1016万例文収録!

「適正価格」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 適正価格の意味・解説 > 適正価格に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

適正価格の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 128



例文

適正価格.例文帳に追加

a fair price  - 研究社 新英和中辞典

適正価格例文帳に追加

reasonable prices  - 日本語WordNet

②【適正価格による取引】例文帳に追加

(2) Transactions Based on Fair Prices  - 金融庁

ジュエリーの買取価格を、適正相場価格で売買できるようにすること。例文帳に追加

To purchase and sell jewelries at proper market prices. - 特許庁

例文

適正な商品を,適正価格で,適正な時期に,適正な数量で提供する計画例文帳に追加

a plan providing a reasonable number of good commodities at a reasonable price [timely] - EDR日英対訳辞書


例文

私たちは適正価格を見積もる必要があります。例文帳に追加

We need to quote a reasonable price.  - Weblio Email例文集

その店は、価格適正なことで有名である例文帳に追加

the store is famous for the reasonableness of its prices  - 日本語WordNet

市場部門は、適正価格で取引を行っているか。例文帳に追加

Do the Office (Trading, Banking) Divisions conduct transactions at fair prices?  - 金融庁

より適正な広告価格を決定できるようにする例文帳に追加

To decide a more appropriate advertisement cost. - 特許庁

例文

通貨オプションの適正価格を容易に求めることができる通貨オプション適正価格の決定方法及びそのシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a method and a system for determining the reasonable price of a money option, which easily obtain the reasonable price of the money option. - 特許庁

例文

中古品の適正価格を推定する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for estimating a proper price of a used article. - 特許庁

通貨オプション適正価格の決定方法及びそのシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR DETERMINING REASONABLE PRICE OF MONEY OPTION - 特許庁

適正価格レンジおよび利回りを算出し、売り手および買い手候補に提示し、売り手がマーケット事業者に適正価格レンジ内で提示した売却希望価格よりも、買い手候補がマーケット事業者に適正価格レンジ内で提示した最高購入希望価格が小さく、その差が調整率より大きい場合には、売却希望価格および最高購入希望価格が均衡するまで、それぞれ価格を変更し、提示し、差が調整率以内の場合には、売却希望価格と最高購入希望価格の平均値を、売り手および最高購入希望価格の買い手候補に提示し、マーケット事業者により調整を行う。例文帳に追加

When the difference is within the adjustable rate, the mean value of the desired selling price and highest desired buying price is presented to the candidate seller and the candidate buyer of the highest desired buying price and adjusted by the market trader. - 特許庁

a.売買価格は、円建てとし、国内及び海外市場における取引価格、外国為替相場等を斟酌して適正に決定すること。例文帳に追加

a. To set purchase and sale prices in yen terms and take into consideration prices in domestic and overseas markets, foreign exchange rates and other factors in determining prices.  - 金融庁

中古車のオークション売買において、中古車自動車市場の適正価格に限りなく近い相場価格を表示する。例文帳に追加

To display a market price extremely near to a fair price in a used car market, in auction dealing for used cars. - 特許庁

販売希望者が取引対象に対して適正価格を設定することが可能な取引対象の価格設定支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a price-setting support device for object of transaction by which proper price can be set to the transaction object by a person desiring selling. - 特許庁

同時に各種施工の方法を理解した上で、標準施工単価表により適正な工事価格を割り出し、施工価格をチェックする。例文帳に追加

Concurrently with that, the person calculates a reasonable construction contract price by using a standard construction price scale, after understanding various kinds of construction methods, and checks a construction price. - 特許庁

競売品の販売価格を競売品に見合った適正価格に設定することができるオークション用販売価格設定装置および販売価格設定方法ならびに販売価格設定プログラムを記録した記録媒体の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a device and a method for setting selling price for auction and a recording medium recording selling price setting program, with which the selling price of an article for sale can be set into proper price suited for the article for sale. - 特許庁

二 有形固定資産 算出日の適正な評価価格に基づき算出した価額例文帳に追加

(ii) tangible fixed assets: a value calculated based on the appropriately appraised value on the Calculation Day;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ハ.取扱債権等に対する評価体制を整え、適正価格形成を行うこと。例文帳に追加

C. To establish adequate arrangements and procedures for evaluating the relevant debts and ensure appropriate price formation  - 金融庁

適正価格による発注を行うことができる発注システムを提供する。例文帳に追加

To provide an ordering system, capable of performing ordering with an appropriate price. - 特許庁

あらゆる走行距離に応じた中古車の適正な相場価格を提示することを課題とする。例文帳に追加

To present the reasonable market price of a used car corresponding to every traveling distance. - 特許庁

販売会社に適正な見積り価格を算出させ、顧客に質の高いサービスを提供すること。例文帳に追加

To provide a customer with a high quality service by allowing a selling company to compute a reasonable estimated value. - 特許庁

買い手/売り手が購入/販売を希望する物件の適正価格を提示する。例文帳に追加

To provide a reasonable price of a property which a purchaser/a seller desire to purchase/sell. - 特許庁

適正価格で顧客の満足のゆく品質を有する注文住宅を供給する。例文帳に追加

To supply a custom-built house having a reasonable price and quality capable of satisfying a customer. - 特許庁

これにより、落札予定者のユーザが落札に適正価格を知ることができるようになると共に、ユーザの動向を反映した価格の提示が可能となり、落札価格が高くなることが期待される。例文帳に追加

This enables a user who will obtain a successful bid to recognize a proper price for a successful bid, a price reflecting the user's tendency can be presented, and an increase in the price of a successful bid can be expected. - 特許庁

設備機器の適正な中古販売価格を算出することができる設備機器の価格算出システムおよび設備機器の価格算出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and method for calculating a price of facility equipment, in which an appropriate recycle sales price of facility equipment can be calculated. - 特許庁

需要と供給のバランスが取れた適正な商品価格を適切にユーザに伝達し、適正な商品価格にて販売者とユーザが商取引を行う。例文帳に追加

To perform a commerce between a seller a user at a proper article price by suitably transmitting the proper article price balancing supply and demand to the user. - 特許庁

定義は様々であるが、総合すると「原料や製品を『適正価格』で継続的に購入することを通じ、途上国の生産者や雇用の確保、労働者の生活改善と自立を目指す制度」と整理でき、適正価格としては「国際価格よりも高めに設定した値段」と定義されることも多い。例文帳に追加

Although its definition varies, it can be summarized as a "scheme for securing producers and employment, improving workers' lives, and promoting their independence in developing countries, by continuously purchasing their raw materials and products at a 'fair price.'" The fair price is often defined as a "price higher than the international price. - 経済産業省

顧客にオンラインで自動車の見積価格を提供する場合に、自動車を販売する販売主体が見積価格を設定するに際して、他の販売主体が設定する見積価格に対して大幅に高価とはならない適正な見積価格を容易に設定できるようにする。例文帳に追加

To easily set an adequate estimated price which is not considerably more expensive than the estimated price set by other sales subject when the sales subject to sell a car sets the estimated price in a case where the estimated price of the car is presented on-line to the customer. - 特許庁

第十六条 国は、適正な地価の形成及び課税の適正化に資するため、土地の正常な価格を公示するとともに、公的土地評価について相互の均衡と適正化が図られるように努めるものとする。例文帳に追加

Article 16 In order to contribute to the formation of reasonable land prices and achieve fairness in taxation, the State shall publicly notify the normal prices of land and endeavor to achieve balance and reasonableness in public land appraisals.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

リレーショナルデータベースによって商品やサービスを効率的な方法で提供し、適正な人に適正な商品やサービスを適正価格で提供する。例文帳に追加

To provide a commodity and service by an efficient method by a relational data base and to provide an appropriate commodity and service to an appropriate person at appropriate cost. - 特許庁

コストプラスプライシングにおいては、価格はコストを下回ることも、消費者が適正と感じる値段を上回ることもないようにすべきだ。例文帳に追加

The price should not be lower than the cost or higher than what consumers feel fair in cost-plus pricing. - Weblio英語基本例文集

5 債権については、その取得価額が債権金額と異なる場合その他相当の理由がある場合には、適正価格を付すことができる。例文帳に追加

(5) With regard to claims, an appropriate price may be recorded in the case where the acquisition cost thereof is different from the amount of claims or where there are other reasonable grounds.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 次に掲げる資産については、事業年度の末日においてその時の時価又は適正価格を付すことができる。例文帳に追加

(6) With regard to the following assets, current market price or appropriate price at the time may be recorded as on the last day of a business year:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げる資産のほか、事業年度の末日においてその時の時価又は適正価格を付すことが適当な資産例文帳に追加

(iii) in addition to the assets listed in the preceding two items, assets for which it is appropriate to record the current market price or appropriate price at the time as on the last day of a business year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 次に掲げる負債については、事業年度の末日においてその時の時価又は適正価格を付すことができる。例文帳に追加

(2) With regard to the following liabilities, the current market price or appropriate price at the time may be recorded as on the last day of a business year:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げる負債のほか、事業年度の末日においてその時の時価又は適正価格を付すことが適当な負債例文帳に追加

(iii) in addition to the liabilities listed in the preceding two items, liabilities for which it is appropriate to record the current market price or appropriate price at the time as on the last day of a business year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

市場リスク管理部門は、市場実勢からの乖離度を基準にして、市場部門が適正価格で取引を行っているかを確認しているか。例文帳に追加

Does the Market Risk Management Division check whether the Office (Trading, Banking) Divisions are conducting transactions at fair prices by using deviations from market rate as a basis for its judgment?  - 金融庁

適正かつ容易に中古車の買取価格を査定することのできる査定端末及び査定方法を提供する。例文帳に追加

To provide an assessing terminal and an assessing method capable assessing the buying price of a used car properly and easily. - 特許庁

電子価格ラベルは自己検査プログラムを周期的に走らせ、その各種コンポーネントの適正な動作をベリファイする。例文帳に追加

The electronic price label runs a self-inspection program periodically to verify the proper operation of the various kinds of components. - 特許庁

不動産等、転売時に適正価格が不明な資産の転売リスクを低減する保険のモデルを作成するシステムの提案。例文帳に追加

To provide an insurance model creation system for reducing resale risks of a property of which the reasonable price is unknown at the time of resale, such as immovables. - 特許庁

所望の機能をその場でダウンロードするサービスの提供を適正価格で受けることが可能な画像形成システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image formation system in which a service for downloading a desired function on a job site can be utilized at a proper price. - 特許庁

対象商品の市場動向や店舗の地域の特性を考慮した適正な査定価格を提供できる。例文帳に追加

To provide a fair appraisal price taking market trend of a target commodity and regional characteristic of a shop into consideration. - 特許庁

商品の売買において、売り手が適正な受注価格を算出することができるシミュレーションシステムを提供できるようにする。例文帳に追加

To provide a simulation system allowing a seller to calculate a proper order intake price in buying and selling of a commodity. - 特許庁

非接触ICカードを使用する自動販売機で、商品を適正価格で販売するとともに金額のただ取りを防止する。例文帳に追加

To sell an article at a proper price by an automatic vending machine which uses a non-contact IC card and to prevent money from being received without giving the article. - 特許庁

鑑定側コンピュータ装置9が落札対象の真贋及び適正価格を含む鑑定内容を転送する。例文帳に追加

A judging side computer device 9 transfers judging contents including authenticity of the successful bid object and the proper price. - 特許庁

インターネットを用いた仲介取引を、不当な価格の高騰や低下を招くことなく、適正に行うことを課題とする。例文帳に追加

To appropriately perform intermediary transactions that uses the Internet without bringing about the increase or decrease of an unreasonable price. - 特許庁

園芸商品にその育成環境を基にした売価情報を付加しコンピュータで読み込み商品価値に合致した適正価格を決定する例文帳に追加

To add sale price information based on cultivation environment to a gardening article, to read the sale information by a computer to determine a proper price matched to a commercial value. - 特許庁

例文

ディーラによる初値の設定を監視することにより適正価格で上場させ、知的財産権の流通促進をはかる。例文帳に追加

To promote the distribution of an intellectual property right by supervising a dealer's first price setting so as to list the intellectual property right at a reasonable price. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS