1016万例文収録!

「正バイアス」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 正バイアスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

正バイアスの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 641



例文

p基板を接地し、エミッタには、可変直流電圧源V_dc1から抵抗R_eを介してバイアス電位を印加する。例文帳に追加

A p substrate is grounded and positive bias potential is impressed from a variable DC voltage source V_dc1 to an emitter through a resistor R_e. - 特許庁

複雑度低減のためのルールベース光学近接効果補における可変バイアス・ルールの作成および適用例文帳に追加

CREATING AND APPLYING VARIABLE BIAS RULE IN RULE-BASED OPTICAL PROXIMITY CORRECTION FOR REDUCED COMPLEXITY - 特許庁

真空容器11内にパルスバイアスを印加するための電極(陽極)20を真空フィードスルー17を介して挿入する。例文帳に追加

An electrode (anode) 20 for applying a positive pulse bias is inserted into the vacuum container 11 via a vacuum feed through 17. - 特許庁

高周波増幅回路における増幅素子のしきい値電圧を検出し、バイアス電圧を最適に補する。例文帳に追加

To correct a bias voltage optimally by detecting the threshold voltage of an amplifying element in a high frequency amplifier circuit. - 特許庁

例文

レーザダイオードからのある特定の光電力について、バイアス電流を素速く且つ確に決定する。例文帳に追加

To quickly and accurately determine the bias current for a specific light power from a laser diode. - 特許庁


例文

ベースには、可変直流電圧源V_dc2から抵抗R_bを介してバイアス電位を印加する。例文帳に追加

Positive bias potential is impressed from a variable DC voltage source V_dc2 to a base through a resistor R_b. - 特許庁

ジャイロのジャイロ・バイアスの自己較は、ジャイロのアンチノーダル軸とノーダル軸とを相互に交換することによって実現される。例文帳に追加

The self-calibration of gyro bias of the gyroscope may be mutually implemented by interchanging an anti-nodal axis with a nodal axis of the gyroscope. - 特許庁

電流ソース70は、好ましくはバイアス回路72、出力トランジスタ電流ソース74、およびオフセット回路76を含む。例文帳に追加

The calibration current source 70 preferably includes a biasing circuit 72, an output transistor current source 74, and an offset circuit 76. - 特許庁

全体のレイアウト面積を抑制でき、アナログ回路をしく動作させることができるバイアス電圧供給回路を提供する。例文帳に追加

To provide a bias voltage supply circuit in which the layout area of the whole can be suppressed and which can correctly operate an analog circuit. - 特許庁

例文

増幅器12の帰還経路を、直列ダイオード・リミッタ18と、バイアス電流源20と、抵抗R3とで構成する。例文帳に追加

A positive feedback path of the amplifier 12 is constituted of a serial diode limiter 18, a bias current source 20 and a resistance R3. - 特許庁

例文

動的な動作条件下で、バイアス誤差を加速度測定から連続的に除去する自己較レーザ加速度計システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a self-calibrating laser accelerometer system that continuously removes bias errors from acceleration measurements, under dynamic operating conditions. - 特許庁

つまり、パターンのピッチと、シフタ部の線幅、線長の補量(以下、バイアス量と言う)との相関関係を規定し、テーブル化する。例文帳に追加

Namely, the correlation between the pitch of the pattern and correction quantities (bias quantity) of the line width and length of the shifter part is assumed and put in a table. - 特許庁

並行処理環境で利得オフセット、バイアスオフセット、およびスキューを補する方法および機器を示す。例文帳に追加

To indicate a method and a device for correcting gain offset, bias offset and skew in a parallel processing environment. - 特許庁

加算器19の出力に、傾きb(k)に応じた補をした値が、そのスロットの伝搬路特性のバイアス値a(k)となる。例文帳に追加

The output of the adder 19 corrected in response to the gradient b(k) represents the bias a(k) of the propagation path characteristics of the slot. - 特許庁

外部変調発光器における光変調器のバイアス電圧を自動的に補するための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR AUTOMATICALLY CORRECTING BIAS VOLTAGE ON OPTICAL MODULATOR OF EXTERNAL-MODULATION OPTICAL EMITTER - 特許庁

PINダイオード16にバイアス電圧VAを印加すると、RF信号においてはA点の短絡状態と等価である。例文帳に追加

When a positive bias voltage VA is applied to a PIN diode 16, an RF signal is equivalent with the short circuit state of a point A. - 特許庁

これにより、極端なジッタ量検出信号がマイコン300に入力されるのを防止し、適バイアス値を算出できるようにする。例文帳に追加

Thus, excess jitter detection signals are prevented from being transmitted to the microcomputer 300 and a proper bias can be calculated. - 特許庁

また、CCDの表面温度に基づき基板バイアス電圧を制御することにより、より確に飽和電荷量を制御することができる。例文帳に追加

In addition, by controlling the substrate bias voltage on the basis of the surface temperature of a CCD, the saturation electric charge amount can be controlled more accurately. - 特許庁

陽極11は真空容器2外での電圧パルスを発生する高電圧パルス発生器9と直流バイアス電源13に接続される。例文帳に追加

The anode 11 is connected to a high-voltage pulse generator 9 to generate the positive voltage pulse outside the vacuum container 2 and to a DC bias power supply 13. - 特許庁

光学走査装置は、例えば、近似式決定手段、感度補値決定手段及びバイアス電流制御手段を含む。例文帳に追加

The optical scanner includes, for example, an approximation expression decision making means, a sensitivity correction value decision making means and a bias current control means. - 特許庁

光ディスク装置1は、内周側、および外周側の2つの検出点で適なチルト角、およびフォーカスバイアスを検出する。例文帳に追加

In an optical disk apparatus 1, an appropriate tile angle and focus bias are detected at two detection points of an inner peripheral side and an outer peripheral side. - 特許庁

高周波バイアス電圧によりウエハ毎のエッチングレートの増減を確にモニタ及び制御することを可能にする。例文帳に追加

To correctly monitor and control the increase or decrease of a wafer- by-wafer etching rate by using a the high-frequency bias voltage. - 特許庁

バイアスラビングを行う場合でもラビング角を高精度に設定して、確に90°以上のツイスト角を得て、コントラスト特性を向上させる。例文帳に追加

To enhance contrast properties by setting the rubbing angle with high precision even when bias rubbing is performed to exactly obtain90° twist angle. - 特許庁

整流平滑回路5の、負の出力端子は突入電流抑制回路3のバイアス用回路節点3C、3Dにそれぞれ接続される。例文帳に追加

Positive and negative output terminals of the rectifier smoothing circuit 5 are connected to bias circuit nodes 3C and 3D of the rush current suppressing circuit 3. - 特許庁

コストおよび消費電力を低減しつつ、温度特性を補して所望の温度特性を持つことが可能なセルフバイアス回路を得ること。例文帳に追加

To obtain a self-bias circuit capable of having a required temperature characteristic by correcting the temperature characteristics while reducing the cost and power consumption. - 特許庁

第1のFET1のゲートは、抵抗15を介して前記抵抗分割されたの電圧がバイアスされる。例文帳に追加

The gate of a 1st FET 1 is biased by a positive voltage via a resistor 15, resulting from the resistance division. - 特許庁

本発明の撮影レンズは、ブレ補光学系、振動検出部、情報取得部、制御部、およびセンタバイアス部を備える。例文帳に追加

The photographing lens has a shape correcting optical system, a vibration detection section, an information acquisition section, a control section and a center bias section. - 特許庁

制御部19内のマイクロプロセッサは、絶対湿度に対して適な帯電ローラ22のバイアス電圧のテーブルを有する。例文帳に追加

A microprocessor in a control part 19 has a bias voltage table for an electrifying roller 22 appropriate for the absolute humidity. - 特許庁

ブラシセグメント120,121,122,123にてコアに接続されたブラシパイル繊維130は、負の両方にバイアスされる。例文帳に追加

Brush pile fibers 130 connected to the core by the brush segments 120, 121, 122, and 123 are biased to both of a negative and positive. - 特許庁

搬送むら補電極部200に直流バイアス成分を有する交流電圧47、48を印加する。例文帳に追加

Alternating current voltages 47 and 48 having direct current bias components, are impressed on the transport irregularity correcting electrode part 200. - 特許庁

バイアス信号(11,12)の変動を測定することによって、装置(3)の非線形挙動の特性をより確かつ確実に知ることができる。例文帳に追加

By measuring the variation of the bias signals 11, 12, the characteristic of the nonlinear behavior of the device 3 can be surely known. - 特許庁

そして,発泡ローラ141には,回収ローラ143を介して規帯電トナーと逆の極性のバイアスを印加する。例文帳に追加

A bias of polarity opposite to that of regular charged toner is applied to the foaming roller 141 via a recovery roller 143. - 特許庁

バイアス制御信号生成回路は、対数圧縮器4の出力を出力回路に入力する演算増幅器5,6を備える。例文帳に追加

The bias control signal generating circuit includes operational amplifiers 5 and 6 each for inputting the output of the logarithmic compressor 4 to a positive output circuit. - 特許庁

第1のスイッチング素子10がオン状態の場合には、裏面電極20に電圧のバイアスが印加される。例文帳に追加

When the first switching element 10 is in an on-state, bias of a positive voltage is applied to the back electrode 20. - 特許庁

また、帯電装置へは、確に制御されたバイアス電圧が供給できるので、帯電ムラによるハーフトーン濃度ムラを無くすることができる。例文帳に追加

Besides, the accurately controlled bias voltage can be supplied to the electrifier, then, the uneven halftone density due to the uneven electrification is prevented. - 特許庁

そして、計測した濃度と予め定められた目標濃度との差が0となる現像バイアス電圧の補量ΔYa[V]を求める。例文帳に追加

The amount of correction ΔYa[V] of the development bias voltage at which the difference between the measured density and the predetermined target density turns to zero is determined. - 特許庁

順方向バイアスおよび修された混合信号プロセスを用いた回路設計を用いて、アナログ回路性能を向上させる方法が提示される。例文帳に追加

A method for improving analog circuits performance using a circuit design using forward bias and a modified mixed-signal process is presented. - 特許庁

その3つの値は、予め定められた露光バイアスに対して、、負、又は中性を表す値のセットから選択される。例文帳に追加

Three values are selected from a set of values indicative of positive, negative or neutral for a predetermined exposure bias. - 特許庁

正バイアス印加を行うことにより、磁気記録層に存在する初期成長層を低減し、磁気特性・電磁変換特性を向上させること。例文帳に追加

To improve magnetic characteristics and electric-to-magnetic conversion by reducing an initial grown layer on a magnetic layer by applying a positive bias. - 特許庁

ステップS4で、規化されたRF信号の振幅が最大値となるようにフォーカスバイアスが設定される。例文帳に追加

The focus biases are so set that the amplitude of the normalized RF signal attains the maximum width. - 特許庁

互いに接続されソース及びボディが、ドレンよりはよりの側に高い電圧にバイアスされたN−チャネルパワーMOSFETを製造する。例文帳に追加

An N-channel power MOSFET with its source and body connected together and biased at a high positive voltage with respect to its drain is fabricated. - 特許庁

バイアスを含む受信信号が入力されても、デューティ比の劣化のない確な受信データ信号を得ることができるようにする。例文帳に追加

To provide a level identifying circuit for acquiring a precise reception data signal without impairment of a duty ratio in spite of inputting a reception signal including a bias. - 特許庁

1走査中の画像信号に基づいてレーザのドループ量(発光特性変動)を予測し、バイアス電流を補するように構成する。例文帳に追加

The image formation device is composed so that a bias current may be corrected by estimating the laser droop-amount (luminescence-property variation) based on the image signal under one scan. - 特許庁

本発明では、光学的ブレ補のセンタバイアスを強める場合に、制御安定性の低下を防止する技術を提供する。例文帳に追加

To provide techniques to prevent a decrease in control stability when a center bias for optical shake correction is enhanced. - 特許庁

開口30から供給されたプラズマは、正バイアスを印加した反射電極12の近傍に拡散する。例文帳に追加

The plasma fed via the opening 30 is allowed to diffuse in the vicinity of a reflecting electrode 12 to which positive bias is applied. - 特許庁

リサイクル品と検知した場合、プロセス条件(現像バイアス、プロセススピード、前多回転、前回転時間等)を適な条件に変更する。例文帳に追加

In the case the cartridge is detected as recycled, processing conditions (development bias, processing speed, multiple pre-rotation, prerotating time, etc.) are altered to optimum conditions. - 特許庁

シンプルな部品構成で帯電ローラの帯電バイアス確に制御するプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a process cartridge that has simple component configuration and exactly controls the charging bias of a charging roller, and to provide an image forming apparatus. - 特許庁

超音波診断装置1が常状態であり、DCバイアス電圧が閾値電圧未満である場合、スイッチ素子2は閉鎖状態(ON)である。例文帳に追加

If the ultrasonic diagnostic system 1 is normal and its DC bias voltage is below the threshold value, the switch device 31 is closed (ON). - 特許庁

互いに接続されソース及びボディが、ドレンよりはよりの側に高い電圧にバイアスされたN−チャネルパワーMOSFETを製造する。例文帳に追加

An N-channel power MOSFET is fabricated with its source and body connected together and biased at a positive voltage with respect to its drain. - 特許庁

例文

I_MO1にI_MB4を合成して地絡時に上側にバイアスされる修モニタ電流I_M1を生成する。例文帳に追加

The I_MB4 is added to the I_MO1 to generate a correction monitor current I_M1 to be biased upward in case of grounding. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS