1016万例文収録!

「表示域」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 表示域の意味・解説 > 表示域に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

表示域の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19082



例文

一方、電源がオフされると、画面全体が表示とされて表示パターンが表示され、その表示が徐々に小さくなり、表示開始位置において所定の大きさの表示表示パターンが表示された後、画面表示が消える。例文帳に追加

When the power source is turned off, on the other hand, the entire screen becomes the display area, the display pattern is displayed thereon, the display area is gradually reduced, the display pattern is displayed in the display area of the prescribed size at the display start position, and the display on the screen is then turned off. - 特許庁

電気光学装置1は、表示画面Aの全ての領表示とする全画面表示モードと、表示画面Aの全ての領のうち一部の領表示とし、他の領を非表示とする部分表示モードと、を選択可能である。例文帳に追加

The electro-optic device 1 can select a full picture display mode for setting the whole area of a display screen A as a display area and a partial display mode for setting a part of the whole area of the display screen A as a display area and setting the other area as a non-display area. - 特許庁

操作画面35は、メイン表示37,第1サブ表示38,第2サブ表示39,主操作コマンド表示40,画質調整表示41,メッセージ表示42,メニュー選択表示43からなる。例文帳に追加

The operation screen 35 is composed of a main display area 37, a 1st sub-display area 38, a 2nd sub-display area 39, a main operation command area 40, a picture quality adjustment display area 41, a message display area 42, and a menu selection display area 43. - 特許庁

電気光学装置1は、表示画面Aの全ての領表示とする全画面表示モードと、表示画面Aの全ての領のうち一部の領表示とし、他の領を非表示とする部分表示モードと、が選択可能である。例文帳に追加

The electro-optic device 1 can select a full screen display mode that renders the entire region of a display screen A into a display region or a partial display mode that renders a part of the entire region of the display screen A into a display region while rendering the other region into a nondisplay region. - 特許庁

例文

表示機器は、画像の表示機能を持つ表示装置と、表示装置の表示面を、画像のプレビュー領とその他の領とに分割して表示を制御する表示制御部とを含む。例文帳に追加

A display apparatus includes a display device having image display functions, and a display control part for controlling display by dividing the display surface of the display device into an image preview area and the other area. - 特許庁


例文

表示部22は、表示画面に、超音波画像に関する画像表示表示パネルに関するパネル表示との少なくとも1つを有する表示画像を表示する。例文帳に追加

A display part 22 displays an display image, which has at least one of an image display area for the ultrasonic image and a panel displaying area for a display panel, on the display screen. - 特許庁

演出表示装置115の表示面では、図柄の変動表示が行われる図柄変動表示、および始動入賞情報の数に応じたシンボルが表示される記憶表示がそれぞれ区画表示される。例文帳に追加

A performance display device 115 partitionedly displays a symbol variation display area for executing a variable display of symbols and a storage display area for displaying symbols according to the number of pieces of operation-start winning information, on its display surface respectively. - 特許庁

第1情報表示部110に広地図を表示し、第2情報表示部120に第1情報表示部110に表示された広地図の一部を拡大表示した詳細地図を表示する。例文帳に追加

A wide-area map is displayed on the first information display part 110, and a detailed map, which is obtained by zoom-displaying, a part of the wide-area map displayed on the first information displaying part 110, is displayed on the second information display part 120. - 特許庁

可変表示装置9の表示150に、始動記憶表示部181、特別図柄表示部182、普通図柄表示部183および普通図柄始動記憶表示部183の表示が固定的に割り当てられている。例文帳に追加

The display areas of a starting storage displaying portion 181, a special pattern displaying portion 182, a normal pattern displaying portion 183, and a normal pattern starting storage displaying portion 183 are assigned in a fixed way to a display area 150 of a variable display device 9. - 特許庁

例文

表示サーバの表示制御部は、表示パネルに表示の余裕が無くなると(ステップC4,「NO」)、表示をスクロールさせることで新たな表示を確保して新たに送信されたデータを表示する(ステップC6)。例文帳に追加

When the margin of display area has run out on a display panel (step C4, 'NO'), a display control part of the display server scrolls the display to secure a new display area, and displays newly transmitted data (step C6). - 特許庁

例文

演出表示装置115の表示面では、図柄の変動表示が行われる図柄変動表示、および始動入賞情報の数に応じた特定画が表示される記憶表示がそれぞれ区画表示される。例文帳に追加

A performance display device 115 partitionedly displays a symbol variation display area for executing a variable display of symbols and a storage display area for displaying specific pictures according to the number of pieces of operation-start winning information, on its display surface respectively. - 特許庁

また、画像表示可能領を左右に均等二分割し、異なるコンテンツを表示可能な子画像表示可能領として表示することもできる。例文帳に追加

Horizontally and evenly halving the image displayable area, a sub-image displayable area is formed to display another content. - 特許庁

メイン表示ではバックライトの光を表示に利用し、サブ表示では反射層で反射された外部光を表示に利用する。例文帳に追加

Light of a backlight is utilized for display in the main display region, and external light reflected by the reflective layer is utilized for display in the sub display region. - 特許庁

撮影に関する複数の情報を表示する表示部5は、第1表示5aと第2表示5bとを有する。例文帳に追加

A display part 5 for displaying several pieces of photographing information is provided with a 1st display area 5a and a 2nd display area 5b. - 特許庁

表示選択システム,表示選択方法,表示制御装置,表示制御方法及びプログラム例文帳に追加

DISPLAY REGION SELECTION SYSTEM, DISPLAY REGION SELECTION METHOD, DISPLAY CONTROLLER, DISPLAY CONTROL METHOD AND PROGRAM - 特許庁

操作者が所望とする領に触れると、表示制御部5は表示部2の表示面におけるその領表示次元を変更する。例文帳に追加

When the operator touches a desired area, the display control unit 5 varies the display dimensional of the area on the display surface of the display unit 2. - 特許庁

再生制御部は、画像フレームのうち、表示の部分を表示し、表示以外の部分を表示しないように制御する。例文帳に追加

A reproduction control unit performs control to display a display area portion in the image frame and not to display a portion other than the display area. - 特許庁

映像から抽出・認識された文字を、元の映像が表示される映像表示10とは別の文字表示20に表示する。例文帳に追加

The characters extracted from the video image and recognized are displayed on a character displaying region 20 different from a video image displaying region 10 displaying an original video image. - 特許庁

一方の表示表示された全体画像に含まれる被写体を自動的に拡大して他方の表示表示する。例文帳に追加

To automatically magnify a subject contained in the entire image displayed on one display region and display it on the other display region. - 特許庁

表示用前面板40は、表示部50に対して観察者側に配置され、表示と非表示とを有している。例文帳に追加

A display front panel 40 is placed at a viewer side relative to a display section 50 and has a display area and a non-display area. - 特許庁

会議アプリ表示46にはテレビ会議画面41が表示され、資料共有表示47には資料画面が表示される。例文帳に追加

A television conference screen 41 is displayed in the conference application display area 46, and a data screen is displayed in the data sharing display area 47. - 特許庁

画像の全体表示に加えて一部の領表示をする際に、該一部の領表示に適切な画像処理や画像表示を行う。例文帳に追加

To carry out image processing and image display proper for displaying of a partial area in the case of displaying the partial area in addition to the display of the whole image. - 特許庁

本発明は、表示装置に関し、表示画面での指定領内の表示と指定領外の表示とを区別させることを目的とする。例文帳に追加

To discriminate between display in a designated region and display on the outside of the designated region on a display screen in a display device. - 特許庁

表示内における図柄表示における演出画像表示を妨げることなく、保留球数を表示できる遊技機を提供する。例文帳に追加

To prevent a game machine which can display the number of reserved balls without blocking a performance image display in a pattern display region within a display area. - 特許庁

そして、表示R1に、一般向けコンテンツを表示し、表示R2に、個人向けコンテンツを表示する。例文帳に追加

Then general contents are displayed in the display area R1 and private contents are displayed in the display area R2. - 特許庁

画像表示制御部15は選択画像を第1表示(16a)または第2表示(16b)に表示させる。例文帳に追加

The image display control part (15) displays the selected image in the first display area (16a) or the second display area (16b). - 特許庁

表示パネルの表示に窓部を有する液晶表示装置において、窓部は表示の外周に沿って形成されている。例文帳に追加

In the liquid crystal display device, having the window part in a display region of a display panel, the window part is formed along an outer periphery of the display region. - 特許庁

表示制御部63は、変形画像3’における表示7を切り出して、表示7を表示する。例文帳に追加

A display control part 63 cuts out the display area 7 in the deformed image 3' and displays the display area 7. - 特許庁

データ表示を確保可能な表示候補枠が存在する場合は、当該表示候補枠をデータ表示に決定する。例文帳に追加

When the display candidate frame capable of securing the data display region is present, the display candidate frame is determined as the data display region. - 特許庁

第2表示42には、第1表示41で表示している画像データに関連する情報を表示する。例文帳に追加

In the second display region 42, information related to the image data displayed in the first display region 41 is displayed. - 特許庁

表示拡大部326が作成する拡大表示データ356において、中心領表示形態と周辺領表示形態とは異なる。例文帳に追加

In the expanded display data 356 created by the display expanding part 326, the display form of the center region is different from that of the peripheral region. - 特許庁

CPU101aは、表示を変化させる前に、表示を変化させるまでの残り時間を計器表示部109に更に表示する。例文帳に追加

The CPU 101a further displays remaining time left until the display area is changed, on the instrument display part 109, before changing the display area. - 特許庁

表示用前面板40は、表示部に対して観察者側に配置され、表示と非表示とを有する。例文帳に追加

A display front panel 40 is placed at a viewer side relative to a display section and has a display area and a non-display area. - 特許庁

表示内における図柄表示における演出画像表示を妨げることなく、大当たり図柄を表示できる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine which can display a jackpot pattern without blocking a performance image display in a pattern display region within a display area. - 特許庁

装飾図柄表示118a〜118cに表示される装飾図柄に対応させて絵柄表示118d〜118fに絵柄(箱)を表示する。例文帳に追加

Images (boxes) are displayed in pattern display areas 118d-118f corresponding to decorative patterns displayed in decorative pattern display areas 118a-118c. - 特許庁

ファインダ装置に、物体の光学像を表示するための第1表示、および画像表示を行うための第2表示を設ける。例文帳に追加

A finder device is provided with a first display area for displaying an optical image of a body and a second display area for performing image display. - 特許庁

撮影年表示84には、撮影画像表示82に表示された撮影画像の撮影年が表示される。例文帳に追加

Each photographed year of the photographed images which are displayed on the photographed image displaying area 82 is to be displayed on the photographed year displaying area 84. - 特許庁

画像信号は、複数の表示を有する表示画像の所定の領表示され、モニタ13に表示される。例文帳に追加

The image signal is displayed in a specific area of a display area having plural display areas and displayed on a monitor 13. - 特許庁

表示画面6に、下部の小さい表示7aと、上部の大きい表示7bとが設定され、コンテンツがそれぞれ表示される。例文帳に追加

On a display screen 6, a lower small display area 7a and an upper large display area 7b are set, and contents are displayed respectively. - 特許庁

表示104は、一または複数の表示基板102の表示画面101により、単一の表示104が構成されている。例文帳に追加

The single display regions 104 is comprised of one or a plurality of the display screens 101 on the display substrates 102. - 特許庁

表示エンジンはブラウザの表示中において複数のサブウィンドゥの表示を管理する。例文帳に追加

The display engine manages display of a plurality of sub-windows in display area of the browser. - 特許庁

商品リスト表示処理部は、商品ボタン11aを商品リスト表示11に表示させる。例文帳に追加

A commodity list display processing part displays commodities 11a in a commodity list display area 11. - 特許庁

表示に関与しないメモリ領を有する表示装置およびその表示方法例文帳に追加

DISPLAY DEVICE HAVING MEMORY AREA HAVING NO PARTICIPATION IN DISPLAY AND DISPLAY METHOD THEREOF - 特許庁

表示モニタ16の表示画面には、地図20とともにトラックボール領22を表示する。例文帳に追加

On a display screen of a display monitor 16, a trackball area 22 is displayed together with the map 20. - 特許庁

表示器14は、1つの表示上の対応した第1、第2の分割画面にそれぞれ表示する。例文帳に追加

A display device 14 performs display respectively on corresponding first and second division screens on one display area. - 特許庁

表示制御部は、表示画面に特定の位置を囲む環状の環状領表示させる。例文帳に追加

A display control part displays a ring-shaped loop region surrounding a specific position on a display screen. - 特許庁

表示は位置情報に基づいて表示装置の表示画面に重なる位置に設定される。例文帳に追加

The display region is positioned to overlap the display screen of the display apparatus on the basis of the position information. - 特許庁

一致しない場合は、コンテンツの内容とツールバー表示を操作表示部に表示する。例文帳に追加

When they do not match, the contents of the content and a tool bar display region are displayed at the operation display part. - 特許庁

表示部では複数の識別図柄が複数の図柄表示において変動表示される。例文帳に追加

Multiple identification patterns are variably displayed on the display part on multiple pattern display regions. - 特許庁

例文

表示内で均一な表示品位が実現された反射型液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reflection type liquid crystal display device in which uniform display quality in the display region is realized. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS