1016万例文収録!

「P2」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

P2を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4615



例文

When the battery state signal P2 is below the second threshold, the real function is stopped.例文帳に追加

電池状態信号P2が第2しきい値未満である場合には実機能を停止する。 - 特許庁

A SW 3 is connected to the port P2 at one end, and to the ground at the other end.例文帳に追加

SW3の一端はポートP2に、他の一端はグラウンドに接続されている。 - 特許庁

When the tank pressure is a lower limit value P2 or lower, the compressor motor 22 gets to an operated condition again.例文帳に追加

タンク内圧力が下限値P2以下になると、圧縮機モータ22が再度動作状態となる。 - 特許庁

When this determination is made, the control part 45 positions each driven delivery roller 33b at a position P2.例文帳に追加

そして、制御部45は、この判定をなすと、各従動排紙ローラ33bをポジションP2に位置決めする。 - 特許庁

例文

The 2nd region II and 2nd portion P2 are defined by using a 2nd mask B.例文帳に追加

更に、第二領域IIと第二部P2は、第二マスクBを用いて定義される。 - 特許庁


例文

The upper electrode P2 is subdivided and formed so as to be provided with light transmissivity.例文帳に追加

上部電極P2を細分化しかつ透光性を有するように形成する。 - 特許庁

The rotary shaft 41 permits the turning of the display part 3 between a closed state and an opened state P2.例文帳に追加

回動軸41は、閉状態と開状態P2との間で表示部3を回動可能にする。 - 特許庁

Two workpieces P1 and P2 are abutted on each other to form a joining line between them.例文帳に追加

2つの被接合材P1,P2を突き合わせてそれらの間に接合線を形成する。 - 特許庁

The driving mechanism 24 moves the nozzle member 40 over the first position P1 and the second position P2.例文帳に追加

駆動機構24は、ノズル部材40を前記第1の位置P1と第2の位置P2とにわたり移動させる。 - 特許庁

例文

Respective holders 17 are combined with the receptacles 11 in the thickness direction of the printed boards P1, P2.例文帳に追加

各ホルダ17は、レセプタクル11に対し、プリント基板P1,P2の厚さ方向に結合される。 - 特許庁

例文

The arrangement intervals P1 and P2 of the projecting parts 121 are different from each other between the generation parts 12A and 12B.例文帳に追加

パルス生成部12A,12B間で凸部121の配置ピッチP1,P2が相異なる。 - 特許庁

The planetary carrier C supports the first and second planetary gears P1, P2.例文帳に追加

プラネタリキャリアCは第1及び第2プラネタリギアP1,P2を支持する。 - 特許庁

A shutter plate 11 is arranged in the vicinity of an end part of a connecting part 2 of the pipes P1 and P2.例文帳に追加

配管P1、P2の接続部2の端部近傍には、シャッター板11が設けられている。 - 特許庁

Thereby, the comfortable in-cabin space can be provided relative to the other occupant P2.例文帳に追加

これにより、他の乗員P2に対し快適な車室内空間を提供することができる。 - 特許庁

The agent scooping pole P3 of a developer carrier 23a is formed so as to have a pole that is the same as a developer separating pole P2.例文帳に追加

現像剤担持体23aの剤汲上げ極P3は、剤離れ極P2と同極に形成される。 - 特許庁

When channel and key are depressed, the picture P2 and the banner Q2 of a next 012 channel are displayed.例文帳に追加

チャンネル+キーが押されると、次の012チャンネルの画像P2とバナーQ2とが表示される。 - 特許庁

Thus, the incident light P1 can be taken out as the transmission light P2 or the totally reflected light P3 switched in-between.例文帳に追加

入射光P_1 を透過光P_2 と全反射光P_3 の2方向に切り替えて取り出すことができる。 - 特許庁

Then the transceiver 1 outputs the data packet D and the connection signal P2 to the computer 6.例文帳に追加

そして、データパケットDと接続信号P2をコンピュータ6に出力する。 - 特許庁

It is preferable that the liquid (P1) has compatibility to the coating material (P2).例文帳に追加

ここで、液体(P1)は、塗布剤(P2)に対して相溶性を有する液体であることが好ましい。 - 特許庁

Further, a characteristic CV1 of the pressure regulating valve is found by the characteristic CV2, the front pressure P1, and the rear pressure P2.例文帳に追加

更にこのC_V2と前圧P_1 ,後P_2 とから圧調弁の特性C_V1を求める。 - 特許庁

Then, a connection offset value (Sx, Sy) is decided based on a deviation value between the pattern P1 and the pattern P2.例文帳に追加

パターンP1とパターンP2の間のずれ量に基づいて、接続オフセット値(Sx,Sy)を決定する。 - 特許庁

The distance of one round of a machined shape 1 is divided by the number of times of machining to find division points P1, P2, P3.例文帳に追加

加工形状1の1周の距離を加工回数で割った分割点P1,P2,P3を求める。 - 特許庁

When the air bag 1 is developed, the supported part 52 moves from an initial position P2 to a developing position P3.例文帳に追加

エアバッグ1が展開すると、被支持部52は、初期位置P2から展開位置P3まで移動する。 - 特許庁

Each holder 17 is joined to the socket 11 in thickness direction of the printed-circuit boards P1, P2.例文帳に追加

各ホルダ17は、ソケット11に対し、プリント基板P1,P2の厚さ方向に結合される。 - 特許庁

If no page is resent even after the lapse of the predetermined waiting time, the image data P1, P2, P3E are printed.例文帳に追加

所定の待ち時間を超えても再送がなければ、画像データP1、P2、P3Eは印刷される。 - 特許庁

Master pressure P before start of control is always renewed and stored as a pressurizing amount reference value P2 (S124).例文帳に追加

制御開始前のマスタ圧Pを加圧量基準値Psとして常に更新し記憶しておく(S124)。 - 特許庁

The second pressure p2 is decided by substituting the w into the second equation (ST02).例文帳に追加

このwを第2の式に代入して第2の圧力p2を決定する(ST02)。 - 特許庁

The input member 26 can be displaced to a first position P1 and a second position P2.例文帳に追加

入力部材26は、第1位置P1と第2位置P2とに変位可能となっている。 - 特許庁

At this moment, all items of the segment information may not be acquired (e.g., the information P may be generated from only information P1, P2).例文帳に追加

その際、全ての分割情報を取得できなくてもよい(例えばP1とP2のみでも生成可能)。 - 特許庁

This supporting is performed at one point of a contact point P1 and a contact point P2.例文帳に追加

この支持は、接触点P1または接触点P2において一点でなされる。 - 特許庁

The fixing belt 51 is partly wound between a point P1 and a point P2 on the heating member (press-contact member) 54.例文帳に追加

定着ベルト51の一部は、加熱部材(圧接部材)54の点P1と点P2の間に巻き付けている。 - 特許庁

The step 5 is for molding a third molded body P3 by groove rolling the second molded body P2.例文帳に追加

ステップS5は、第2成形体P2を溝転造加工し第3成形体P3を成形する。 - 特許庁

Exhaust ports P2 are provided in both end parts of a camera moving table part 81A.例文帳に追加

また、カメラ移動テーブル部81Aの両端部に排気ポートP2を設けた。 - 特許庁

The rotary shaft 41 enables turning movement of the display part 3 between a closed state and an opened state P2.例文帳に追加

回動軸41は、閉状態と開状態P2との間で表示部3を回動可能にする。 - 特許庁

The joint part Q consisting of a plurality of the thick plates P1 and P2 and the thin plate P3 is spot-welded.例文帳に追加

複数枚の厚板P1、P2と薄板P3とからなる接合部Qがスポット溶接される。 - 特許庁

Hence, a comparatively highly-accurate spectrum of the conversion light P2 can be acquired by the spectrometer 4.例文帳に追加

そのため、分析器4によって、比較的高精度な変換光P2のスペクトルが得られる。 - 特許庁

CONJUGATE USING PARTIAL FRAGMENT OF OUTER MEMBRANE PROTEIN P2 OF HEAMOPHILUS INFLUENZAE B TYPE VIRUS例文帳に追加

ヘモフィルスインフルエンザb型菌の外皮膜タンパク質P2の部分断片を用いた接合体 - 特許庁

One line 23 passes the point P1 and the other line 24 passes the point P2.例文帳に追加

一方のライン23は、点P1を通り、他方のライン24は、点P2を通る。 - 特許庁

The additive fuel passage P2 is communicated with a fuel addition nozzle 17 via a metering valve 16.例文帳に追加

添加燃料通路P2が調量弁16を介して燃料添加ノズル17に連通する。 - 特許庁

The spacer materials P1, P2 are removed from a rolled body obtained by the rolling process.例文帳に追加

巻回の工程によって得られた巻回体からスペーサ部材S1,S2を除去する。 - 特許庁

The operation unit is used to specify a second position P2 on the second through image S2.例文帳に追加

操作部は、第2スルー画像S2上における第2位置P2を指定するために使用される。 - 特許庁

The two printers P1 and P2 are held by being placed on holding members 301 and 303, respectively.例文帳に追加

2台のプリンタP1,P2はそれぞれ保持部材301,303に載置されることで保持されている。 - 特許庁

The fixed disk 4 is pressurized toward the rotating disk 3 along an axis P2 by the pressurizing means 6.例文帳に追加

固定盤4は押圧手段6によって軸線P2に沿って回転盤3に向って押圧される。 - 特許庁

When the battery state signal P2 is not less than the first threshold, the real function is operated.例文帳に追加

電池状態信号P2が第1しきい値以上である場合には、実機能を作動する。 - 特許庁

The paper feeding roller 13 is provided with a function as a roll of a roll paper sheet P2.例文帳に追加

給紙ローラ13にロール紙P2のロールとしての機能も持たせている。 - 特許庁

The main spindle 15 is movable both to a tool replacement position P1 and to the spare tool replacement position P2.例文帳に追加

また、主軸15は、工具交換位置P1および予備工具交換位置P2の双方に移動可能である。 - 特許庁

The image composition unit 13 inputs layer images P1 and P2, and superposes the layer P2 on the layer P1 to generate the composite image MP.例文帳に追加

画像合成部13は、レイヤ画像P1及びP2を入力し、レイヤ画像P1の前面にレイヤ画像P2を重ね合わせて合成画像MPを生成する。 - 特許庁

A second short pinion P2 and a second ring gear LP are engaged with the long pinion LP, and a second sun gear S2 is engaged with the second pinion P2.例文帳に追加

また、ロングピニオンLPに第2ショートピニオンP2と第2リングギヤR2が噛合し、第2ショートピニオンP2に第2サンギヤS2が噛合する。 - 特許庁

The display apparatus includes: three display panels P1, P2, and P3 disposed with spaces between them; and an image display section 13 which displays images onto these display panels P1, P2, and P3.例文帳に追加

それぞれが間隔をおいて配置される3枚の表示パネルP1,P2,P3と、これらの表示パネルP1,P2,P3のそれぞれに画像を表示する画像表示部13とを有する。 - 特許庁

例文

Thereafter, when the user takes the touch pen 371 off the touch panel at the position P2, the PD selects the determination grid corresponding to the position P2 where the touch pen 371 is finally in touch with the touch panel.例文帳に追加

その後、ユーザが、タッチペン371を、位置P2においてタッチパネルから離すことにより、PDは、最後にタッチペン371が接触していた位置P2に対応するグリッドを選択決定グリッドとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS