1016万例文収録!

「ANTI VIRUS」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ANTI VIRUSの意味・解説 > ANTI VIRUSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ANTI VIRUSの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 216



例文

To obtain an antibody enzyme capable of decomposing a chemokine receptor CCR-5 which is a co-receptor of AIDS virus (HIV) to eliminate its function and being utilized for preventing the infection with the AIDS virus or treating AIDS, and an anti-HIV medicine utilizing the same enzyme.例文帳に追加

エイズウイルス(HIV)のコレセプターであるケモカインレセプターCCR−5を分解して、その機能を消失させることができ、エイズウイルスの感染の予防やエイズの治療に利用できる抗体酵素、およびそれを利用した抗HIV薬剤を提供する。 - 特許庁

To provide an antibody enzyme eliminating the function of a chemokine receptor CCR which is a coreceptor of an AIDS virus by degrading the chemokine receptor CCR5, and utilized for preventing the infection with the AIDS virus or treating the AIDS; and to provide an anti-HIV medicament utilizing the antibody enzyme.例文帳に追加

エイズウイルスのコレセプターであるケモカインレセプターCCR5を分解して、その機能を消失させることができ、エイズウイルスの感染の予防やエイズの治療に利用できる抗体酵素、およびそれを利用した抗HIV薬剤を提供する。 - 特許庁

A method for producing the anti-influenza virus antibody comprises simultaneously immunizing a female bird with HA derived from influenza virus including one or more types of H1 type, H3 type and B type and recovering IgY from the yolk of the egg which the bird has laid.例文帳に追加

H1型、H3型およびB型の各型1種以上を含むインフルエンザウイルス由来のHAを同時に雌性鳥類に免疫し、該鳥類が産卵した卵の卵黄からIgYを回収することにより、抗インフルエンザウイルス抗体を製造する。 - 特許庁

The anti-HA5 monoclonal antibody capable of specifically recognizing the H5 subtype influenza virus in type A influenza viruses, the anti-NP monoclonal antibody capable of recognizing the type A influenza virus, the method for detecting the H5 subtype influenza virus using the antibody, and the kit therefor are provided.例文帳に追加

A型インフルエンザウイルスのうちH5亜型インフルエンザウイルスを特異的に認識することができる、抗HA5モノクローナル抗体、およびA型インフルエンザウイルスを認識することができる、抗NPモノクローナル抗体、ならびにかかる抗体を用いたH5亜型インフルエンザウイルスの検出方法およびそのためのキット。 - 特許庁

例文

The method is detected by an immunological measuring method by the use of an anti-influenza virus antibody that does not indicate reactivity against the H1 subtype, H2 subtype, or H3 subtype of type A of the human influenza virus and indicates reactivity against a plurality of subtypes of the avian influenza virus.例文帳に追加

ヒトインフルエンザA型ウイルスH1亜型、H2亜型及びH3亜型並びにヒトインフルエンザB型ウイルスに反応性を示さず、トリインフルエンザウイルスの複数の亜型に反応性を示す抗インフルエンザウイルス抗体を用いて、免疫学的測定法により、トリインフルエンザウイルスを検出する方法。 - 特許庁


例文

A smart card comprises an interface part that is attached to a device and receives from the device scanning data as a target based on which the presence or absence of virus is determined, and an anti-virus engine for determining the presence or absence of virus with respect to the scanning data.例文帳に追加

本発明のスマートカードは、デバイスと装着されて、前記デバイスからウイルスが存在しているかどうかを判断する対象になるスキャニング用データを受信するインタフェース部と、前記スキャニング用データに対してウイルスが存在しているかどうかを判断するアンチ−ウイルスエンジンとを備える。 - 特許庁

The method for detecting hepatitis C virus includes a process for bringing the biological sample into contact with an anti-human antibody and at least one monoclonal anti-hepatitis C virus envelope protein antibody, and a process for detecting the presence of an immune complex of the antibody and an envelope protein.例文帳に追加

このC型肝炎ウイルスを検出するための方法は、生物学的なサンプルを、抗ヒト抗体および少なくとも1つのモノクローナル抗C型肝炎ウイルスエンベロープタンパク質抗体と接触させる工程、ならびにこの抗体およびエンベロープタンパク質の免疫複合体の存在を検出する工程、を包含する。 - 特許庁

Further, there is provided use of an effective amount of Myxoma virus for inhibiting a cell that has a deficient innate anti-viral response and in the manufacture of a medicament for inhibiting a cell that has a deficient innate anti-viral response.例文帳に追加

本発明はさらに、欠損した先天的抗ウイルス応答を有する細胞を阻害するための、および欠損した先天的抗ウイルス応答を有する細胞を阻害するための医薬の製造における、有効量の粘液腫症ウイルスの使用を提供する。 - 特許庁

To provide a new antisense oligonucleotide carrying out more effective infection treatment and/or infection prophylaxis of HIV (human immunodeficiency virus) and useful as an active ingredient of an anti-HIV agent and to provide the anti-HIV agent (HIV therapeutic and/or prophylactic agent) containing the same.例文帳に追加

より効果的なHIVの感染治療及び/又は感染予防を可能とする、抗HIV剤の有効成分として有用な新規アンチセンスオリゴヌクレオチド、及びそれを含有する抗HIV剤(HIV治療及び/又は予防剤)を提供する。 - 特許庁

例文

Email security software for content checking/filtering, anti virus, e-mail tracking, usage reports, attachment compression and more 例文帳に追加

内容チェックとフィルタリング、アンチウイルス、電子メール追跡、使用状況報告、添付書類の圧縮その他のための電子メール・セキュリティ・ソフトウェア - コンピューター用語辞典

例文

15. In relation to the PCs owned by the temporarily-employed staff and used by them for the firm's engagements, the firm did not implement appropriate measures for security password management or anti-virus protection. 例文帳に追加

・ 監査業務で使用されている個人所有のコンピュータ等について、パスワード管理、セキュリティに配慮したソフトウェアの導入、ウィルス対策等が実施されていない。 - 金融庁

An anti-hepatitis C virus(HCV) monoclonal antibody immunologically bindable to a polypeptide having a specific sequence of at least 8 consecutive amino acids is provided.例文帳に追加

特定の少なくとも8個のアミノ酸の連続する配列を有するポリペプチドに免疫学的に結合し得る抗C型肝炎ウイルス(HCV)モノクローナル抗体。 - 特許庁

NEW SUGAR CHAIN-SUPPORTING CARBOSILANE DENDRIMER AND ITS PRODUCTION METHOD, AND DENGUE FEVER VIRUS INFECTION INHIBITOR, TARGET FOR SCREENING ANTIVIRAL AGENT AND ANTI-HIV AGENT例文帳に追加

新規糖鎖担持カルボシランデンドリマーおよびその製造方法、並びにデング熱ウイルス感染阻害剤、抗ウイルス剤及び抗HIV剤のスクリーニング用標的物質 - 特許庁

The invention may be used to update any type of software, including operating software, programming software, anti-virus software, database software, etc.例文帳に追加

ここに記載される本発明を使用して、これらに限定しないが、オペレーティングソフトウェア、プログラミングソフトウェア、アンチウィルスソフトウェア、データベースソフトウェア等を含む、どのようなソフトウェアでも更新することができる。 - 特許庁

The antiviral agent is an anti-influenza virus agent, and preferably, the fine-particle-like antiviral agent generating the hydroxyl radicals includes metal oxide powder and a hydroxide.例文帳に追加

また、抗ウイルス剤が抗インフルエンザウイルス剤であり、ヒドロキシラジカルを発生する微粒子状の抗ウイルス剤が、金属酸化物粉末と水酸化物を含んでいるものを用いるとよい。 - 特許庁

Treatment with rapamycin enhances the ability of Myxoma virus to selectively infect cells that have a deficient innate anti-viral response, including cells that are not responsive to interferon.例文帳に追加

ラパマイシンによる処理は、インターフェロンに応答しない細胞など、先天的な抗ウイルス応答が欠損した細胞に粘液腫ウイルスが選択的に感染する能力を増進させる。 - 特許庁

A 3' sequence having a specific base sequence of the HCV (hepatitis virus) genome RNA, a complement thereof and use thereof for nucleic acid-based diagnosis and new anti-HCV therapies are provided.例文帳に追加

C型肝炎ウイルス(HCV)ゲノムRNAの特定の塩基配列を有する3’配列、その相補体、及び核酸ベースの診断及び新規なアンチHCV治療のためのそれらの使用。 - 特許庁

It has been found that the cetraxate or its salt which has been heretofore used as a treating agent for gastritis/gastric ulcer has strong anti-influenza virus action.例文帳に追加

本発明は、従来、胃炎・胃潰瘍治療剤として使用されていたセトラキサートまたはその塩が、強力な抗インフルエンザウイルス作用を有することを見出したことによるものである。 - 特許庁

The molecule recognition phosphor is formed by chemically immobilizing an anti-hepatitis B virus surface antigen polyclonal antibody in a fine grain shaped phosphor having a rare earth compound as the inorganic fluorescent material in an inside of the inorganic compound such as glass.例文帳に追加

ガラス等の無機化合物の内部に、無機蛍光物質として希土類化合物を有する微粒子形状の蛍光体に、抗B型肝炎ウィルス表面抗原ポリクローナル抗体を化学的に固定化してなる分子認識蛍光体。 - 特許庁

To provide a combination immunoassay, reagent, and kit for simultaneously detecting an HCV (Hepatitis C Virus) antigen and anti-HCV antibody in a specimen.例文帳に追加

本発明は、検体中のHCV抗原及び抗HCV抗体の同時検出を行うための組み合わせイムノアッセイ、試薬及びキットを目的とする。 - 特許庁

To provide a locally applying composition good in feeling when applied, without unpleasant feeling including the irritant feeling of a locally applying agent formulated with an anti-influenza virus ingredient.例文帳に追加

抗インフルエンザウイルス成分を配合した局所適用剤の刺激感をはじめとする不快な感覚に対し、使用感の優れた局所適用組成物の提供。 - 特許庁

In this supporting sheet, a sheet-shaped material is adhered with a particle-like antiviral agent such as an anti-influenza virus agent generating a hydroxy radical by an adhesive component such as polyvinyl alcohol.例文帳に追加

この担持シートは、シート状物に、ヒドロキシラジカルを発生する微粒子状の抗インフルエンザウイルス剤等の抗ウイルス剤が、ポリビニルアルコール等の接着剤成分によって付着せしめられている。 - 特許庁

The anti-influenza virus agent is composed of an effective component of a plant extract of Chaenomeles sinensis or Pseudocydonia sinensis, and the influenza infection inhibitive articles, and food and drink are prepared by adsorption, impregnation and addition of the same.例文帳に追加

カリン(Chaenomeles sinensis,Pseudocydonia sinensis)の植物抽出物を有効成分とすることを特徴とする抗インフルエンザウイルス剤及びこれを吸着、含浸、添加させてなるインフルエンザ感染抑制用品並びに飲食物。 - 特許庁

To extract fucoidan having anticholesterol action, anticancer action and anti-AIDS virus action, by swelling Cladosiphon okamuranus with an organic acid salt followed by carrying out enzymatic treatment using a fucoidan splitting enzyme.例文帳に追加

製造設備における腐食等の問題がなく、所望の範囲内の平均分子量を有するフコイダンが効率的に得られる酵素を用いたフコイダンの抽出方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing an immunoglobulin, especially an anti-D immunoglobulin substantially free from a prion and a virus, and further to provide a product formed as a result.例文帳に追加

免疫グロブリンおよび特に本質的にプリオンおよびウイルスを含まない抗D免疫グロブリンを製造する方法、ならびにその結果生じる製品の提供。 - 特許庁

To provide a new compound having antiviral actions, for further detail, a nitrogen-containing heterocyclic compound having an HIV (Human Imunodeficiency Virus) integrase inhibitory activity and a medicine comprising the compound, especially an anti-HIV drug.例文帳に追加

抗ウイルス作用を有する新規化合物、更に詳しくは、HIVインテグラーゼ阻害活性を有する含窒素複素環化合物及びそれを含有する医薬、特に抗HIV薬を提供する。 - 特許庁

To shorten or exclude a time to be spent on soundness check such as the execution of anti-virus software in the inspection processing of a computer.例文帳に追加

コンピュータの検疫処理において、アンチウイルスソフトの実行等の健全性チェックにかかる時間を短縮又は排除することを目的とする。 - 特許庁

To provide a compound which can exhibit an excellent anti-viral activity against influenza viruses and the like, and also exhibit a function as a virus sensor.例文帳に追加

インフルエンザウィルスなどに対して優れた抗ウィルス活性を発揮でき、また、ウィルスセンサーとしての機能を発揮できる化合物を提供することにある。 - 特許庁

It was hypothesized that the inhibition of virus proliferation due to the anti-viral activity of an insect causes the deterioration in high expression of an expression protein in a vacuovirus vector expression system.例文帳に追加

バキュロウイルスベクター発現系において、昆虫の抗ウイルス活性によるウイルス増殖の抑制が、発現タンパク質の高発現の低下を招いているのではないかとの仮説をたてた。 - 特許庁

To provide a lignan derivative in which the positions 9 and 2' form an ether ring, and to provide an anti-influenza virus agent using the lignan derivative.例文帳に追加

リグナンの9位と2´位とがエーテル環を形成したリグナン誘導体の提供、および該リグナン誘導体を使用した抗インフルエンザウイルス剤の提供。 - 特許庁

The carrier to which an antiviral, antiallergic and anti-gas agent is immobilized prevents human and other organisms from virus particles, toxic protein, allergen, gas, etc., floating in air and in water before infection.例文帳に追加

この抗ウイルス、抗アレルゲン、抗ガス剤を固定化した担体は、感染前の空気中や水中に浮遊するウイルス粒子、毒性タンパク質、アレルゲン、ガスなどからヒトやその他の生物を守ることができる。 - 特許庁

This supporting sheet comprises adhering antiviral agents such as an anti-influenza virus agent of the shape of a fine particle which generate a hydroxy radical by an adhesive to a sheet-like article.例文帳に追加

この担持シートは、シート状物に、ヒドロキシラジカルを発生する微粒子状の抗インフルエンザウイルス剤等の抗ウイルス剤が接着剤によって付着せしめられている。 - 特許庁

To provide an anti-hepatitis C composition, to provide a method for preparing an agent for inhibiting hepatitis C virus or treating the hepatitis C, and to provide the use of a limonoid compound.例文帳に追加

抗C型肝炎組成物、C型肝炎ウイルスを抑制またはC型肝炎を治療する薬剤の調製方法、およびリモノイド化合物の使用の提供。 - 特許庁

To obtain a new peptide which consists of at least a specific number of serial amino acids among a specific amino acid sequence, is derived from TT virus(TTV) causing the post-transfusion hepatitis, and is hence useful for measuring anti-TTV antibody, serotyping TTV, and so on.例文帳に追加

免疫測定により抗TTV抗体を測定する方法およびそれに用いられる抗TTV抗体測定用ペプチドを提供する並びにTTウイルスの血清型分類方法を提供すること。 - 特許庁

The security information 402 is composed of security information 410 for OS, security information 420 for an application program and security information 430 for an anti-virus program.例文帳に追加

セキュリティ情報402は、OSのセキュリティ情報410と、アプリケーションプログラムのセキュリティ情報420と、ウイルス対策プログラムのセキュリティ情報430とによって構成されている。 - 特許庁

To detect and remove viruses with high performance when an operation system in which general-purpose anti-virus software does not work is installed.例文帳に追加

汎用のウィルス対策ソフトウェアが動作しないオペレーションシステムがインストールされている場合に、ウィルスの検出及び除去作業を高性能で行う。 - 特許庁

One or more of a raw mushroom (Polyporus umbellatus), its dried mushroom bodies or the dried mushroom powder are extracted with cool water or hot water and the extract has been found to have the anti-influenza virus activation action in the presence of macrophages.例文帳に追加

生マイタケ、乾燥マイタケ及びマイタケ燥乾粉末のいずれか1以上を水乃至熱水で抽出して得られる抽出物に、マクロファージ存在下において抗インフルエンザウイルス活性化作用があることを見出した。 - 特許庁

There is provided anti-influenza virus agent including an active ingredient extracts obtained by extracting Papaver rhoeas using water, by freeze-drying the extracted liquid, and purifying the same.例文帳に追加

ヒナゲシを水を用いて、抽出し、その抽出液を凍結乾燥して精製することにより得た抽出物を有効成分とすることを特徴とする抗インフルエンザウイルス剤。 - 特許庁

To provide a memory device capable of constructing a thin client system in which full anti-virus measures are taken only by connecting to the external connection terminal of a standard PC to perform fingerprint authentication.例文帳に追加

標準的なPCの外部接続端子に接続し、指紋認証を行うだけで、万全なウィルス対策が施されたシンクライアントシステムが構築可能なメモリ装置を提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a smart card, an anti-virus system, and a scanning method that can enhance the security of a device without substantially using the resource of the device.例文帳に追加

デバイスの資源を実質的に使用しないながらもデバイスのセキュリティーを強化できるスマートカード、並びにアンチ−ウイルスシステム及びスキャニング方法を提供すること。 - 特許庁

A supernatant obtained by grating the edible part of Chinese yam (Dioscorea batatas) and then centrifuging the same at a speed of 10,000 rpm or less for not longer than 1 hour is an orally available anti-influenza virus composition.例文帳に追加

ナガイモの可食部を擂り下ろし、これを10000rpm以下1時間以下で遠心分離することにより得られる上清液は、経口摂取可能な抗インフルエンザウイルス組成物である。 - 特許庁

Pieces of information including operation history or the like are constantly sent by E-mail to a mail server 8 from the individually operating anti-virus applications, and they are stored in a mailbox 9.例文帳に追加

それぞれ独自に動作するウィルス駆除アプリケーションからは、随時その動作履歴等を含む情報がメールによりメールサーバ8に送信され、メールボックス9に収納される。 - 特許庁

Furthermore, service providers may also wish to expressly mention such matters as the existence of a Secure Sockets Layer (SSL) or Virtual Private Network (VPN), firewall or anti-virus measures in advance, which will caution or, as the case may be, assure customers who utilize such services. 例文帳に追加

またSSLやVPNの利用の有無、ファイアーウォールやウィルス対策についても明示しておくことで、予めサービスを利用するユーザーに注意(または安心)を促すことができる。 - 経済産業省

To provide an anti-influenza virus agent using a highly safe plant extract that can be used daily in peace exhibiting a high inhibitive effect against infection of the influenza virus without adverse reaction, and influenza infection inhibitive articles, and food and drink prepared by adsorption, impregnation and addition of the same.例文帳に追加

日常的に安心して使用できる安全性の高い植物抽出物を用いて、インフルエンザウイルスの感染に対して高い抑制効果を示し、副作用の無い抗インフルエンザウイルス剤、抗インフルエンザウイルス剤を吸着、含浸、添加させてなるインフルエンザ感染抑制用品及び飲食物を提供する。 - 特許庁

A system-on-chip for semiconductor design IP comprises an interface part for receiving scan data, a decryption part for decrypting encrypted signature data, and an anti-virus engine for determining the presence of virus in the scan data by utilizing the decrypted signature data.例文帳に追加

本発明の半導体設計IP用システムオンチップは、スキャン用データを受信するインタフェース部と、暗号化されたシグネチャーデータを復号化する復号化部と、前記復号化されたシグネチャーデータを利用して、スキャン用データにウイルスが存在しているかどうかを判断するアンチ−ウイルスエンジンとを備える。 - 特許庁

This anti-HCV antibody detecting method detects an anti-HCV antibody in a specimen sample, by a C-type hepatitis virus infectious disease diagnostic drug provided by sensitizing on a solid phase a compound antigen prepared by a chemical bond between an HCV antigen comprising a synthetic peptide and a carrier protein, and an HCV antigen comprising an antigen protein by a genetic recombination method.例文帳に追加

合成ペプチドよりなるHCV抗原とキャリアータンパク質との化学結合により調製した複合抗原、および遺伝子組換え法による抗原タンパク質からなるHCV抗原を固相に感作させて得られるC型肝炎ウイルス感染症診断薬によって、検体試料中の抗HCV抗体を検出することを特徴とする抗HCV抗体の検出方法。 - 特許庁

It is found that the excellent anti-inflammatory action and the excellent anti-influenza virus action are expressed by using tranexamic acid or its salt, clemastine or its salt, bromhexine or its salt and ibuprofen together with dihydrocodeine or its salt, methyl ephedrine or its salt, vitamin B_1, its derivative or its salt and vitamin B_2, its derivative or its salt.例文帳に追加

本発明において、トラネキサム酸またはその塩、クレマスチンまたはその塩、ブロムヘキシンまたはその塩、およびイブプロフェンに、さらにジヒドロコデインまたはその塩、メチルエフェドリンまたはその塩、ビタミンB_1もしくはその誘導体またはそれらの塩、およびビタミンB_2もしくはその誘導体またはそれらの塩を併用することにより、優れた抗炎症作用および抗インフルエンザウイルス作用を示すことを見出した。 - 特許庁

The method in an anti-malware system comprises: filtering of packet data based on a packet rule; and scanning for virus in the packet data during filtering thereof.例文帳に追加

パケットルールに基づいて、パケットデータに対するフィルタリング動作を行うステップと、前記フィルタリング動作中であるパケットデータに対して、ウイルススキャニング動作を行うステップとを含むアンチマルウェアシステムにおける動作方法が提供される。 - 特許庁

The present invention describes peptides and recombinant proteins containing Hepatitis C virus core protein sequence in which one or more amino acids have been modified or deleted to remove the ability of these proteins to bind to specific anti-HCV murine monoclonal antibodies.例文帳に追加

本発明は、特定の抗HCVマウス・モノクローナル抗体に結合するこのタンパク質の能力を排除するために1以上のアミノ酸を修飾又は欠失したC型肝炎ウイルス・コア・タンパク質配列を含むペプチド及び組み換えタンパク質を説明する。 - 特許庁

例文

In one aspect, there is provided a method for treating a disease state characterized by the presence of cells that have a deficient innate anti-viral response, comprising a step administering to a patient in need thereof an effective amount of Myxoma virus.例文帳に追加

1つの局面では、本発明は、欠損した先天的抗ウイルス応答を有する細胞の存在によって特徴付けられる疾患状態を処置するための方法を提供し、その必要のある患者に、有効量の粘液腫症ウイルスを投与する工程を包含する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS