1016万例文収録!

「膨潤」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

膨潤の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2582



例文

また、エチルメチルカーボネートを溶媒もしくは膨潤剤として含む非水電解液を用いているので、低温特性も改善される。例文帳に追加

Also, a low-temperature characteristic is improved by using the nonaqueous electrolyte, including the ethyl methyl carbonate as the solvent or the swelling agent. - 特許庁

逆止弁のシール部材が燃料により膨潤しても、シール不良が起きない逆止弁を提供すること。例文帳に追加

To provide a check valve which does not cause a seal defect when a seal member of the check valve is swollen with fuel. - 特許庁

膨潤による寸法変化量を制御でき、かつ充分な強度を備えた複合電解質膜およびその製造方法を得る。例文帳に追加

To obtain a composite electrolyte membrane in which dimension change amount by swelling can be controlled and which includes sufficient strength, and its manufacturing method. - 特許庁

(1)水膨潤性粘土鉱物と、(2)ポリエーテル変性シリコーンオイルを0.3〜55質量%と、(3)油分を5〜55質量%と、を配合する。例文帳に追加

The emulsion composition is produced by compounding (1) a water-swelling clay mineral, (2) 0.3-55 mass% polyether-modified silicone oil and (3) 5-55 mass% oil. - 特許庁

例文

また、ポリマー電解質層を、電解液による膨潤度が結着剤を構成する高分子材料よりも大きい高分子材料により形成させる。例文帳に追加

Further, the polyelectrolyte layer is formed by the polymer material wherein the degree of swelling by the electrolyte is larger than that of the polymer material to constitute the binder. - 特許庁


例文

有機溶媒としては、塩化ビニル系樹脂に対する溶解性、膨潤性を有する第1の溶媒を用いるのが好ましい。例文帳に追加

The first solvent having solubility and swellability of the vinyl chloride-based resin is preferably used as the organic solvent. - 特許庁

この樹脂層13で可塑剤の拡散が防止でき、靴底部12の膨潤を防止して剥がれや変形を防止するようにしている。例文帳に追加

The resin layer 13 can prevent the diffusion of the plasticiser and the swelling of the sole 12 of the shoe, thus preventing peel-off and deformation. - 特許庁

高い力学物性と低い水膨潤性を有する新規な有機・無機複合ヒドロゲルの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide the production method of a new organic-inorganic composite hydrogel having high dynamic physical properties and low water swelling property. - 特許庁

また、前記水膨潤ゴム4を新設管2の内側から設けるだけで良いので、その施工が非常に容易である。例文帳に追加

Since the water-swelling rubber 4 is only preferably arranged from the inside of the new pipe 2, its construction is very easy. - 特許庁

例文

メタノールの透過やメタノールによる膨潤を一層確実に抑制できる繊維強化型固体高分子電解質膜を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber reinforced type solid polyelectrolyte film in which permeation of methanol and swelling on exposure by methanol can be suppressed more surely. - 特許庁

例文

セルロースを溶解又は膨潤させることの出来る薬剤を用いて、圧縮強度及び引張強度の高い強化紙を得る。例文帳に追加

To provide reinforced paper having a high compression strength and a high tensile strength and obtained by using a chemical agent capable of dissolving or swelling cellulose. - 特許庁

ポリエステル中に膨潤性層状珪酸塩をナノレベルで均一分散させ、なおかつ十分な機械物性等の機能性を得る。例文帳に追加

To obtain adequate functionalities such as mechanical properties while uniformly dispersing a swellable layered silicate in a polyester at a nano-level. - 特許庁

このプロトン伝導材料を用いたプロトン伝導膜は、プロトン伝導度が高く、かつメタノール膨潤率を低く抑えることが可能である。例文帳に追加

The proton conducting film using the same material has a high proton conductivity and is capable of suppressing a methanol swelling ratio to a lower level. - 特許庁

膨潤性粘土鉱物の層間に、非イオン性親水性高分子と、水溶性染料とがインターカレートしていることが好適である。例文帳に追加

Preferably, the nonionic hydrophilic polymer and the water-soluble dye are intercalated between the layers of the water-swelling clay mineral. - 特許庁

本発明は、アルミナ微粒子及び膨潤性粘土鉱物を付着又は含浸してなるセルロース系繊維又は繊維製品を提供する。例文帳に追加

The cellulose fiber or the fiber product thereof can be treated with a combination of the fine alumina particles and with swelling clay mineral. - 特許庁

耐油性に優れ、しかも膨潤の発生を抑制しつつ短繊維による補強効果を高く得ることができるゴム製歯付ベルトを提供する。例文帳に追加

To provide a toothed belt made of rubber having excellent oil resistance and obtaining high reinforcing effect by short fiber while suppressing generation of swelling. - 特許庁

熱可塑性ポリウレタン樹脂からなり、連通微孔を有する水非膨潤性の微孔質材料により構成される流動床用微生物固定化担体。例文帳に追加

This carrier for immobilizing a microorganism for fluidized bed consists of a thermoplastic polyurethane resin and consists of a water- unswelling microporous material having through micropores. - 特許庁

e)ハロアルキル化架橋共重合体ビーズを不活性有機溶媒中で膨潤し、フリーデルクラフツ触媒の存在下後橋かけ結合させる。例文帳に追加

And (e) the haloalkylated crosslinked copolymer beads are swelled in an inert organic solvent and postcrosslinked in the presence of Friedel-Crafts catalyst. - 特許庁

常温でもアスファルトは膨潤した状態にあるので、常温においても固化することがなく、その状態を保つ。例文帳に追加

Because the asphalt is kept in a swollen state even at ordinary temperature, it is not solidified at ordinary temperature and remains unchanged. - 特許庁

低分子量有機化合物、特にガス状のモノマーに対する膨潤率を低く抑えたシール材を提供する。例文帳に追加

To provide a sealing material keeping swelling ratio low against a low molecular weight organic compound, particularly a gaseous monomer. - 特許庁

炭酸カルシウムの含有量は、非膨潤性マイカ30質量部に対して80〜110質量部である。例文帳に追加

The content of calcium carbonate ranges from 80 to 110 pts.mass based on 30 pts.mass of non-swelling mica. - 特許庁

高分子ラテックスと膨潤性層状ケイ酸塩を混合し乾燥させることにより得られる高分子ナノ複合材料。例文帳に追加

The polymer nanocomposite material is obtained by mixing the polymer latex and the swellable layered silicate and drying the mixture. - 特許庁

常温に戻ってもアスファルトは膨潤した状態にあるので、常温においても固化することがなく、その状態を保つ。例文帳に追加

Because the asphalt is kept in a swollen state even at ordinary temperature, it can not be solidified at ordinary temperature and can remain unchanged. - 特許庁

組織状植物蛋白、好ましくは組織状大豆蛋白を膨潤後に乾燥させたものであることを特徴とする植物蛋白食品素材。例文帳に追加

The vegetable protein food material comprises textured vegetable protein preferably obtained through swelling textured soybean protein followed by drying the swollen textured soybean. - 特許庁

米が十分に膨潤して、米粒の大きさの大きいレトルト粥類を製造する方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing retort pouched rice gruel having sufficiently swelling rice and big-sized rice grains. - 特許庁

ワイルドライスを水で膨潤させ蒸煮した後、麹を加えて発酵させて発酵食品を得る。例文帳に追加

This fermented food is obtained by swelling wild rice with water followed by steaming thus swollen wild rice and adding koji to the thus steamed wild rice to effect fermentation. - 特許庁

リントフリー性に優れ、かつ吸水性、親水性、水膨潤性など水に対して強い親和性を示すワイパーを提供する。例文帳に追加

To provide a wiper which has an excellent lint-free property and exhibits strong water affinity such as strong water absorbability, hydrophilicity and water swelling property. - 特許庁

前記ポリマーゲルは、トルエン膨潤指数Qiが16未満であり、ガラス転移点が−90〜−25℃であることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the polymer gel has a toluene swelling index Qi of <16 and a glass transition point of -90 to -25°C. - 特許庁

レジストパターン膨潤化材料およびそれを用いた微小パターンの形成方法および半導体装置の製造方法例文帳に追加

RESIST PATTERN SWELLING MATERIAL, MICROSCOPIC PATTERN FORMING METHOD USING THE SAME AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

水で膨潤させた可食フィルムを個別に包装してなる可食フィルムの個別包装体を提供すること。例文帳に追加

To provide an individual package of an edible film obtained by individually wrapping the edible film swollen with water. - 特許庁

吸水膨潤性繊維を、好適には30%以上含有する不織布2とベントナイト粉末3とを含む。例文帳に追加

The water-swellable sheet 1 comprises a nonwoven fabric 2 including a water-swellable fiber, preferably30 wt.% thereof, and bentonite powder 3. - 特許庁

圧力緩和材22は、飽和膨潤した高吸収性ポリマー21の粒子の2kPa荷重下における粒径よりも、径が大きいものである。例文帳に追加

The pressure mitigation material 22 has a diameter larger than the grain size of a particle of the saturated and swelled superabsorbent polymer 21 under load of 2kPa. - 特許庁

冷却系統を構成するゴム部品の膨潤抑制効果に優れる不凍液/冷却液組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an antifreeze/coolant composition excellent in a swelling suppression effect of rubber parts constituting a cooling system. - 特許庁

耐傷付性、耐手垢膨潤性があり、また複写紙の印字インクに対し耐汚染性のよいアクリル系軟質樹脂製デスクマットを提供する。例文帳に追加

To provide a desk cover which is made of a soft acrylic resin, and is scratch-resistant, resistant to thumb soil swell, and resistant to print ink soil of copying machine. - 特許庁

本発明の目地材は、膨潤性水溶紙が、オレフィン系樹脂発泡シートを介して基材に貼着されている。例文帳に追加

The joint member has swelling type water soluble paper adhered to a base through an olefin-based resin foamed sheet. - 特許庁

シリコーン及び水膨潤性粘土鉱物を含有する乳化組成物の製造方法及びその乳化組成物を含有する洗浄剤組成物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING EMULSION COMPOSITION CONTAINING SILICONE AND WATER-SWELLABLE CLAY MINERAL AND DETERGENT COMPOSITION CONTAINING THE EMULSION COMPOSITION - 特許庁

プローブ320は、ダウンテーパを有する光導波路コア321と、特定の化学物質を吸着して膨潤するクラッド322とから成る。例文帳に追加

The probe 320 includes an optical waveguide core 321 having a down taper, and a clad 322 for adsorbing a specific chemical substance and swelling. - 特許庁

分散剤を添加した液体中で遠心分級により粒度をそろえた膨潤性無機層状化合物を有することを特徴とする。例文帳に追加

This gas barrier-improving additive is characterized by having a swelling inorganic laminar compound whose particle size is arranged in a liquid containing a dispersant by a centrifugal classification method. - 特許庁

膨潤性層状ケイ酸塩と、非イオン性極性有機化合物とを、分散媒の非共存下で機械的剪断力により混合して得られる。例文帳に追加

The modified layered silicate is prepared by mixing the swellable layered silicate with the nonionic polar organic compound by mechanical shearing force in the absence of a dispersion medium. - 特許庁

DMEとの接触による膨潤・溶解がしにくい最適な塗膜層を採用したジメチルエーテル貯蔵容器の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a dimethyl ether storage container employing an optimal coating film layer hardly being swelled or dissolved by contact with DME. - 特許庁

吸液部材を収容した電池パックにおいて、吸液部材が電解液を吸液し、膨潤した後においても、所期の設置場所に留まるようにする。例文帳に追加

To enable a battery pack, housing a liquid-absorbing member, to remain stored in a given installation area, even after the liquid-absorbing member gets swollen by absorbing electrolytic solution. - 特許庁

ポリホスファゼンに連結されたポリ芳香族官能基は、増大した熱的および化学的安定性、優れたイオン伝導性および低い水膨潤例文帳に追加

The polyaromatic functional group linked to the polyphosphazene provides for increased thermal and chemical stability, excellent ionic conductivities and low water swelling. - 特許庁

ポリビニルアルコールフィルムの膨潤方法と装置及び偏光フィルムの製造方法並びに偏光板例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR SWELLING POLYVINYL ALCOHOL FILM AND METHOD FOR PRODUCING POLARIZING FILM AND POLARIZING PLATE - 特許庁

このインク原液は、分散工程中及び/又は分散工程後、前記樹脂を含む色材粒子を膨潤又は軟化処理することにより得られる。例文帳に追加

The ink stock solution is obtained by swelling or softening the coloring material particles containing the resin during and/or after the dispersing process. - 特許庁

無機塩を含む水に対しても、短時間で十分に膨潤する土嚢を提供し、迅速に水の浸入を防止できるようにすることである。例文帳に追加

To rapidly prevent the intrusion of water by providing a sandbag which swells adequately even with the water, including inorganic salt, in a short period of time. - 特許庁

少なくとも1種の農薬活性成分と水膨潤性のカルボキシメチルセルロースまたはその塩を配合する。例文帳に追加

The powder-like agrochemical wettable powder is obtained by mixing at least one kind of an agrochemical active ingredient with a water-swellable carboxymethyl cellulose or its salt. - 特許庁

これによって研磨パッドの洗浄時に、液体によりブラシ毛32が膨潤し所定の引っ張り強度が確保される。例文帳に追加

Thus, when the polishing pad is washed, the brush bristles 32 are swollen with liquid and a prescribed tensile strength is ensured. - 特許庁

このように、電解質膜15aの伸長が許容されているので、膨潤時に電解質膜15aに発生する内部応力は緩和される。例文帳に追加

Since the extension of the electrolyte membrane 15a is permitted, internal stress generating in the electrolyte membrane 15a in swelling is relaxed. - 特許庁

耐屈曲性、柔軟性に優れた発泡ポリオレフィン系レザー、更には耐手垢膨潤性にも優れた発泡ポリオレフィン系レザーを提供する。例文帳に追加

To produce a foamed polyolefin leather having excellent flexural resistance and softness and produce a foamed polyolefin leather having excellent resistance to swelling with soil attached by handling. - 特許庁

例文

砂16と、海水17と、高膨潤性ベントナイト18とからなる変形追随性遮水材15を孔21内に充填する。例文帳に追加

A deformation follow-up impervious material 15 made of sand 16, seawater 17, and highly swelling bentonite 18 is placed in the holes 21. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS