1016万例文収録!

「Ejects」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Ejectsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 531



例文

To provide a pneumatic tire which even in its initial stage of use, sufficiently ejects snow and water to improve its traveling performance on a road covered with ice and snow.例文帳に追加

使用初期であっても雪や水を十分に排出して氷雪上性能を改善すること。 - 特許庁

To reduce the cost of a configuration that moves an ejection member in a medium width direction and ejects a medium by shifting.例文帳に追加

排出部材を媒体幅方向に移動させて、媒体をずらして排出させる構成を低価格化すること。 - 特許庁

The head unit includes a head which ejects a liquid, a control IC which controls the head to eject the liquid, and a memory IC.例文帳に追加

ヘッドユニットは、液体を吐出するヘッドと、液体を吐出させるべくヘッドを制御する制御ICと、メモリICとを有する。 - 特許庁

Furthermore, the controlling portion 201 ejects recording media in which information is recorded to the outside by controlling a ejection portion 203 after collecting the fee.例文帳に追加

また、制御部201は、料金の徴収後、排出部203を制御して情報が記録された記録媒体を外部に排出する。 - 特許庁

例文

And a blow nozzle 21 which ejects a blow gas directed to the machining zone 42 of a work 41 which is machined by the laser beam is provided.例文帳に追加

また、レーザ光によって加工される被加工物41の加工部42に向けてブローガスを噴出するブローノズル21を設ける。 - 特許庁


例文

To detect coins being jammed in a lift part of a conveying means when a coin processor ejects change coins.例文帳に追加

硬貨処理装置において、釣り銭硬貨の排出する際、搬送手段のリフト部で硬貨づまりが発生したとき、この硬貨づまりを検出するようにする。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus which ejects specific pages of a document, composed of the plurality of pages, to different ejection destinations.例文帳に追加

本発明は、複数ページからなる文書の特定ページを異なる排出先に排出する画像形成装置に関する。 - 特許庁

To provide a discharging system which efficiently ejects dirt from a toilet bowl and can be adjusted to all sorts of special toilets.例文帳に追加

便器からの汚物の排出を、効果的に行うことで、各種の特殊なトイレに対応できる排出装置を提供する。 - 特許庁

The plate 21 supports a coolant ejection portion 24 which ejects a coolant to the workpiece W.例文帳に追加

そのプレート21にはワークWに向かってクーラントを噴射するためのクーラント噴射部24を支持する。 - 特許庁

例文

To provide technology to suppress corruption of a fluid ejecting apparatus that ejects a fluid, due to mist generation.例文帳に追加

流体を噴射する流体噴射装置において、ミストの発生による流体噴射装置の汚損を抑制する技術を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a line-up ejection mechanism for thrown-in coins, etc., which distributes many coins having been thrown in at random by two or three and ejects them horizontally.例文帳に追加

ランダムに投入した多数のコイン等を2〜3枚毎に振り分け、水平に排出させる投入コイン等の整列排出機構を提供する。 - 特許庁

An exhaust air duct 33 which ejects idling exhaust gas 32 of the engine 12 from within the case 10 to the atmosphere is formed.例文帳に追加

エンジン12のアイドリング時の排気32をケース10の内側から大気側に排出させるアイドル排気通路33を形成する。 - 特許庁

Each of the first and the second discharge members 3, 2 is operated by sliding the ejection bar 1 and ejects the card.例文帳に追加

第1及び第2の排出部材3,2の夫々は、前記イジェクトバー1が摺動することにより操作され、カードを排出する。 - 特許庁

An ejection mechanism ejects paper to an ejection tray such that the printed surface on which an image has been printed by an inkjet head faces downward.例文帳に追加

排出機構が、インクジェットヘッドによって画像が印刷された印刷面が下方を向くように、用紙を排出トレイに排出する。 - 特許庁

To provide a device used in a system which ejects medications in small doses in a stable and quick manner and is inexpensive in production and maintenance.例文帳に追加

信頼性と迅速性があるばかりでなく、製造及び保守に安価である薬剤小出しシステムに用いられる薬剤小出し装置の提供。 - 特許庁

The nozzle 24 is provided which is inserted into the plastic container 10 through its mouth 23 and which ejects the gas.例文帳に追加

プラスチック容器10の口部23から内部に挿入されて気体を噴出するノズル24を備える。 - 特許庁

An inkjet head 1 is held in a holder 51 and ejects ink droplets on an inspection face 52a of an inspection body 52 from a nozzle 22.例文帳に追加

インクジェットヘッド1は、ホルダ51に保持され、検査体52の検査面52aにノズル22からインク滴を吐出する。 - 特許庁

The gas generator (10) is constituted of a casing (20) loaded with a gas-generating agent and ejects a high-pressure gas by the reaction of the gas-generating agent.例文帳に追加

ガス発生器(10)は、ケーシング(20)にガス発生剤が装填され、ガス発生剤の反応により高圧ガスを噴出する。 - 特許庁

The unit 1 receives grinding/polishing material from a supply conveyor 24 and ejects the same onto the rotating object.例文帳に追加

上記研掃材投射器1は、研掃材を供給コンベア24から受け取って、転動しつつある被研掃物に向けて投射する。 - 特許庁

The ball extracting means 8, which receives the ball extract signal, ejects a game ball B, which is guided by a guide path 6, out of the game machine.例文帳に追加

球抜信号を受けた球抜手段8は、誘導路6によって誘導されてきた遊技球Bを遊技機内から排出する。 - 特許庁

The head unit has a first nozzle array and a second nozzle array that ejects a liquid of a same type as that of the first nozzle array.例文帳に追加

このヘッドユニットは、第1ノズル列、及び、第1ノズル列と同じ種類の液体を吐出する第2ノズル列を有する。 - 特許庁

The first fluid ejection mechanism ejects the fluid to the target (tube A) which was statically eliminated and blows away the foreign matter attached to the target.例文帳に追加

第一流体噴射機構は、除電された対象物(チューブA)に対して流体を噴射し、対象物に付着する異物を吹き飛ばす。 - 特許庁

A medium carrying part 2 is provided which automatically supplies and ejects a cassette holder 5 where many films or prints are stored.例文帳に追加

フィルムやプリントを多数枚収納するカセットホルダを自動供給、自動排出する媒体搬送部を備える。 - 特許庁

The controller ejects steam for cleaning a nozzle from a nozzle cleaning nozzle by heating the instantaneous heater.例文帳に追加

次に、制御部は、瞬間加熱装置の加熱によりノズル洗浄用ノズルからノズル洗浄用蒸気を噴出させる。 - 特許庁

The card ejection mechanism 5 ejects the PC card 100 by pushing an ejector rod 50.例文帳に追加

カード排出機構5は、イジェクタロッド50を押し込むことで、PCカード100を排出する機構である。 - 特許庁

The apparatus ejects a liquid droplet of fluid for printing, on the basis of predetermined print data, with respect to a base material on which a plurality of print regions are set.例文帳に追加

複数の印刷領域が設定された基材に対して、所定の印刷データに基づいて液体の液滴を吐出して印刷を行う。 - 特許庁

The negative pressure generating member 64 has a diffuser 73 formed in one body at a downstream-side end of a nozzle 71 for air ejection which ejects air.例文帳に追加

負圧発生部材64は、空気を噴射する空気噴射用ノズル71の下流側端部にディフューザ73を一体形成したものとする。 - 特許庁

An upper discharge port 35 which ejects game balls forward communicates with the ball receiving part 5d when the upper pan member 5 is closed.例文帳に追加

遊技球を前方に排出する上排出口35は上皿部材5が閉鎖されると、球受入部5dと連通する。 - 特許庁

The coolant ejecting means 13 ejects the coolant at an ejection speed exceeding a circumferential speed of the grindstone 6.例文帳に追加

冷却液射出手段13は、砥石6の周速度を超える射出速度で冷却液を射出する。 - 特許庁

In the coating device, the inkjet printer 2 ejects the ink 4 to the transfer belt 31, whereby the coating object material 1 is coated therewith.例文帳に追加

インクジェットプリンタ2が、転写ベルト31にインク4を噴射することで、被塗材1に塗装する塗装装置である。 - 特許庁

Each of the spraying bodies ejects two deicing agent jets 2 and 3 in an illustrated embodiment or 2 and 3' in the other embodiment.例文帳に追加

噴射本体の各々は、示した例では、2つの融解剤噴流2,3、又は他の例として2,3′を放射する。 - 特許庁

After the inspection finishes, the inspection gas in the closed space 12 ejects from the opening and closing valve SV12 which functions also as an inspection gas exhaust port.例文帳に追加

検査終了後、閉空間12内の検査ガスは、検査ガス排出口としても機能する開閉弁SV12から排出する。 - 特許庁

The pressurized air out of a port 4 ejects from the under face of the porous bodies 6 to generate the static pressure between the under face and a reference face R.例文帳に追加

多孔質体6の下面からはポート4からの加圧エアが噴き出して基準面Rとの間に静圧が発生する。 - 特許庁

The ejection member 50 ejects a tray 200 in an ejection direction (+X direction) when the depressed part 80 is depressed.例文帳に追加

排出部材50は、被押圧部80を押圧されると、トレイ200を排出方向(+X方向)に排出する。 - 特許庁

To provide a "disk device" which ejects a disk using a transfer mechanism with a high probability, even when the disk is lifted by a turntable, in the device which ejects the disk with the transfer mechanism after inserting a projection of the turntable into a central hole of the disk.例文帳に追加

ターンテーブルの凸部をディスクの中心穴に挿入してから移送機構でディスクを排出するものにおいて、ディスクがターンテーブルで持ち上げられた状態であっても、移送機構でディスクを排出する確率を高くできる「ディスク装置」を提供することを目的とする。 - 特許庁

The toner container is provided with the container body 33Y, which ejects toner stored inside from an opening section, and a section to be held 34Y, which ejects the toner ejected from the opening section of the container body 33Y from a toner ejecting port and is held by toner container storing sections 31c, 31d, 31g, 70, 74 and 76 with no rotation.例文帳に追加

内部に収容したトナーを開口部から排出する容器本体33Yと、容器本体33Yの開口部から排出されたトナーをトナー排出口から排出するとともにトナー容器収容部31c、31d、31g、70、74、76に非回転で保持される被保持部34Yと、を備える。 - 特許庁

The timing that the first hydraulic cylinder 35 ejects the product-part ejection pin 33 is made different from the timing that the second hydraulic cylinder 37 ejects the spool-part ejection pin 34, whereby the product part 16 and the spool part 17 of the molding 200 are discharged separately.例文帳に追加

第1油圧シリンダ35が製品部突出しピン33を突き出すタイミングと、第2油圧シリンダ37がスプール部突出しピン34を突き出すタイミングとを異ならせることにより、成形品200の製品部16とスプール部17とを別々に排出する。 - 特許庁

According to the structure of the ink-jet recording head, an interval L2 between a nozzle row H0024 which ejects a large volume of ink drops and a nozzle row H0036 which ejects a small volume of ink drops, is set wider than an interval L3 between a nozzle row H0022 and the nozzle row H0024 which each eject a small volume of ink drops.例文帳に追加

と、吐出されるインク滴の体積が大きいノズル列H0024と吐出されるインク滴の体積が小さいノズル列H0036との間隔L2を、吐出されるインク滴の体積が大きいノズル列H0022とH0024との間隔L3よりも広くする。 - 特許庁

A water jet nozzle 32a which ejects wash water toward the rotary washing member 60 inside the cover body 30 is provided at one end of the cover body 30, and a blast nozzle 33a which ejects air as a jet stream from a fan is provided at the other end of the cover body 30.例文帳に追加

また、カバー体30の一端側には、洗浄水をカバー体30内側の回転洗浄材60へ向かって噴出する水噴射ノズル32aを設け、カバー体30の他端側には、ファン70のジェット気流として噴出する送風ノズル33aを設ける。 - 特許庁

The toner container is provided with a container main body 33Y, which ejects a toner stored inside from the opening section; and a section 34Y to be held, which ejects the toner ejected from the opening section of the container main body 33Y from the toner ejecting port and is held by the toner container storing sections 31c, 31d, 31g, 70, 74, 76 with no rotation.例文帳に追加

内部に収容したトナーを開口部から排出する容器本体33Yと、容器本体33Yの開口部から排出されたトナーをトナー排出口から排出するとともにトナー容器収容部31c、31d、31g、70、74、76に非回転で保持される被保持部34Yと、を備える。 - 特許庁

The ejecting means 110 ejects cleaning liquid from the nozzle of the cleaning head 100 to the wiper 50 when the nozzle of the cleaning head 100 reaches a position above the wiper 50, or ejects cleaning liquid from the nozzle of the cleaning head 100 into the cap 60 of a capping means when the cleaning head 100 reaches a position above the cap 60.例文帳に追加

そして、その噴射手段110により、洗浄ヘッド100のノズルがワイパ50上に達した際に、洗浄ヘッド100のノズルからワイパ50に洗浄液を噴射させたり、洗浄ヘッド100がキャッピング手段のキャップ60上に達した際に、洗浄ヘッド100のノズルから保湿用の洗浄液をキャップ60内に噴射させたりできるようにする。 - 特許庁

When a printer section 500 prints contents information on the paper 505 and a paper discharge means 600 ejects the paper 505 to an extract tray 700, an optical disk eject means 400 inserts the paper 505 with the contents information printed thereon between optical disks 309 to be partition paper and automatically ejects the optical disks 309 to the extract tray 700.例文帳に追加

プリンタ部500がコンテンツ情報を紙505に印刷し、紙排出手段600が紙505を取出しトレイ700に排出するときに、光ディスク排出手段400がコンテンツ情報を印刷した紙505を仕切り紙となるように挿入し、光ディスク309を取出しトレイ700へ自動的に排出する。 - 特許庁

The liquid ejecting apparatus includes: an adsorption tube whose movable end part adsorbs to part of the biological tissues; a controller that controls the behavior of the adsorption tube; a liquid ejecting part that ejects liquid to the biological tissues and ablates the tissues; and a suction tube that suctions the liquid the liquid ejecting part ejects.例文帳に追加

生体組織の一部に先端部が吸着し当該先端部が可動する吸着管と、前記吸着管の動きを制御する制御部と、前記生体組織に流体を噴射して切除を行う流体噴射部と、前記流体噴射部が噴射した流体の吸引を行う吸引管と、を備える流体噴射装置。 - 特許庁

To provide a liquid droplet ejection apparatus that includes an ejection head having both a nozzle array that ejects image forming color inks and a nozzle array that ejects a clear ink for undercoat or overcoat, wherein the liquid droplet ejection apparatus can form an image by a color ink and can form an undercoat layer and overcoat layer without deteriorating its image rendering capability, thereby having competitive strength of the apparatus.例文帳に追加

画像形成用のカラーインクを吐出するノズル列と、アンダーコート用又はオーバーコート用のクリアインク等を吐出するノズル列とを共に有する吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置として、その描画能力を低下させることなく、カラーインクによる画像形成、及びアンダーコート層、オーバーコート層の形成を可能にした、装置競争力の高い液滴吐出装置を提供する。 - 特許庁

This inkjet recording apparatus is equipped with a recording head for a colored ink, which ejects a photo-curing colored ink onto a recording medium, a recording head for a transparent ink, which ejects a photo-curing transparent ink onto the recording medium, and a photoirradiation device for applying light to the ink reaching the recording medium, so as to cure the ink.例文帳に追加

このインクジェット記録装置には、光硬化型の着色インクを記録媒体に吐出する着色インク用記録ヘッドと、光硬化型の透明インクを記録媒体に吐出する透明インク用記録ヘッドと、記録媒体上に着弾したインクに対して光を照射し硬化させる光照射装置とが備えられている。 - 特許庁

The catalyst is arranged in the front of the anode electrode of the fuel cell, ejects carbon monoxide from the carbon monoxide- containing hydrogen gas, and selectively adsorbs only hydrogen, ionizes the hydrogen, and introduces the ionized hydrogen into the anode electrode.例文帳に追加

本発明の触媒は、燃料電池のアノード電極の前に配置され、一酸化炭素含有水素ガスから一酸化炭素を排斥し、水素のみ選択的に吸着して、イオン化しアノード電極に導くものである。 - 特許庁

A turntable 21 intruded in the tray 4 ejects the large diameter disk 6 or the small diameter disk 60 from the tray 4 at the close position and the disk is clamped by a clamper 8 and the turntable 21.例文帳に追加

閉位置にてトレイ4上の大径ディスク6又は小径ディスク60は、トレイ4に進入するターンテーブル21によってトレイ4から押し出されて、クランパ8とターンテーブル21に挟持される。 - 特許庁

The control device also ejects fuel at delayed timing later than predetermined timing in the spark ignition mode and then ignites the fuel after the ejection during the transition of modes from the compression ignition mode to the spark ignition mode.例文帳に追加

制御器はまた、圧縮着火モードから火花点火モードへと移行する際のモードの遷移期間内では、火花点火モードにおける特定タイミングよりも遅角したタイミングで燃料を噴射すると共に、その噴射後に点火する。 - 特許庁

A plasma processor comprises a stage 13 which mainly serves even a lower electrode and a head electrode 11 which contains an upper electrode and ejects plasma raw material gas.例文帳に追加

プラズマ処理装置は、主に下部電極も兼ねるステージ13、及び、上部電極が収納され、かつ、プラズマ原料ガスが噴出されるヘッド電極11からなる。 - 特許庁

例文

The fluid washing unit 10 is disposed opposite the slider 4 that is sheltered to the ramp 7, and includes a nozzle 14a which ejects a fluid toward the slider.例文帳に追加

流体洗浄ユニット10は、ランプ7に待避したスライダ4と対向するように配置され、スライダに向けて流体を吹き出すノズル14aを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS