1016万例文収録!

「返礼の」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 返礼のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

返礼のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 69



例文

広告に応答して、移動局ユーザには、定期的に広告を受け取るためのインセンティブとして返礼が与えられる。例文帳に追加

The user of the mobile station receives a reward as an incentive, to periodically receive the advertisement in response to the advertisement. - 特許庁

会葬者に確実にカタログギフトを渡すようにすると共に、会葬者に返礼品が届いたか否かの確認が容易にできるようにする。例文帳に追加

To ensure that a catalogue featuring gifts is handed to each mourner and make it easy to see if return gifts are delivered to the mourners. - 特許庁

西坂本まで下っていた大衆は「敵を討っていただいたことは喜ばしい」と、清盛に返礼を述べている。例文帳に追加

The group of priests, who were in Nishisakamoto at the time, expressed their thanks to Kiyomori, telling him they were "grateful to have had our enemy avenged."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

送付元から受取先への配送依頼を受け付けてその依頼内容に応じた配送手配を行った後に、この受取先から送付元への返礼依頼を受け付けてその依頼内容に応じた配送手配を行う返礼配送サービスを実現できるようにする。例文帳に追加

To realize a return delivery service for accepting return request to the address for sending from a recipient to perform arrangements for delivery corresponding to the contents of the request after accepting delivery request to the recipient from the address for sending and performing delivery arrangements corresponding to the contents of the request. - 特許庁

例文

記入された受付カード110の識別コードと回収された引換券の識別コードとを突き合わすことで、返礼品の渡し漏れの有無および相手を特定する。例文帳に追加

By collating the discrimination codes of receipt cards 110 with the discrimination codes of collected exchanging coupons, existence and persons of omission of delivery of the return presents are specified. - 特許庁


例文

6月2日朝、返礼のため長尾街道を京へ向かっていたところ、四条畷付近で京から駆けつけた茶屋四郎次郎に会い、本能寺の変を知る。例文帳に追加

In the morning of July 5, when he was traveling Nagao kaido (Nagao road) heading to Kyoto to make a return call, he met Shirojiro CHAYA, who hastened from Kyoto, in the vicinity of Shijo Nawate and knew about Honnoji Incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ICタグ付き引換券を用いて、香典金額に見合った商品の返礼、請求処理を効率的に行い引換券の再利用を可能とする葬儀運用システム等を提供する。例文帳に追加

To provide a funeral operation system or the like capable of carrying out efficiently a return of an article matched to an obituary gift amount, and request processing, using an exchange ticket with an IC tag, and capable of reusing the exchange ticket. - 特許庁

この返書が『風信帖』(1通目)で、『摩訶止観』の恵贈されたことに対する鄭重な返礼であり、比叡山には都合が悪くてお伺い出来ないという内容になっている。例文帳に追加

The reply to this letter was "Fushinjo" (the first letter), which was a polite thank-you letter for giving him "Makashikan," but the letter also said he wouldn't be able to go to Mt. Hiei due to another commitment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝鮮通信使・・・足利義満からの使者と国書に対する返礼で1375年に足利義満に対して信(よしみ)を通わす使者として派遣されたのが始まりである。例文帳に追加

Embassies from Korea: after an envoy and royal missive was sent to Korea by Yoshimitsu ASHIKAGA, a reply was dispatched to Yoshimitsu via an emissary from Shin (Yoshimi) in 1375, thereby opening official communications.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしながら、主として軍事的な理由においてソウル特別市まで上る事を朝鮮側から拒否され、釜山広域市に貿易目的で設立された倭館で返礼の儀式が行われた。例文帳に追加

However, the Korean side did not permit the envoy to come up to Seoul Special City mainly for military reasons, and a ceremony for the return call was held at Wakan (consular office) in Pusan Metropolitan City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

来場者に住所等を受付カード110に記入してもらった後、引換券130を切り離してその来場者に渡し、帰りに引換券130と引き換えに返礼品を渡す。例文帳に追加

After visitors write addresses, etc., on the receipt cards 110, the exchanging coupons 130 are separated and handled to the visitors and when they just leave, return presents are handed in exchange for the exchanging coupons 130. - 特許庁

また、ネット結婚式サイトに対して、ネットワークを通じてネット祝電の申込み、ネットご祝儀の申込み、ネット乾杯の申込み等が可能で、その申込者の情報が所定のメモリに記憶され、必要に応じ、後の返礼配信に利用される。例文帳に追加

Further, it is possible to apply a net congratulatory telegram, a net gift of money, and a net toast or the like to the net marriage ceremony site through the network, a prescribed memory stores information of the applicants and the information is used for later distribution of return gifts as required. - 特許庁

また、ネット葬儀サイトに対して、ネットワークを通じてネット弔電の申込み、ネット香典の申込み、ネット焼香の申込み等が可能で、その申込者の情報が所定のメモリに記憶され、必要に応じ、後の返礼配信に利用される。例文帳に追加

Also, a user is able to apply for a network telegram of condolence, a network obituary gift, and network incense offer via the network to the network funeral site, and the information of the applicant is stored in a prescribed memory so as to be used for the following return gift distribution as necessary. - 特許庁

葬儀等の返礼品や忌明けお返し品の発注者である顧客がカタログ上で自由に商品を選択するだけでなく、その商品の販売者を表示する包装手段を所定の範囲から自由に選択出来る商品の販売及び配送システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a goods sales and distribution system with which the customer being the orderer of a return present for a funeral, etc., or return goods, after the passing of mourning period can not only select goods freely on a catalog but also can freely select a packing means, to show the seller of the goods of the prescribed range. - 特許庁

1577年(天正5年)水野監物が織田信長に鯨肉を贈った、その返礼が信長よりなされており「鯨一折到 来候細々懇 情別而悦入候 猶参上之時 可申候也 正月十六日信長」という内容の感状が書かれている。例文帳に追加

In 1577, Kenmotsu MIZUNO presented whale meat to Nobunaga ODA, and for this, Nobunaga ODA returned a message including the following description, thanking Mizuno for the present: "I received a pack of whale meat. I am delighted with your kindness. We'll talk more when you visit me. By Nobunaga ODA, on February 13, 1577."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明の皇帝に朝貢する形式をとった勘合貿易を1404年(応永11年)から始め、また明に要請されて倭寇を鎮圧した(なお、返礼の使者を送るまでに靖難の変が起き、建文帝から永楽帝に皇帝が変わっていた)。例文帳に追加

In 1404, he started Japan-Ming trade that took the form of tribute to the Ming emperor. He also was able to suppress Japanese pirates (however, before the Ming's government could dispatch an envoy to convey the emperor's gratitude to the Japanese government, the Seinan War broke out in Ming, Emperor Jianwen abdicated, and Emperor Yongle took the throne).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は自分を招いた人にも言った,「あなたが昼食や夕食を設ける時は,自分の友人たちも,兄弟たちも,親族たちも,富んでいる隣人たちも呼んではいけない。そうでないと。彼らも逆にもてなして,あなたに返礼することになるかも知れない。例文帳に追加

He also said to the one who had invited him, “When you make a dinner or a supper, don’t call your friends, nor your brothers, nor your kinsmen, nor rich neighbors, or perhaps they might also return the favor, and pay you back.  - 電網聖書『ルカによる福音書 14:12』

1414年には将軍足利義持が琉球王の献上物に対する返礼の書状を贈っており、1441年には足利義教が琉球を薩摩国の島津氏の属国とする事を認めており、さらに幕府には琉球奉行が設置されて貿易の統制を行おうとしており、室町時代には琉球が「日本」として認識されていた。例文帳に追加

In 1414, the Shogun Yoshimochi ASHIKAGA responded to the tributary gifts sent to him from the Ryukyu Kingdom with an official letter, while in 1441, Yoshinori ASHIKAGA declared the Ryukyu islands to be a vassal state of the Shimazu clan, lords of Satsuma Province; furthermore, the bakufu created the office of Ryukyu Hoko (shogunal magistrate of the Ryukyus) in an attempt to exert control over Ryukyu trade, meaning that it was during the Muromachi period that the Ryukyus began to be seen as part of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

室町幕府滅亡後は、織田信長が大宝寺氏に屋形号を免許するなどしており、天下人の大名優遇策として用いられ、織田信長が鷹を献上してきた返礼として大宝寺義氏に対して屋形号を授けたことが記録されている(義氏は粗暴のため、これを機に悪屋形と呼ばれたという)。例文帳に追加

After the downfall of the Muromachi bakufu, rulers of the whole country used the yakata-go titles for giving preferential treatment to daimyo, as in the case of Nobunaga ODA who authorized the Daihoji clan to hold a title of yakata-go since, as recorded, he had conferred the title on Yoshiuji DAIHOJI in response to his presentation of a falcon to Nobunaga, though Yoshiuji was reportedly so rude that he was called mal-yakata since then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS