1016万例文収録!

「Overhang」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Overhangの意味・解説 > Overhangに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Overhangを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 940



例文

To provide an upper floor overhang structure which can secure a dwelling space widely even in a narrow space and in which the upper floor overhang structure enables an overhang part to be functioned as a roof for the lower space so as to achieve effective utilization.例文帳に追加

狭い敷地であっても住居スペースを広く確保することができ、また上階張出し構造とすることで、張出し部にその下方空間の屋根としての機能をもたせて有効利用が可能となる。 - 特許庁

During the closing operation of the overhang door 2, when the pull-in device body 10 collides with an engaging pin 11, the overhang door 2 is prevented from jumping up by the jump-up prevention tool 20 present between the guide rail 4 and the overhang door 2.例文帳に追加

吊戸2の閉操作時に、前記引込み装置本体10が前記係合ピン11に衝突した際、前記ガイドレール4と吊戸2との間に存在する跳上げ防止具20により吊戸2が跳上がるのを防止する。 - 特許庁

Protrusions 10 to stop flow of water attached to a mirror stay 4 to the vehicle body side are provided at an upper overhang 4a and a lower overhang 4e as an overhang part from the vehicle body side of the mirror stay 4.例文帳に追加

ミラーステー4の車体側からの張出部としての上張出部4aと下張出部4eとに、該ミラーステー4に付着した水の車体側への流れを堰き止める突部10を設ける。 - 特許庁

At least a part of the shift actuator 119 is arranged at a position in the rear of the overhang part, and moreover, lower than the upper end of the overhang part and higher than the lower end of the overhang part.例文帳に追加

シフトアクチュエータ119の少なくとも一部は、前記張り出し部よりも後方の位置であって、前記張り出し部の上端よりも低く且つ前記張り出し部の下端よりも高い位置に配置されている。 - 特許庁

例文

To prevent an overhang door from jumping up by colliding with an engaging pin during a closing operation, in the overhang door with a pull-in device for automatically pulling the overhang door into a closing position and closing it after closing it to a prescribed position from an open state.例文帳に追加

開き状態から所定の位置まで閉めた後、閉まり位置まで自動的に引込んで閉止させる引込み装置付吊戸において、閉操作時に係合ピンへの衝突によって吊戸が跳上がらないようにする。 - 特許庁


例文

A support metal fitting 10 has a shape with an overhang portion 13 projecting from an upper part of a body 11 and with an overhang portion 15 projecting from a lower part of the body 11 toward the side opposite to the overhang portion 13.例文帳に追加

支持金具10は、本体11の上部から張出部13が張り出し、下部から張出部15が張出部13と逆側に張り出した形状を有する。 - 特許庁

To obtain an overhang member capable of promoting external appearance architectural design property of an overhang section of a building and effectively carrying out vent and drainage of the overhang section.例文帳に追加

建物のオーバーハング部の外観意匠性を向上でき、オーバーハング部の通気および排水を効果的に行えるオーバーハング部材を得る。 - 特許庁

The method includes an overhang molding process of molding a projecting surface-like overhang part 46 at a predetermined part of the plate-like workpiece 2, and a compression molding process of molding the tubular part 4 on the overhang part 46 by compressing the workpiece 2, and molding the flange 60 in an outer peripheral part of the workpiece 2.例文帳に追加

板状のワーク2の所定部位に凸面状の張り出し部46を成形する張り出し成形工程と、このワーク2を圧縮することにより張り出し部46に筒状部4を成形するとともにワーク2の外周部にフランジ部60を成形する圧縮成形工程と、を含む。 - 特許庁

The upper skeleton has an overhang part on each of both sides of a base part mounted on the lower skeleton, the overhang part protruding outward in the width direction with an interval La between the overhang part and the top face of the lower skeleton, and has also a storage recess for storing the protrusion at the center of the underside of the base part.例文帳に追加

上部躯体は、前記下部躯体上に載置される基部の両側に、前記下部躯体の上面とは間隔Laを隔てて幅方向外側に突出する張出し部を有し、しかも前記基部の下面中央に、前記突起部を収容する収容凹部を有する。 - 特許庁

例文

The manufacturing method for the rotary press-in steel pipe pile is characterized by forming the blade 12 in the overhang part 2, by bending by arranging at least one or more notches 3 in the overhang part 2, after plastically working the tip part of the steel pipe 4 so as to overhang outward.例文帳に追加

鋼管4の先端部を外側に張り出すように塑性加工した後、その張り出し部2に、少なくとも1箇所以上の切り込み3を設けて曲げ加工し、前記張り出し部2に羽根12を形成することを特徴とする回転圧入用鋼管杭の製造方法。 - 特許庁

例文

As with Main Hall of Kyoto's Kiyomizu-dera Temple, this Buddha hall is a butai-zukuri style (the building structure like a stage) building (kake-zukuri (overhang style)) that stands on the side of a cliff. 例文帳に追加

京都の清水寺本堂と同様、断崖に迫り出した舞台造(懸造)の仏堂。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In other regions, the overhang part is slanted against the shelf 50 to prevent the washing water from scattering out of the toilet stool.例文帳に追加

その他の領域では、棚部50に対して傾斜して、洗浄水の便器外部への飛散を防止する。 - 特許庁

OVERHANG SYSTEM CMP IN-SITU MONITORING DEVICE HAVING DEWATERING MECHANISM例文帳に追加

水切り機構を有するオーバーハング方式CMPin−situモニター装置 - 特許庁

To provide adhesive tape prevented from adhesive overhang off the tape side rim.例文帳に追加

粘着テープ側部からの粘着剤のはみ出しが防止された粘着テープの提供。 - 特許庁

The overhang portions 261, 271, and 281 are thin, and therefore, the thickness of the piezoelectric actuator 2 can be reduced.例文帳に追加

オーバーハング部261,271,281は、厚さが薄いので、圧電アクチュエータ2も薄型化できる。 - 特許庁

The mirror member (48) includes an overhang part (52) covering at least a part of the overclad layer (62).例文帳に追加

ミラー部材(48)は、オーバークラッド層(62)の少なくとも一部を覆う張り出し部(52)を有する。 - 特許庁

To provide a scanning probe microscope used to observe a sample having an overhang structure.例文帳に追加

オーバーハング構造を有する試料を測定する走査型プローブ顕微鏡を提供する。 - 特許庁

The inner frame (42) has an overhang part (52) covering at least a part of the compact (43b).例文帳に追加

インナーフレーム(42)は、成形体(43b)の少なくとも一部を覆うオーバーハング部(52)を有する。 - 特許庁

A bearing part is constituted of the overhang part 11c in this intermediate body 11.例文帳に追加

この中間体11において張り出し部11cによって軸受部を構成する。 - 特許庁

A void part 8 is formed between the overhang 5b of the packing 5 and the bottom face of the shallow groove part 6b.例文帳に追加

パッキン5の張出部5bと浅溝部6bの底面との間に空隙部8が形成されている。 - 特許庁

A forklift 1 can be formed of a front overhang not to elongate during normal run.例文帳に追加

通常走行時にフォークリフト1は、フロントオーバハングが長くなることもなく形成できる。 - 特許庁

The overhang part 4 prepared along the upper edge of the seat back pad 1 hangs down from the extended part 3.例文帳に追加

シートバックパッド1の上縁に沿って設けられた張出部4は、延出部3から垂下している。 - 特許庁

At least one of the linear patterns has an overhang whose edge part is expanded.例文帳に追加

各ライン型パターンのうち少なくとも一つはその端部が拡張されたオーバーハングを有する。 - 特許庁

The external terminal electrode 41 of the first main surface 13 comprises an overhang part 56.例文帳に追加

第1主面13の外部端子電極41は、オーバーハング部56を有する。 - 特許庁

The overhang piece 2 is extended in the longitudinal direction on an outside surface of this central piece 4.例文帳に追加

この中央片4の外面に、長手方向にわたって張出片2が延設されている。 - 特許庁

An overhang 201 is disposed around the periphery of the upper end of each of the frames of the membrane modules 110.例文帳に追加

膜モジュール110のフレームの上部周辺には張り出し部201が設けられている。 - 特許庁

The overhang part 11a is formed in the thin membrane layer 11 on the surface of the substrate body 10.例文帳に追加

オーバーハング部11aは、基板本体10の表面の薄膜層11に形成されている。 - 特許庁

A first rib 16A and a second rib 16B are formed on an inner surface of the overhang part 13.例文帳に追加

張出部13の内面には、第1リブ16Aおよび第2リブ16Bが形成されている。 - 特許庁

This window screen is provided with an overhang frame body 6, a mesh panel 7 and a floor panel 9.例文帳に追加

張り出し枠体6とメッシュパネル7及び床パネル9を備える。 - 特許庁

The peripheral part of the opening in the phase shifting film 11 is overhang.例文帳に追加

位相シフト膜11における開口部の周辺部がオーバーハングしている。 - 特許庁

(3) A support part by a step part 7 of the overhang part 6 is sealed by a sealant 8.例文帳に追加

(3)張り出し部6の段部7による支持部位をシール剤8でシールした。 - 特許庁

An overhang section 53 jutting out in the radial direction is formed on the lower part of the rotation preventer 5.例文帳に追加

そして、回転抑止部材5の下部に、径方向に張出す張出し部53を形成する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device capable of surely connecting an overhang section and a section to be connected by a wire.例文帳に追加

オーバーハング部と被接続部とをワイヤにより確実に接続できる半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a turbojet having two fans, overcoming the disadvantages due to overhang.例文帳に追加

張り出しに関する欠点が除去される二つのファンを有するターボジェットを提供する。 - 特許庁

An overhang 10c is preliminarily formed at the edge of the laminated plate 10 as a non-overlapped portion.例文帳に追加

重ね合わせ板材1に端縁に非重合部として予め張り出し部10cを形成しておく。 - 特許庁

Further, the top ends of the holder fixture are formed with overhang parts 15c projecting in the direction of each inside surface.例文帳に追加

さらに、ホルダ固定具の上端に各内側面方向に突出する張出し部15cを形成する。 - 特許庁

Overhung parts 17, 17 are provided to overhang in the width direction on the surface of the base part 12.例文帳に追加

上記基部12の表面に、幅方向に張り出す張出部17,17を設ける。 - 特許庁

To provide a polishing device capable of reducing the inclination of a polishing pad when an overhang occurs.例文帳に追加

オーバーハング発生時に研磨パッドの傾きを小さくすることができる研磨装置を提供する。 - 特許庁

The rear lower link 5 is provided with an overhang portion 7 overhung toward the front lower link 4.例文帳に追加

後側ロアリンク5は、前側ロアリンク4に向けて張り出す張出部7を備える。 - 特許庁

By providing the overhang portion 7, an interval between the two links 4, 5 is reduced.例文帳に追加

上記張出部7を設けることで2本のリンク4、5間の間隔を小さくする。 - 特許庁

The point Q is located radially inside the largest outer diameter Dz of a seat face 55 of the overhang portion 54.例文帳に追加

さらに点Qは、張出部54の座面55の最大外径Dzよりも径方向内側に位置する。 - 特許庁

An overhang 32 is formed on the inner surface of the outer housing 13 so as to be adjacent to the 1st hole 21.例文帳に追加

第1孔21に隣接して外装筐体13の内面上にオーバーハング32が配設される。 - 特許庁

The overhang part connects the shielding part with the main part, while passing above the gate electrode.例文帳に追加

オーバハング部は、ゲート電極の上方を通過してシールド部と主部とを接続する。 - 特許庁

To provide a structure in which the overhang of an ascending part in a root lifter installed to a tractor is made to be shortest.例文帳に追加

トラクタに装着する根菜掘取機のセリ上げ部のオーバハングを最短にした構成。 - 特許庁

To install a locking mechanism so as not to overhang inside a storage device body.例文帳に追加

物入装置本体の内部へ張出さないようにロック機構を設置することができるようにする。 - 特許庁

The overhang part 5 is provided in the cylinder 14 and can be supported by an edge of the insertion hole.例文帳に追加

筒張出部15は筒体14に設けられ挿入孔の縁部で支持可能である。 - 特許庁

Ends (joints) of the wire conductor parts 9 are arranged to overhang a groove 5.例文帳に追加

また、電線導体部9の端部(接合部)は、溝5の上にはみ出すように配置される。 - 特許庁

An overhang rib 17 is provided covering an upper part of an opening part 15 of the power source cord connection part 6.例文帳に追加

電源コード接続部6の開口部15の上部を覆う張出しリブ17を設ける。 - 特許庁

A spindle 12 has a shaft part 21, a shaft overhang part 23 and a pawl part 24.例文帳に追加

スピンドル12は、軸部21と軸張出部23と爪部24とを有する。 - 特許庁

例文

To inexpensively provide a connection device by an easy construction method, without damaging an existing earth retaining structure, by connecting the existing earth retaining structure and an overhang member for preventing sliding and overturning of the overhang member caused by earth pressure acting on the overhang member, when storing soil dressing for vegetation in a storage space between the existing earth retaining structure and the overhang member.例文帳に追加

既設土留構造物と張出部材の間の収納空間に植生のための客土を収納することで、張出部材に土圧が作用し滑動や転倒しようとすることから、これを防止するため既設土留構造物と張出部材を接続せしめることにおいて、既設の土留構造物に損傷を与えず、容易な施工方法でかつ低コストでせしめる接続装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS