター装置の出路に、メニスカスを維持した状態で体を流して出させる。例文帳に追加

To pour and eject a liquid into the discharge path of a filter device in the state of maintaining a meniscus. - 特許庁

そして、プレコートヘッド2がプレコート出領域8bにプレコート出する。例文帳に追加

The precoat head 2 discharge precoat liquid to a precoat discharge area 8b. - 特許庁

例文

被記録材の出装置、記録装置、体噴射装置及び被記録材の出方法例文帳に追加

DEVICE OF DISCHARGING MATERIAL TO BE RECORDED, RECORDING APPARATUS, LIQUID JETTING APPARATUS AND METHOD OF DISCHARGING MATERIAL TO BE RECORDED - 特許庁


例文

出ライン26の気体は、熱交換器76,77にて凝縮化され水される。例文帳に追加

The gas in the emission line 26 is liquefied by condensation in heat exchangers 76, 77 and then drained. - 特許庁

排液が湧水であることを確認した後、湧水を湧水槽外部に出する。例文帳に追加

Spring water is drained outside the spring water storing container after confirming the waste fluid is spring water. - 特許庁

バイパス通路20を流れる冷却により、気ポートを流れる気を冷却する。例文帳に追加

The exhaust flowing in the exhaust port is cooled by the coolant flowing in the by pass passage 20. - 特許庁

ケース内に処理をグリストラップ内へ出する出ポンプを設けることもできる。例文帳に追加

A discharge pump for discharging the treated liquid into the grease trap can be provided inside a case as well. - 特許庁

例文

この際、気コネクタ5による晶パネル10内の気は継続しておく。例文帳に追加

At this time, the evacuation in the liquid crystal panel 10 by the discharge connector 5 is kept continued. - 特許庁

例文

被記録材の出補助装置、記録装置、体噴射装置及び被記録材の出方法例文帳に追加

AUXILIARY DEVICE FOR EXHAUSTING RECORDED MATERIAL, RECORDING DEVICE, LIQUID INJECTING DEVICE, AND METHOD FOR EXHAUSTING RECORDED MATERIAL - 特許庁

ケース内に石鹸化をグリストラップ内へ出する出ポンプを設けることもできる。例文帳に追加

A discharge pump which discharges the saponified liquid into the grease trap may be arranged in a case. - 特許庁

前記ジェット出酸素装置は出酸素シリンダーと体収集シリンダーを有する。例文帳に追加

The oxygen jet-discharging unit has an oxygen-discharging cylinder and a liquid-collecting cylinder. - 特許庁

気流路49は、バッファタンク部6に接続され、体貯留室61内の空気を気する。例文帳に追加

An exhaust route 49 is connected to the buffer tank 6 to exhaust an air in the liquid storage chamber 61. - 特許庁

水用消毒及びそれを用いた水の消毒方法並びに装置例文帳に追加

DISINFECTION LIQUID FOR DRAINING AND METHOD AND DEVICE FOR DISINFECTING DRAINAGE BY USING THE SAME - 特許庁

出部材60は、ハウジング40の内部に侵入した体をハウジング40の外に出する。例文帳に追加

A discharge member 60 discharges liquid penetrating into the housing 40 out of the housing 40. - 特許庁

デカント水を位まで自動的に低コストでメンテナンスの必要がなく、水処理する。例文帳に追加

To execute waste water disposal of decantation water up to a drainage liquid level automatically with a low cost without requiring maintenance. - 特許庁

また水位が押し上がった場合は水弁79にて水を行い面制御を行う。例文帳に追加

When the water level is elevated, water is discharged by a drain valve 9 to control the liquid level. - 特許庁

煙中の脱硫脱炭処理を行い、その処理済み煙の処理に再利用する。例文帳に追加

To carry out desulfurization and decarbonation for flue gas and reuse the treatment solution used for the treatment for treating flue gas. - 特許庁

ハウスの排液水等の回収システムと、その切換えバルブの構造例文帳に追加

SYSTEM FOR COLLECTING DRAIN FLUID AND DRAIN WATER OR LIKE IN GREENHOUSE, AND STRUCTURE OF SELECTOR VALVE THEREFOR - 特許庁

地下水位以下の地盤に挿入された削孔ロッド10に削孔用の削孔を送する送ポンプ20と、前記削孔泥口12からの泥を出する泥ポンプ21と、 前記泥ポンプ21の泥経路に設けた泥圧力計23及び泥開閉弁24と、圧力管理制御装置25とを備える。例文帳に追加

This boring device under pressure comprises a liquid feed pump 20 feeding a boring liquid to a boring rod 10 inserted in the ground below the underground water level; a sludge pump 21 discharging sludge from a sludge port 12 of the boring liquid; a sludge pressure gauge 23 and a sludge on-off valve 24 provided in a sludge line of the sludge pump 21; and a pressure management control device 25. - 特許庁

また、気分離装置5には空気を出する出孔19が設けられている。例文帳に追加

A discharge hole 19 for discharging air is formed on the gas-liquid separator 5. - 特許庁

状のガソリンが気行程で出されることに起因するHCを減らす。例文帳に追加

To reduce HC resulting from a discharge of liquid gasoline in an exhaust stroke. - 特許庁

支持体100は、出口を有する容器から体を出する作業において使用されうる。例文帳に追加

A support 100 is used in an operation of discharging the liquid from the container having the exhaust port. - 特許庁

反応用空気出口56bの下方には、状水を出するための水部80が設けられる。例文帳に追加

A draining part 80 for draining the liquid water is disposed under the outlet 56b. - 特許庁

吸熱箱3の下部には体7を出するための出口23を有する。例文帳に追加

A discharge port 23 for discharging the liquid 7 is provided in a lower part of the box 3. - 特許庁

分離器には混合ガスを大気へ出する出管46が設けられている。例文帳に追加

The drainpipe 46 for discharging a mixed gas to the atmosphere is arranged on a gas-liquid separator. - 特許庁

洗浄は,電池ケース1の側面あるいは底面を流れ,水孔14から出される。例文帳に追加

The cleaning liquid flows on a side surface or a bottom surface of the battery case 1, and is drained from the drain hole 14. - 特許庁

水処理装置300から出された脱着ガスは、分回収装置200に戻される。例文帳に追加

The desorbed gas discharged from the waste water treatment device 300 is returned to the liquid separation/recovery device 200. - 特許庁

処理装置1は、ケーシング5と、ウエハ(被処理基板)Wを保持する基板保持機構20と、処理を供給する処理供給機構30と、処理を受ける排液カップ12と、処理を外方に出する排液管13と、を備えている。例文帳に追加

A liquid treatment apparatus 1 has a casing 5, a substrate holding mechanism 20 which holds a wafer (substrate to be treated) W, a treating liquid supply mechanism 30 which supplies treating liquid, a discharge liquid cup 12 which receives the treating liquid, and a drain tube 13 which discharges the treating liquid to the outside. - 特許庁

基板洗浄装置は、薬カップ13と、薬カップ13内に薬を供給する第1の吐出口15と、薬カップ13から薬出するための排液口14とを備える。例文帳に追加

The substrate cleaning apparatus includes a chemical cup 13, a first discharge port 15 for supplying the chemical in the chemical cup 13, and a liquid drain port 14 for draining the chemical from the chemical cup 13. - 特許庁

ローラ洗浄装置30には、洗浄32を洗浄槽33内に供給する洗浄供給装置と、洗浄槽33内の洗浄出する洗浄出装置とが備えられている。例文帳に追加

The roller cleaning device 30 includes a cleaning liquid supply device for supplying the cleaning liquid 32 into the cleaning liquid tank 33, and a cleaning liquid discharge device for discharging the cleaning liquid from the cleaning liquid tank 33. - 特許庁

処理装置22は、廃供給口24及び濃縮廃出口25を有する廃室23と、ろ出口27を有するろ室26とを互いに隣接させて構成している。例文帳に追加

The waste liquid treatment device 22 is constituted so that a waste liquid chamber 23 having a waste liquid supply port 24 and a concentrated waste liquid discharge port 25 is disposed adjacent to a filtrate chamber 26 having a filtrate discharge port 27. - 特許庁

高粘度の体分泌物や気体が混入した体の吸引にあたっても、排液バック内での体の発泡を抑え、吸引体量の計測を容易に行い得る排液採集装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drainage collecting device suppressing the foaming of body fluid inside a drainage bag and facilitating the measurement of a sucked body fluid amount even at the time of sucking the body fluid secretion of a high viscosity and the body fluid in which gas is mixed. - 特許庁

第1及び第2の切り換え手段を操作することにより、供給配管よりタンクへの供給、タンクと分散機との間の循環、及び、タンクより出配管への出が切り換え可能となっている。例文帳に追加

Liquid feeding from the feed pipe to the liquid tank, liquid circulation between the liquid tank and the dispersion machine and liquid discharging from the liquid tank to the discharge pipe can be switched by operating the first and second switching means. - 特許庁

ステージ13の表面には、洗浄を供給する洗浄供給孔、リンスを供給するリンス供給孔および洗浄後の廃出する廃出口24が形成されている。例文帳に追加

The surface of the stage 13 contains a nozzle hole for cleaning solution supply, a nozzle hole for rinse solution supply and a vent 24 for waste liquid exhaust. - 特許庁

栽培は、最上段の栽培容器1aに給管7から給し、各栽培容器1の底部に通管8を備え、最下段の栽培容器1bの排液管9から排液される。例文帳に追加

A culture liquid is supplied into the highest culture container 1a from a liquid supply pipe 7, passed through liquid-passing pipes 8 disposed in the bottom portions of the culture containers 1, and then drained from the liquid drain pipe 9 of the lowest culture container 1b. - 特許庁

内視鏡用洗浄消毒装置10内の排液30a(過酢酸)を排液する排液路76の途中に、消毒分解処理ユニット80を設ける。例文帳に追加

An antibacterial liquid decomposition processing unit 80 is provided in the middle of a liquid discharging passage 76 which discharges a waste liquid 30a (paracetic acid) in this washing/sterilizing apparatus 10 for endoscope. - 特許庁

体が排液管10内に全く存在しない期間中、ガスの排液管内への流入を減少させる特徴を有する、リソグラフィ投影装置の排液管10の実施形態が開示される。例文帳に追加

Embodiments of a drain 10 in a lithographic projection apparatus are described that have, for example, a feature which reduces inflow of gas into the drain during a period when no liquid is present in the drain 10. - 特許庁

出口から出される体の出不良を解消し、回収タンクの回収寿命の短縮を回避することができる体回収体およびその体回収体を備える体噴射装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid recovery body capable of eliminating a discharge failure of a liquid discharged from a discharge port and avoiding shortening of the recovery life of a recovery tank, and a liquid ejector having the liquid recovery body. - 特許庁

上下に層分離する2種以上の体のレベルを検出してそれぞれを自動的に分離出できる新規な分離出装置及び分離出方法の提供。例文帳に追加

To provide a new liquid separation and discharge apparatus and a new liquid separation and discharge method capable of detecting liquid levels of two or more kinds of liquids, which are separable to upper and lower layers, and of automatically separating and discharging respective liquids. - 特許庁

水周り機器で使用する体供給器の取付根元部に付着した体を排液部に誘導し水する除促進器具を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid exclusion promoting instrument guiding and discharging a liquid adhered to the mounting base part of a liquid feeder used in plumbing devices to a liquid discharge part. - 特許庁

吐出された体を受けて速やかに出することができる出装置及びその出装置を備えた記録装置と体噴射装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid discharger which can receive ejected liquid and discharge it quickly, and to provide a recorder and a liquid ejector equipped with that liquid discharger. - 特許庁

排液出管7を通じて出口6から容器体2内へ逆流すると、容器体2内の貯留位が上昇して、かかる貯留による浮力によって、逆止弁8が浮上し始める。例文帳に追加

When waste liquid flows backward into a container 2 from a drain outlet 6 through an exhausting pipe 7, the liquid level of reservoir liquid in the container 2 rises to begin floating the check valve 8 by buoyancy of the reservoir liquid. - 特許庁

排液処理装置は、グリストラップ内の排液を汲み上げる汲み上げポンプと、フィルタと、処理剤容器とを備え、汲み上げポンプで排液を吸引しながらその排液に処理剤を供給して混合攪拌して処理とすることができるようにした。例文帳に追加

The waste liquid treating apparatus includes a pumping pump for pumping up the waste liquid inside the grease trap, the filter and a treating agent container, and is capable of supplying the treating agent to the waste liquid while sucking the waste liquid by the pumping pump, mixing and agitating them and turning them into the treated liquid. - 特許庁

捕捉部材15で捕捉された体の一部は捕捉部材15を通過して排液空間16に達して排液空間16を流下するので、分離した体が再び気体流に巻き込まれることなく、排液口7から系外に出される。例文帳に追加

A part of the liquid collected in the collecting member 15 is passed through the collecting member 15, reaches the liquid discharge space 16 and flows down in the liquid discharge space 16 without being entangled again in the gas flow to discharge from the liquid discharge port 7 to the outside of the system. - 特許庁

滴噴射ヘッドに体を供給する体供給流路内に存在する気泡を、滴噴射ヘッドのノズルから出する際に、迅速にノズルから気泡を出し、気泡の出にともなってノズルから出される体の量を減らす。例文帳に追加

To quickly discharge bubbles from a nozzle at the time of discharging the bubbles present in a liquid feeding channel that supplies a liquid to a liquid droplet jet head from the nozzle of the liquid droplet jet head, and to reduce an amount of the liquid discharged from the nozzle along with the discharge of the bubbles. - 特許庁

底部に半導体融出する排液口を有し、該排液口を前記半導体融と同成分の栓体により閉栓されてなる坩堝において、 前記排液口は、前記栓体を破壊手段で破壊することによって開栓されることを特徴とする坩堝。例文帳に追加

This crucible has a liquid drain port for draining semiconductor melted liquid, and the liquid drain port is closed by a plug body made of the same component as the semiconductor melted liquid and is opened by destroying the plug body by a destruction means. - 特許庁

排液処理方法は、グリストラップから排液を汲み上げながら、その排液に石鹸化剤、乳化剤、洗剤、界面活性剤といった処理剤を供給して混合攪拌して処理としてからグリストラップ内へ戻すか外部に出する。例文帳に追加

In the waste liquid treating method, while pumping up the waste liquid from a grease trap, a treating agent such as a liquid agent made into soap, an emulsifier, a detergent or a surfactant is supplied to the waste liquid, and they are mixed and agitated to be turned to treated liquid and then returned into the grease trap or discharged to the outside. - 特許庁

例文

空気出オリフィスは、出された噴出加圧空気が、出通路から分与された滴のいずれかに当たり、滴を平坦にし、滴と基板との間の接触領域を拡大するように構成され、出通路と同心になっている。例文帳に追加

The ejection of compressed air from the orifice 72 and the discharge of a viscous liquid from the passage 58a are synchronized by a controller and the air control valve. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS