1016万例文収録!

「Data Outline」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Data Outlineの意味・解説 > Data Outlineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Data Outlineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 384



例文

An outline part of a person 403 taken from a camera, and an outline part other than a person in an image obtained from video data, which becomes an original image, such as an image 401 of a recorded television program or that transmitted from the other mobile telephone or the like, are compared.例文帳に追加

カメラから取り込んだ人物403の輪郭部と、テレビの録画番組や他の携帯電話から送られてきた画像401などの、元画像となる映像データから取得した画像との、人物以外の輪郭部を比較する。 - 特許庁

The data generating apparatus has a storage part 42 which stores a plurality of templates each including both a printing region defined by a first outline and a cutting line defined by a second outline.例文帳に追加

データ作成装置は、第1の輪郭によって画定される印刷領域と第2の輪郭によって画定されるカット線とを含むテンプレートを複数記憶した記憶部42を有する。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus and method comprising an outline processing function for achieving both of maintenance of appropriate image quality of outline data and suppression of unwanted expansion in file size, which are contrary to each other.例文帳に追加

アウトラインデータの適切な画像品質の維持と、ファイルサイズの不必要な増大の抑制といった相反する課題を両立することが可能なアウトライン処理機能を備えた画像処理装置および画像処理方法を提供する。 - 特許庁

A controller 9 performs a thermal correction, considering a difference between an outline portion of image data 3 and an area other than the outline.例文帳に追加

サーマルプリンタ1に画像データ3が入力されると、制御部9は画像データ3の輪郭部分と、輪郭以外の面積の違いを考慮した蓄熱補正処理を行う。 - 特許庁

例文

The image processing part 11, once receiving the indication, stops the outline correction processing and outputs uncorrected image data outline of to the personal computer 2.例文帳に追加

カメラ1の画像処理部11は、輪郭補正処理を止める指示を受けると、輪郭補正処理を止め、パソコン2に出力する画像データは輪郭補正されていない画像データとなる。 - 特許庁


例文

In addition, the imaging device 33 can follow the outline 54 of the tool 20 by moving the field of vision V because the movement direction 53 for the field of vision V is determined based on the partial outline line 51 specified based on image data.例文帳に追加

しかも、画像データに基づき特定された部分輪郭線51に基づき視野Vの移動方向53が決定されることから、撮像装置33は、視野Vの移動によって工具20の輪郭線54を辿ることができる。 - 特許庁

To provide an image encryption/decryption apparatus that encrypts image data in a form of much more keeping an outline of an image while protecting image contents so as to more easily adjust the outline keeping level.例文帳に追加

画像暗号化/復号化システムにおいて、画像データを、画像のコンテンツを保護しつつ、画像の概要をより保持した形態で暗号化し、概要の保持レベルをより調整し易くする。 - 特許庁

The image data matrix is sent to a ruled line outline detecting part 103 and whether an attentional pixel in the matrix is a part of the outline of the ruled line is decided.例文帳に追加

この画像データマトリクスを罫線輪郭検出部103に送り、マトリクス内の注目画素が、罫線の輪郭の一部であるかの判断を行う。 - 特許庁

Image processing is applied so as to move X and Y coordinates of the dot data (marked X) acquired in the vicinity of the outline to a location closest to the outline 19 (white dots on a thick line 39).例文帳に追加

この検出した輪郭近傍で実際に取得した点群データ(×印)のX及びY座標を、画像処理により、輪郭19上の最も近い位置へ移動する(太線39上の白丸)。 - 特許庁

例文

On the other hand, when it is discriminated that the size of the outline vector to be outputted exceeds the prescribed size, the image data are generated using the outline vector.例文帳に追加

一方、出力すべきアウトラインベクタのサイズが所定サイズを超えると判別された場合、アウトラインベクタを用いてイメージデータを生成する。 - 特許庁

例文

To provide a moving object outline extraction apparatus and method for extracting an outline of an image area which includes a moving object existing in compression encoding moving image data.例文帳に追加

圧縮符号化動画像データ中に存在する移動体を包含する画像領域の輪郭を抽出する移動体輪郭抽出装置および方法を提供する。 - 特許庁

The image reader 1 included in an image processing system discriminates text regions in an input image from a background region containing non-text objects, generates outline data by applying an outline conversion to text images contained in the text regions and grouping the text images character by character, and generates an editable data file DF by combining the outline data with the background data.例文帳に追加

画像処理システムを構成する画像読取装置1は、入力画像に含まれる文字領域と文字領域以外の背景領域とを判別し、文字領域に含まれる文字画像のアウトライン変換を行って文字単位でグルーピングしたアウトラインデータを生成すると共に、そのアウトラインデータと背景データとを統合して編集可能なデータファイルDFを生成する。 - 特許庁

When image data on a medium is acquired by photographing the medium by an imaging apparatus 19, a CPU 10 extracts an outline of the medium from the acquired medium image data, and collates outline image data on an extracted medium image with outline image data on the respective kinds of medium stored in a medium distinction table 171 to distinguish the kind of the photographed medium.例文帳に追加

撮像装置19によるメディアの撮影により、メディアの画像データが取得されると、CPU10は、その取得されたメディア画像データから、そのメディアの輪郭を抽出し、抽出されたメディア画像の輪郭線画像データと、メディア判別テーブル171に格納された各種メディアの輪郭線画像データを照合することにより、撮影されたメディアの種類を判別する。 - 特許庁

The font providing device is composed of a server apparatus SV to receive an order of font through an Internet circuit, a data processing terminal T1 to prepare the outline data about the ordered font, and a master database DB0 in which the outline data and/or membership registration data are stored.例文帳に追加

インターネット回線を通してフォントの注文を受けるサーバ機器SVと、注文を受けたフォントについてアウトラインデータを用意するデータ処理端末T1と、アウトラインデータや会員登録データを保存しているマスタデータベースDB0とを含んで構成される。 - 特許庁

This image processor is provided with first to third screen processing parts 125A, 125B and 125C for inputting image data and attribute data for discriminating pixels, configuring characters and outline pixels configuring the outline section of the characters from the other pixels, and for executing screen processing on the image data, based on the attribute data.例文帳に追加

画像処理装置は、画像データと、文字を構成する画素と文字の輪郭部分を構成する輪郭画素とを他の画素と区別する属性データとが入力され、属性データに基づき画像データにスクリーン処理を実行する第1〜第3スクリーン処理処理部125A,125B,125Cを備える。 - 特許庁

A control part generates vectorization data from the character data indicating input characters and extracts the outline of the input characters (Step S4), and the control part forms a plurality of approximately isosceles triangles which have an apex on the outline of the input characters indicated by optimized vector data obtained by optimizing the outline and share at least one side with others (Step S6).例文帳に追加

制御部は、入力文字を示す文字データからベクトル化データを生成して入力文字の輪郭を抽出し(ステップS4)、これを最適化して得られた最適化ベクトルデータが示す入力文字の輪郭内に、この輪郭上に頂点を有し、他と少なくとも一辺を共有する複数の略二等辺三角形を形成する(ステップS6)。 - 特許庁

The control circuit generates draw data for drawing a predetermined pattern on the workpiece through formation of a plurality of penetrations, and cut data for cutting the outline of the pattern created on the workpiece by sequentially forming penetrations along the outline of the pattern, and further modifies the data.例文帳に追加

制御回路は、被加工物に対し複数の小孔により所定の模様を描画するための描画データ、被加工物に対し模様の輪郭に沿って複数の小孔を連続的に形成することにより輪郭を切断するためのカットデータを作成し、更にそれらデータを補正する。 - 特許庁

To provide an embroidery data processor extracting a corner part of an outline specified by outline data and stitching the extracted corner part to create embroidery data effectively expressing the effect as a back tack even if used for tacking stitch.例文帳に追加

アウトラインデータにより特定されるアウトラインにおける角部を抽出するとともに、その抽出された角部にステッチ(縫目)を形成することにより、仮止めに使用する場合においても止め縫いとしての効果を具現可能な刺繍データを作成することができる刺繍データ作成装置を提供する。 - 特許庁

When the font data does not exist in the part 6, the part 2 reads out the outline font data of the requested character from a font information management part 3 and, also, a division judging flag which indicates whether or not the outline font data are needed to be divided into plural graphics.例文帳に追加

存在しなければ、フォント情報管理部3から、要求された文字のアウトラインフォントデータとともに、そのアウトラインフォントデータを複数の図形に分割する必要があるか否かを示す分割判定フラグを読み出す。 - 特許庁

The tone data setting means sets the select tone data of a relatively low density on the basis of forefront outline data and last outline data, sets the select tone data of a relatively middle density on the basis of forefront solid data and last solid data, and sets the select tone data of a relatively high density on the basis of solid internal data.例文帳に追加

階調データ設定手段は、最先輪郭データ及び最後輪郭データに基づいて比較的低濃度の選択階調データを設定し、最先内実データ及び最後内実データに基づいて比較的中濃度の選択階調データを設定し、内実内部データに基づいて比較的高濃度の選択階調データを設定するようになっている。 - 特許庁

Additionally, data W on needle position points along the outline L is created to form stitches along the outline L, and stitches are formed along a straight line M or the like halving the angle of the corner part including the featured point Q1 or the like to form stitches at the corner part including the featured point Q1 or the like in the outline data.例文帳に追加

更に、アウトラインLに沿って針落点のデータWを作成してアウトラインLに沿ってステッチを形成し、また、特徴点Q1等を含む角部の角度を等分する直線M等に沿ってステッチを形成してアウトラインデータ中で特徴点Q1等を含む角部にステッチを形成する。 - 特許庁

At the map display processing side, polygon data subjected to this processing is taken in to highlight the polygon in display, and when it is detected with respect to the taken-in polygon data that an outline portion of the polygon exists on the map sheet boundary line, the outline portion is not highlighted but other outline portions are highlighted in display.例文帳に追加

地図表示処理側では、ポリゴンを強調表示する時、前記座標をずらす処理をしたポリゴンデータを取り込み、取り込んだポリゴンデータについて図葉境界上にポリゴンのアウトライン部分が存在することを検出したとき、そのアウトライン部分については強調表示せず、他のアウトライン部分は強調表示する。 - 特許庁

The gradation data setting means sets selective gradation data of relatively low density based on outline data, sets zero gradation data or other selective gradation data based on solid outline data according to a specified decimation rate and sets selective gradation data of relatively high density based on solid internal data.例文帳に追加

階調データ設定手段は、輪郭データに基づいて比較的低濃度の選択階調データを設定し、内実輪郭データに基づいて所定の間引き率に従って零階調データまたはその他の選択階調データを設定し、内実内部データに基づいて比較的高濃度の選択階調データを設定するようになっている。 - 特許庁

Available OCX's include "Scroll Bar Control", "Calendar Control", and "Data Outline Control". 例文帳に追加

利用できるOCXには, 「スクロールバー・コントロール」, 「カレンダー・コントロール」および「データ・アウトライン・コントロール」が含まれる. - コンピューター用語辞典

To efficiently record position information corresponding to video data, and clearly display the position information with an outline of the video in reproduction.例文帳に追加

動画データに対応する位置情報を効率良く記録し、再生時にはその位置情報を動画の概要とともに明確に表示する。 - 特許庁

An object detection part 12 detects the object based on outline picture data obtained by the picture input part 10 by using neo-Cognitron.例文帳に追加

物体検出部12は、ネオコグニトロンを用いて、画像入力部10で得られた輪郭画像データに基づいて対象物を検出する。 - 特許庁

The data do not have the outline structure like, for instance, relative level information or parent/child relationship information.例文帳に追加

そのデータは、例えば、相対的なレベルの情報または親/子の関係の情報等のように、アウトライン構造を持っていない。 - 特許庁

To provide an embroidery data processing device capable of simplifying an outline while improving reproducibility of an original image as much as possible.例文帳に追加

原画像に対する再現性を極力高めつつ、輪郭線の容易化を図ることのできる刺繍データ処理装置を提供すること。 - 特許庁

A character frame center detecting part 7 detects the central coordinates of the character frame of the inputted picture data by using the outline picture.例文帳に追加

文字枠中心検出部7は輪郭画像を用いて、入力された画像データの文字枠の中心座標を検出する。 - 特許庁

A transformation font into which the outline of the character is transformed is created by processing the data composing this frequency font.例文帳に追加

この周波数フォントを構成するデータを加工することによって文字の輪郭を変形した変形フォントを生成する。 - 特許庁

For a character of which existence ranking is lower than the predetermined ranking, a polygon generation unit generates a polygon mesh from the outline data of the character.例文帳に追加

存在順位が所定順位より下位である文字について、ポリゴン生成部は、文字のアウトラインデータから、ポリゴンメッシュを生成する。 - 特許庁

This inspection device has an infrared ray illumination 51, an imaging device (inspecting camera 53), an outline data extracting part, and the first determination part.例文帳に追加

赤外光照明51と、撮像装置(検査用カメラ53)と、輪郭データ抽出部と、第一判定部とを有する。 - 特許庁

The feature point detecting unit 72 detects a plurality of feature points of an original document outline from image data formed by reading an original document.例文帳に追加

特徴点検出部72は、原稿を読み取ることにより形成された画像データから原稿輪郭の特徴点を複数検出する。 - 特許庁

The boundary line is used as a word shape outline or signal generated from the image data within the boundary line to represent the character array.例文帳に追加

さらに、境界線は文字列を表すため、境界線内の画像データから生成される単語形状輪郭または信号として用いられる。 - 特許庁

To obtain easy-to-use equipment CAD data, based on layers constituting an outline drawing CAD file and items in a specification attribute item file.例文帳に追加

外形図CADファイルを構成するレイヤと仕様属性項目ファイルの項目を基にして、利用しやすい設備機器CADデータを得る。 - 特許庁

A face template T consisting of the image including the human figure and the data of the outline expressing the shape of the face is displayed on a monitor 4.例文帳に追加

人物を含む画像および顔の形状を表す輪郭線のデータからなる顔テンプレートTをモニタ4に表示する。 - 特許庁

The characteristics of each outline data obtained in each trace mode and evaluated (S7), and the priority order of each trace mode is decided (S8, S9).例文帳に追加

各追跡モードで得られた各輪郭線データの特性を評価し(S7)、各追跡モードの優先順位を決定する(S8,S9)。 - 特許庁

An endoscopic image processing part 10 identifies the outline of an enteric canal and a colic tenia out of endoscopic image data representing the inside of the large intestine.例文帳に追加

内視鏡画像処理部10は、大腸内を表す内視鏡画像データから腸管の輪郭と結腸ヒモとを特定する。 - 特許庁

To provide an electronic device system which facilitates getting to know information on the outline of image data recorded on a mobile medium.例文帳に追加

可搬メディアに記録した画像データの概略を示す情報を容易に知ることができる電子機器システムを提供する。 - 特許庁

A picture input part 10 image-picks up an object, extracts an edge and outputs outline picture data of the object.例文帳に追加

画像入力部10は、対象物を撮像しエッジ抽出を行なって対象物の輪郭画像データを出力する。 - 特許庁

Image data is analyzed to extract characters, and each extracted character is separated into an outline region and an internal region.例文帳に追加

画像データを解析して文字を抽出し、抽出した文字を輪郭領域と内部領域とに分離する。 - 特許庁

According to one embodiment, a first segment setting section sets straight line segments in outline data.例文帳に追加

実施の形態において、第1セグメント設定部は、アウトラインデータにおける直線セグメントを設定する。 - 特許庁

In the electronic apparatus management device 1, an outline of the data held in association with the respective computers 41-47 is recorded.例文帳に追加

電子機器管理装置1では、各コンピュータ41〜47に関連付けて保有するデータの概要が記録される。 - 特許庁

Furthermore, the feature data generation method groups the feature level difference shapes included in the acquired feature outline shape.例文帳に追加

さらに、地物データ生成方法は、取得した地物外郭形状が内包する地物段差形状をグループ化する。 - 特許庁

An outline extraction circuit 113 extracts an object body area from image data and a plurality of width of the object area from a predetermined position.例文帳に追加

輪郭抽出回路113は、画像データから被写体領域を抽出し、被写体領域の輪郭線の幅を所定の位置から複数抽出する。 - 特許庁

This feature data generation method acquires the outline shape of the feature based on the upper surface outermost shape of a stereoscopic object.例文帳に追加

地物データ生成方法は、まず、立体的物体の上面最外郭形状に基づいて地物外郭形状を取得する。 - 特許庁

With respect to an object whose outline polygon is to be generated, data of the detailed polygon is read out of a map DB.例文帳に追加

概略ポリゴンを生成すべき対象について、詳細ポリゴンのデータを地図DBから読み出す。 - 特許庁

In this case, the EPG data is not subjected to the outline emphasis processing and an EPG is displayed at the display unit 20.例文帳に追加

この場合、EPGデータに対して無用な輪郭強調処理が施されることなく、表示部20にEPGが表示される。 - 特許庁

For a character of which existence ranking is higher than the predetermined ranking, a texture generation unit generates a texture from the outline data of the character.例文帳に追加

存在順位が所定順位より上位である文字について、テクスチャ生成部は、文字のアウトラインデータからテクスチャを生成する。 - 特許庁

例文

With respect to an object whose outline polygon is to be generated, data of the detailed polygon are read from a map DB.例文帳に追加

概略ポリゴンを生成すべき対象について、詳細ポリゴンのデータを地図DBから読み出す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS