1016万例文収録!

「請求額」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 請求額の意味・解説 > 請求額に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

請求額の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 974



例文

地下鉄の利用に対する請求額例文帳に追加

the fare charged for riding a subway train  - 日本語WordNet

請求書のはいくらになっていますか例文帳に追加

What is the amount of the bill? - Eゲイト英和辞典

あの弁護士は多の相談料を請求する例文帳に追加

That lawyer charges a lot for his advice. - Eゲイト英和辞典

請求額は合計3000ドルになった。例文帳に追加

The bill added up to three thousand dollars.  - Tanaka Corpus

例文

併合請求の場合の価の算定例文帳に追加

Calculation of Value in the case of Joint Claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

保険者等に対する損害賠償請求例文帳に追加

Claim of Damages against Insurer  - 日本法令外国語訳データベースシステム

請求処理装置及び記録媒体例文帳に追加

PROCESSING DEVICE OF AMOUNT CLAIMED AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

写真入りポストカードの請求算定方法例文帳に追加

METHOD OF CALCULATING AMOUNT BILLED OF PHOTO POSTCARD - 特許庁

確定医療費の差請求支援システムおよび方法例文帳に追加

SUPPORT SYSTEM AND METHOD FOR CHARGING MEDICAL COST DIFFERENCE - 特許庁

例文

請求額は誤りで、正しくは59,000ドルです。本日中に訂正したご請求書をお送りいたします。例文帳に追加

The amount on the invoice was incorrect and the correct amount is $59,000. We will send you the revised invoice today. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

例文

本日請求書番号3210を受けとりました。しかしながらご請求額が正しくないように思われます。例文帳に追加

We received your invoice No.3210 today. However, the amount claimed seems to be incorrect.  - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

第1審裁判所は,請求額の如何に拘らず,特許にかかわる請求について管轄権を有する。例文帳に追加

The first instance courts shall have jurisdiction for claims relating to patents, whatever the value of the claim.  - 特許庁

振込金請求が一致しない場合でも振込金請求との付き合わせ処理を効率的に行う。例文帳に追加

To efficiently perform the collation processing of a transferred money amount and a amount claimed even in the case that the transferred money amount and the billed money amount do not match. - 特許庁

徴収会社では、集約請求情報に設定されている請求を支払ユーザに請求する。例文帳に追加

The collecting company charges a payment user for the claimed sum set in the intensive claim information. - 特許庁

請求書発行企業は、ユーザに請求書を発行し、請求と、後述する支払コードとを通知する(1)。例文帳に追加

A bill issuing company issues a bill to a user to inform an amount of charge and a payment code (1). - 特許庁

統合請求書中の請求額に対して、選択的な料金収納を可能とし、請求先となるユーザの便宜を図る。例文帳に追加

To selectively receive a fare relative to an amount claimed in a written total claim and provide a user to be a claim object with every assistance. - 特許庁

請求元からの請求書の発行、請求先からの請求額の回収を統括して管理する請求代行回収管理システム及び方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a billing agency and recovery management system and method for generally managing issuance of a bill from a billing origin and recovery of a billing amount from a billing destination. - 特許庁

クレジットカード会社は、ポイント情報管理サーバーから当該ユーザーが溜めているポイントを取得し、今月、ユーザーに対して請求する請求からポイントに応じた金を減し、その金請求とする。例文帳に追加

(5) The credit card company obtains the points that the user have from the point information managing server and subtracts the amount corresponding to the point from an amount billed to the user on the month to obtain the billed amount. - 特許庁

法外な金請求されたり、請求額が明示されていなかったり、一見安くても別途費用を請求されたり、高い戒名代を請求されたりすることなどに注意する必要がある。例文帳に追加

It is necessary to guard against such cases where the amount claimed is not shown, as separate costs demanded even if the statement amount is small, as a high amount of the fee for a posthumous Buddhist name be demanded, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

請求の目的の価に応じ、一の項により算出して得たの二分の一の例文帳に追加

Half the amount obtained by making the calculation specified in row (1) according to the value of the subject matter of the claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

不一致のとき、未納の請求書が所定枚数以内のときには複数の請求書を組み合わせた合計請求との付き合わせをし(S108)、不一致のとき1枚の請求書に含まれる複数の明細を組み合わせた合計請求と付き合わせる(S111)。例文帳に追加

In non-matching, when there are the prescribed number or less of unpaid bills, collation with the total amount claimed for which plural bills are combined is performed (S108) and the collation with the total amount claimed for which the plural details included in one bill are combined is performed (S111) at the time of non-matching. - 特許庁

4 価決定の請求をする者は、その請求に係る手続の費用として再生裁判所の定める金を予納しなければならない。例文帳に追加

(4) A person who makes a request for valuation shall prepay an amount designated by the court as expenses for the proceedings for the request.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この再登録された請求情報の請求と入金情報の入金金とを照合部17は比較する。例文帳に追加

A collation part 17 compares the amount billed in the reentry billing information with a remittance receipt amount in remittance receipt information. - 特許庁

利用料金請求額算出装置44は、利用者毎に集計されたログイン時間の合計により料金請求額を計算する。例文帳に追加

A using fee charging amount calculation device 44 calculates the fee amount by the grand total of the log-in times totaled by each user. - 特許庁

顧客に請求する請求に対してLCDには顧客からの預かり金候補の一覧が表示される。例文帳に追加

A list of proposal deposit amounts from the customer is displayed on an LCD with respect to a charge amount charged to the customer. - 特許庁

を訂正した請求書を本日発送いたしました。メールで書く場合 例文帳に追加

Today I sent you an invoice in which the price was corrected.  - Weblio Email例文集

請求書のが契約内容と異なるように思われます。メールで書く場合 例文帳に追加

It looks that the price in the invoice is different from the price in the contract.  - Weblio Email例文集

今回、ご請求額はお見積もり時の内容と同じとなっています。メールで書く場合 例文帳に追加

The price in this invoice is the same as the quoted price.  - Weblio Email例文集

先月の未納品分も請求額に含まれているようです。メールで書く場合 例文帳に追加

The amount of the last month's unsubmitted item seems to be also claimed.  - Weblio Email例文集

先月の未納品分も請求額に含まれているようです。メールで書く場合 例文帳に追加

The amount of the last month's unsubmitted items seems to be also claimed.  - Weblio Email例文集

先月の未納品分も請求額に含まれているようです。メールで書く場合 例文帳に追加

The amount of the last month's undelivered item seems to be also claimed.  - Weblio Email例文集

先月の未納品分も請求額に含まれているようです。メールで書く場合 例文帳に追加

The amount of the last month's undelivered items seems to be also claimed.  - Weblio Email例文集

使った電気に対して支払わなければならない金に対する請求例文帳に追加

a bill for money owed for electricity used  - 日本語WordNet

特定のを、請求時にまたはある時期に支払うという約束例文帳に追加

a promise to pay a specified amount on demand or at a certain time  - 日本語WordNet

相続の開始後に認知された者の価の支払請求例文帳に追加

Claim of Payment for Value of Person Affiliated after Commencement of Inheritance  - 日本法令外国語訳データベースシステム

毎年二千六百円に一請求項数につき二百円を加えた例文帳に追加

2,600 yen plus 200 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

毎年八千百円に一請求項数につき六百円を加えた例文帳に追加

8,100 yen plus 600 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

毎年八万千二百円に一請求項数につき六千四百円を加えた例文帳に追加

81,200 yen plus 6,400 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

毎年二千百円に一請求項につき百円を加えた例文帳に追加

Annually 2,100 yen plus 100 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

毎年六千百円に一請求項につき三百円を加えた例文帳に追加

Annually 6,100 yen plus 300 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一件につき四万二千円に一請求項につき千三百円を加えた例文帳に追加

42,000 yen per case plus 1,300 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

庁が前記金を受領するまでは,その請求は処理されない。例文帳に追加

The request shall not be handled until the Office has received that amount. - 特許庁

返還すべき費用のは,請求により,特許庁が決定する。例文帳に追加

The amount of the costs to be refunded shall be determined by the Patent Office upon request.  - 特許庁

請求額用ポイント情報管理システム及びポイント情報管理装置例文帳に追加

SYSTEM AND DEVICE FOR POINT INFORMATION MANAGEMENT FOR BILLED AMOUNT - 特許庁

算出手段は、一取引毎の請求を算出する。例文帳に追加

The calculation means calculates the amount billed for each transaction. - 特許庁

銀行コンピュータ21は、特定された請求元コンピュータ31に対して、請求照会キーを送信して、支払い請求に関する、収納時点における合計請求の確認を依頼する。例文帳に追加

The banking computer 21 requests confirmation of the total claimed amount at a point of storage regarding a billing by transmitting the billing enquiry key to the specified computer 31 at the billing origin. - 特許庁

購入代金が累積ポイント数より大きい場合、購入代金から累積ポイント数を差し引くことで仮請求額を算出し、この仮請求額を千円単位に切り上げることで請求額を算出する。例文帳に追加

When the purchase price is higher than the cumulative point number, a temporary request amount is calculated by subtracting the cumulative point number from the purchase price, and a request amount is calculated by raising the temporary request amount to a unit of 1,000 Yen. - 特許庁

タクシーメータや金銭出納機のような請求の発生装置と、当該装置から出力された請求の数値データを後段に出力する請求送出装置とを備える。例文帳に追加

This device is equipped with a generation device of the claimed amount such as a taxi meter or a telling machine, and an claimed amount sending device for outputting numerical data of the claimed amount outputted from the device to a subsequent stage. - 特許庁

変更後の請求につき一の項(請求について判断した判決に係る控訴審における請求の変更にあつては、二の項)により算出して得たから変更前の請求に係る手数料のを控除した例文帳に追加

The amount obtained by deducting the amount of the fees for the claim prior to the amendment from the amount obtained by making the calculation for the claim after the amendment as specified in row (1) (or row (2) for the amendment of the claim in the second instance pertaining to a judgment which has made a determination on the claim)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

銀行コンピュータ21は、請求元コンピュータ31より収納時点における合計請求を受信した場合、この合計請求を顧客操作端末10に送信し、合計請求の入金を支払人に促す旨を顧客操作端末10に指示する。例文帳に追加

When the banking computer 21 receives the total billing amount at the point of storage from the computer 31 at the billing origin, transmits the total billing amount to the customer operation terminal 10 and instructs the customer operation terminal 10 that deposit of the total billing amount is prompted to the payer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS