1016万例文収録!

「決定情報」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 決定情報に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

決定情報の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8628



例文

優先順位決定部207は、設定情報、プロファイル情報、およびコンテンツ属性を基に、優先順位決定の処理を行う。例文帳に追加

The priority determination part 207 performs, based on the setting information, the profile information and the content attribute, priority determination processing. - 特許庁

情報処理装置、情報処理システム、印刷方式決定方法、印刷方式決定プログラム及び記憶媒体例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, PRINTING METHOD DETERMINATION METHOD, PRINTING METHOD DETERMINATION PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

DHCPサーバ106は、このVLAN名に対応する接続設定情報決定し、決定した接続設定情報を複合機102に送信する。例文帳に追加

The DHCP server 106 determines connection setting information corresponding to the VLAN name, and transmits the determined connection setting information to the multifunction machine 102. - 特許庁

そして、ターゲット操作者に対応した広告情報決定し、その決定された広告情報を再生するように、再生部102を制御する。例文帳に追加

Advertising information corresponding to the target operator is determined and a reproduction unit 102 is so controlled as to reproduce the determined advertising information. - 特許庁

例文

レート調整幅決定システムは、市場レートおよびリスク情報に基づいてレート調整幅情報決定する。例文帳に追加

The rate adjustment width determination system determines rate adjustment width information based on a market rate and risk information. - 特許庁


例文

決定部104は、受け付けられた優先事項情報に基づいて、取得された入手元情報をユーザに提示する体裁を決定する。例文帳に追加

A determination part 104 determines a format for presenting the acquired capture source information to the user, based on the accepted priority item information. - 特許庁

こうして報知情報の報知タイミングを決定し、決定された報知タイミングにしたがって報知情報を報知する(ステップS80)。例文帳に追加

Thus, the announcement timing of the announcement information is determined, and the announcement information is issued in accordance with the determined announcement timing (step S80). - 特許庁

決定した優先度に基づいて受信した情報や移動体内ネットワークの情報の優先度を決定する。例文帳に追加

Based on the priority thus determined, priority of received information or the information of mobile network is determined. - 特許庁

パラメータ通知機能13は、情報決定機能12により決定された情報をパケットのヘッダに付与する。例文帳に追加

A parameter notifying function 13 adds information determined by the information determining function 12 to the header of a packet. - 特許庁

例文

回路情報に含まれているパッドの配置可能領域を決定部308により作成したレイアウト情報上に決定する。例文帳に追加

A determination part 308 determines an allocatable region of pads included in the circuit information on the created layout information. - 特許庁

例文

画質処理情報提示部47は、画質処理決定部46により決定された画質処理に関する情報を提示する。例文帳に追加

The image quality processing information presentation part 47 presents information on the image quality processing determined by the image quality processing determination part 46. - 特許庁

抽選番号決定部13では、抽選対象者情報記憶部12に記録された各応募者の抽選情報およびパスワードを決定する。例文帳に追加

A lottery number determining part 13 determines the lottery information and password of each of applicants recorded in the lottery object person information storage part 12. - 特許庁

推奨台決定部122は、情報格納部200に格納されている各種情報に基づき、オススメ台とともにオススメコメントを決定する。例文帳に追加

The recommendation game stand-determining part 122 determines the recommendation stand and a recommendation comment based on various types of information stored in an information storage part 200. - 特許庁

音韻単位決定部30は音韻情報とモデル辞書20のモデル音韻情報とを比較し、音韻単位を決定する。例文帳に追加

A phonetic unit determination part 30 compares the phonetic information with model phonetic information in the model dictionary 20 to determine a phonetic unit. - 特許庁

制御方法決定部104は、検出した位置情報と映像視聴制限場所情報に基づき視聴機能の制御方法を決定する。例文帳に追加

A control method determiner 104 determines the control method of viewing functions, based on the detected position information and picture viewing restrained place information. - 特許庁

修理担当者決定部13は、取得された装置識別情報および状況情報に基づいて修理担当者を決定する。例文帳に追加

A person in charge of repair deciding part 13 decides a person in charge of repair based on the acquired device identification information and state information. - 特許庁

また、検出情報決定部120は、選択した結果に基づき、目標の追尾に使用する検出情報決定する。例文帳に追加

The detection information determination part 120 determines detection information to be used for target tracking on the basis of a result of the selection. - 特許庁

通知方法決定部41bは、患者特性情報34から患者の来院確度情報を読み出して、通知方法を決定する。例文帳に追加

The notification method determination part 41b reads the hospital visit probability information of a patient from patient characteristic information 34, and determines the notification method. - 特許庁

そして、情報処理装置258は、決定した優先度に基づいて、各情報処理端末200〜202による制御に応じた処理内容を決定する。例文帳に追加

On the basis of the determined priorities, the information processing apparatus 258 then determines processing contents corresponding to control due to each of the information processing terminals 200-202. - 特許庁

地図情報表示装置100は、決定部102により、地図情報に関する複数種類の表示形式のうち、表示形式を決定する。例文帳に追加

A device 100 for map information display determines a display format among a plurality of kinds of display formats relating to map information by a determination section 102. - 特許庁

試験加入者決定手段12bは、識別情報により、加入者情報にもとづいて試験加入者を決定する。例文帳に追加

A test subscriber deciding means 12b decides the test subscriber on the basis of the subscriber's information according to the identification information. - 特許庁

企業外情報の資料を参考に、商品の販売を決定する。例文帳に追加

Product sales are determined by referring to materials and information from outside the company. - Weblio英語基本例文集

意思決定を行うとき、心に留めておかなければいけない情報例文帳に追加

information that should be kept in mind when making a decision  - 日本語WordNet

DB1PMの出力情報は調整や性能上の決定に役立つ例文帳に追加

Information from DB1PM can help you make tuning and performance decisions  - コンピューター用語辞典

二 残りの保有個人情報について開示決定等をする期限例文帳に追加

(ii) Due date for making Disclosure Decisions, etc. for the remaining Retained Personal Information  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 開示決定に基づき開示を受けた保有個人情報例文帳に追加

(i) Retained Personal Information that was disclosed based on a Disclosure Decision  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これが結果として情報伝達の不備、意思決定の不統一になった。例文帳に追加

That resulted in defective transmission of information and disunion in decision-making.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

提訴期限に関する情報は,決定通知に含められる。例文帳に追加

Information on the time limit for bringing legal proceedings shall be included in the notification of the decision. - 特許庁

公開される情報の一覧については,特許庁がこれを決定する。例文帳に追加

The list of the published information is determined by the patent body.  - 特許庁

決定が出願に関する場合は,第1段落(2)から(7)までにいう情報例文帳に追加

The information stated in the first paragraph, nos. 2 to 7, if the decision concerns an application; - 特許庁

決定が特許に関する場合は,第3段落(2)から(5)までにいう情報例文帳に追加

The information stated in the third paragraph, nos. 2 to 5, if the decision concerns a patent. - 特許庁

(2) 拒絶の決定の公開は,次の各の情報を含むものとする。例文帳に追加

2. Publication of the rejecting decision shall include the following data: - 特許庁

送信部124は、決定した色情報を、入力デバイスに通知する。例文帳に追加

A transmission part 124 informs the determined color information to the input device. - 特許庁

情報処理装置、印刷システム、及びモジュール決定方法例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND PRINTING SYSTEM AND MODULE DECIDING METHOD - 特許庁

決定されたテンプレート画素は画素情報を間引いたテンプレートとなる。例文帳に追加

The determined template pixels are obtained by thinning pixel information. - 特許庁

認証情報は、そのメンバがそのグループに属するか否かを決定づける。例文帳に追加

The authentication information determines whether or not a member belongs to the group. - 特許庁

拡散係数を決定する方法、情報処理装置、及びプログラム例文帳に追加

METHOD FOR DETERMINING DIFFUSION COEFFICIENT, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND PROGRAM - 特許庁

携帯情報端末装置及びその動作モード決定システム例文帳に追加

MOBILE INFORMATION TERMINAL DEVICE AND ITS OPERATION MODE DETERMINATION SYSTEM - 特許庁

そして、決定された動作情報を各シート処理装置に通知する。例文帳に追加

The decided operation information is notified to each sheet processing unit. - 特許庁

プレゼンス状態の決定のためのローカルネットワーク情報の利用例文帳に追加

UTILIZATION OF LOCAL NETWORK INFORMATION FOR DETERMINING PRESENCE STATE - 特許庁

この決定、確定は、ランダム指定情報によりランダムに行なわれる。例文帳に追加

The determination and the decision are randomly performed by the random designation information. - 特許庁

情報処理装置、コンテンツデータ決定方法、及びプログラム例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING DEVICE, CONTENT DATA DETERMINATION METHOD AND PROGRAM - 特許庁

表示文書における水平座標決定方法及び情報処理装置例文帳に追加

HORIZONTAL COORDINATE DETERMINING METHOD IN DISPLAY DOCUMENT AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS - 特許庁

番組料金決定システム、送信装置、情報処理装置、サーバ装置例文帳に追加

PROGRAM FEE DETERMINATION SYSTEM, TRANSMITTING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND SERVER DEVICE - 特許庁

判定回路9は、目標検出情報から測角方式を決定する。例文帳に追加

A decision circuit 9 determines an angle measurement system from target detection information. - 特許庁

ロボット装置間の情報に基づいて行動を決定する。例文帳に追加

To determine the behavior on the basis of information between robot devices. - 特許庁

無線通信装置、情報処理装置、通信システムおよび位置決定方法例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM AND POSITION DETERMINATION METHOD - 特許庁

サーバ2が決定した格納先候補情報を、カメラ1aに送信する。例文帳に追加

The server 2 transmits the determined storage destination candidate information to the camera 1a. - 特許庁

制御部11は端末局2−1〜2−4の優先度情報決定する。例文帳に追加

A controller 11 determines priority information of terminal stations 2-1 to 2-4. - 特許庁

例文

そして第2情報は入力メディアオブジェクトから決定される。例文帳に追加

Second information is then determined from the input media object. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS