1016万例文収録!

「第1次」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 第1次に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

第1次の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7582



例文

テープの位置はのファイルの 1 ブロックになる。例文帳に追加

The tape is positioned on the first block of the next file.  - JM

これがいわゆる大谷探検隊(第1次)である。例文帳に追加

This is so-called the Otani Expedition (the first).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、第1次松方内閣まで同職を務める。例文帳に追加

After which, he served as the Minister of Justice until The First Matsukata cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1901年に第1次桂内閣の外務大臣に就任。例文帳に追加

In 1901, he took office as Minister for Foreign Affairs in the First Katsura Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1956年9月:第1次南極地域観測隊に選ばれる。例文帳に追加

September 1956: He was selected for the 1st Japanese Antarctic Research Expedition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

1891年、第1次松方内閣でも文部相に留任した。例文帳に追加

He stayed on as the Minister of Education in the first Matsukata cabinet in 1891.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1906年第1次西園寺内閣には2大臣を送る。例文帳に追加

In 1906, the party produced two ministers of the First Saionji Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1913年第1次山本内閣の与党となった。例文帳に追加

In 1913, the party became the ruling party of the First Yamamoto Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

越後府(第1次):1868年(慶応4年)旧暦5月29日設置例文帳に追加

Echigo-fu (primary): established on May 29 (old lunar calendar) in 1868.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

7月4日、第1次西園寺内閣は総辞職した。例文帳に追加

On July 4, the first Saionji cabinet resigned as a body.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1904年11月、第1次桂内閣により結社禁止となった。例文帳に追加

In November 1904, the society was abolished under the First Katsura Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1月、2雪中行軍を敢行。例文帳に追加

In January, the second march in snow was carried out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1次調査(1985年7月22日-12月31日)例文帳に追加

First excavation and research (July 22 to December 31, 1985)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条約六条1をのように改める例文帳に追加

Paragraph 1 of Article 6 of the Convention shall be deleted and replaced by the following:  - 財務省

条約二十五条1をのように改める。例文帳に追加

Paragraph 1 of Article 25 of the Convention shall be deleted and replaced by the following:  - 財務省

(2) 1977年5月27日法6条(1)は,の通り改正する。例文帳に追加

2. The first paragraph of Article 6 of the Law of May 27, l997 shall be amended as follows: - 特許庁

1章で確認したように、の三点が明らかとなる。例文帳に追加

The three following points were clearly affirmed in Chapter 1. - 経済産業省

二 二十条、二十一条、二十二条一項、二十三条、二十四条一項又は条の規定に違反したとき。例文帳に追加

(ii) when it has violated the provisions of Article 20 and Article 21, Article 22, paragraph (1), Article 23, Article 24, paragraph (1), or the following Article;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十五条 機構は、四条一項の目的を達成するため、の業務を行う。例文帳に追加

Article 15 (1) NEDO shall perform the following functions in order to achieve the purpose set forth in Article 4, paragraph (1):  - 日本法令外国語訳データベースシステム

文化財保護法2条14号には、のように規定されている。例文帳に追加

Article 2, Paragraph 1, Item (4) of the Act on Protection of Cultural Properties stipulates as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 本法 34条 1段落(e)の適用上,の事項は本法 32条及び 33条に定めた権利侵害を構成しないものとする。例文帳に追加

(1) In the application of Art. 34 paragraph (1) letter e) of the Law, the following shall not constitute an infringement of the rights provided for in Art. 32 and 33 of the Law: - 特許庁

3 一項二号の管理口座には、に掲げる事項を記録する。例文帳に追加

(3) The following matters shall be recorded in each Management Account of Paragraph (1), Item (ii).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 前条一項二号に掲げる行為 に掲げる者例文帳に追加

(i) The acts listed in item (ii), paragraph (1) of the preceding article: The following persons:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前条一項三号に掲げる行為 に掲げる者例文帳に追加

(ii) The acts listed in item (iii), paragraph (1) of the preceding article: The following persons:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前条一項六号に掲げる行為 に掲げる者例文帳に追加

(iv) The acts listed in item (vi), paragraph (1) of the preceding article: The following persons:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 前条一項七号に掲げる行為 に掲げる者例文帳に追加

(v) The acts listed in item (vii), paragraph (1) of the preceding article: The following persons:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 前条一項八号に掲げる行為 に掲げる者例文帳に追加

(vi) The acts listed in item (viii), paragraph (1) of the preceding article: The following persons:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 一項及び三項の規定は、に掲げる場合には、適用しない。例文帳に追加

(6) The provisions of paragraphs (1) and (3) shall not apply to the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 一項及び三項の規定は、に掲げる場合には、適用しない。例文帳に追加

(5) The provisions of paragraphs (1) and (3) shall not apply to the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六十九条 三章における主務大臣は、のとおりとする。例文帳に追加

Article 69 (1) The competent minister in Chapter III, shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 一項及び附則五条の規定 公布の日例文帳に追加

(i) The provisions of paragraph (1) of the following Article and Article 5 of the Supplementary Provisions - the day of promulgation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1次小学校令小学校令(明治19年勅令14号)例文帳に追加

The First Shogakko Rei: Shogakko Rei (Imperial Edict No. 14 of the 19th year of Meiji era)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

に現行フレーム、1ぶれフレーム、および2ぶれフレームの1加重組み合わせを1フィルターでぼかし、3ぶれフレームを生成する。例文帳に追加

A first weighted combination of the current frame, the first blurred frame, and the second blurred frame is then blurred with the first filter to generate a third blurred frame. - 特許庁

(1) に掲げる書類は,38条の適用上ここに指定される。例文帳に追加

(1) The following documents are hereby prescribed for the purpose of section 38: - 特許庁

(1) 55条に基づく特許発明を実施する権利は,のとおりである。例文帳に追加

(1) The right to use a patented invention under section 55 of this Act-- - 特許庁

47条(1)にいう調査報告書は,のものを含まなければならない。例文帳に追加

The search report, referred to in Article 47(1) of the Law, shall contain: - 特許庁

(1) 26条(8)適用上の所定の期間は,のとおりとする。例文帳に追加

(1) The period prescribed for the purposes of section 26(8) shall be -- - 特許庁

(1) 庁は,の場合に,三者の請求に基づいて商標を取り消す。例文帳に追加

(1) The Office shall revoke the trade mark on the request of a third party - 特許庁

法律33条(1)(a)に関して,所定の期間とは,の期間である。例文帳に追加

For paragraph 33(1)(a) of the Act, the prescribed period is:  - 特許庁

これにより、GC装置1、3は連動して休止状態になる。例文帳に追加

The primary and secondary GC devices 1, 3 thereby gang together to become a sleep status. - 特許庁

五条 法三条一項七号の政令で定める者は、に掲げる者とする。例文帳に追加

Article 5 A person to be prescribed by Cabinet Order pursuant to Article 3(1)(vii) of the Investment LPS Act shall be any of the following persons:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2条 定義(1) 本規則の適用上,の用語の意味はの通りとする。例文帳に追加

Article 2 Definitions (1) for the purposes of these Regulations, the terms and phrases below shall mean as follows: - 特許庁

一 一項、二項及び九項並びに附則三条一項、二項及び五項、四条並びに五条一項、二項及び五項の規定 公布の日例文帳に追加

(i) paragraph (1), paragraph (2) and paragraph (9) of the following Article and Article 3, paragraph (1), paragraph (2) and paragraph (5), Article 4, Article 5, paragraph (1), paragraph (2) and paragraph (5) of the Supplementary Provisions: the day of promulgation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条約十五条1中「条及び十八条から二十条まで」を「条、十八条及び十九条」に改める。例文帳に追加

In paragraph 1 of Article 15 of the Convention, the wordsArticles 16, 18, 19 and 20shall be replaced by the wordsArticles 16, 18 and 19”.  - 財務省

項、1項、26条1項又は27条1項若しくは2項の規定による求めに応じる手続(30条2項の規定により手数料の額を定めたときは、その手数料の額を含む。)例文帳に追加

(3) Procedures to meet requests made pursuant to the provisions of the next paragraph, Paragraph 1 of the next article, Paragraph 1 of Article 26, or Paragraph 1 or Paragraph 2 of Article 27 (including the amount of charges if set under Paragraph 2 of Article 30)  - 経済産業省

(1) 特許法27 条(1)に基づく優先権主張の申立においては,の事項を記載しなければならない。例文帳に追加

(1) A declaration claiming priority under section 27(1) of the Act shall state- - 特許庁

十条一項一号イ中「条」を「十一条」に改め、同項中七号を八号とし、六号のの一号を加える。例文帳に追加

The term "the next article" in (a), Item 1, Paragraph 1, Article 10 shall be revised to read "Article 11," and the present Item 7 of the same paragraph shall be moved to Item 8, while the following item shall be added as the item following Item 6.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

最初に公布されたものと改正されたものを、それぞれを第1次小学校令、2小学校令、3小学校令と呼ぶ。例文帳に追加

The one originally issued and the ones later revised were called the First Shogakko Rei, the Second Shogakko Rei, and the Third Shogakko Rei respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広義には、2西園寺内閣の倒壊から、3桂内閣を経て第1次山本内閣の時代までとされる。例文帳に追加

In a broader sense, it refers to the political trend starting with the collapse of the second Saionji Cabinet to the first Yamamoto Cabinet through the third Katsura Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一 条において準用する十七条の五、十七条の六一項、十七条の七一項、十七条の八一項、十七条の九一項又は十七条の十三の規定に違反したとき。例文帳に追加

(i) When the Registered Overseas Certifying Body violates the provisions of Article 17-5, paragraph (1) of Article 17-6, paragraph (1) of Article 17-7, paragraph (1) of Article 17-8, paragraph (1) of Article 17-9 or Article 17-13 as applied mutatis mutandis in the following Article;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS