1016万例文収録!

「粉砕粉」に関連した英語例文の一覧と使い方(152ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 粉砕粉の意味・解説 > 粉砕粉に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

粉砕粉の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7567



例文

医薬原体として適切なビカルタミド結晶を効率的に製造するための新規な晶析方法を提供し、該晶析方法で得られたビカルタミド結晶を簡便に粉砕することにより、医薬原体として適切な粒度分布や比表面積を有するビカルタミド結晶を提供すること、すなわち形態を規定したビカルタミド結晶の提供、ならびに経済的であるとともに品質の安定性に優れ、かつ工業的に実用可能なビカルタミドの晶析方法の提供。例文帳に追加

To provide a new crystallization method for efficiently producing a bicalutamide crystal which is adequate as an active pharmaceutical ingredient and to provide the bicalutamide crystal having adequate particle size distribution and specific surface area as an active pharmaceutical ingredient, namely the bicalutamide crystal in which the shape is specified by simply pulverizing the bicalutamide crystal obtained in the crystallization method and to provide a method for crystallizing bicalutamide, being economical and excellent in stability of quality and industrially practical. - 特許庁

結晶性セルロースと多糖類及び/又はその誘導体とからなるセルロース複合体(これはリンター、パルプ、再生繊維等のセルロース原料を、酸加水分解あるいはアルカリ酸化分解などの化学処理により得られた不溶性の結晶性セルロースと多糖類及び/又はその誘導体とを混練磨砕した後に、乾燥しそのまま粉砕処理や篩分することによって得られる)および研磨剤を含む口腔用組成物。例文帳に追加

This oral composition comprises a cellulose-compounded material comprising crystalline cellulose, polysaccharide and/or its derivative (which is obtained by kneading/grinding insoluble crystalline cellulose obtained by the chemical treatment such as the acid hydrolysis or alkaline oxidative decomposition of cellulosic raw materials such as cotton linter, pulp, regenerated fibers, etc., a polysaccharide and/or its derivatives, drying, then crushing and sieving as it is) and an abrasive material. - 特許庁

セメントの製造方法は、アスベスト及びカルシウムを含有する廃材にアルカリ水溶液を含浸させて湿式粉砕することにより前記廃材に含まれるアスベストを非アスベスト化し、次いで硫酸により該非アスベスト化した廃材中の残存アルカリを中和するとともに含有されるカルシウムを該硫酸と反応させて石膏を生成させた無害化処理物を、セメント製造時の石膏源として配合して、セメントを製造するものである。例文帳に追加

The method for producing cement comprises impregnating the waste materials including asbestos and calcium with an aqueous alkali solution to render the asbestos included in the waste material converted into non-asbestos state, then neutralizing the residual alkali in the waste material converted into non-asbestos state with sulfuric acid and at the same time reacting the included calcium with the sulfuric acid to produce gypsum, and compounding the detoxification-treated matter as gypsum resources on production of cement. - 特許庁

クラフト法によるパルプ製造工程で得られる緑液を、生石灰または生石灰を水酸化ナトリウム含有液と反応させて得た消和液にて苛性化し生成する石灰スラッジから炭酸カルシウムを製造する方法において、石灰スラッジを、白液回収工程を経た後、高温熱風を使用したフラッシュドライヤーを通すことによって石灰スラッジを乾燥させると共に、これを乾式粉砕することを特徴とする炭酸カルシウムの製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing calcium carbonate from lime sludge formed by causticizing a green liquor produced by a pulp manufacturing process by a kraft process by unslaked lime or slaked liquid prepared by making unslaked lime react with a sodium hydroxide containing liquid is characterized in that lime sludge is passed through a white liquor recovery process, thereafter the lime sludge is dried by being passed through a flash dryer using an elevated temperature hot blast, and is dry ground. - 特許庁

例文

本発明の土壌分析方法は、特定場所から採取した土壌を粉砕・攪拌して後その一部を取り出しプレスして円盤形状のペレット状試料とし、エネルギー分散型蛍光X線分析装置を用いて入射X線の照射スポットをその円盤面の異なる領域に移動させつつ検出データを蓄積し、統計的な処理を加えて分析することを特徴とする重金属等の含有量を測定する。例文帳に追加

The soil analyzing method partially takes soil out after it is picked up from a predetermined location, crushed and stirred, presses it, forms a disc pellet sample, stores detection data as an irradiation spot with an incoming X ray is moved in different regions on a surface of the disc by an energy dispersive fluorescent X-ray analyzing apparatus, adds a statistical process, analyzes the data and measures a content of heavy metal. - 特許庁


例文

本発明のセラミックブロックの製造方法は、磁器質化した骨材を粉砕、分級して、最大粒径が2mmの粒状骨材にし、これを、さらに分級して、粗粒骨材と細粒骨材とに分け、まず、該粗粒骨材を水に混合して混練し、そこへ該細粒骨材と可塑性焼結バインダーとを混合して混練した後、この混合物をプレス成形して、この成型体を焼成し、該焼結バインダーを磁器質化させることを特徴とするものである。例文帳に追加

The production method of the ceramic block comprises pulverizing the porcelainized aggregated and classifying them to obtain powdery aggregates having 2 mm maximum particle size, further classifying them into coarser aggregates and finer aggregates, mixing and kneading the coarser aggregates with water, mixing and kneading the kneaded coarser aggregates with the finer aggregates and a plastic firing binder, press forming the kneaded mixture and firing the formed body to porcelainize the firing binder. - 特許庁

本発明は、偶発的な不純物を除いてアルカリを含まず、かつ少なくとも1種のガーネット形成剤と少なくとも1種のランタノイドの酸化物とを含む出発ガラスを溶融する工程と、前記出発ガラスを粉砕してガラスフリットを形成する工程と、前記ガラスフリットをプレスにより成形し、ランタノイドを含む少なくとも1種のガーネット相が形成されるまで焼結する工程とを含む、ガラスセラミックの製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing the glass ceramic comprises a step of melting a starting glass that is free from alkali, except for incidental contamination, and that contains at least one garnet-forming agent and at least one oxide of a lanthanoid, a step of grinding the starting glass to produce glass frit, a step of molding by pressing and sintering the glass frit until at least one kind of a garnet phase containing lanthanoid is formed. - 特許庁

ポリエステルを含む結着樹脂を含有し、溶融粉砕法により得られる電子写真用トナーであって、前記ポリエステルが、分岐鎖を有する炭素数9〜14のアルキル基を有するアルキルコハク酸の少なくとも2種、及び/又は分岐鎖を有する炭素数9〜14のアルケニル基を有するアルケニルコハク酸の少なくとも2種を含有するカルボン酸成分由来の構成単位を有する電子写真用トナー、及び該トナーの製造方法。例文帳に追加

The electrophotographic toner contains a binder resin including polyester and is obtained by a melt pulverizing method, wherein the polyester has a structural unit derived from a carboxylic acid component containing at least two kinds of alkylsuccinic acids having a 9-14C alkyl group with a branched chain and/or at least two kinds of alkenylsuccinic acids having a 9-14C alkenyl group with a branched chain. - 特許庁

また本発明のエチレンガス吸着性無機組成物は、ケイ酸質原料と石灰質原料とを反応させることにより低結晶質ケイ酸カルシウム水和物を得る工程と、低結晶質ケイ酸カルシウム水和物を炭酸ガスで炭酸化処理して炭酸カルシウムと非晶質シリカとを含む組成物を得る工程と、組成物を、エチレンガスに対して分解除去性能を有する無機系酸化物とともに粉砕する工程とを経て製造することができる。例文帳に追加

The method for manufacturing the ethylene gas-adsorptive inorganic composition comprises the steps of: reacting a siliceous raw material with a calcic raw material to obtain a low-crystalline calcium silicate hydrate; carbonating the low-crystalline calcium silicate hydrate by carbon dioxide to obtain a composition containing calcium carbonate and amorphous silica; and crushing the obtained composition together with the inorganic oxide exhibiting excellent performance of decomposing/removing ethylene gas. - 特許庁

例文

未硬化の熱硬化性成形材料を硬化させて、熱硬化物を得るにあたり、前記熱硬化性成形材料を圧力容器の中に入れ、前記圧力容器の中に一定圧力の水蒸気を吹き込み、前記圧力容器内の空気を前記水蒸気によって置換し、前記圧力容器内の前記水蒸気の飽和状態を維持しながら、前記熱硬化性成形材料を蒸煮し、前記熱硬化性成形材料を粗粉砕可能な硬さに硬化させる。例文帳に追加

This method of producing a thermosetting product comprises the steps of putting an uncured thermosetting molding material in an autoclave, blowing steam at a constant pressure into the autoclave, substituting air in the autoclave with the steam, digesting the thermosetting molding material while maintaining the steam in saturated state, and curing the thermosetting molding material to a hardness suitable for preliminary pulverizing. - 特許庁

例文

熱可塑性ポリエステル樹脂からなる成形品の粉砕物(A)、硬質層を最外層として有するとともにゴム層を内部に有する多層構造重合体粒子(B)、およびヒンダードフェノール系熱安定剤とリン系熱安定剤との混合物またはヒンダードフェノール系熱安定剤とイオウ系熱安定剤との混合物からなる熱安定剤(C)を溶融条件下に混合してなる熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

This composition is prepared by blending a crashed molding comprising a thermoplastic polyester resin (A), multi-layered structured polymer particles (B) having an outermost hard layer and an inner rubber layer, and a mixture of a hindered phenol heat stabilizer and a phosphorus heat stabilizer or a mixture of a hindered phenol heat stabilizer and a sulfur heat stabilizer (C) under a melting condition. - 特許庁

梅の実と、梅の種と、梅の殻を、丸ごと粉砕して、梅の実である仁の有効成分であるアミグダリン(ビタミンB17)と、梅の実の種の殻が含有している、抗酸化物質の一種であるリオニレシノールなどの有効成分を抽出する方法および木材、朝鮮人参、マカ、草花、木材の葉、果実の実と殻と殻の内部にある仁、又はお茶の葉、コーヒー豆の抽出、又は紅茶の葉、野菜、又はその他の草などの植物から、サルノコシカケ科の担子菌類の、猿の腰掛け、椎茸、アガリクスなどの菌糸類まで、常温、又は常温以下の低温にて、有効成分を抽出する方法。例文帳に追加

This extraction method for extracting amygdalin (vitamin B17) as an active component of a kernel as a plum fruit and an active component such as lyoniresinol as one kind of antioxidant, contained in the husk of seeds of the plum fruit comprises crushing the whole plum fruit, seeds and husk. - 特許庁

1層の無色透明な膜でコート後に中味の外観を変化させることがなく、耐アルカリ洗浄性と耐傷性に優れ、繰り返し使用することができるとともに、コーティング膜が最小限の厚みで、かつ必要な部分のみに形成されていてガラスカレットとして再利用した場合にも着色のおそれがなく、また細かく粉砕することも可能で有効に再利用することができるリターナブルガラスびんを提供する。例文帳に追加

To provide a returnable glass bottle that does not cause any change in the appearance of the content therein after being coated with one layer of colorless transparent film, superior in alkaline cleaning resistance and damage resistance, withstanding repeated use, with the coating film being of minimal thickness and formed only on the necessary portion eliminating fear of coloring even when reused as glass cullet, and effectively reusable as is capable of being minutely crushed. - 特許庁

なお、告示で示された、乾燥きのこ類及び乾燥野菜並びに乾燥させた海藻類及び乾燥させた魚介類等を測定する際には、できるだけ飲食に供される状態と同様の状態で行う観点から、粉砕後のサンプルに、日本食品標準成分表等の水戻しによる水分含量の公表データ(重量変化率)を参考として、必要な水分をあらかじめ添加し行うことを原則とするが、乾燥状態で検査を行い、2.3の取扱いに従って換算を行っても差し支えない。例文帳に追加

When testing dried mushrooms, dried vegetables, dried seaweeds, and dried fish and shellfish specified in the Notification, from the standpoint of reflecting the actually consumed state of food in the testing, in principle, the samples are ground, and water is added in an amount required for rehydrating the relevant dried food. The amount of water required for the rehydration is determined on the basis of the moisture content data (weight-change rate) of such food after rehydration, which are provided in the Standard Tables of Food Composition in Japan. Otherwise, data obtained from measurements using dry samples may be converted into rehydrated data according to the calculation provided in 2.3. - 厚生労働省

少なくとも着色剤と結着樹脂を含む体積平均粒径2〜5μmのトナー母体粒子に外添剤が付着した粉砕されたトナー粒子の群を有する電子写真用トナーであり、前記トナー母体粒子内部に曲率中心が取られる曲率半径R1が10nm≦R1≦10μmの範囲の領域1と、前記トナー母体粒子外部に曲率中心が取られる曲率半径R3が10nm≦R3≦10μmの範囲の領域2とを選んで、前記外添剤における一次粒子径Dxが10≦Dx≦50nmの範囲の外添剤が、前記領域1における個数平均値Aと前記領域2における個数平均値Bとで、下記範囲にあることを特徴とする電子写真用トナー。例文帳に追加

The electrophotograph toner has pulverized toner particle groups having an external additive adhering to the toner host particles of 2-5 μm in average size containing coloring agents and a binder resin at least. - 特許庁

少なくとも、ベンズイミダゾロン系着色剤を含むイエロートナー、ナフトール系着色剤を含むマゼンタトナー、銅フタロシアニンを含むシアントナーを有するフルカラートナーキットであって、上記各色トナーは、少なくとも、ワックスを内添しているポリエステル系骨格を有する樹脂AとB、ワックスを内添していないポリエステル系骨格を有する樹脂Cと着色剤を原料とする粉砕トナーであって、上記樹脂AとBの軟化点が、A<Bである場合、マゼンタトナー、イエロートナー、シアントナーにおいて、樹脂AとBの総量に対する樹脂Aの質量濃度をAm、Ay、Ac(質量%)としたときに下記式(1)〜(2)を満たし、いずれのトナーも軟化点が130±5℃である。例文帳に追加

The full-color toner kit has at least a yellow toner containing a benzimidazolone colorant, a magenta toner containing a naphthol colorant and a cyan toner containing copper phthalocyanine, wherein each of the color toners is a pulverized toner obtained using at least resins A and B each having a polyester skeleton and containing an internally added wax, a resin C having a polyester skeleton and containing no internally added wax, and a colorant as materials. - 特許庁

例文

(メタ)アクリル酸を主成分とするモノマーを重合して、カルボキシル基含有重合体を作製する工程と、前記カルボキシル基含有重合体に、多価アルコール脂肪酸エステルおよび多価アルコール脂肪酸エステルアルキレンオキサイド付加物からなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物を添加して、混合物を作製する工程と、前記混合物を含水率が3〜20質量%となるように加湿して、前記混合物の凝集体を作製する工程と、前記混合物の凝集体を乾燥した後、粉砕する工程とを有し、前記混合物を作製する工程において、前記多価アルコール脂肪酸エステルおよび多価アルコール脂肪酸エステルアルキレンオキサイド付加物からなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物の使用量は、前記(メタ)アクリル酸100質量部に対して、0.2〜5質量部である顆粒状カルボキシル基含有重合体粒子の製造方法。例文帳に追加

In the step of fabricating the mixture, the use amount of the at least one compound selected from the group consisting of polyhydric alcohol fatty acid esters and polyhydric alcohol fatty acid ester alkylene oxide adducts is 0.2 to 5 pts.mass with respect to 100 pts.mass of the (meth)acrylic acid. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS