1016万例文収録!

「木型」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

木型を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

積み木型パーテーション例文帳に追加

BUILDING BLOCK TYPE PARTITION - 特許庁

木型からくり時計装置例文帳に追加

TREE-TYPE TIMEPIECE AUTOMATON DEVICE - 特許庁

平盤打抜き機の木型保持機構例文帳に追加

WOOD PATTERN RETAINING MECHANISM FOR PLATE PUNCHING MACHINE - 特許庁

成形用木型とその製作方法例文帳に追加

WOOD PATTERN FOR MOLDING AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

平盤打抜き機の成形木型例文帳に追加

WOODEN FORM FOR PLATE PUNCHING MACHINE - 特許庁


例文

木型車載自動改札機例文帳に追加

ARM TYPE IN-VEHICLE AUTOMATIC TICKET GATE - 特許庁

トポロジー(接続形態)は,ツリー(木)型ないしバス型である例文帳に追加

The topology is a tree or bus  - コンピューター用語辞典

床材や木型に使われる,煉瓦の形の木材例文帳に追加

a block of wood used for making a pattern on a floor  - EDR日英対訳辞書

木型に和紙を張る「張り子」によるもの)。例文帳に追加

(In this process, the 'papier-mache' maneki-neko is made by applying Japanese paper over a wooden mold.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

木型用成型体およびその製造法例文帳に追加

MOLDED BODY FOR WOODEN MOLD AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

防水床パン成形型用の木型の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR WOODEN MOLD FOR WATERPROOF FLOOR PAN MOLD - 特許庁

3分木型SD法およびプログラム例文帳に追加

TERNARY SD METHOD AND PROGRAM - 特許庁

寄せ木型の化粧板又はピースを接合する装置例文帳に追加

DEVICE FOR JOINING PARQUET-TYPE PLAQUES OR PIECES - 特許庁

木型用成形体およびその製造法例文帳に追加

MOLDING FOR WOOD PATTERN AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

福岡・観世音寺鐘妙心寺鐘と同じ木型から造られた古鐘例文帳に追加

Bell of Kanzeon-ji Temple in Fukuoka Prefecture, an old bells molded by the same wooden form.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墨型彫刻師が木型を製作し、多様な形態がある。例文帳に追加

A sumi mold engraver creates a wooden mold, and there are many different shapes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

練り上げた墨を木型に入れて形を整え圧搾する。例文帳に追加

Put the kneaded chunk into a wooden mold, pull it into shape and compress it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在では、木型はなく、鉄やアルミなどの金属板のみである。例文帳に追加

Today, metallic forms made of such as steel and aluminum are used without wooden forms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木型の製作を容易にして木型を安価に製造でき、しいては成形型を安価に製造できる防水床パン成形型用の木型の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a wooden mold for a waterproof floor pan mold, which enables the inexpensive manufacture of the wooden mold by facilitating the manufacture of the wooden mold and enables the inexpensive manufacture of a molding tool. - 特許庁

樹脂型や木型の接着・加工に優れる2−シアノアクリレート系接着剤組成物の提供。例文帳に追加

To provide a 2-cyanoacrylate-based adhesive composition excellent in adhesion/processing of plastic and wooden molds. - 特許庁

優れた交差偏波識別度を得ることができる偏波共用八木型アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a polarization sharing Yagi-type antenna capable of obtaining an excellent cross polarization identification degree. - 特許庁

生産後の問題として、まず、型(金型・木型等)の取り扱いが挙げられる。例文帳に追加

The handling of patterns (molds, dies, and wooden forms, etc.) is one post production problem. - 経済産業省

現在、同社は木型の保管費用も主要販売先の負担とするために交渉努力中である。例文帳に追加

At present, the company is making an effort negotiating to have its main customer bear the storage costs for wooden forms. - 経済産業省

主要販売先との生産後の型(金型・木型等)の保管費用の配分を表すダミー例文帳に追加

Dummies representing the distribution of storage cost with customers for molds (metallic or wooden molds, etc.) after production - 経済産業省

成形品の大きさに応じて成形木型を小型化した場合でも、打抜き時の加圧力にアンバランスを生じさせることなく精度の良い打抜き加工が可能なように平盤打抜き機の木型保持機構を構成する。例文帳に追加

To constitute a wood pattern retaining mechanism for plate punching machine allowing a precise punching work without causing an unbalance in the pressurizing force in punching even in the miniaturization of a molding wood pattern according to the size of a molded product. - 特許庁

鋳造作業中に於ける砂型の製作は、もっぱら木型等に頼っているが、その木型に代わって、瞬時に溶解する発泡スチロール等の合成樹脂を用いて行う製造方法、及び、技術例文帳に追加

CASTING METHOD USING PATTERN MADE OF FOAMED POLYSTYRENE OR THE LIKE - 特許庁

そして、前記防水パン形成用木型30及び前記保持枠形成用木型38を用いて、前記洗い場用防水パン及び前記浴槽保持枠のマスター型32,38を別体又は一体に選択的に形成する。例文帳に追加

With the use of the pattern 30 and the pattern 38, the master models 32 and 38 of the waterproof pan for the washing place and the bathtub holding frame are formed separately or unitarily. - 特許庁

登り窯の利用や、木型に湿らせた麻布を張り、そこに伸ばした粘土を押し付けるという手法で大量生産も行われた。例文帳に追加

Mass production was also enabled by using climbing kilns and the method of pressing clay onto a wooden pattern covered with wet hemp cloth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「類聚名物考」には、「盛屯食は木型などで打抜いたもの、荒屯食は型なしに盛つたものか」とある。例文帳に追加

According to 'Ruijumeibutsuko' (an encyclopedia compiled by Matsuake YAMAOKA during the middle of the Edo period), 'Moritonjiki is made out of a wooden form, and Aratonjiki is served unshaped.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、寒さに対応するために鯱や屋根は銅瓦葺(木型の上に銅板を貼り付けているもの)となっている。例文帳に追加

Additionally, to resist low temperatures, the orca ornaments and roofs are finished with copper tiles (made of copper-laminated wooden molds).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、還元処理に必要な炭化物として、砂型製造工程で生じる木型の廃木を用いるようにした。例文帳に追加

The carbide necessary for the reduction treatment is made of the wasted tree of a wooden mold which has been used in a process for preparing a sand mold. - 特許庁

防水床パンの溝を形成する溝用型材7を上記大版の柄パターン材8の上から木型本体1aの上に設置する。例文帳に追加

A mold material 7 for a groove, which forms the groove of the waterproof floor pan, is installed on the body 1a from above the pattern material 8. - 特許庁

本発明は樹木型の太陽電池発電装置において葉に該当する部分の裏面を有効利用することを課題とする。例文帳に追加

To validly use the back faces of parts pertinent to leaves in a tree type solar battery generator. - 特許庁

これにより、枕木型内へのコンクリート打ち込み時に、特別にコンクリート補強筋の保持を行う必要をなくす。例文帳に追加

With this structure, special holding of the concrete reinforcing material is unnecessary when placing concrete into a tie mold. - 特許庁

セパレータ11aを固着して対をなす巾木型枠4を連結し、フォームタイを嵌合して、床面に配置する。例文帳に追加

Then baseboard forms 4 pairing with each other via a separator 11a fixed thereto are connected to the panel bodies 3, and a form tie is fitted into the baseboard forms 4, followed by setting the connected baseboards on a floor surface. - 特許庁

同社は、年間200万円程度かかっていた木型の廃棄料の全額を、2006年3月より主要販売先に負担してもらえるようになった。例文帳に追加

As of March 2006, the company has been able to shift the entire burden of disposal charges for wooden forms-some \\2 million per year-to its main customer. - 経済産業省

これを機に、同社を含む7社で木型の廃棄費用を主要販売先の負担としてもらえるよう交渉を行った。例文帳に追加

Taking this as an opportunity, the company and six other enterprises negotiated to have the main customer bear the disposal fees for wooden forms. - 経済産業省

交渉は約1年という長期に渡ったが、努力が結実し、木型の廃棄料の全額を主要販売先の負担とした。例文帳に追加

Negotiations took a long time-nearly a year-but their efforts were rewarded with the main customer assuming the entire burden of disposal charges for wooden forms. - 経済産業省

代表的なものとして、本文で指摘している重量取引慣行や型(金型・木型等)の保管などが挙げられる。例文帳に追加

Typical examples include the weight-based transaction practice and the storage of patterns (dies and wooden forms, etc.), which have been pointed out in this body of this report. - 経済産業省

〔6〕主要販売先との生産後の型(金型・木型等)の保管期間(年数に1を加えたものを自然対数化)例文帳に追加

(6) Storage period of molds (metallic or wooden molds, etc.) after production (natural logarithm by adding 1 to the number of years) - 経済産業省

洗い場用防水パンのマスター型32を形成する防水パン形成用木型30と、前記洗い場用防水パンに連接して浴槽を保持させるための浴槽保持枠のマスター型40Aを形成する保持枠形成用木型38とを別体に形成している。例文帳に追加

A pattern 30 for forming a waterproof pan forming the master model 32 of a waterproof pan for a washing place and a pattern 38 for forming a holding frame forming the master model 40A of a bathtub holding frame for holding the bathtub in conjunction with the waterproof pan for the washing place are formed separately. - 特許庁

壁型枠パネル本体3のせき板6と巾木型枠4の一方の側面4aとが同一平面を形成するように、巾木型枠4に壁型枠パネル本体3を載置し下部連結金具10の一方の端部に添え板16を配置し、フォームタイの端部を添え板16cに締結する。例文帳に追加

Each wall form panel main body 3 is mounted on the baseboard form 4 such that a sheathing board 6 of the wall form panel body 3 is flush with one side surface 4a of the baseboard form 4, and a splice plate 16 is arranged on one end of the lower connection fixture 10, followed by fastening an end of the form tie to the splice plate 16. - 特許庁

適度なやわらかさと粘度があり、これを様々な形を彫刻した木型に押し付けたり、手やへらで整形して細工を施し、着色料やクチナシなどの食用色素で彩色して仕上げる。例文帳に追加

Nerikiri with the appropriate degree of softness and viscosity is made by forcing the mixture into a wooden mold with various carved patterns, elaborating it by hand or with spatulas, and tinting it with food dyes such as artificial colors and gardenias.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コアフレーム2内に、木型1表面の、少なくともトレッドパターンが形成されていない領域3を覆うカバー部材4を配置した状態で、液状ゴムの流し込みを行う。例文帳に追加

In a state where cover members 4 for covering the region 3 where at least the tread patterns are not formed are arranged inside the core frame 2, flowing of liquid rubber is performed. - 特許庁

甲被爪先部を切り欠き、切り欠いた爪先部を透明材料によりカバーし、切り欠いた爪先部が透明材料による透明窓を靴の内部が木型に沿ってなめらかな曲面となるように構成する。例文帳に追加

A toe section of the shoe is cut off from a vamp cover, and the cut-off toe section is covered with a transparent material, and transparent window made of the transparent material is configured to be formed into a smooth curved surface along a shoe last of wood. - 特許庁

防水床パンの模様を形成するための柄パターン材8を大版サイズとして大版の柄パターン材8を木型本体1aの全面に亙るように貼り合わせる。例文帳に追加

A large-plate pattern material 8 for forming a pattern of the waterproof floor pan, which is formed in a large-plate size, is bonded all over a wooden mold body 1a. - 特許庁

表面板1、2を加圧加熱するための熱盤5、6を金属板で形成することによって、木型を用いた場合に比べて熱盤5、6の作製に手間と時間がかからないようにすることができる。例文帳に追加

By forming the hot plates for heating/pressing the surface plates 1 and 2 from a metal plate, labour and time can be saved in manufacturing the hot plates 5 and 6 as compared with the case wherein a wood mold is used. - 特許庁

木型からくり時計装置は、風車12,13,14の回転によって発生する電気エネルギーを電源として時計体9を駆動するからくり時計装置である。例文帳に追加

This tree-type timepiece automaton device is a timepiece automaton device, in which a timepiece body 9 is driven by the electrical energy generated by the rotation of windmills 12-14 as electric power supply. - 特許庁

しかし、木型製作、熱処理、塗装、機械加工、組立の設備を有しており、顧客からの発注に対してフルラインで対応できる体制を布いている点が強みである。例文帳に追加

However, its strength lies in the fact that it has laid out a system that can handle customer orders with a full line of equipment, including equipment for wooden form making, heat treatment, painting, machining work, and assembly. - 経済産業省

例文

紙器打ち抜き用の木型に、片刃のトムソン刃を内側に刃先がくるようにし外側に0.5〜1度傾けて取り付け、ポリエーテルスルフォン樹脂フィルムを打ち抜くことを特徴とするポリエーテルスルフォン樹脂フィルムの切断方法。例文帳に追加

This cutting method of the polyether sulfonic acid resin film is characterized by punching the polyether sulfonic acid resin film by installing a Thomson blade of one blade on a paper carton punching wooden pattern by inclining outward by 0.5 to 1 degree so that an edge comes to the inside. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS