1016万例文収録!

「BROILED」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BROILEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 196



例文

Five of these companies sold broiled eels. 例文帳に追加

そのうち5社はウナギのかば焼きであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Kansai region the eel is slit open along the belly and broiled without steaming. 例文帳に追加

関西では腹開きにし、蒸さずに焼く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Stomachs from several eels are skewered, basted with sauce and broiled. 例文帳に追加

数匹分の胃などを串に刺してたれに浸け焼く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Heads of several eels are skewered, basted with sauce and broiled. 例文帳に追加

数匹分のうなぎの頭部を串に刺してたれに浸け焼く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Conger and eel (cooked in soy sauce, broiled in soy sauce, and so on) 例文帳に追加

マアナゴ、ウナギ(煮付け・蒲焼等) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Sometimes, broiled conger pieces are mixed into cooked rice. 例文帳に追加

飯にアナゴを混ぜ込む作り方もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yakizakana is a dish in which fish is broiled. 例文帳に追加

焼き魚(やきざかな)は、魚を直火で焼いた料理。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fish such as sawara (Spanish mackerel) is broiled after being pickled in saikyo miso (sweet white miso bean paste made in Kyoto). 例文帳に追加

鰆等、西京味噌に漬込んだ後に焼く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This food is mostly broiled slightly for eating 例文帳に追加

薄切りしたものを軽く火であぶるなどして食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He is said to have invented the Yuan Yaki (Japanese grill, using meat or fish which are marinated, impaled on long skewers and broiled over hot coals). 例文帳に追加

幽庵焼きを考案したといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To prevent smoke from emitting when a live fish is broiled.例文帳に追加

活魚を焼くときに煙が出ないようにする。 - 特許庁

BROILED CHICKEN'S BARE BONE FOR SOUP STOCK AND THE RESULTANT SOUP例文帳に追加

スープ原料用焼成鶏ガラ及びそのスープ - 特許庁

PROCESSING METHOD AND APPARATUS FOR SPLIT AND BROILED FISH例文帳に追加

蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置 - 特許庁

Fucha ryori includes many Chinese-style dishes such as sauteed vegetables called 'unpen,' sesame tofu, and 'fake' dishes (broiled yam which looks like broiled eel). 例文帳に追加

料理においても中国風のものが多く、「雲片」と呼ばれる野菜の炒め煮や胡麻豆腐、「もどき」料理(山芋の蒲焼など)などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Broiled conger eels are used in the Kansai region which is the original place for this dish, but stewed conger eels are often used for broiled ones in other regions. 例文帳に追加

本場関西では焼穴子が用いられるが、それ以外の地方では煮穴子で代用されることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for preserving seasonally relished sweetfish broiled with salt, which allows the fish to be eaten with relish any time throughout the year, and also to provide sweetfish broiled with salt for preservation.例文帳に追加

季節的に賞味する鮎のため年間を通して何時でも味わうことが出来ない鮎の塩焼きを何時でも食べることが出来るようにする。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING SEASONED BROILED FISH, MATERIAL FOR SEASONED BROILED FISH, LIQUID STATE BAKED SEASONING AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

味付け焼き魚の製造方法、味付け焼き魚素材、液状焙焼調味料及びその製造方法 - 特許庁

thin slice of meat (especially veal) usually fried or broiled 例文帳に追加

通常、揚げたり焼かれたりする薄くスライスされた肉(とくに子牛肉) - 日本語WordNet

haddock usually baked but sometimes broiled with lots of butter 例文帳に追加

通常は天火で焼かれるが、時にたっぷりのバターで直火で焼かれるコダラ - 日本語WordNet

a dish consisting of rice in a bowl topped with with broiled eel and sauce 例文帳に追加

どんぶりに飯を盛り,ウナギの蒲焼をのせ,たれをかけたもの - EDR日英対訳辞書

a Japanese dish consisting of broiled eel in a square bowl, served stacked on top of another bowl containing steamed rice 例文帳に追加

重箱の,上の箱にウナギの蒲焼を,下の箱に飯を入れた料理 - EDR日英対訳辞書

a Japanese dish consisting of broiled eel on rice served in a box-like container 例文帳に追加

一つの箱で,飯の上にウナギの蒲焼をのせた料理 - EDR日英対訳辞書

a whole broiled fish 例文帳に追加

供え物や食品としての,尾も頭もついた一匹まるのままの魚 - EDR日英対訳辞書

Representative of fucha ryori are shojin unagi (vegetarian dish which looks like broiled eel) and sesame tofu. 例文帳に追加

代表的な普茶料理に精進うなぎ、胡麻豆腐がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among those that are sold at stores, there are some that are quick-fried instead of broiled. 例文帳に追加

市販品の中には、焼く代わりに油通ししたものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some name-miso is served after being broiled with green onion, dried bonito, ginger, Japanese butterbur or buckwheat seeds. 例文帳に追加

葱、鰹節、生姜、蕗、蕎麦の実などを用い、直火で炙って供する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eel flesh, that has been opened up and with the head and the bones removed, is skewered, basted with sauce and broiled. 例文帳に追加

開いて頭と骨を取り去った身に串を打ち、たれをつけて焼く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Kanto region, eel is broiled after it is cut open along the back and steamed first. 例文帳に追加

関東では背開きにしていったん蒸し上げたものを焼く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is a sunomono (vinegared food) made with chopped broiled eel, cucumbers and Japanese ginger. 例文帳に追加

焼いたウナギの切り身とキュウリ、ミョウガを使った酢の物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some broiled eel restaurants begin to cook the rice after an order has been placed. 例文帳に追加

時に注文を受けてから御飯を炊き始める鰻屋も有る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A combination of broiled eel and narazuke is one of the standard dishes. 例文帳に追加

ウナギの蒲焼きに奈良漬けの組み合わせは定番となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Narazuke helps get rid of an oily taste that remains in the mouth when eating broiled eel. 例文帳に追加

鰻を食べた後に口に残る脂っこさを奈良漬けが拭い去る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

So they have begun to use broiled slices of salmon instead of salmon flakes. 例文帳に追加

そこでサケフレークのかわりに焼いたサケの切り身を使用し始めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The dried fish flakes are produced by shaving a dried fish broiled over charcoal.例文帳に追加

魚節削りは、炭火で焼成された魚節を削って形成されている。 - 特許庁

BROILED BONITO BY UTILIZING DEEP WATER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

海洋深層水を利用した焼カツオ及びその製造方法 - 特許庁

They gave him a piece of a broiled fish and some honeycomb. 例文帳に追加

彼らは彼に,一切れの焼き魚と,幾つかのハチの巣を出した。 - 電網聖書『ルカによる福音書 24:42』

To provide a dirt preventive mat for broiled material which is devised to allow juice of broiled material to speedily flow out through a juice escape portion formed by holes or slits not to deteriorate flavor of the broiled material.例文帳に追加

焼き物の風味が落ちないように、焼き物の汁が速やかに穴、スリットなどで設けた汁抜き部から流れ出るように工夫した焼き物用汚れ防止マットを提供する。 - 特許庁

To provide an automatic broiler reducing the production cost of broiled foods, producing the broiled foods with flavor and taste characteristic to charcoal-broiled foods, producing a comfortable and calm atmosphere and arousing appetite.例文帳に追加

焼き食品の製造コストが低廉であり、炭火焼独特の香りや味の焼き食品を製造することが可能であり、ゆったりとした落ち着いた雰囲気を醸し出し、食欲を誘うことが可能な自動焼き物機を提供する。 - 特許庁

steak covered with crushed peppercorns pan-broiled and served with brandy-and-butter sauce 例文帳に追加

ステーキの全面に砕いたコショウの実をまぶしてフライパンで焼き、ブランディーバターソースをかけたもの - 日本語WordNet

beef or chicken or seafood marinated in spicy soy sauce and grilled or broiled 例文帳に追加

牛、鶏、魚介類を香辛料のきいた醤油につけて焼いたりあぶったりしたもの - 日本語WordNet

IKENAMI was a gourmet, and he used broiled and sun-dried Ayu as stock, which was extravagant. 例文帳に追加

食通の池波らしく、あるときは焼き干しの鮎を出汁に使うと言う贅沢なものもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These guts are considered to be suited for clear soup, since they contain less fat than the part used for kabayaki (broiled eel). 例文帳に追加

蒲焼に使われる部分に比べて脂肪分が少ないため、吸い物に適していると考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Usually, the tare sauce is first poured on the plain boiled rice and then poured again after the broiled eel is placed on it. 例文帳に追加

このタレは、まず御飯に掛け、鰻の蒲焼を乗せた後に再度掛けるのが一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Sukiyaki" is a dish consisting of meat that is broiled (cooked) or boiled in a shallow cast-iron pot. 例文帳に追加

すき焼き(鋤焼、すきやき)は、肉を浅い鉄鍋で焼く(調理)、あるいは煮る料理。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the case of bonito tataki, the trick to a beautifully broiled finish is to cook the skin side first. 例文帳に追加

カツオの場合、皮の方を先に焼くのがきれいに焼き上げるコツである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sometimes the broiled ingredient is sprinkled with condiments and then patted with the flat side of the knife to firm up the flesh. 例文帳に追加

焼いた食材に薬味をまぶしてから、包丁の腹などで叩いて身をしめることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Koshitsu no Yume (Dream in Private Rooms), Issunboshi is a restaurant that serves food cooked in steaming baskets and food broiled over binchotan charcoal (high-grade charcoal produced from ubame oak (Quercus phillyraeoides)). 例文帳に追加

個室の夢、一寸法師(いっすんほうし)は備長炭、せいろ蒸しの飲食店。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the Japanese name of a sea bream is 'tai' and 'medetai' in Japanese means 'joyous,' a sea bream was broiled with the shape intact and displayed on an eating tray during many occasions. 例文帳に追加

また、鯛は「めでたい」の語呂から姿焼きで膳に飾られる事が多った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eel and conger eel, which are major materials of kabayaki, can also be broiled without the sauce. 例文帳に追加

また、蒲焼にすることが多いウナギやアナゴなどを、たれをつけないで焼くことがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Unagimeshi is a term used to refer to a Japanese cuisine that comes with broiled eel on top of rice. 例文帳に追加

鰻飯(うなぎめし)は、飯の上にウナギの蒲焼を乗せた日本料理の一種である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS