1016万例文収録!

「衝撃吸収部材」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 衝撃吸収部材に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

衝撃吸収部材の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1108



例文

上記構成の衝撃吸収材は、これを車輌外装部材の片側、好ましくは車内側に貼り付けて、用いられる。例文帳に追加

The shock absorbing material in the above constitution is used by attaching it on one side of the vehicle exterior trim member, favourably, on the indoor side of the vehicle. - 特許庁

フード部材自体が開閉可能で、且つ、衝撃エネルギーを吸収可能な車体端部構造を得る。例文帳に追加

To provide a vehicle body end structure which enables a hood member itself to be opened and closed and absorbs impact energy. - 特許庁

衝撃吸収能力を向上させ、ロッキングに対応できる電子機器用の弾性支持部材を提供する。例文帳に追加

To provide an elastic support member for electronic equipment for improving impact absorbing capability, and for coping with locking. - 特許庁

ベース70と扉10との間には、衝撃吸収するための緩衝部材90を設けるようにしても良い。例文帳に追加

A cushioning member 90 for absorbing impact may be provided between the base 70 and the door 10. - 特許庁

例文

エクステンション部材の変形量を均等に確保して、衝撃荷重を良好に吸収することができる車体前部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle front body structure favorably absorbing the impact load by uniformly ensuring the deformation of an extension member. - 特許庁


例文

荷掛けフック4は、インストルメントパネル1および衝撃吸収部材11によって支持されるのでより高い荷重に耐えうる。例文帳に追加

The loading hook 4 is supported by the instrument panel 1 and the shock absorbing member 11, and thus can bear a higher load. - 特許庁

これにより、外部からの振動や衝撃は、緩衝部材吸収され、光ファイバが受ける影響が抑制される。例文帳に追加

Thus the buffer members absorb the external vibrations and shocks to suppress the influence on the optical fibers. - 特許庁

ダンパーベース11は、衝撃吸収するダンパー16のダンパー締結基部22を複数の締結部材35で支持している。例文帳に追加

A damper base 11 supports a damper fastening base part 22 of a damper 16 for absorbing an impact by a plurality of fastening members 35. - 特許庁

受け台3に滑り落ちた冷凍マグロに加えられる衝撃力を緩衝部材20で吸収して、冷凍マグロが損傷することを防ぐ。例文帳に追加

Impact force applied to the frozen tuna which slides onto the receive base 3 is absorbed by a buffer member 20 to prevent the frozen tuna from being damaged. - 特許庁

例文

さらに、衝撃吸収部材20は、裏面71aに、フロントバンパービーム16に固定可能な固定手段85が設けられている。例文帳に追加

The impact absorbing member 20 is provided with a fixing means 85 which can be fixed to the front bumper beam 16 on a rear face 71a. - 特許庁

例文

落下等の衝撃が筐体内部の構成部材与える影響を効率的に吸収し筐体の小型化を実現し得る撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which efficiently restrains a component member inside a housing from being influenced by a shock such as dropping, and downsizes the housing. - 特許庁

そこにおいて、衝撃吸収部材12は、外板本体11の裏面に近づくにつれて気泡密度が高くなる気泡傾斜構造とする。例文帳に追加

The shock-absorbing member 12 has a foam inclination structure in which the foam density is increased toward the back face of the outer board body 11. - 特許庁

折り返し片21は切欠き24が形成され、この切欠き24に適合する位置決め突起23が衝撃吸収部材10に形成されている。例文帳に追加

A fold-back piece 21 is furnished with a notch 24, and a positioning projection 23 to suit the notch 24 is formed on the shock absorbing member 10. - 特許庁

高い衝撃吸収性能を維持しつつ、表面に鮮鋭性のある模様が得られる車両用内装部材を提供せんとする。例文帳に追加

To provide an interior trim member for a vehicle obtaining a pattern having sharpness in a surface while high impact absorbing performance is maintained. - 特許庁

弾性部材33,34は、前カバー16からの振動や衝撃をCD−RWドライブ31に直接に伝えないように吸収する。例文帳に追加

The elastic members 33, 34 absorb vibration and impulse added by the front cover 16 so as not to directly transmit them to the CD-RW drive 31. - 特許庁

高分子高弾性体(ゴム状弾性体)で形成された衝撃吸収部を全面又は一部に備えている人体保護部材例文帳に追加

This protective member is provided with an impact absorbing part made of a polymer elastic body (elastic body in the state of rubber) on its whole surface or a part. - 特許庁

さらに、クロスメンバ16には、その車両前方側に、衝撃吸収部材であるクラッシュボックス24が設けられている。例文帳に追加

The vehicle front side of the cross member 16 is provided with crash boxes 24 as shock absorbing members. - 特許庁

容易に形成することができ、断面積を有効に活用できる自動車のクラッシュボックス等の衝撃吸収部材を提供する。例文帳に追加

To provide a shock absorbing member for use in a clash box etc. of an automobile allowing easy formation and with its section area able to be made use of. - 特許庁

軽量でなおかつ、騒音防止性能と衝撃吸収性能を併せ持つ複合材部材を得ることができる。例文帳に追加

To obtain a composite member having lightweight properties, a noise preventing capacity and an impact absorbing capacity. - 特許庁

衝撃性、耐熱性に優れた振動吸収部材により、振動のない歯科用回転駆動装置を提供すること例文帳に追加

To provide a dental rotary driver which consists of a vibration absorptive member having excellent impact resistance and heat resistance and does not vibrate. - 特許庁

さらに面77Aと77B、面77Cと77Dは、厚紙、薄紙に対応すべく衝撃吸収部材の弾性率が異なっている。例文帳に追加

To respond to thick paper and thin paper, elastic moduli of shock absorbing members on the faces 77A, 77B and faces 77C, 77D vary. - 特許庁

バンパカバーの車両幅方向外側部に衝突荷重が入力された場合でも、衝撃吸収部材の全体を機能させる。例文帳に追加

To enable an entire shock absorbing member to function even when a collision load is inputted to an outer side portion in a vehicle width direction of a bumper cover. - 特許庁

荷重低減対象部位の荷重を簡単に小さくすることが可能な衝撃吸収部材およびその製造方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an impact absorption member easily reducing load in a load reduction object portion, and also to provide its manufacturing method. - 特許庁

高強度鋼板において、高次元での高強度と衝撃エネルギー吸収能を兼ね備え、車両用強度部材に好適なものとする。例文帳に追加

To provide a high-strength steel sheet which has high strength and impact energy absorption ability both on high levels in combination and is suitable for a vehicle strength member. - 特許庁

衝撃吸収部材10の下端は、サイドドア1を車体前後方向に横断するインパクトバー5にファスナ15を使って締結される。例文帳に追加

The bottom of the shock absorbing member 10 is fastened to an impact bar 5 crossing the side door 1 in the front-rear direction of the vehicle body using a fastener. - 特許庁

車両内装部材に外方から過大な押圧力が加わった際に、衝撃吸収が適切に行なわれるよう構成する。例文帳に追加

To appropriately absorb an impact when an excessive pushing force is applied to a vehicle interior member from outside. - 特許庁

充填部材12は弾性を備えていて、携帯電話機1に加わった衝撃吸収して液晶パネル9へ伝わらないようにする。例文帳に追加

The filling member 12 has elasticity and absorbs an impact on the cellular phone 1 to prevent the impact from being transmitted to the liquid crystal panel 9. - 特許庁

そのため、急激な傾転角の相互差が発生した際の衝撃が緩衝部材315,330によって吸収される。例文帳に追加

For this reason, a shock caused when difference in mutual tilting and rotating angles occurs abruptly is absorbed by the shock absorbing members 315, 330. - 特許庁

衝撃吸収体を備えたキャリアプレートまたはストッパ部材およびそれを用いたウインドレギュレータ装置例文帳に追加

CARRIER PLATE OR STOPPER WITH IMPACT ABSORBER MEMBER, AND WINDOW REGULATOR DEVICE USING THE SAME - 特許庁

透明性を低下させずに充分な衝撃吸収緩和効果を得ることができ、生産性も良好な、表示画面の透明保護部材を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent protective member for a displaying screen capable of obtaining a sufficient shock absorbing and relaxing effect without decreasing transparency and having good productivity. - 特許庁

バンパー部材8の回動により、可撓性腕8bも回動し、接触部10により可撓性腕8bが曲げられて衝撃力を吸収する。例文帳に追加

The flexible arm 8b is also turned by the turn of the member 8, and the flexible arm 8b is bent thereby by the contact part 10 to absorb impact force. - 特許庁

車体を軽量化することができ、かつ衝撃吸収機能を有する車両用外板部材を提供すること。例文帳に追加

To provide an exterior plate member enabling the weight saving of a vehicle body and having a shock-absorbing function. - 特許庁

車体骨格部材の全体に荷重を均等に分散して安定した圧縮変形を確保し、衝撃吸収を効率的にできるようにする。例文帳に追加

To enable an impact to efficiently be absorbed by dispersing a load equally to the whole of a vehicle body frame member to secure stable compressive deformation. - 特許庁

フロントバンパ12のバンパリインフォースメント20より車体下方側には、衝撃吸収部材24が車幅方向に沿って配設されている。例文帳に追加

An impact absorbing member 24 is arranged along the car widthwise direction on the car body lower side of a bumper reinforcement 20 of a front bumper 12. - 特許庁

したがって、戸パネル22に加えられた衝撃は、吊金具24に伝わる前に緩衝部材28によって吸収されることになる。例文帳に追加

Therefore an impact imposed on the door panel 22 is absorbed by the cushioning member 28 before being transmitted to the hanger 24. - 特許庁

車体前部構造10は、バンパビーム16およびアンダメンバー22に取り付けられた衝撃吸収部材25を備えている。例文帳に追加

The vehicle body front part structure 10 is provided with an impact absorption member 25 mounted to a bumper beam 16 and an under-member 22. - 特許庁

衝撃吸収装置4は、自動走行車1に設けられ、2つのガイド部材40とコイルスプリング39とを備える。例文帳に追加

An impact absorbing device 4 installed in the automatic guided vehicle 1 comprises two guide members 40 and a coil spring 39. - 特許庁

変形可能な支持面と緩衝部材とを組み合わせた従来に無い構造により、衝撃吸収効果に優れた防護面構造を提供する。例文帳に追加

To provide a protective surface structure that is excellent in impact absorbing effect due to a novel structure combining a deformable support surface and a buffer member. - 特許庁

ベース体101は空孔101hを有し、その空孔101h内に衝撃吸収部材102が配置されている。例文帳に追加

The base body 101 has a vacant hole 101h, in which the shock absorption member 102 is arranged. - 特許庁

車体前部構造10は、フロントバンパービーム16の前側に衝撃吸収部材20が設けられている。例文帳に追加

In this vehicle body front structure 10, the impact absorbing member 20 is provided on a front side of a front bumper beam 16. - 特許庁

粉体封入ブロックは、歩行機械の足底の衝撃吸収部材として実用に耐えうる高い耐久性を備えている。例文帳に追加

A powder sealed block is furnished with high durability durable against practical application of it as a shock absorbing member of the sole of a walking machine. - 特許庁

シートバック側プレート30には、衝撃荷重吸収部材50の湾曲部に係合可能な変形作用部43が設けられている。例文帳に追加

The plate 30 in the seat back side includes a deforming action part 43 engageable with the curved part of the impact load absorbing member 50. - 特許庁

FRP材の材料特性を活かしたFRP衝撃吸収部材構造体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an FRP shock absorbing member structure making use of the material characteristics of an FRP material. - 特許庁

衝撃吸収部材20の中間部に設けた中央折り返し部21をインナシャフト3aの後端部に外嵌する。例文帳に追加

A center folded part 21 provided on an intermediate part of the impact absorbing member 20 is externally fitted in a rear end part of an inner shaft 3a. - 特許庁

部材点数が少なく当該装置のコストダウンを容易に行うことができる衝撃吸収式ステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an impact absorptive steering device capable of minimizing the number of part items to facilitate the reduction in cost of the device. - 特許庁

その抑制構造としては、例えば衝撃吸収リブ45の配置密度を緩衝部材44の中央域ほど粗くなるように形成する。例文帳に追加

For example, the suppressing structure is formed so that arrangement density of the impact absorbing ribs 45 becomes rougher toward a center area of the buffer members 44. - 特許庁

量産性、レインフォースメントに取り付けた場合の牽引特性に優れた衝撃吸収部材、これを用いたバンパー装置を提供する。例文帳に追加

To provide an impact absorption member excellent in mass production and traction characteristics when attached to a reinforcement, and a bumper device using the same. - 特許庁

前記フィルム押さえ部4が、基材と該基材のフィルム接触面側に貼着された衝撃吸収可能なゴム部材からなることは好ましい。例文帳に追加

The film holding part 4 preferably comprises a base material and a rubber member stuck to a film contact surface side of the base material and capable of absorbing impact. - 特許庁

そして、ハウジング11に対して衝突事故等により外力荷重が作用したとき、変形部材24が変形して衝撃吸収されるようにする。例文帳に追加

When external force load acts on the housing 11 due to collision accident, the deformation member 24 is deformed to absorb shock. - 特許庁

例文

補強繊維束にマトリクス樹脂を含浸させてなる繊維強化樹脂製のエンドレスベルト状衝撃エネルギー吸収部材であって、前記マトリクス樹脂の伸度が100%以上、500%以下の樹脂であることを特徴とする衝撃エネルギー吸収部材である。例文帳に追加

This endless belt type impact energy absorbing member made of fiber reinforcing resin constituted by impregnating matrix resin in a reinforcing fiber bundle constitutes its characteristic feature that ductility of the matrix resin is not less than 100% and not more than 500%. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS