1016万例文収録!

「言入」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

言入の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2886



例文

彼は部屋にはらなかったとったが、それはうそだった。例文帳に追加

He said he did not enter the room, which was a lie.  - Tanaka Corpus

彼は当時病気で院していたとわれていた。例文帳に追加

It was said that he had been sick in hospital then.  - Tanaka Corpus

彼は私のうことをどうしても聞きれてくれなかった。例文帳に追加

He turned a deaf ear to me.  - Tanaka Corpus

彼は私に芝生に立ちるなとう合図をした。例文帳に追加

He made a sign to me to keep off the grass.  - Tanaka Corpus

例文

彼は「一つ私の願いをききれてください。」と私にった。例文帳に追加

He said to me, "Please do me a favor".  - Tanaka Corpus


例文

私は彼に学に合格したお祝いをった。例文帳に追加

I congratulated him on passing the entrance exam.  - Tanaka Corpus

私は彼に土地の購についてよい助を与えた。例文帳に追加

I gave him some good advice about buying land.  - Tanaka Corpus

君のったことをある程度まで受けれます。例文帳に追加

I accept what you say to some extent.  - Tanaka Corpus

英語の単語は他の語にずいぶん取りれられている。例文帳に追加

English words are much borrowed into other languages.  - Tanaka Corpus

例文

わたしがいいとうまで部屋にってはいけない。例文帳に追加

Don't enter the room until I say "All right."  - Tanaka Corpus

例文

ポケットの手をれたままで発してはいけません。例文帳に追加

Don't speak with your hands in your pockets.  - Tanaka Corpus

ポケットに手をれたままで発してはいけません。例文帳に追加

Don't speak with your hands in your pockets.  - Tanaka Corpus

トムが玄関にいるのでなかにるようにってください。例文帳に追加

Tom is at the door. Please ask him in.  - Tanaka Corpus

それにもかかわらず彼女は私たちのい値を受けれた。例文帳に追加

She accepted our offer notwithstanding.  - Tanaka Corpus

そうですね、正直にうと全然気にりません。例文帳に追加

Well, to be frank, I don't like it at all.  - Tanaka Corpus

お店にったら店員が「いらっしゃいませ」とった。例文帳に追加

I entered the shop, and a clerk said, "May I help you?"  - Tanaka Corpus

あなたは彼のったことを考慮にれるべきだ。例文帳に追加

You should take account of what he said.  - Tanaka Corpus

あなたに緊急の伝っています。例文帳に追加

There is an urgent message for you.  - Tanaka Corpus

WSDL ファイルを編集し、名前空間宣を挿します。例文帳に追加

Edit the WSDL file and insert the namespacedeclarations.  - NetBeans

形式ばらない Python 語の門には、例文帳に追加

For an informalintroduction to the language, see the  - Python

8歳で東寺にって真密教を習う。例文帳に追加

He entered To-ji Temple at the age of eight and studied the Shingon Esoteric Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

囃子葉が挿される場合も多い。例文帳に追加

Hayashikotoba (a meaningless refrain used to maintain the rhythm of a song) is often inserted into it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中には小さな蚊帳がっているとわれている。例文帳に追加

It is said that there is a small kaya (mosquito net) inside of it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

うどんり茶碗蒸しを「おだまき蒸し」とう。例文帳に追加

A savory custard cup with Udon noodles is called 'Odamaki Mushi.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新兵衛はもちろんそのを受けれた。例文帳に追加

Needless to say, Shinbei accepts his words.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、木道の三蹟(じゅぼくどうのさんせき)ともう。例文帳に追加

They are also called "Sanseki of Jubokudo."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

討ちりの合葉は「天」に「川」と決められた。例文帳に追加

Passwords for the raid are determined as "Ama" and "Kawa".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このゆえにわが一つの身をば鹿に賜わん)とった。例文帳に追加

I'll give myself to Iruka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1993年、「花形狂会」に会した。例文帳に追加

In 1993 he became a member of 'Hanagata Kyogen Kai' (the Young Star Kyogen Performers Society).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金森義とは同一人物ともわれる。例文帳に追加

It is said that he and Ginyu KANAMORI are the same person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隊を勧めた隊士に快く応じたとわれる。例文帳に追加

It is said that he readily responded to the member who recommended him to join.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本で初めて生命保険に加したとわれる。例文帳に追加

It is said that he was the first person who bought life insurance in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより幕府の収は安定化したとわれる。例文帳に追加

It is said that the income of the bakufu became stabilized by this.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この風習は中国からってきたとわれている。例文帳に追加

It is said that this custom was introduced from China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今年トップテンりした葉の1つは「iPS細胞」だった。例文帳に追加

One of this year's top 10 keywords was "iPS saibo."  - 浜島書店 Catch a Wave

第131条の後に,次に掲げる文を挿する。例文帳に追加

Insert, after section 131: - 特許庁

第133条の後に,次に掲げる文を挿する。例文帳に追加

Insert, after section 133: - 特許庁

第141条の後に,次に掲げる文を挿する。例文帳に追加

Insert, after section 141: - 特許庁

力システム、その処理方法および記録媒体例文帳に追加

LANGUAGE INPUT SYSTEM, AND ITS PROCESSING METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

語環境を有するデバイスのための力方法例文帳に追加

INPUT METHOD FOR DEVICE HAVING MULTI-LANGUAGE ENVIRONMENT - 特許庁

デバイス上の力インターフェース例文帳に追加

LANGUAGE INPUT INTERFACE ON DEVICE - 特許庁

数字キーによる語依存の文字力方法例文帳に追加

LANGUAGE-DEPENDENT LETTER INPUT METHOD BY MEANS OF NUMBER KEYS - 特許庁

キーボードを使用したアジア語の例文帳に追加

INPUT OF ASIAN LANGUAGE USING KEYBOARD - 特許庁

あいつは居間に降りてきて、窓からるようにった。例文帳に追加

He came down and admitted me through the window of the sitting-room.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

ぼくの葉が耳にらないらしかった。例文帳に追加

she was not listening.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

「中へ這(はい)ってお待ちするようにはわなかったのかね?」例文帳に追加

``Didn't you ask him in?''  - Conan Doyle『黄色な顔』

とライオンは部屋をるなり宣しました。例文帳に追加

announced the Lion, entering the room.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

血管にペプトンをれるまでは一もしゃべらんぞ。例文帳に追加

I won't say a word until I get some peptone into my arteries.  - H. G. Wells『タイムマシン』

と母親の葉を落ちついて受けれる。例文帳に追加

admitted the child calmly.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

「彼を清めるためにれた女性がったのもそれですわ。例文帳に追加

"That's what the woman we had in to wash him said.  - James Joyce『姉妹』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS