1016万例文収録!

「衝撃吸収部材」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 衝撃吸収部材に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

衝撃吸収部材の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1108



例文

ルーフレール5に沿って取り付けた収納ケーシング6に内部に、三角形状の衝撃吸収部材1を折り畳み状態で収納する。例文帳に追加

The triangular shock absorbing member 1 is stored in a folded manner in a storage casing 6 mounted along a roof rail 5. - 特許庁

衝撃吸収部材20は、高さ寸法H4がフロントバンパービーム16の高さ寸法H1より大きく形成されている。例文帳に追加

In the impact absorbing member 20, a height dimension H4 is formed to be higher than a height dimension H1 of the front bumper beam 16. - 特許庁

カメラガード40に他のものが接触してカバー401に外力が作用したとき、支持部材402は、変形してその衝撃吸収する。例文帳に追加

When the other matter is in contact with the camera guard 40 and external force is applied to the cover 401, the supporting member 402 is deformed and absorbs the shock. - 特許庁

衝撃吸収部材10の人体への装着側の面に蒸れ防止用の溝18a、18bを形成する。例文帳に追加

Stuffiness preventive grooves 18a, 18b are formed on an installing side surface to the human body of a shock absorbing member 10. - 特許庁

例文

この変形部40の変形により第1リブ30の長さを調整することで、衝撃吸収部材EAの全体の長さ調節をなし得る。例文帳に追加

Adjustment of the whole length of the impact absorption member EA can be performed by adjusting length of the first rib 30 by deformation of the deformation part 40. - 特許庁


例文

リブにより複数個に区画された有底筐体の樹脂製衝撃吸収部材であって、該リブの開口側中央付近を切り欠いた。例文帳に追加

This bottomed, box-shaped, and resin-made impact absorbing member partitioned into multiple parts by ribs are formed by cutting near central parts in the opening side of the ribs. - 特許庁

衝撃吸収装置は、第一棒がガイド部材31に対して回転することを防止する構成の外面を有してもよい。例文帳に追加

The impact absorbing device may have an outer surface having a constitution for preventing the first rod from being rotated relative to a guide member 31. - 特許庁

熱可塑性樹脂を射出成形して得られる円筒状部材衝撃エネルギー吸収力を最大限に発揮させる。例文帳に追加

To exercise the impact energy absorbing ability of a cylindrical member obtained by injection molding a thermoplastic resin, in maximum. - 特許庁

シートクッション側プレート20には、湾曲部を有する衝撃荷重吸収部材50がボルト55で装着されている。例文帳に追加

An impact load absorbing member 50 having a curved part is mounted to the plate 20 in the seat cushion side with a bolt 55. - 特許庁

例文

一方、車両の衝突時等には、乗員の膝部からエネルギ吸収部材14に衝撃が加えられ、ダイラタント部16が瞬時に硬化する。例文帳に追加

Meanwhile, upon collision of the vehicle, impact is added from occupant's knee to an energy absorbing member 14, and the dilatant part 16 hardens in an instant. - 特許庁

例文

インナーシャフト13aに形成した雄セレーション17aの中間部に衝撃吸収部材28を外嵌する。例文帳に追加

An impact absorbing member 28 is externally fitted on an intermediate part of a male serration 17a formed on an inner shaft 13a. - 特許庁

車両用衝撃吸収装置の座屈部材の座屈剛性を小さい消費電力で制御できるようにする。例文帳に追加

To control the buckling rigidity of a buckling member of a shock absorber for a vehicle with small power consumption. - 特許庁

この衝撃吸収部材5の上壁9の上面9aと、下壁11の下面11aに、溝9b,11bをそれぞれ形成する。例文帳に追加

Grooves 9b, 11b are formed in the upper surface 9a of the upper wall 9 and the lower surface 11a of the lower surface 11 of the impact absorbing member 5, respectively. - 特許庁

インストルメントパネル1および荷掛けフック4と、ステアリングハンガービーム12とを衝撃吸収部材11を介して連結する。例文帳に追加

The instrument panel 1 and a loading hook 4 are coupled with a steering hanger beam 12 with a shock absorbing member 11 therebetween. - 特許庁

この衝撃吸収部材28の嵌合強度や嵌合位置を調節する事で収縮荷重を所望の値に調節する。例文帳に追加

The contraction load is adjusted to the desired value by adjusting a fitting strength or a fitting position of the impact absorbing member 28. - 特許庁

段差にソリ状部材が当接した際、コイルばね6が縮んでこの当接による衝撃吸収して、乗り心地が良好となる。例文帳に追加

When the sleigh member is abutted to the step, a coil spring 6 is compressed to absorb a shock due to the abutting and a comfortable ride can be provided. - 特許庁

緩衝部材3により、容器2に加えられる衝撃吸収することができ、容器2の破瓶を防止することが可能となる。例文帳に追加

The shock applied to the container 2 can be absorbed by the buffer member 3 and the bottle breakage of the container 2 can be prevented. - 特許庁

この変位により、アッパープレート34とインシュレータ金具30との間のゴム部材32が圧縮され、衝撃吸収される。例文帳に追加

By this displacement, a rubber member 32 between an upper plate 34 and insulator fittings 30 is compressed and the impact is absorbed. - 特許庁

衝撃吸収部材の連結部分であるフランジ部の変形による剛性の低下を抑制することができる車両端部構造を得る。例文帳に追加

To provide a vehicle end part structure capable of restraining reduction in rigidity by deformation of a flange part being a connecting part of a shock absorbing member. - 特許庁

正面板2及び背面板3と両者を連結する4枚の連結板4とよりなる衝撃吸収部材1である。例文帳に追加

The shock absorbing member 1 includes four connecting plates 4 for connecting both front face plate 2 and a back face pate 3. - 特許庁

厨芥処理装置1Aは、バスケット3から突出した軸部36aに衝撃吸収部材37を備える。例文帳に追加

In the device for treating garbage 1A, the shaft part 36a protruding from the basket 3 is equipped with an impact absorbing member 37. - 特許庁

側突に対して補強部材の板厚を増大させることなく衝撃力を効率良くクロスメンバにより吸収する。例文帳に追加

To efficiently absorb impact force by a cross member without increasing a plate thickness of a reinforcing member against a side collision. - 特許庁

車室スペースを犠牲にすることなく、衝撃吸収部材の荷重特性を高めることができる自動車の前部車体構造を提供する。例文帳に追加

To provide a front portion structure of an automobile which can improve load characteristics of an impact absorbing member without sacrificing a cabin space. - 特許庁

複数の衝撃吸収部材50は、不織布シート40の少なくとも一つの面に対して間隔を空けて配列されて固定されている。例文帳に追加

The plurality of shock absorbing members 50 are arranged and fixed at an interval to at least one surface of the non-woven fabric sheet 40. - 特許庁

衝撃吸収部材37は、軸部36aの下端より突出して、軸部36aの外周を覆う。例文帳に追加

The impact absorbing member 37 projects from the lower end of the shaft part 36a and covers the outer periphery of the shaft part 36a. - 特許庁

縮み切りの際に衝撃吸収部材に作用する力の抑制を図ることができる電磁サスペンション装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic suspension device capable of restraining a force acting on a shock absorbing member in excessive contraction. - 特許庁

衝撃に弱い精密部品等の発熱を熱吸収部材によりストレスを与えることなく密着させて冷却する。例文帳に追加

To cool a precision component vulnerable to impact by applying a heat absorbing member tightly to the component without causing any stress and absorbing generated heat. - 特許庁

支持部材44f,44gは、メインコンデンサ34から伝達される衝撃吸収して放電管42の破損を防止する。例文帳に追加

The members 44f and 44g absorb the impact transmitted from the capacitor 34 to prevent the discharge tube 42 from being damaged. - 特許庁

衝撃吸収部材22は、衝突方向の変位増加に対し支持する荷重の増加を抑制する変位領域を生じさせ得る。例文帳に追加

The shock absorbing members 22 can generate a displacement area for suppressing the increase of the load for supporting with respect to the displacement increase in the collision direction. - 特許庁

複雑な形状を付与せず、少ない高級鋼で高い衝撃吸収能を有する部材を提供する。例文帳に追加

To provide a member which has a high impact absorbing capacity with a reduced amount of high-grade steel without giving a complex shape. - 特許庁

ドアアウターパネル2は上端折り返し部Fを有し、この折り返し部Fに衝撃吸収部材10の上端フランジ10aが嵌装される。例文帳に追加

A door outer panel 2 has a top folded-back part F, where the top flange 10a of the shock absorbing member 10 is fitted in. - 特許庁

蛇腹状のカバー33によって衝撃吸収材43の四方を取り囲んだ制止部材を使用することもできる。例文帳に追加

The control members may consist of bellows-style covers 33, which surround the four sides of impact absorption materials 43. - 特許庁

ストップタブが停止面の一つを打つと弾性部材が圧縮され、これにより衝撃力を吸収しかつ低減する。例文帳に追加

When the stop tab impacts either stop face, the elastic members are compressed to absorb and reduce the impact force. - 特許庁

そして、前記ボールねじナット22と該ボールねじナットに連結される被回転力伝達部材26との間に、衝撃吸収機構27を配設している。例文帳に追加

A shock absorbing mechanism 27 is arranged between the ball screw nut 22 and the torque transmission member 26 connected to the ball screw nut. - 特許庁

車両衝突の初期段階から衝撃吸収部材の変形を開始させ車両変形量を小さくする衝突安全構造を提供する。例文帳に追加

To provide a collision safety structure capable of reducing vehicle deforming quantity by allowing deformation of an impact absorbing member to start from an initial stage of vehicle collision. - 特許庁

ダンパ44は、フランジ部43を受け入れ可能なスリット45を有するブロック状の衝撃吸収部材により形成されている。例文帳に追加

The dumper 44 is formed by a block-shape impulsive absorbing member having a slit 45 which can accept the flange part 43. - 特許庁

プロテクタ20は、ドア側ワイヤハーネス10が当接する部位に、衝撃吸収する緩衝部材40を備えている。例文帳に追加

The protector 20 is equipped with a shock absorbing member 40 which absorbs shock, at a section upon which the wire harness 10 on the door side abuts. - 特許庁

部品から磁石20に作用する衝撃力は緩衝部材31で吸収され、磁石20のひび割れ等が防止される。例文帳に追加

The impact force which acts on the magnet 20 from the parts is absorbed with the shock absorbing member 31 and the crack or the like of the magnet 20 is prevented. - 特許庁

エネルギー吸収部材1は,衝撃受圧面11に略直交する方向に形成したリブ12を有する。例文帳に追加

This energy absorbing member has a rib 12 formed in the direction approximately orthogonal to an impact pressure receiving face 11. - 特許庁

センサ本体4の検出部5から中間壁12の外周側に跨るように衝撃吸収部材13を取り付ける。例文帳に追加

A shock absorbing member 13 is mounted to stretch from the detecting part 5 of the sensor body 4 to an outer peripheral side of the intermediate wall 12. - 特許庁

つまり、板部材2に弱点部を形成することなく、衝撃荷重F0を段階的に吸収することができる。例文帳に追加

That is, the impact load F0 is absorbed in stages without forming a weak point part in the plate members 2. - 特許庁

衝撃吸収部材は、サイドシル部と、センターピラー部のうちサイドシル部よりも少なくとも200mm上方までの範囲とに鋳包まれている。例文帳に追加

The shock absorbing member is cast-welded in the position ranging from the side sill part to the part at least 200 mm upper therefrom. - 特許庁

部品点数を低減して衝撃吸収部材の溶接工程を不要とし、組み付け工数を低減する。例文帳に追加

To reduce the number of assembly manhour by eliminating a welding process of a shock-absorbing member by reducing the number of parts. - 特許庁

ユニット200を画像形成位置Aに回動していくと、ユニット200に付勢部材48が当接し、衝撃吸収する。例文帳に追加

When the unit 200 is rotated to an image forming position A, the energizing member 48 comes into contact with the unit 200, to absorb the impact. - 特許庁

光反射性、衝撃吸収性、及び軽量性に優れた光反射部材、及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a light-reflecting member that is superior in light reflectivity, shock absorption and lightweight properties, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

衝撃吸収部材30は、通路40に挿通した配線類Hを保持する保持手段42を備えている。例文帳に追加

The shock absorbing member 30 is provided with a holding means 42 holding wiring H inserted in the passage 40. - 特許庁

小型車の場合は、ロアジャケットの下方に空間がなく、衝撃吸収部材を配置するスペースが存在しない。例文帳に追加

To solve the problem that there is no space under a lower jacket, allowing no space for disposing a shock absorption member, in the case of a compact car. - 特許庁

緩衝部材8は、内部に凸部8cが突出するため、外部に不要な突出がなくとも所定の衝撃吸収性を有する。例文帳に追加

The buffer member 8 is high in shock- absorbing properties as prescribed, even if it is not provided with an outer unnecessary projection, because a projection 8c protrudes inside the buffer member 8. - 特許庁

また、カバー18の内面側に、バッテリの電極10に係合した固定部材11に突き当たる衝撃吸収用の突出部20を設けた。例文帳に追加

Inside face side of the cover 18, a shock-absorbing protrusion 20, which knocks up against a fixation member 11 engaged with an electrode 10 of the battery, is arranged. - 特許庁

例文

フロントピラー本体21の前面が破断した分、保護部材60が後方へ移動することにより、衝撃を一層吸収することができる。例文帳に追加

The protective member 60 is moved back by the portion of the rupture of the front surface of the front pillar body 21, whereby the impact can be absorbed more. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS