1016万例文収録!

「画像縮小」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 画像縮小の意味・解説 > 画像縮小に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

画像縮小の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2974



例文

縮小が行われた場合は、その縮小画像をカラープリンタ5を用いて任意の色のカラー画像として出力する。例文帳に追加

When it is reduced, the reduced image is outputted as a color image in an arbitrary color by using the color printer 5. - 特許庁

画像の拡大及び縮小方法及び画像を拡大または縮小するプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

METHOD FOR MAGNIFYING AND REDUCING IMAGE AND RECORDING MEDIUM WITH RECORDED PROGRAM MAGNIFYING OR REDUCING IMAGE - 特許庁

縮小幅決定部5により、画像が画面間で分断されていることを判別して、入力画像の一部に対して縮小処理を加える。例文帳に追加

It is discriminated by a contraction width determination part 5 that the image is divided between screens, and contraction processing is applied to a part of the input image. - 特許庁

撮影画像縮小した縮小画像を用いて人の開眼度を特定する技術において、特定された開眼度の精度を向上させる。例文帳に追加

To improve precision of a specified degree of eye opening in a technology for specifying the degree of eye opening of a person by using a reduction image obtained by reducing a photographed image. - 特許庁

例文

係数格納用のメモリを必要としない画像の拡大縮小装置及び画像の拡大縮小方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and method for magnifying/reducing an image without the need for a memory for storing coefficients. - 特許庁


例文

画像データの拡大/縮小を高速に行なうことが可能な画像データ拡大/縮小装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image data enlarging/reducing device capable of quickly enlarging/reducing image data. - 特許庁

誤差情報生成手段7は、縮小後の復号画像縮小前の復号画像との誤差情報を生成する。例文帳に追加

An error information generating means 7 generates error information between the decoded image after the reduction and the decoded image before the reduction. - 特許庁

縮小画像の移動が確定する前に縮小画像の移動後の順番に応じた表示位置を確認させる。例文帳に追加

To check a display position corresponding to an order after movement of a reduced image, before the movement of the reduced image is confirmed. - 特許庁

画像サイズの縮小を行うことができる、回路規模が小さい画像縮小装置、及び撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image reduction device reducing an image size and small in a circuit scale, and also to provide an image pickup device. - 特許庁

例文

階調変換特性導出部2は、縮小画像生成部1において生成された縮小画像データから、階調変換特性を導出する。例文帳に追加

A gradation conversion characteristic deriving unit 2 derives gradation conversion characteristics from the compressed image data generated in the compression image generating unit 1. - 特許庁

例文

画像拡大縮小処理の処理速度の高速化や、小さなコードサイズでの画像拡大縮小処理の実現を図る。例文帳に追加

To provide an image magnification reduction system that attains a high processing speed for image magnification reduction processing and realizes the image magnification reduction processing with a small code size. - 特許庁

電子式ファインダに表示された撮影画像中の動きのあった領域を検出し、撮影画像の元画像及び縮小された画像に対して縮小処理を行い、元画像及び縮小された画像から帯状の領域を切り出す。例文帳に追加

An imaging apparatus detects a region where the motion has been present in a photographed image displayed on an electronic finder, performs reduction processing for an original image of the photographed image and a reduced image, and segments a band region from the original image and the reduced image. - 特許庁

縮小画像(サムネイル)の一覧表示において、規定された画像サイズと異なるサイズの画像縮小画像がある場合であっても、煩雑な操作を行うことなく、視認性のよい縮小画像の一覧表示を行うことができる画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device capable of displaying a list of reduced images with good visibility without complicated operations, even when there is a reduced image of an image whose size is different from a predefined image side, when a list of reduced images (thumbnails) is displayed. - 特許庁

制御部201により、撮影した画像及び撮影した画像に対応する縮小画像を記憶し、他のデジタルカメラに記憶された縮小画像を検索し、該検索した縮小画像に対応する画像を他のデジタルカメラから受信するように制御する。例文帳に追加

A controller 201 controls to store a photographed image and an image of reduced size corresponding to the photographed image, searches for the images of reduced size stored in another digital camera, and receives the image corresponding to the searched image of reduced size from the other digital camera. - 特許庁

縮小画像表示制御装置20は、縮小画像表示領域において縮小画像表示装置16と画像処理表示装置18によって表示される各領域のレイアウト及び画像処理表示属性データ14に従い画像処理表示装置18の表示を制御する。例文帳に追加

A reduced image display controller 20 controls display of the image processing display device 18 according to the layout of each area displayed on the reduced image display device 16 and the image processing display device 18 on reduced image display areas and to the image processing display attribute data 14. - 特許庁

縮小画像(サムネイル)の一覧表示において、規定された画像サイズと異なるサイズの画像縮小画像がある場合であっても、煩雑な操作を行うことなく、視認性のよい縮小画像の一覧表示を行うことができる画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display apparatus capable of displaying a listing of reduced images with high visibility without performing any complicated operation even when there are reduced images of an image having a different size from a specified image size in listing display of reduced images (thumbnails). - 特許庁

サイズが縮小できるようにした写真複写またはその他の画像例文帳に追加

photocopy printed or other graphic matter so that it is reduced in size  - 日本語WordNet

fitX- 幅が指定したサイズになるように画像縮小します。例文帳に追加

fitX - scale the image so that the width is the given size.  - PEAR

fitY- 高さが指定したサイズになるように画像縮小します。例文帳に追加

fitY - scale the image so that the height is the given size.  - PEAR

マップペインは、好ましくは、仮想デスクトップの縮小画像を含む。例文帳に追加

The map pane preferably includes a reduced image of the virtual desktop. - 特許庁

縮小画像表示制御装置,その方法およびそのプログラム例文帳に追加

REDUCED IMAGE DISPLAY CONTROL DEVICE, ITS METHOD, AND ITS PROGRAM - 特許庁

そして、縮小画像データと最適モードを記録媒体Mに記録する。例文帳に追加

Then the reduced image data and the optimum mode are recorded on a recording medium M. - 特許庁

全体動きベクトル検出部105は、フレームメモリ104に蓄積されている縮小画像を読み出して縮小入力画像又は縮小参照画像とし、間引きされた縮小画像の1フレーム間の全体動きベクトルを検出する。例文帳に追加

A whole motion vector detection unit 105 reads the reduced images stored in a frame memory 104 and makes them reduced input images or reduced reference images, and detects a whole motion vector between frames of the thinned-out reduced images. - 特許庁

画像データを縮小して再生する場合に画質の劣化を防止する。例文帳に追加

To prevent the degradation of picture quality in the case that picture data are reduced and reproduced. - 特許庁

撮影中に適切なタイミングで縮小された画像を表示する。例文帳に追加

To display an image reduced at a proper timing during picture taking. - 特許庁

撮影の終了時に、生成した縮小画像が圧縮符号化される。例文帳に追加

At the end of photographing, the reduced image is compression-coded. - 特許庁

ダウンデコード時に縮小画像にノイズが発生することを抑制する。例文帳に追加

To suppress occurrence of noise in a reduced image during down-decoding. - 特許庁

一覧表示画面51Cは、各コンテンツの縮小画像である。例文帳に追加

The list display screen 51C is a reduction image of respective items of contents. - 特許庁

見やすい縮小画像を表示することができる遊技台を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of displaying easily viewable reduced images. - 特許庁

この作成された縮小画像付き日記データを前記サーバに送信する。例文帳に追加

The created diary data with the thumbnail image is sent to the server. - 特許庁

指定された処理が画像の拡大か、縮小かを判定する(図2,S11)。例文帳に追加

Whether designated processing indicates magnification or reduction of an image is discriminated (S11 in Figure 2). - 特許庁

画像データ縮小装置、マイクロコンピュータ及び電子機器例文帳に追加

IMAGE DATA REDUCTION DEVICE, MICROCOMPUTER AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

入力画像縮小処理を施し、白黒カラー判定を行う。例文帳に追加

An input image is subjected to a contraction processing to judge black and white colors. - 特許庁

効率性を高め回路規模を縮小した画像形成装置を得る。例文帳に追加

To provide an image forming device improving efficiency and reducing circuit scale. - 特許庁

画像の拡大/縮小処理の処理時間を短縮することである。例文帳に追加

To provide a method that can reduce the processing time for image magnification/reduction processing. - 特許庁

少ない計算量で縮小画像を生成する装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for generating a reduced image having a small volume of calculations involved therewith. - 特許庁

有効な画素を保持することが可能な画像縮小方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an image reduction method which holds effective pixels. - 特許庁

画像のデータの圧縮または縮小時の画質の劣化を抑制する。例文帳に追加

To suppress the degradation of image quality when compressing or reducing data of an original image. - 特許庁

可変拡大回路113が、ビットマップの文字画像情報を縮小する。例文帳に追加

A variable enlargement circuit 113 reduces the bit-mapped character image information. - 特許庁

所定の大きさに縮小された画像は記憶手段11に記憶される。例文帳に追加

The images reduced to the prescribed size may be stored in the storing means 11. - 特許庁

画像拡大・縮小方法及びそれに用いるクロック生成回路例文帳に追加

PICTURE MAGNIFYING AND CONTRACTING METHOD AND CLOCK GENERATION CIRCUIT TO BE USED FOR IT - 特許庁

画像データの画質劣化を招くことなくデータサイズを縮小する。例文帳に追加

To reduce the data size without degrading the picture quality of picture data. - 特許庁

走査線ピッチを縮小し、高精細な画像表示を行う。例文帳に追加

To attain highly accurate image display by shortening a scanning line pitch. - 特許庁

画像拡大縮小変換装置およびデジタル映像システム例文帳に追加

IMAGE MAGNIFICATION/REDUCTION CONVERTING APPARATUS AND DIGITAL VIDEO SYSTEM - 特許庁

圧縮符号化された縮小画像データが記録媒体5に記録される。例文帳に追加

The recording medium 5 records the reduced image data that are compression-coded. - 特許庁

撮影の終了時に、生成した縮小画像が圧縮符号化される。例文帳に追加

At the end of photographing, the generated reduced image is compression-coded. - 特許庁

可変速再生時は、この縮小画像がディスプレイに表示される。例文帳に追加

This reduced picture is displayed on a display at the time of variable reproduction. - 特許庁

映像信号を縮小しないでデータ画像信号を表示する。例文帳に追加

To display a data image signal without reducing a video signal. - 特許庁

情報欠落を生じさせずに効率よく画像縮小する。例文帳に追加

To efficiently reduce an image without generating lack of information. - 特許庁

例文

そのため、表面に形成された画像縮小してしまう。例文帳に追加

Thus, the image formed on the front side will be reduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS