1016万例文収録!

「膨潤」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

膨潤の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2582



例文

さらに刺激応答性高分子ゲルの酸化還元状態を制御して、該刺激応答性高分子ゲルの膨潤、収縮を制御する変調方法である。例文帳に追加

The modulation method controls the redox state of the stimuli- sensitive polymer gel to control the swelling or the shrinking of the stimuli- sensitive polymer gel. - 特許庁

また、前記粉末固形化粧料において、膨潤性有機変性粘土鉱物を0.1〜10.0質量%含有することが好適である。例文帳に追加

The powdered solid cosmetics preferably contain 0.1-10.0 mass% of the swellable organic-modified clay mineral. - 特許庁

ゲル電解質層4は、電解液によりマトリクス高分子を膨潤して形成され、低沸点の低粘度溶媒を多く含有する。例文帳に追加

The gel electrolyte layer 4 is formed by swelling matrix polymers with electrolyte solution, and contains plenty of low-melting-point low-viscosity solvent. - 特許庁

前記ポリビニルアルコール系繊維は、例えば、その配向度が90%以上であってもよく、また、その膨潤度が100%以上であってもよい。例文帳に追加

The polyvinyl alcohol-based fiber may have an orientation of more than 90% and a swelling degree of more than 100%. - 特許庁

例文

イブプロフェン、制酸剤及び膨潤剤を含有する組成物を湿式造粒することにより得られる経口投与用製剤。例文帳に追加

The preparation for oral administration is obtained by wet-granulating a composition comprising the ibuprofen, the antacid and a swelling agent. - 特許庁


例文

表面処理の前に熱処理することにより、撥水性、使用感が非常に高い非膨潤性合成雲母粉体が得られる。例文帳に追加

By heat-treating before the surface-treatment, the non-swelling synthetic mica powdery material having a very high water repellency and use feeling is obtained. - 特許庁

有機溶剤、特にエタノールによって接着層を溶解あるいは膨潤せしめ、シールを剥がし、再利用されるという問題を解決すること。例文帳に追加

To solve the problem that a seal is stripped by dissolving or swelling an adhesive layer by an organic solvent, more particularly ethanol, and is recycled. - 特許庁

臭いを有する成分および無臭性の膨潤剤を含有する組成物を水又は含水アルコールで湿式造粒することにより得られる固形組成物。例文帳に追加

This solid composition obtained by wet-granulating a composition comprising a deodorizing ingredient and an odorless swelling agent with water or a water-containing alcohol. - 特許庁

張機と圧縮機の滑を確実に行い、蒸発器での冷凍機油による蒸発性能の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent degradation of evaporation performance by refrigerator oil in an evaporator by surely lubricating an expander and a compressor. - 特許庁

例文

前記疎水性有機物質は、前記溶媒により膨潤され、且つ、前記粘土鉱物と複合化されていることが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the hydrophobic organic matters are swelled by the solvent, and combined with the clay mineral. - 特許庁

例文

印刷品質を向上させるために、インク転移により優れ、かつ/または、現像溶剤中での膨潤のより少ない、フレキソ印刷版を提供すること。例文帳に追加

To provide a flexographic printing plate which ensures more excellent ink transfer and/or less swelling in a developing solvent so as to upgrade printing quality. - 特許庁

DMEとの接触による膨潤・溶解がしにくい最適な材料を採用したジメチルエーテル用密封部材の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a sealing member for dimethyl ether applying the proper material being hardly swelled and dissolved by the contact with DME. - 特許庁

膨潤液は、水100質量部に対し尿素又はチオ尿素が0.01〜20質量部混合されているものを用いる。例文帳に追加

As the swelling liquid, the one obtained by mixing 0.01 to 20 pts.mass of urea or tiourea to 100 pts.mass of water is used. - 特許庁

吸水性樹脂等が吸水膨潤したゲル状物質に無機イオン系金属塩組成物液を添加して液化し、下水として処理する。例文帳に追加

The water-absorbing swollen gel-like substance of the water- absorbing resin and the like is mixed with an inorganic ion-based metal salt composition liquid, and the obtained liquid is treated as a sewage. - 特許庁

また前記中間層と画像受容層の間に、膨潤性無機層状化合物等を含むバリア層を有するのが好ましい。例文帳に追加

A barrier layer including a swelling inorganic layered compound is preferably disposed between the middle layer and the image receptive layer. - 特許庁

吸水膨潤したシソ科メボウキ属(Ocimum)に属する植物の種子であるバジルシードを凍結乾燥したことを特徴とする機能性食品例文帳に追加

The functional food is obtained by freeze-drying basil seeds which are seeds of plant belonging to water-absorbing and swelling Ocimum. - 特許庁

また、水膨潤性繊維の水分の吸収量の増加に伴ってカソード拡散層の通気性が増加することが好ましい。例文帳に追加

Preferably, air permeability of the cathode diffusion layer is increased in accordance with increase in the moisture absorbing amount of the water swelling fibers. - 特許庁

高分子化合物は液体燃料15Aに溶解あるいは膨潤してゲル状となることにより、液体燃料15Aを保持する。例文帳に追加

The polymer compound dissolves or swells to be gelatinous in the liquid fuel 15A to hold the liquid fuel 15A. - 特許庁

粘性を高めることに必要な量の膨潤性物質を添加することで、経済的な水硬性混合物を得ること。例文帳に追加

To obtain an economical hydraulic mixture by adding a required quantity of a swelling substance for enhancing the viscosity. - 特許庁

更に、(D)水膨潤性粘土鉱物及び/又は(E)多価アルコールを1質量%以上含有することが好ましい。例文帳に追加

It is preferable to furthermore contain (D) a water-swelling clay mineral and/or (E) a polyhydric alcohol in an amount of ≥1 mass %. - 特許庁

これによって、当該部分の結合材が膨潤して、伸びや可撓性を発現するので、折曲に伴う損傷が生じ難くなる。例文帳に追加

With this, the binder at the part is swollen to manifest elongation and flexibility, so that damage accompanying bending and folding hardly occurs. - 特許庁

また、本発明にかかる膨潤剤が浸透したラバーは、水性接着剤により、ラケットへ接着することができる。例文帳に追加

The rubber where permeated the swelling agent is permeated can be stuck to the paddle with aqueous adhesive. - 特許庁

空調システムに装備する張弁において、閉弁状態にあっても最少限の冷媒を強制的に循環させて滑を確保する。例文帳に追加

To obtain an expansion valve for air conditioning system in which lubrication is ensured even under closed state by circulating a minimum refrigerant forcibly. - 特許庁

吸水速度が速くて吸水量が多く、吸水した後の膨潤ゲルの固定性にも優れている吸水性物品を提供すること。例文帳に追加

To provide a water absorbable article having a high water absorbing speed, much in amt. of water absorption and excellent even in the fixing property of a swollen gel after water absorption. - 特許庁

IIは少なくともSi、Mg、F、Na、Li及びAlを含む結晶構造で構成された水膨潤性の変性層状珪酸塩である。例文帳に追加

Ingredient II is a water-swellable modified layered silicate having a crystal structure at least containing Si, Mg, F, Na, Li, and Al. - 特許庁

含浸され充填されたフォームはその後室温で乾燥され、フォーム支持体が元の体積となるまでフォーム膨潤化溶媒が蒸発される。例文帳に追加

The impregnated and loaded foam is then air dried at room temperature to evaporate the foam expanding solution until the foam body contracts to its original volume. - 特許庁

合成樹脂エマルジョン、それを含んでなる易水膨潤性粘着剤組成物、および合成樹脂エマルジョンの製造方法例文帳に追加

SYNTHETIC RESIN EMULSION, EASILY WATER-SWELLING PRESSURE- SENSITIVE ADHESIVE COMPOSITION CONTAINING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING SYNTHETIC RESIN EMULSION - 特許庁

止水用シール材1は一対の水膨潤材2a、2bと、この周囲を囲むスポンジ材3とからなっている。例文帳に追加

The cut-off sealing member 1 comprises a pair of water-swelling members 2a and 2b, and a sponge member 3 surrounding the periphery thereof. - 特許庁

前記スチレン系グラフト共重合体中のゴム成分の膨潤度(SI)とグラフト率(g)との積(SI×g)は13〜80である。例文帳に追加

The product (SI×g) of degree of swelling (SI) by graft ratio (g) of the rubber component in the styrenic-graft copolymer is 13-80. - 特許庁

主として有機高分子からなる研磨パッドであって、水に膨潤させたときのD硬度変化が5以上である研磨パッド。例文帳に追加

There is provided a polishing pad mainly made of an organic polymer, which has a change of D-rigidity of 5 or more when it is swollen in water. - 特許庁

膨潤性粘土鉱物は層状をなすとともに、その層間に活性成分を挿入して得られる層間複合体を含有することが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the swelling clay mineral forms layers and contains an interlaminar composite obtained by inserting the active ingredient into the interlayer. - 特許庁

湿式紡糸法による炭素繊維前駆体繊維の製造方法において、乾燥前の凝固糸の膨潤度を100%以下とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a carbon fiber's precursor fiber by a wet-type spinning method produces a coagulated yarn having a degree of swelling of100% before drying. - 特許庁

高分子電解質膜の機械的強度(特に、膨潤時の寸法安定性)を確保する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for ensuring a mechanical strength (in particular, size stability in swelling) of a polyelectrolyte film. - 特許庁

高い力学物性を有するだけでなく、低水膨潤性を有する新規な有機無機複合ヒドロゲルの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a preparation of a novel organic-inorganic composite hydrogel having not only high dynamic physical properties but also low water swellable properties. - 特許庁

溶媒で膨潤し、タック性を発現する樹脂を0.1〜50μmの厚みの受容層として形成する。例文帳に追加

A resin that is swelled by a solvent to exhibit tackiness is used as a receiving layer having a thickness of 0.1 to 50 μm. - 特許庁

食酢溶液に浸漬した昆布を、グリシン水溶液で膨潤させたのち、裏漉ししたものを容器に充填して密封する。例文帳に追加

The tangle paste is produced by soaking tangles in a vinegar solution, swelling the tangle by an aqueous solution of glycine, straining and then sealing the filtrate in a container. - 特許庁

さらに、特殊な媒体コーティング32は、膨潤性高分子媒体コーティング、および無機多孔質媒体コーティングを有する群から選択されている。例文帳に追加

The special medium coating 32 is selected from the group consisting of a swelling molecular medium coating and an inorganic porous medium coating. - 特許庁

優れた泡立ちを有するとともに、角層の膨潤を抑えることで頭皮への刺激やかゆみを抑制する水性毛髪洗浄剤を提供する。例文帳に追加

To provide a hair cleansing agent that is excellent in foaming property and suppressing swelling of a horny layer so as to suppress irritation to and itching of scalp. - 特許庁

膨潤した構造は、クレイの含量が非常に少なくても、物理的特性の顕著な向上をもたらすことができる。例文帳に追加

The exfoliated structure can significantly improve physical properties even with only a very low content of the clay. - 特許庁

ラクトン溶剤膨潤組成物は、プリント配線板の製造に使用される樹脂物質を処理するためにも使用される。例文帳に追加

The lactone solvent swell compositions may be employed to treat resinous material used in the manufacture of printed wiring boards. - 特許庁

また、水溶性ビニル系重合体と膨潤性層状無機化合物との割合(重量比)は、前者/後者=99/1〜70/30程度である。例文帳に追加

Further, the ratio (weight ratio) of the water soluble vinyl polymer to the swellable laminar inorganic compound is about former/latter=99/1-70/30. - 特許庁

その後、このポンプ13により滑油は張機12の摺動部に供給し、作動流体は蒸発器11に供給されるようにする。例文帳に追加

Then, by means of this pump 13, the lubricating oil is supplied to the sliding part of the expander 12, and the working fluid is supplied to the evaporator 11. - 特許庁

平板状顔料が、水膨潤性天然マイカ又は合成マイカから選ばれる少なくとも一種である前記ガスバリア積層体。例文帳に追加

The gas barrier laminated body is characterized in that the planar plate-like pigment is at least one kind selected from water-swellable natural mica or synthetic mice. - 特許庁

酵母エキスの抽出残さであり、水への分散性、膨潤性に優れる酵母細胞壁画分を有効成分とする。例文帳に追加

The agent for the prevention and/or amelioration of constipation contains a yeast cell wall fraction having excellent dispersibility and swelling property with water and obtained as an extraction residue of yeast extract. - 特許庁

膜電極接合体や電解質膜の膨潤、収縮を抑制し易い燃料電池の構造を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell structure in which swelling and shrinkage of a membrane electrode assembly and an electrolyte membrane are easily suppressed. - 特許庁

制御デバイスなどの機能性部材として有用な、膨潤性と力学物性と機能性を併せ持つ高分子ゲル材料を提供する。例文帳に追加

To provide a polymer gel material useful for a functional member such as a control device, and having all of swellability, mechanical properties and functionality. - 特許庁

表面保護層の塗工液は、これと接触する電荷輸送層をわずかに膨潤させるまたは溶解させる溶媒が含まれている。例文帳に追加

A coating liquid for the surface protection layer contains a solvent which slightly swells or dissolves a charge transport layer which comes in contact with the surface protection layer. - 特許庁

鉱油を使用することなく、水溶解性が有りながら、水膨潤能力を有するペースト状の止水材の提供。例文帳に追加

To obtain a pasty water stop having a swelling ability in water in spite of water solubility possessed thereby without using a mineral oil. - 特許庁

また、織物構造は、水膨潤性繊維が経糸または緯糸のいずれか一方に配されてなることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the fabric structure is formed by arranging the water swelling fibers in either one of the warp and weft. - 特許庁

例文

膨潤性/収縮性多層構造の紙コーティング用ラテックス、これの製造方法、及びこれを含む紙コーティング液例文帳に追加

MULTILAYERED STRUCTURE PAPER COATING LATEX HAVING HIGH SWELLING AND CONTRACTION PROPERTY, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND PAPER COATING LIQUID CONTAINING THE SAME - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS