1016万例文収録!

「連続スクロール」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 連続スクロールの意味・解説 > 連続スクロールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

連続スクロールの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 76



例文

遠心分離機のスクロールのフライトに組み込まれ、1つのサイズになったタイルとタイル保持部が、滑らかで連続的な面を提供するようにしたい。例文帳に追加

To constitute a centrifuge in such a manner that a tile built into the flight of a scroll of the machine and made into one size and a tile holding section provide a smooth and continuous surface. - 特許庁

縦横方向にLEDパネルを配置した表示画面のスクロール時に、段間縦方向表示の連続性が保持されるLED表示装置及びそれを用いた大型表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an LED(light emitting diode) display device in which the continuity of an intra-stage display in the longitudinal direction is maintained at the time of scrolling a display screen in which LED panels are arranged longitudinally and laterally and a large-sized display device using the LED display device using the device. - 特許庁

また、制御部10は、操作部5が、一方向であって、予め定めた時間内に第1の回転量以上回転したことを検出した際に、地図描画データの表示領域を連続して変位させ、ディスプレイ3に画面を連続スクロール表示する。例文帳に追加

When the operation part 5 detects the rotation of more than the first rotation quantity in one direction during a predetermined time, the control part 10 continuously makes the indication region of the map drawing data displaced and indicates the image on the display 3 with continuous scroll. - 特許庁

その後、D_0 を始点としD__4 を終点とするベクトル、D_0 →D_4 間における操作端の最大移動速度を与えるベクトル、又はD_4 を記憶する直前のベクトルに応じてカーソルが連続操作、あるいは連続スクロール操作される。例文帳に追加

After that, a cursor is subjected to a continuous operation or a continuous scrolling operation in accordance with a vector with D0 as a start point and D4 as an end point, a vector giving a maximum moving speed of the operation point between D0D4 or a vector just before storing D4. - 特許庁

例文

画面描画データGにおける未変化領域Gkを対象としたコピーコマンドの繰り返しで判断される連続的な画面スクロール中は、伝送遅延が小さいときに限り、スクロール幅Dsに対応する矩形領域の描画データGnewを、[高圧縮]で少ないデータ量(低品質)に圧縮すると共に[Eager Updateモード]でリアルタイムにクライアント装置へ送信して表示更新させる。例文帳に追加

During successive screen scrolls identified by the repeat of copy commands aimed at an unchanged region Gk in screen drawing data G, the drawing data Gnew of a rectangular region corresponding to a scroll width Ds is compressed to a small data amount (low quality) at high compression and is sent in real time in an Eager Update mode to a client device to update display, as long as transmission delay is small. - 特許庁


例文

反旋回スクロール側のキー部132からオルダムリング本体131の一部に連続するスラスト方向に作用する力を受ける接触面135が設けられ、さらに、オルダムリング本体131のキー部133の対応する反旋回スクロール側にも、スラスト方向に作用する力を受ける接触面136が設けられる。例文帳に追加

A contact surface 135 receiving a force applied from the key part 132 at a counter turning scroll side to a thrust direction continuing to a part of the Oldham ring body 131 is provided and a contact surface 136 receiving a force applied to the thrust direction is also provided at the counter scroll side corresponding to the key part 133 of the Oldham ring body 131. - 特許庁

空気調和機は、熱交換器と、その上流に配置されたフィルタと、このフィルタを通過した空気を熱交換器で熱交換するように送風する貫流ファンと、この貫流ファンからの気流を案内するスクロール部289と、このスクロール部289に連続して配置された吹出し口と、この吹出し口に配置された風向板とを備える。例文帳に追加

The air conditioner is equipped with a heat exchanger, a filter arranged on its upstream side, a cross flow fan blowing air having passed through the filter so as to carry out heat exchange in the heat exchanger, a scroll part 289 guiding an air current from the cross flow fan, a blowout opening arranged continuous with the scroll part 289, and a wind direction plate arranged on the blowout opening. - 特許庁

低容量と高容量とに切替え可能な2段階スクロール式圧縮機10を電力会社からの負荷制限制御信号416により、サーモスタット402及び制御モジュール190を介して低容量と高容量との間で連続して反復作動させる。例文帳に追加

A two-stage scroll compressor 10 switchable between low capacity and high capacity is subjected to continuously repetitive operation between low capacity and high capacity through a thermostat 402 and a control module 190 by a load limit control signal 416 from a power supply company. - 特許庁

ベーン41は、ベーン軸40を回動中心として回動可能で、ガス入口通路36の壁面のうちスクロール通路34の入口部35の外周側の周壁面38に連続する壁面43との間に、流路断面積可変の入口流路44を画定する。例文帳に追加

The vane 41 is rotatable around the vane shaft 40, and defines an inlet flow passage 44 capable of varying a flow passage cross section area between a wall surface 43 continued to the peripheral wall surface 38 on the outer peripheral side of an inlet part 35 of the scroll passage 34 of the wall surface of the gas inlet passage 36 and it. - 特許庁

例文

曲を構成する一連の音符に対して、棒状のセグメントを用いて発音開始タイミングをスクロール表示しようとした場合に、各音符が連続して発生すると、この表示が一本の帯状になってしまい、各発音開始タイミングが識別不可能な状態になってしまう。例文帳に追加

To solve the problem that, when the sounding start timing of a series of notes constituting a music is scrolled and displayed by using bar-shaped segments, the display becomes one belt shape and then the sounding start timing of each note can not be discriminated if respective notes are successively generated. - 特許庁

例文

クライアント装置においてスクロールまたは連続表示可能な静止画データと、静止画上に、前記クライアント装置によって選択することにより関連情報を提供する関連情報表示領域を表示するためのデータとを配信する。例文帳に追加

This image distribution device and method distributes still image data which can be displayed by being scrolled or continuously displayed in a client device and data for displaying a relevant information displaying area which provides relevant information on still images by being chosen by the client device. - 特許庁

情報処理システムにおけるドキュメント表示装置は、ドキュメントの内容を確認したり、ドキュメントを連続して参照するのに操作が煩わしく、また、拡大、縮小、スクロールの操作が面倒で、表示に時間を要している。例文帳に追加

To solve the problem of a document display in an information processing system that long time is required for display due to troublesome operation to confirm the contents of a document, to continuously refer to the document and troublesome operation of magnification, reduction and scroll. - 特許庁

さらに、提示処理部33は、処理部32により認識された地名アイコン60の所定回数の発話が、画面中心から同方向側に存在する地名アイコン60を連続して指定するものであった場合には、その方向へ表示画像をスクロールさせてディスプレイ40に表示させる。例文帳に追加

When the utterance in the prescribed number of times of the name of place icon 60 recognized by the processing part 32 designates continuously the place name icon 60 existing on the same direction side from the screen center, the presentation processing part 33 scrolls the display image in the direction and displays it on the display 40. - 特許庁

地図描画装置14は、操作部12により連続的な縮尺変更の操作がなされたり、或いは、地図のスクロールの操作がなされると、その操作に対応した縮尺又は領域の地図の概略データをサーバー20から受信して、ディスプレイ15に概略の地図画像を表示させる。例文帳に追加

When operation for continuous scale variation or operation for map scrolling the map is done through the operation part 12, the drawing device 14 receives outline data on a map on a scale or of an area corresponding to the operation from a server 20 and displays an outline map image on the display 15. - 特許庁

本体に設けられたボタンがシングルクリックされたときには、直前の拡大、縮小、スクロール操作を一度繰り返し、そのボタンがダブルクリックされたときには、直前の拡大、縮小操作を連続して所定の拡大率または縮小率が得られるまで繰り返す。例文帳に追加

When a button provided in the main body is singly clicked, the preceding magnification, reduction or scroll operation is repeated one time, and when the button is subjected to double click, the preceding magnification or reduction operation is continuously repeated until the prescribed magnification or reduction ratio is obtained. - 特許庁

複数台のスロットマシン10が備える各々のアッパーディスプレイ33は、複数のアッパーディスプレイ33を仮想的に連結して得られる1枚の連続するディスプレイ帯において複数のシンボル3がスクロールするとした場合にアッパーディスプレイ33に位置するシンボル3を表示する。例文帳に追加

Each of the upper displays 33 installed on the plurality of slot machines 10 displays the symbols 3 positioned on each upper display 33 when the plurality of symbols 3 is supposed to be scrolled in one continuous display belt obtained by virtually linking the plurality of upper displays 33. - 特許庁

表示画面に表示されているコンテンツの一部分が、その一部分と少なくとも一部が異なる他の一部分に不連続に切り替わる表示切替が行われたときにスクロールインジケータを表示することのできる情報処理プログラム等を提供すること。例文帳に追加

To provide an information processing program or the like which can display a scroll indicator at the time of display switching in which a part of content displayed on a display screen is discontinuously switched to another part, at least part of which differs from the part. - 特許庁

情報表示を行う表示部を有する情報表示装置において、タッチパネル上の任意位置における、操作者のタッチ位置を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出したタッチ位置の連続した変位に基づいて、前記表示部に表示する内容を連続的にスクロールするよう制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The information display device having a display section for displaying information includes a detection means for detecting a position where an operator has touched on a certain position on a touch panel, and a control means for controlling contents displayed in the display section to be continuously scrolled according to the continuous displacement of the position of the touch detected by the detection means. - 特許庁

前記連続的な画面スクロールが終わった後、伝送遅延が小さく、且つ画面送信予約数が少なく、且つクライアントからの入力イベントがないときを判断して、前記高圧縮して送信済である描画データGnewを、[通常圧縮](高品質)で圧縮すると共に[Lazy Updateモード]で纏めてクライアント装置へ再送信し、高画質に表示更新させる。例文帳に追加

After the successive screen scrolls are finished, the time when the transmission delay is small and when the number of reservations for screen transmission is small and when there is no input event from a client is recognized, and the drawing data Gnew highly compressed and already sent is compressed at normal compression (high quality) and resent at a time in a Lazy Update mode to the client device to update the display to high quality. - 特許庁

画面データのスクロールや拡大/縮小をタッチ操作に応じて行うのに伴い、表示画面のタッチパネルにて連続するタッチイベントが発生すると、そのときの通信遅延時間に応じて設定されるイベント減算回数P毎に1回だけタッチイベントのパケットが生成されてサーバ装置へ送信される。例文帳に追加

When continuous touch events occur on a touch panel of a display screen associated with performing screen data scroll or enlargement/reduction in response to a touch operation, a packet of a touch event is generated and transmitted to a server device just once for every event subtraction time P which is set in accordance with a communication delay time at that time. - 特許庁

本発明の課題は、ある変数に対応する複数のデータをグラフ表示するにあたって、そのデータ種類毎のグラフ画像に対し拡大縮小とスクロール領域選定とをディスプレイ画像をモニタしながら容易に連続調整することが可能で、しかも該調整手段が画面上のグラフ表示の領域に影響を及ぼさないグラフ表示調整システムの提供にある。例文帳に追加

To provide a system for adjusting graph display capable of easily and sequentially adjusting magnification and contraction and selection of a scrolling area to a graph image for every data type while monitoring a display image in displaying a plurality of data corresponding to a certain variable in a graph, and capable of preventing an effect of an adjusting means to an area for displaying in a graph on a screen. - 特許庁

スクロール状ケーシング2内に多数枚のファンブレードを備えた羽根車が回転自在に設けられている多翼遠心ファンにおいて、ケーシング2内の舌部6よりも下流側の側面5に、羽根車の回転軸方向の高さが不連続的に異なるとともに、鋭角な頂部13を備えている段差12が多数設けられている。例文帳に追加

In a multi-aerofoil centrifugal fan in which there is rotatably provided an impeller equipped with many pieces of fan blades within a scroll-shaped casing 2, many level differences 12 with discontinuously varying heights in the rotating shaft direction of the impeller, and provided with acute angled top parts 13 are provided, on a side surface 5 downstream side of a tongue part 6 inside a casing 2. - 特許庁

一画面に収まらないサイズの画像データを表示する場合に、何度も繰り返して画像データの再取り込み操作をしなければならない等の煩わしい操作をせずに、簡単なスクロール操作で連続表示でき、また、合成して表示される画像データの全形が特定されることはなく、上下左右いずれの方向にも自由に変えることができるようにする。例文帳に追加

To perform successive display by a simple scroll operation without performing the troublesome operation of repeatedly performing an image data re-fetching operation many times in the case of displaying the image data of a size which can not be settled in one screen and to freely change the entire shape of synthesized and displayed image data in up, down, left and right directions without specifying it. - 特許庁

一連の表示対象データに対してそれを移動表示させる際、表示画面上に表示される現在の表示内容に対して連続するデータが表示画面からはみ出す場合に、表示スクロールを行うことなく、はみ出すデータを含めてそのデータ全体を表示画面上に同時に表示することができ、データの一覧性によりその全体内容を迅速かつ確実に確認する。例文帳に追加

To simultaneously display the entire data including the data, that are overflowed, on a display screen without conducting a display scroll when continuous data are overflowed from the display screen with respect to currently displayed contents while conducting a moving display of a series of display object data and to speedily and surely confirm the entire contents by observing the entire data. - 特許庁

ディスプレイ装置の画面上に表示している地図を周辺の地図に切り替えるスクロール機能および表示している地図を拡大あるいは縮小するズーム機能を備えたナビゲーション装置であって、周辺の地図へ切り替えおよび地図の拡大縮小を連続して行える操作手段を備えている。例文帳に追加

The navigation apparatus having a scroll function to change a map currently displayed on a screen of a display unit into a map of surrounding area and a zoom function to enlarge or reduce a map currently displayed is equipped with an operation means enabling a user to continuously perform the operation of changing the map into the surrounding area map and of enlarging/reducing the map. - 特許庁

例文

旋回スクロール8の側板8aの背面側、即ち、圧縮室21とは反対側にシールリング18,19を設けて円環状に連続した背圧室20を形成し、それに対して圧縮室21から連通路8hによって加圧された流体を供給することにより、スラスト荷重の少なくとも一部を相殺し得るスラスト力を発生させる。例文帳に追加

Seal rings 18, 19 are provided on the back side of the side plate 8a of a swing scroll 8, or on the opposite side of a compression chamber 21, for forming a back pressure chamber 20 annularly ranging thereto, so that thrust capable of offsetting at least part of thrusting load is generated by supplying fluid pressurized by a communication passage 8h from a compression chamber 21 thereto. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS