1016万例文収録!

「補正処理」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補正処理の意味・解説 > 補正処理に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補正処理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8751



例文

補正目標の音高および音高補正処理の状況、例えば検出した入力音の音高や音高補正処理における現時点の音高補正量を表示する。例文帳に追加

The tone pitch of a correction target and the state of tone pitch correction processing, for example, the tone pitch of a detected input sound and the current tone pitch correction quantity of the tone pitch correction processing are displayed. - 特許庁

用紙反り補正装置が事前に特性を知らない後処理装置がその用紙反り補正装置に接続された場合でも、用紙反り補正装置が、その後処理装置に応じて用紙の反り量を補正できるようにする。例文帳に追加

To allow a paper warpage correcting device to correct the warpage quantity of paper according to a post-processing device even when the post-processing device whose characteristics are not known in advance to the paper warpage correcting device is connected to the paper warpage correcting device. - 特許庁

2スケール網膜処理部12では、スモールおよびラージの各スケールサイズに関してマルチスケール網膜処理が実施され、補正値算出部13にて得られたオフセット補正値と、ゲイン補正値とによって補正される。例文帳に追加

The part 12 applies multi-scale retina processing to the image information about each of the small and large scale sizes and corrects the processed image information by an offset correction value obtained by the part 13 and a gain correction value. - 特許庁

色合せ処理部76はカラー像の色ずれ補正及び濃度補正を含む色合せ処理を実行する。例文帳に追加

A color matching processing part 76 performs color matching processing including the color slippage correction and the density correction of a color image. - 特許庁

例文

画質補正処理において、斜め線に対する画質補正処理をおこなうと斜め線がギザギザして見えるという問題の解決を図る。例文帳に追加

To solve a problem that a slanting line looks ragged when picture quality correcting processing is performed to the slanting line in picture quality correcting processing. - 特許庁


例文

デジタル信号処理部150は、撮像信号を処理する際、補正テーブルに基づいて欠陥画素の出力信号を補正する。例文帳に追加

A digital signal processor 150 corrects the output signal of the defective pixel in processing imaging signals, based on the correction table. - 特許庁

処理部40に対応して設けられた欠陥補正処理部42bは、補正レベルを高く設定され、画素欠陥を好適に除去する。例文帳に追加

The defect correction processing portion 42b set corresponding to the color processing portion 40 sets the correction level at a high level and eliminates the pixel defect properly. - 特許庁

さらに、受信したパケットが音声データであり、無音または異音の場合には、補正処理部で補正せずに、ミュート処理だけをする。例文帳に追加

Further, when the received packet is sound data and is a silent or abnormal noise, the correction processing does not perform correction, and only mute processing is performed. - 特許庁

過去の補正処理の履歴はユーザの好みを反映しており、ユーザの好みを反映した補正処理を行うことができる。例文帳に追加

The history of the correction processing in the past reflects the user's tastes and the correction processing reflecting the user's tastes can be performed. - 特許庁

例文

補正電圧設定方法、映像処理方法、補正電圧設定装置、映像処理回路、液晶表示装置及び電子機器例文帳に追加

CORRECTION VOLTAGE SETUP METHOD, VIDEO PROCESSING METHOD, CORRECTION VOLTAGE SETUP DEVICE, VIDEO PROCESSING CIRCUIT, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND ELECTRONIC APPARATUS - 特許庁

例文

信号処理装置、信号処理方法、補正値生成装置、補正値生成方法及び表示装置の製造方法例文帳に追加

SIGNAL PROCESSING APPARATUS, SIGNAL PROCESSING METHOD, CORRECTION VALUE GENERATION APPARATUS, CORRECTION VALUE GENERATION METHOD, AND DISPLAY APPARATUS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

原画像データに対して、相反する補正処理A及び補正処理Bの双方を実施してノミナル画像データを生成し、記憶しておく。例文帳に追加

Contradictory correction processing A and correction processing B are performed for original image data to generate nominal image data which is then stored. - 特許庁

一方、代表値化処理部213が画像データの黒画素の数を計数し、計数した黒画素の数を補正処理部214で補正する。例文帳に追加

A representative value processing section 213 counts the number of black pixels in the image data and a correction processing section 214 corrects the counted number of the black pixels. - 特許庁

信号処理部18は、複数の補正部50のそれぞれにおいて補正した信号に対して、受信処理を実行する。例文帳に追加

The signal processing part 18 executes reception processing to the signals corrected in each of the plurality of correction parts 50. - 特許庁

また、画像処理部62は、画像データ補正部61により補正した画像データを画像処理するものである。例文帳に追加

The image processing unit 62 performs image processing of the image data corrected by the image data correction unit 61. - 特許庁

補正処理部8dが、2つの放射線画像における第1の領域と第2の領域との輝度を等しくする補正処理を行う。例文帳に追加

A correction processing part 8d performs correction processing for equalizing the brightness of the first and second regions in the two radiation images. - 特許庁

画像データに対するノイズ補正処理を効率よく行い得る画像データのノイズ補正処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image data noise correction processor capable of efficiently processing noise correction of image data. - 特許庁

音声処理部7は、水中における人間の聴覚特性に合わせて音声信号の周波数特性を補正する補正処理部72を備えている。例文帳に追加

The voice processing part 7 includes a correction processing part 72 correcting frequency characteristics of the voice signals in accordance with human acoustic sense characteristics in the water. - 特許庁

画像処理演算部80は、階調補正回路64によって階調補正が施された画像信号Aを取得してリニアマトリクス処理を施す。例文帳に追加

An image processing operating part 80 acquires an image signal A subjected to gradation correction by a gradation correction circuit 64 and applies linear matrix processing. - 特許庁

固体撮像素子、撮像処理方法、欠陥画素補正方法、撮像処理ユニット、及び欠陥画素補正ユニット例文帳に追加

SOLID-STATE IMAGING DEVICE, METHOD AND UNIT FOR PROCESSING IMAGE, AND METHOD AND UNIT FOR CORRECTING DEFECTIVE PIXEL - 特許庁

表示機は、判定情報に基づいて、画像データに対して補正処理を行い、補正処理後の画像データに基づいて画像を表示する。例文帳に追加

A display device performs correction processing to the image data on the basis of the determination information and displays the image on the basis of the image data after the correction processing. - 特許庁

観測された瞳孔径を補正部12で補正して、前処理部13で前処理を行って、ラベル化部14でラベル化する。例文帳に追加

The observed pupil diameter is corrected in a correction part 12, pre-processing is performed in a pre-processing part 13, and labeling is performed in a labeling part 14. - 特許庁

さらに、文字画像データ拡大処理時に、抽出した補正を必要とする箇所に輪郭補正処理を施す。例文帳に追加

Further, when the character image data are enlarged, a contour correction is applied to the portion requiring the extracted correction. - 特許庁

撮影の後、画像データ中の顔に対する補正処理を終えるまでの間、ユーザを退屈させることなく補正処理後のイメージを提示すること。例文帳に追加

To display an image after correction processing without making a user be bored until the completion of correction processing for a face in image data after image pickup. - 特許庁

回転むらを考慮した位置ずれ補正処理に必要な時間を短縮するとともに、位置ずれ補正処理におけるトナー消費量を削減する。例文帳に追加

To shorten the time required for displacement correction processing in consideration of uneven rotations, and to reduce a toner consumption amount in the displacement correction processing. - 特許庁

照度むらの補正処理が必要に応じて自動的に施され、不必要な補正処理がなされるのを防ぎ、ひいては利便性の向上に寄与する。例文帳に追加

To automatically apply correction processing of illumination unevenness if needed to not only prevent that unnecessary correction processing is performed but also contribute to improvement of convenience. - 特許庁

特定像高の位置で撮像系11のピント合わせを行い、収差補正処理に必要な演算量を低減して収差補正処理を行う。例文帳に追加

Focusing of the imaging system 11 is performed at a position of the specific image height, and aberration correction processing is performed by reducing a calculation amount required for aberration correction processing. - 特許庁

入力された画像データに対して、画像補正後に助長されたノイズを補正する画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing device, an image processing method and a program for correcting noise enhanced after image correction to the input image data. - 特許庁

補正処理部は、各々の画像において、対象領域を除外して設定された背景領域に対して補正処理を行う。例文帳に追加

The correction processing part performs correction processing to a background area set by excluding the object area in each image. - 特許庁

なお、さらに受光信号処理部13内の面内補正部131において、所定の面内補正処理も行うようにするのが好ましい。例文帳に追加

Furthermore, preferably, an in-plane correction unit 131 in the light reception signal processing unit 13 performs predetermined in-plane processing. - 特許庁

補正処理部22は、この評価パラメータに対して、各色グループ間の色むら視感度の相違を考慮した補正処理を施す。例文帳に追加

A correction part 22 making a correction to the calculated evaluation parameter in consideration of a difference of color-unevenness visibility between the color groups. - 特許庁

画像の絵柄の複雑さに応じた補正量で画像補正を行うことが可能な画像処理装置および画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor and an image processing method by which an image is corrected by a correction amount corresponding to the complication of the pattern of the image. - 特許庁

画像輝度補正処理装置及び画像輝度補正処理方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプログラム例文帳に追加

IMAGE BRIGHTNESS CORRECTION PROCESSING DEVICE AND IMAGE BRIGHTNESS CORRECTION PROCESSING METHOD AS WELL AS COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM ON WHICH PROGRAM IS RECORDED AND PROGRAM - 特許庁

エッジ量が小さくなるに従って、第1の補正処理部13では墨量を抑え、第2の補正処理部14では下色除去量を少なくする。例文帳に追加

As the edge amount gets smaller, the 1st correction processing section 13 suppresses the black amount and the 2nd correction processing section 14 reduces the under color removal amount. - 特許庁

画像処理装置10の色補正/黒生成部14を、色補正処理部21及び黒生成/下色除去部22によって構成した。例文帳に追加

A color correction/black level generating section of the image processor consists of a color correction processing section 21 and a black generating/under color reduction section 22. - 特許庁

自動補正処理において、設定した基準chと対象chに自動補正処理部60が接続され、テスト信号が入力される。例文帳に追加

For an automatic correction process, automatic correction processing sections 60 are connected to a set reference channel and a target channel and a test signal is input. - 特許庁

補正処理部は、補正処理が完了した画素のデータを、出力画像の走査順とは異なる順序で出力する。例文帳に追加

The correction processing section outputs data of a pixel which distortion correction is completed, in an order different from an order of scanning the output image. - 特許庁

画像歪み補正処理装置および方法、並びに画像歪み補正処理を行うプログラムを格納した媒体例文帳に追加

PROCESSOR AND METHOD FOR CORRECTING IMAGE DISTORTION AND MEDIUM WITH PROGRAM PERFORMING IMAGE DISTORTION CORRECTION PROCESSING STORED THEREIN - 特許庁

第1の画像処理モード用の補正パラメータと相関関係とに基づいて第2の画像処理モード用の補正パラメータを作成する。例文帳に追加

Based on the correction parameter for the first image processing mode and the correlation, a correction parameter for the second image processing mode is created. - 特許庁

光軸補正データ生成手段15は、光検出器20と画像処理装置21と、光軸補正処理装置22とを備えている。例文帳に追加

The optical axis correction data generating means 15 is provided with an photo-detector 20; an image processing device 21; and an optical axis correction processing device 22. - 特許庁

道路領域色計測処理部11で計測された道路領域の色成分に応じて、画像補正処理部12で、画像信号の色補正を行う。例文帳に追加

According to the color components of the road area measured by the road area color measurement part 11, an image correction part 12 corrects the color of the image signals. - 特許庁

また、玄関子機の画像補正処理部103は、画像合成回路にて合成された映像のうち監視対象にコントラスト補正処理を行う。例文帳に追加

Further, an image correction processing unit 103 of the entrance slave device performs contrast correction processing on the watched object in the video composed by the image composing circuit. - 特許庁

また、多段で行われていた複数の補正処理を1段の補正処理にまとめることになるため、量子化誤差の蓄積を抑制できる。例文帳に追加

A plurality of correction processes in a multiple step are collected into a one-step correcting process, thereby suppressing the accumulation of quantized errors. - 特許庁

擬似中間調処理手段303は、この補正後の画像データに対して補正パラメータに応じて擬似諧調処理を行う。例文帳に追加

A pseudo-halftone processing means 303 executes pseudo-gradation processing to the corrected image data corresponding to the correction parameters. - 特許庁

TM処理部26は、NR処理後の画像データに対して、正規化階調補正特性を用いて、階調補正を行う。例文帳に追加

A TM processing unit 26 performs gradation correction on the image data obtained after the NR processing using the normalized gradation correction characteristic. - 特許庁

自動音場補正処理を中断すべき旨の指令SPIを受けた実行制御部253は、自動音場補正処理を中断させる。例文帳に追加

Upon receipt of the SPI to interrupt the automatic sound field correction process, the execution control section 253 interrupts the automatic sound field correction process. - 特許庁

画像処理部はマスク部分を検出して非マスク部分のみに画像補正処理を行い、マスク部分は枠画像を用いて無補正で表示する。例文帳に追加

The image processing part detects the mask part, performs image correction processing only on a non-masked part, and displays the masked part, without correction by using the frame image. - 特許庁

この拡大判定画像は、常に一定位置が一定の大きさで表示されるように手振れ補正処理及び倍率補正処理が施される。例文帳に追加

A camera-shake correction processing and a magnification correction processing are applied to the magnified discrimination image so that a prescribed position of the image is always displayed in a prescribed size. - 特許庁

DVDプレーヤー1においてメディアMに記録された静止画像データS0に濃度補正処理、階調変換処理、色補正処理、シャープネス処理およびマニュアル補正処理を施して処理済み画像データS1を得、これをテレビ3に再生する。例文帳に追加

In a DVD player, density correction processing, gradation conversion processing, color correction processing, sharpness processing and manual correction processing are applied to still image data S0 recorded on a medium M to obtain processing image data S1, and the processed image data is reproduced on a television 3. - 特許庁

例文

このため、複雑な傾き検出処理補正演算処理を伴わないラスタデータからなる図面ファイルの傾き補正処理及びファイリング処理の実行が可能となり、図面ファイルの傾き補正処理時間及びファイリング処理時間を大幅に短縮することが可能となる。例文帳に追加

Then an inclination correcting processing time and a filing processing time of the drawing file are drastically shortened. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS