1016万例文収録!

「空頭」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

空頭の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 856



例文

気振動を利用する部マッサ−ジ器具。例文帳に追加

HEAD MASSAGING TOOL USING AERIAL VIBRATION - 特許庁

「いいえ、はまったくのっぽですよ。例文帳に追加

"No, my head is quite empty,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

——ドルーズはをめぐらせて、気をとおして下方を見た。例文帳に追加

- Druse turned his head and looked through the deeps of air downward  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

文字列の先には、任意の数の白があってもよく (白はisspace (3)例文帳に追加

The string may begin with an arbitrary amount of white space (as determined by isspace (3))  - JM

例文

そして、調ユニット(60)には、該調ユニット(60)内の気通路に殺菌灯(100)を設けて殺菌を行なう。例文帳に追加

Then, the unit (60) has a sterilizing lamp (100) provided in an air passage in the unit (60). - 特許庁


例文

運転者の部後方の居住間を広くして、調気の流れをスムーズにする。例文帳に追加

To make flow of conditioned air smooth by enlarging an accommodation space behind a head part of a driver. - 特許庁

部センサ140は、部Paが第1間R_1に位置することを、部Paに接触せずに検出する。例文帳に追加

The head sensor 140 detects that a head Pa is positioned in a first space R_1 without touching the head Pa. - 特許庁

出力結果例の先部にある白文字列は、例題の開始部分にあたる'' 行の先にある白文字列と同じだけはぎとられます。例文帳に追加

and as many leading whitespace characters are stripped from the expected output as appeared in the initial '' line that started the example. - Python

リベット10は、部12と、部12の下面より延びた中軸部14とから成る中リベットとなっている。例文帳に追加

A rivet 10 has a hollow structure consisting of a head 12 and a hollow shank 14 extending from the undersurface of the head 12. - 特許庁

例文

ヘッドボード(20)のボード本体(20a)には、就寝者の側の気調和を行う調ユニット(60)が収納されている。例文帳に追加

In the board main body (20a) of the headboard (20), a head side air conditioning unit (60) for conditioning the air on the head side of the sleeping person is housed. - 特許庁

例文

とてもお腹がいているので、馬一でも食べられるくらいだ。例文帳に追加

I'm so hungry that I could eat a horse. - Tatoeba例文

とてもお腹がいているので、馬一でも食べられるくらいだ。例文帳に追加

I'm so hungry I could eat a horse. - Tatoeba例文

洞の牙と熱に弱い器官が各側にある新世界クサリヘビ例文帳に追加

New World vipers with hollow fangs and a heat-sensitive pit on each side of the head  - 日本語WordNet

人または動物の洞の部と布でできた体のある人形例文帳に追加

a doll with a hollow head of a person or animal and a cloth body  - 日本語WordNet

から気管支へ吸入された気を運ぶ軟骨輪を持つ膜管例文帳に追加

membranous tube with cartilaginous rings that conveys inhaled air from the larynx to the bronchi  - 日本語WordNet

気を鼻腔を通して咽に運ぶ鼻腔の前後にある開口部例文帳に追加

any of the openings to the nasal cavities that allow air to flow through the cavities to the pharynx  - 日本語WordNet

とてもお腹がいているので、馬一でも食べられるくらいだ。例文帳に追加

I'm so hungry that I could eat a horse.  - Tanaka Corpus

ではない拡張子を用いている場合、 セマフォファイル名の先文字には、例文帳に追加

With a nonempty suffix, the semaphore names begin with  - JM

は、それぞれ行と行末の文字列にマッチするメタ文字です。例文帳に追加

are metacharacters that respectively match the empty string at the beginning and end of a line.  - JM

は、それぞれ単語の先と末尾の文字列にマッチするメタ文字です。例文帳に追加

respectively match the empty string at the beginning and end of a word.  - JM

にある白を無視してソートしておかなければならない例文帳に追加

they should be sorted ignoring blanks at the start of the join field,  - JM

白文字をすべて無視して最初に現われた 3 文字を、例文帳に追加

An initial string, consisting of any amount of whitespace, followed  - JM

入力データの先には白文字が連続していてもかまいません。例文帳に追加

Line data may be followed by whitespace.  - Python

文字列とマッチしますが、単語の先か末尾の時だけです。例文帳に追加

Matches the empty string, but only at the beginning or end of a word. - Python

ただし公表されない場合は、学席のままである。例文帳に追加

However if the successor is not officially announced, the position of Gakuto is kept vacant.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中子がピストン素材160の部の内部間を成形する。例文帳に追加

The core forms an internal space of the head part of the piston stock 160. - 特許庁

斜板式圧縮機用ピストンの中空頭部形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING HOLLOW HEAD PART OF PISTON OF SWASH PLATE TYPE COMPRESSOR - 特許庁

の柱の上に中実の柱部を低コストでしかも安全に作る。例文帳に追加

To safely build a solid capital on a hollow column at low cost. - 特許庁

火花点火式上弁エンジンのシリンダヘッド冷装置例文帳に追加

AIR-COOLING DEVICE FOR CYLINDER HEAD OF SPARK IGNITION TYPE OVERHEAD VALVE ENGINE - 特許庁

また、便座と背中・もたれ2の間には、適度な間をおいた。例文帳に追加

Also, between a toilet seat and this back/head rest 2, an appropriate space is placed. - 特許庁

第1リベット10は、部12と、部12の下面より延びた中軸部14とから成る中リベットとなっており、第2リベット20は、部22と、部22の下面より延びた中軸部24とから成る中リベットとなっている。例文帳に追加

A first rivet 10 has a hollow structure consisting of a head 12 and a hollow shank 14 extending from the undersurface of the head 12 while a second rivet 20 is also structured hollow consisting of a head 22 and a hollow shank 24 extending from the undersurface of the head 22. - 特許庁

蓋的脳機能測定・刺激点の間解析方法例文帳に追加

SPACE ANALYSIS METHOD OF TRANSCANIAL BRAIN FUNCTION MEASUREMENT/STIMULATION POINT - 特許庁

橋梁の柱部または桁端部の複合中構造例文帳に追加

COMPOSITE HOLLOW STRUCTURE OF COLUMN HEAD PART OR GIRDER END PART OF BRIDGE - 特許庁

この発明は、中杭の杭を保護することを目的としたものである。例文帳に追加

To protect a pile head of a hollow pile. - 特許庁

ムチ打ちを軽減するキャッチャーミット構造した気入り部用保安具例文帳に追加

CATCHER'S MITT TYPE AIR FILLED HEAD PROTECTOR FOR WHIPLASH INJURY ALLEVIATION - 特許庁

間を形成するための形成具を簡単に杭に装着することができ、また構造も簡単で安価に製作できる、杭間を形成する方法及びこれに用いる間形成具を提供する。例文帳に追加

To provide a method for forming a space in a pile top and an implement therefor capable of easily attaching a forming implement for forming a space at the pile top to the pile top and costlessfy manufacturing the implement having a simple structure. - 特許庁

ピストンの中間製品の中空頭部内部に存在する切粉等の異物を排出する。例文帳に追加

To discharge foreign matter such as chips existing inside a hollow head part of an intermediate product of a hollow piston. - 特許庁

硬化性材料が流入する杭間を形成する方法及びこれに用いる間形成具例文帳に追加

METHOD FOR FORMING SPACE IN PILE TOP IN WHICH HARDENING MATERIAL FLOWS AND SPACE FORMING IMPLEMENT USED THEREFOR - 特許庁

容器40は、蓋と同等の低導電率の蓋模擬層42と、皮と同等の高導電率の皮模擬層44の2層構造をとる。例文帳に追加

The hollow container 40 is formed into the double- layer structure of a cranium simulating layer 42 having a low conductivity nearly equal to the cranium and a head skin simulating layer 42 having a high conductivity nearly equal to the head skin. - 特許庁

骨の頬骨突起の間を埋めるとなる頬骨の側突起により形成される細長いアーチ例文帳に追加

the slender arch formed by the temporal process of the cheekbone that bridges to the zygomatic process of the temporal bone  - 日本語WordNet

(六) 航業務に支障を来すおそれのある部外傷の既往歴又は部外傷後遺症がないこと。例文帳に追加

(6) A person shall not have previous history or aftereffects of head injury that may disrupt flight operation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

レコード特定手段4はアップディスクリプタがのレコードを先レコードとして特定する。例文帳に追加

A first record identification means 4 identifies a record vacant of up-descriptor as a first record. - 特許庁

この第二コネクターは更に、部の洞内に嵌まるようなサイズ及び形状になっている部コネクター末端部を有する。例文帳に追加

The second connector further includes a head connector end sized and shaped to fit in the cavity of the head. - 特許庁

本発明のスペーサは、部2と中の軸部3とこれらの間に設けられた部より小径のかしめ部4とを有する。例文帳に追加

The spacer includes: a head part 2; a hollow shaft part 3; and a caulking part 4 which is provided therebetween and has a diameter smaller than the head part. - 特許庁

そして、この部管2の閉塞間2cの方には部管2と略同心状となるスリーブ9が介在される。例文帳に追加

A sleeve 9 which is nearly concentric with the head section tube 2 is interposed on the side of the closed space 2c of the head section tube 2. - 特許庁

また、それによって起こる波を部付近に作った気の層によって吸収し、部のゆれを少なくして船酔い現象を軽減する。例文帳に追加

Besides, the wave caused by the circulation is absorbed by an air layer, which is formed close to a head part, so as to reduce the shake of the head part and to reduce the seasickness phenomenon. - 特許庁

本発明のスペーサは、部2と中の軸部3とこれらの間に設けられた部より小径のかしめ部4とを有する。例文帳に追加

The spacer has a head part 2, a hollow shaft part 3, and a part 4 to be caulked which is provided between the head part 2 and the hollow shaft part 3 and which has a diameter smaller than that of the head part. - 特許庁

可動部材5を湾状間4内に収め、その部51が共通部11に対し回動支点の周りに回動可能に係合するようにする。例文帳に追加

The movable member 5 is stored in the bay-like space 4 so that its head portion 51 engages with the common head portion 11 turnably around a turn supporting point. - 特許庁

その後、部形成部208の外周面にコーティングを施す前に、部形成部208の内部間の洗浄を行う。例文帳に追加

Then an internal space of the head forming part 208 is cleaned before the outer peripheral face of the head forming part 208 is coated. - 特許庁

例文

部管の内部間の一端面が、実質的に、部管の内部に開口した吹き口の中心を焦点とする回転放物面である。例文帳に追加

One end face of the internal space of a head section is a paraboloid of revolution having the center of a blow hole opened within the head section as a focus. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS