1016万例文収録!

「短呼」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

短呼の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 261



例文

処理シーケンスの並列処理化によって、処理の時間を縮する。例文帳に追加

To shorten the time of call processing by parallelization of a call processing sequence. - 特許庁

マーガレットはくメグとばれている。例文帳に追加

Margaret is called Meg for short. - Tatoeba例文

マーガレットはくメグとばれている。例文帳に追加

Margaret is called Meg for short.  - Tanaka Corpus

所収の歌にちなみ「やは肌の晶子」とばれた。例文帳に追加

She was called 'Yawahada no Akiko' after a poem in the anthology.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

無線通信システムでの接続時間を縮する。例文帳に追加

To shorten time for connecting calls in a radio communication system. - 特許庁


例文

携帯電話端末とサービス機能出方法例文帳に追加

PORTABLE TELEPHONE TERMINAL AND SERVICE FUNCTION ABBREVIATED CALLING METHOD - 特許庁

長歌の後に、別に、一首か数首添える歌は反歌とばれている。例文帳に追加

One or several tanka appended to a choka is called a hanka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

位置留:「橋の毛」とばれるヘアピースを固定するためのごくい簪。例文帳に追加

Ichi-dome: Very short kanzashi used for fixing a hairpiece called 'hashi no ke.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別名蘭陵王入陣曲、縮して陵王ともばれる。例文帳に追加

It is also called Ranryo-o nyujin no kyoku (a music for Ranryo-o entering the camp), and Ryo-o for short.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この非常にい期間での中国からの移動を中国大返しとぶ。例文帳に追加

This movement from the Chugoku area in a very short period is called Chugoku ogaeshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

着信側応答信号と出信号を確実に時間で検出する。例文帳に追加

To reliably detect an incoming side response signal and a calling signal in a short time. - 特許庁

これにより、発信者が発したときの待ち時間を縮することができる。例文帳に追加

Thus, a waiting time can be shortened when the caller originates a call. - 特許庁

縮発を希望する電話番号の登録及び縮発が、容易にかつ簡単にできる電話機における縮発装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an abbreviated call device in a telephone set by which registration and abbreviated call of a telephone number the abbreviated call of which is desired are easily and simply performed. - 特許庁

ユーザが縮ダイヤル発指令操作を忘れて縮キー番号を入力した場合に、その縮キー番号が有効な発先番号とみなされて誤発してしまうことを防止できる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal device capable of preventing an erroneous call based on a wrong abbreviated key number considered as an effective calling destination number, when a user inputs the abbreviated key number while missing an abbreviated dial calling command operation. - 特許庁

通常時は絡回路15は非導通状態のため、びボタン12を押せば、び信号12aが出力され、N階乗場び登録手段11で乗場びが登録され、通信線8を介して伝送される。例文帳に追加

At the normal time, since the short circuit 15 is in a non-conducted state, when a call button 12 is pushed, a call signal 12a is outputted, and a hall call is registered in a Nth floor hall call registration means 11 and transmitted via a communication line 8. - 特許庁

東京に対する西の京は京都であるが、京都のことを「西京」とぶことは稀である(東京奠都直後に期間だけばれた)。例文帳に追加

Kyoto is the capital of the West in contrast to Tokyo, but Kyoto is rarely called "西京" (Saikyo) and was called so only for a short period immediately after the capital was moved to Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ATM網を有する無線移動通信システムにおいて、接続要求から接続確立までに要する時間を縮する。例文帳に追加

To achieve a short time from a call connection request to a call connection attainment in a radio mobile communication system having ATM network. - 特許庁

吸フロー信号の期の分散が、吸フロー信号の長期の分散の第1および第2の割合と比較される。例文帳に追加

A short-term variance of a respiratory flow signal are compared to first and second proportions of a long-term variance of the respiratory flow signal. - 特許庁

CPU5は比較した結果に応じて平均通話時間のい順に着信待ち行列62のを並べ替える。例文帳に追加

The CPU 5 rearranges calls in the incoming queue 62 in the order of shorter average call times, in response to the result of the comparison. - 特許庁

WiMAX システム等の無線通信システムにおいて、緊急等の接続確立までの時間を縮するためのCID の割り当て技術に関する。例文帳に追加

To provide CID allocation techniques for shortening the time until establishing a call connection of an emergency call or the like in a wireless communication system such as a WiMAX system. - 特許庁

聖職者又は牧師によって歌われまたは説教されるまたは集会の応が続くい詩例文帳に追加

a short verse said or sung by a priest or minister in public worship and followed by a response from the congregation  - 日本語WordNet

メモリ設計の別の特性が最待合せコーディングとばれるプログラミング・スタイルを刺激し、...例文帳に追加

Another design feature of the memory stimulated a programming style called Minimum Latency Coding, ...  - コンピューター用語辞典

残りの一本は、『数取』とばれ他の2本より長さがく、弟子珠が10珠付く。例文帳に追加

The remaining 1 tassel called "kazutori" (counting) is shorter than the other 2 tassels and 10 beads of Deshidama are attached to it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良時代には長歌に対して歌、平安時代以降は漢詩に対して和歌とばれた。例文帳に追加

During the Nara period, it was called 'tanka' with respect to the 'choka,' and was called 'waka' with respect to 'kanshi' (poetry written in Chinese by Japanese poets) during and after the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治時代後半からは新体詩にたいして再び歌とばれて現在に至っている。例文帳に追加

Since the later Meiji period, the name has been reverted to 'tanka' as a new style of poetry called 'shintaishi' emerged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の敗戦から、桑原武夫『第二芸術論』など歌否定論が大反響をんだ。例文帳に追加

After Japan lost WWII, opinions that condemned tanaka, such as the "Daini Geijutsu" (Second-Class Art) by Takeo KUWABARA became extremely popular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

便宜上直接的に歌の対象となった事柄を捉えて、何々詠というび方をしている。例文帳に追加

Descriptive names followed by the (ei) suffix are used to further categorize tanka based on the theme of the poem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楽府では句の長が不揃いのものがあり、これは雑言詩とばれる。例文帳に追加

In some gafu, the length of phrases are not equal and such gafu are called "zogon-shi" (irregular style poetry).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時のび方として「ごぜん」ではなくく「ごぜ」としたようで後の瞽女(ごぜ)に通ずる。例文帳に追加

At that time, they were called 'Goze' instead of 'Gozen,' that was later Goze (blind female musicians).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

倒伏しにくいものはとくに稈渡船とばれ、山田錦の父本となった。例文帳に追加

Wataribune with excellent resistance to lodging is also called Tankan wataribune (Wataribune with a short stem), and this type became the father of Yamada nishiki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東大在学中は佐佐木信綱に師事し歌を学び、竹柏会門下の逸材とばれる。例文帳に追加

At Tokyo Imperial University he studied under Nobutsuna SASAKI, and was called the most talented student of the Bamboo and Oak (Chikuhaku) Society.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時間で、気中の検出対象ガスの濃度を検出することができるようにする。例文帳に追加

To detect concentration of gas to be detected in expiration in a short time. - 特許庁

認証アンテナからは出波をい周期で繰り返し送信している(S101)。例文帳に追加

A call wave is repeatedly transmitted by a short cycle from the authentication antenna (S101). - 特許庁

遅れを縮するために、出確立と並行して登録を行なうための技術を提供する。例文帳に追加

To provide techniques for performing registration in parallel with call establishment to reduce delay. - 特許庁

自動エリア選択をより効率良く、時間で行なうことができる選択出受信機を提供する。例文帳に追加

To provide a selective call receiver that performs a automatic area selection efficiently in a short time. - 特許庁

会議の参加者を時間で確実に出すことができる会議装置を提供する。例文帳に追加

To provide a conference device which can surely call participants in a conference in a short time. - 特許庁

吸によって画像に生じるアーチファクトを低減しつつ、撮影時間を縮する。例文帳に追加

To shorten imaging time while reducing artifact generated on images due to respiration. - 特許庁

接続が完了してから128kbpsのバルク伝送が開始されるまでの時間を縮すること。例文帳に追加

To shorten time after completing call connection, until starting the bulk transmission of 128 kbps. - 特許庁

外線障害でも発接続時間を縮して自動発信の信頼性を高める。例文帳に追加

To enhance the reliability of automatic dialing by reducing a dial connection time even on the occurrence of a fault in an external line. - 特許庁

無線基地局における接続処理において、回線リソース割当の処理時間を縮させる。例文帳に追加

To shorten a processing time for assigning line resources in a call connection processing in a radio base station. - 特許庁

移動体通信システム、無線ネットワーク制御装置及びそれらに用いる接続時間縮方法例文帳に追加

MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, RADIO NETWORK CONTROLLER, AND CALL CONNECTION TIME REDUCING METHOD USED FOR THEM - 特許庁

人体に安全であり、気検査試薬の投与から気の採取までの時間がく、健常人と肝臓疾患を有する患者とを明確に判定できる気検査用試薬、気検査用試薬キット、及び気検査方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To obtain an expiration test reagent which is safe for human bodies, shortens a time from the administration of the expiration test reagent to the collection of exhaled air, and can clearly discriminate a patient having a liver disease and a healthy person, to provide an expiration test reagent kit, and to provide an expiration test method. - 特許庁

しかし、伝統的な和歌と区別するために、やがてこれらの新しい歌は「歌」と称するのが普通となった(歌の項も参照のこと)。例文帳に追加

However, in order to discern the new Waka from the traditional one, these new poems came to be commonly called 'Tanka' (see also Tanka).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小弓(こゆみ)ともばれ丈のい弓であるが、ユーラーシア全般に見られた弓とは、形状は違い弓は円弧を描くだけである。例文帳に追加

This was a short bow which was also called koyumi, but it had a different form from those generally seen in Eurasia with a simple arc shape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エレベーターの乗場びボタン12の端子間に、この端子間を絡する絡回路(ゲート回路)15を接続する。例文帳に追加

A short circuit (gate circuit) 15 for shorting terminals of a hall call button 12 of an elevator. - 特許庁

最繁時に過去の実績統計による保留時間のを優先的に応答し、単位時間当たりの受付けを多くすることが可能な着信制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide an incoming call control system, capable of increasing the number of received calls per unit time by responding to a call with a short hold time with priority for busy hours, according to the past statistical results. - 特許庁

運転が終了し、かご2内に乗客がいないときは、複数の乗り場びのうち、次に応答する乗り場びとして、最の運転時間で運行できる乗り場びに応答する。例文帳に追加

The operation is ended, when no passenger is provided in a car 2, as the next responding landing call of a plurality of the landing calls, a response is made to a landing call capable of operation in the shortest operating time. - 特許庁

CDMA方式の移動体通信システムのWLLに代表される遠距離サービスエリア(大エリア)を提供する基地局において、発のサーチ(パスサーチ)を行う時間をくして、接続時間の縮を図る。例文帳に追加

To provide a base station for providing a large distance service area (large area) typified by the WLL (Wireless Local Loop) in a mobile communication system adopting the CDMA system and reducing a call connection time by decreasing a time required for call search (path search). - 特許庁

縮ダイヤル発機能を備えた通信端末装置において、相手先発のため、縮ダイヤル入力以外のテンキーダイヤルの入力またはリダイヤルの入力がなされたときには、当該相手先への発動作を禁止する制御手段を備えている。例文帳に追加

The communication terminal device comprising an abbreviated dialing function includes a control means for prohibiting dialing to an opposite partner when a ten key dialing or redialing other than abbreviated dialing is input for dialing the opposite partner. - 特許庁

例文

また、相手先発のため、縮ダイヤルの入力がなされた後、パスワードの入力を要求し、かつ入力されたパスワードが、その縮ダイヤルに対応して登録したパスワードと一致したときのみ、縮ダイヤルに対応させて縮ダイヤル情報記憶手段に記憶されている発先番号を読出して、所定の発動作を行うようにしている。例文帳に追加

Furthermore, after abbreviated dialing is input for dialing the opposite partner, input of a password is requested and only when the input password is coincident with a password registered corresponding to the abbreviated dial, a dial destination number stored in an abbreviated dial information storage means corresponding to the abbreviated dial is read out, thereby executing prescribed dialing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS