1016万例文収録!

「起工する」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 起工するの意味・解説 > 起工するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

起工するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

起工する例文帳に追加

the act of breaking ground in order to begin building  - EDR日英対訳辞書

天平17年(745年)の起工から、伽藍が一通り完成するまでには40年近い時間を要している。例文帳に追加

It took almost 40 years from the beginning of construction in 745 to the completion of the whole temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シベリア鉄道の極東地区起工式典に出席するため、ニコライは艦隊を率いてウラジオストクに向かう途中、日本を訪問した。例文帳に追加

To attend the groundbreaking ceremony of the Trans-Siberian Railroad for Far Eastern countries, Nicholas and his Russian fleet made a visit to Japan on the way to Vladivostok.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、前記隆起工程は、内側に隆起する部分の外径を順次小さくすると共に隆起する高さを順次高くする複数のプレス加工の工程を有してなる。例文帳に追加

The protruding stages have a plurality of press-working stage for successively reducing the outside diameter in the inward protruded part and successively raising the height of the protruded portion. - 特許庁

例文

従来のインダクタを加工せず、新たな工数を増やすことなく成型金型起工費用を抑えて、製造費用を削減することが可能なインダクタ用樹脂成型ケースおよびノイズ除去装置を提供する例文帳に追加

To provide a resin molding case for an inductor, which allows the manufacturing cost thereof to be reduced by suppressing costs for molding metal mold work commencement without processing a conventional inductor and without providing any new process, and to provide a noise elimination device. - 特許庁


例文

また、穴形状と同じ断面を有する平行部を突起工具の先端に与えることで、溶解量の誤差による穴径の誤差を低減することができる。例文帳に追加

Further, an error in a hole diameter caused by an error in the amount of dissolution is reduced by giving the tip end of a projection tool a parallel part that has the same cross section as the shape of the hole. - 特許庁

想定しない環境で、乱暴な使用に対して、上側、下側のフロントとリアカバーの嵌合のずれ発生を防止し、複数型を起工する金型における突き当ての不具合の調整を容易にする例文帳に追加

To provide a structure for foldable mobile phones that can prevent occurrence of slippage in fitting between upper and lower front and rear covers against rough handling under a not assumed environment and facilitate adjustment of defects in butting a plurality of metallic dies caused when they are simultaneously designed and manufactured. - 特許庁

このため、ケース12及びトレー16を共通化することができ、インナパネル14毎にケース12及びトレー16の金型を起工する必要はなくなる。例文帳に追加

With this structure, since the case 12 and the tray 16 can be commonly used, and manufacture of a die of the case 12 and a die of the tray 16 per each of the inner panel is unnecessary. - 特許庁

1920年には矢作水力(のち中部電力)、1923年には名古屋火力発電所を設立・起工するなど多くの炭鉱や発電所、鉄道の開発・整備に辣腕を振るった。例文帳に追加

He exercised his outstanding abilities in developing and establishing many coal mines, power plants and railways, including the foundation of Yasaku Hydroelectric (later Chubu Electric Power Co., Inc.) in 1920 and the construction of Nagoya Thermal Power Plant in 1923.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日蓮正宗でも「起工式」という形で行われ、本尊の力で土地を清め、工事の安全を祈願する意味合いがある。例文帳に追加

The rite is also performed in Nichiren Shoshu Sect (a school of Nichiren Buddhism based on the teachings of the 13th century Japanese monk, Nichiren Daishonin) in the form of a 'kiko-shiki' (a ground-breaking ceremony), which implies praying for safety in the construction through the purification of the land with the power of the principal image.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

文化財保護法により根本修理に着手することとなり、奈良県教育委員会が今西家から委託を受けて昭和36年3月に起工し、同37年10月に竣工した。例文帳に追加

It was decided to undertake the fundamental repairs in accordance with the Law of the Protection of Cultural Properties whereby, commissioned by the Imanishi family, Nara Prefectural Board of Education commenced the work in March 1961 which was subsequently completed in October 1962.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トナーコンテナ側に設ける取付・位置決め用、兼機種識別用の2つのフックを、金型起工のコストが嵩むことなく、また、金型の管理を単純化する例文帳に追加

To mold two hooks for mounting-positioning and model identification provided on a toner container side, without increasing the cost of metal molds, while simplifying the management of metallic molds. - 特許庁

これにより、PLLに必要な再起工程数を低減できるにもかかわらず、例えばいわゆる周波数ホッピング方式では、全てのチャネルを精確に測定することにより、適応型のチャネル設定を、純データ率(Nettodatenrate)を下げずに行う。例文帳に追加

Thus, although the number of re-initiation steps required for a PLL can be reduced, all channels are accurately measured in a so-called frequency hopping system, for example, thereby performing adaptive channel setting without lowering a net data rate (Nettodatenrate). - 特許庁

絶縁基板成形用の金型の起工数が少なくて済むため、全体として低コスト化を図ることができる電気接続箱を提供すること。例文帳に追加

To provide an electric splice box by which the number of the works of starting of a mold for molding an insulating substrate may be decreased and cost can be reduced as a whole. - 特許庁

端子の変形や破損が生じない、したがってボルトが緩む恐れもない、しかも新たな形状の端子を別途、新設する必要のない、したがって新規な金型起工の必要がない、管理費がかからない1本の電線のネジ締め方法を提供する例文帳に追加

To provide a screw-fastening method involving one electric wire, which eliminates maintenance costs by preventing deformation and damage of terminals, and thus preventing loosening of bolts, and eliminates the need for creating a new shape for the terminals, and thus eliminates the need for creating a new die and mold. - 特許庁

本堂は起工から128年の年数をかけ、日光の本廟・知恩院の三門とともに、日本三建築の一つと称せられた壮大華麗な大伽藍であったが、1902年(明治35年)11月、不慮の火災により、本堂その他ほとんどを灰燼に帰する不幸が起る。例文帳に追加

Construction of the main hall took 128 years to complete and the magnificent building was considered to be one of the Three Great Architectural Structures of Japan along with the mausoleum at Tosho-gu Shrine in Nikko and the Sanmon gate at Chion-in Temple, but almost the entire temple complex, including the main hall, was burned to the ground in an accidental fire in November 1902.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、シリコン基板1主面部に気相合成法によって気相合成ダイヤモンド膜2を成膜する成膜工程と、該気相合成ダイヤモンド膜2をレーザーによって外形を切り出す外形工程と、切り出した気相合成ダイヤモンド膜2に反応性化学ドライエッチングによって突起を形成する起工程を経ることを特徴とするダイヤモンドプローブの製造方法である。例文帳に追加

The present invention provides a manufacturing method comprising: a film formation process which forms vapor phase synthesized diamond film 2 on a main surface of a silicon substrate 1 by a vapor phase deposition method; a routing process which forms a pattern on the vapor phase synthesized diamond film 2 using a laser; and a protrusion process which forms a protrusion on the routed vapor phase synthesized diamond film 2 by a reactive chemical dry etching. - 特許庁

例文

工事に先立って執り行われる起工式や地鎮祭等の儀式に伝統的に使用される幔幕であって、綱や複数の短尺紐等による結着作業を不要とし、脱着作業の効率を大幅に改善して設営および撤去に要する時間を短縮すると共に、汚損の頻度を格段に減少させることができるようにした幔幕を提供する例文帳に追加

To provide a curtain which is traditionally used for ceremonies such as a construction-starting ceremony, a Shinto ground-breaking ceremony carried out prior to a construction, wherein a time required for setup and removal is reduced by eliminating binding work with a rope, a plurality of short strings, etc. so as to improve the efficiency of detaching and attaching work, and frequency of soiling is drastically reduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS