1016万例文収録!

「PICTURE ELEMENT」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PICTURE ELEMENTの意味・解説 > PICTURE ELEMENTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PICTURE ELEMENTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1425



例文

Distance between a predetermined reference picture element position and each picture element on an ellipse with the same peripheral light quantity deterioration around the reference picture element position in image data, is converted into the radius of a true circle having the major axis of the ellipse as a diameter.例文帳に追加

前記画像データにおける所定の基準画素位置を中心とする同一量の周辺光量低下が生じている楕円上の各画素と、前記基準画素位置との距離を、前記楕円の長軸を直径とする真円における半径に換算する。 - 特許庁

Each picture element, or pixel, is controlled by the contents of a specific location in storage 例文帳に追加

各画素(ピクセル)は,記憶装置内の特定(記憶)位置の内容によって制御される - コンピューター用語辞典

To favorably extract only picture element data corresponding to an artificial image such as a telop.例文帳に追加

テロップ等の人工的画像に対応した画素データのみを良好に抽出する。 - 特許庁

INVERSE GAMMA CORRECTING CIRCUIT AND MOVING PICTURE FALSE OUTLINE CORRECTING CIRCUIT AND DRIVING CIRCUIT FOR VIDEO DISPLAY ELEMENT例文帳に追加

逆ガンマ補正回路兼動画偽輪郭補正回路及び映像表示素子の駆動回路 - 特許庁

例文

To provide a radiation imaging element capable of obtaining high picture quality while effectively suppressing noise.例文帳に追加

ノイズを効果的に抑制するとともに、高い画質を得ることができる放射線撮像素子を提供する。 - 特許庁


例文

ELECTRON EMISSIVE MATERIAL AND ITS MANUFACTURING METHOD AND FIELD EMISSION DEVICE AND PICTURE DRAWING ELEMENT USING IT例文帳に追加

電子放出材料およびその製造方法とそれを用いた電界放出素子および画像描画素子 - 特許庁

To enhance the availability of light in a projection type picture display device having a multiple reflection element.例文帳に追加

多重反射素子を有する投写型画像ディスプレイ装置において、光利用効率を高める。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING ELECTRON EMITTING ELEMENT, ELECTRON SOURCE, PICTURE FORMING DEVICE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加

電子放出素子、電子源、画像形成装置及び液晶表示装置の製造方法 - 特許庁

A second flat membrane (insulating membrane) of frame-shape 60 is formed covering the surrounding of the picture element electrode 50.例文帳に追加

画素電極50の周辺を覆って、枠状の第2平坦化膜(絶縁膜)60を形成する。 - 特許庁

例文

METHOD FOR CORRECTING NON-FUNCTIONING PICTURE ELEMENT IN REAL TIME IN DIGITAL ROENTGENOGRAPHY例文帳に追加

デジタルX線撮影において非機能画素をリアルタイムで修正する方法 - 特許庁

例文

To provide a field emission type electron source element for high performance color picture tube to which high resolution is required.例文帳に追加

高解像度が要求される高性能カラー受像管用の電界放出型電子源素子を得る。 - 特許庁

The imaging element 6 images a picture including the foreign matter in the vicinity of a light receiving surface thereof.例文帳に追加

撮像素子6は、その受光面近傍に存在する異物を含む画像を撮像する。 - 特許庁

MAPPING METHOD OF DISPLAY PICTURE ELEMENT ADDRESS AND CCD PIXEL ADDRESS OF DISPLAY DEVICE例文帳に追加

表示デバイスの表示絵素アドレスとCCD画素のアドレスとのマッピング方法 - 特許庁

In an imaging apparatus employing a photoelectric conversion element, a shutter speed for still picture imaging is first set.例文帳に追加

光電変換素子を用いた撮像装置において、まず、静止画撮像用のシャッター速度を設定する。 - 特許庁

To provide an ink jet recording element achieving an excellent quality in picture with a favorable drying time.例文帳に追加

良好な乾燥時間で優れた画像品質を有するインクジェット記録要素を提供すること。 - 特許庁

At the same time, each program in the mosaic picture is identified by an identification element.例文帳に追加

その際、モザイク画像中の各プログラムが識別エレメントにより識別される。 - 特許庁

The controller (35) attenuates a picture element (104) in the optical attenuation matrices (32, 33) according to the object detection signal.例文帳に追加

制御器(35)は、物体検出信号に応じて光減衰マトリックス(32、33)内の画素(104)を減衰する。 - 特許庁

To provide a solid state imaging device the position of whose picture element is identified easily by an electron microscope.例文帳に追加

電子顕微鏡での画素位置特定を容易にした固体撮像装置を提供する。 - 特許庁

A recess 34 is formed by etching the flattened film 32 in a position corresponding to an IR picture element.例文帳に追加

IR画素に対応する位置の平坦化膜32をエッチングして、凹部34を形成する。 - 特許庁

This processing is repeated on each picture element in the interpolation image Ie to form the interpolation image.例文帳に追加

以上の処理を補間画像I_e中の画素の各々に関して繰り返し該補間画像を生成する。 - 特許庁

To obtain an XY address type imaging element with a wide dynamic range without deteriorating picture quality.例文帳に追加

画質を劣化せずにダイナミックレンジの広いXYアドレス方式の撮像素子を得る。 - 特許庁

A line of digital picture element data is stored in the digital pixel data storage area IMD.例文帳に追加

デジタル画素データ格納領域IMDにデジタル画素データ列を格納する。 - 特許庁

The display restriction to the element picture is released based on the order information.例文帳に追加

そして、その順序情報に基づいて、要素画像に対する表示制限が解除される。 - 特許庁

Such raw picture element data is used when a data processor 36 judges an attitude of the spacecraft.例文帳に追加

このような生画素データは、データ・プロセッサ36が宇宙船の姿勢を判定する際に用いる。 - 特許庁

By irradiating a laser beam, the organic luminous layers 7R, 7G, 7B are cut for each picture element.例文帳に追加

そして、レーザ光を照射して有機発光層7R、7G、7Bを各画素毎に切断する。 - 特許庁

A counter 8 counts the active picture element outputted from the circuit 7.例文帳に追加

計数器8はAND回路7から出力されるアクティブ画素を計数する。 - 特許庁

The size of the picture element can be changed by changing the magnification ratio of a projection lens for the laser beam.例文帳に追加

画素の大きさの変更にはレーザビームの投影レンズの倍率を変えるなどして対応する。 - 特許庁

The printing method in this invention includes that an array of a picture element film on a printing surface is moved to a flexural position to keep the flexural position by a selected picture element film in the picture element film and at the same time other picture element is moved to a not flexural position, ink is applied on the printing surface to stick the printing surface to a printing substrate.例文帳に追加

本発明の印刷方法は、印刷面上の画素膜のアレイを撓んだ位置に移動させ、該画素膜のうちの選択された画素膜に該撓んだ位置を保持させ、一方、該画素膜のうちの他の画素膜を撓んでいない位置に移動させ、該印刷面にインクを塗布し、該印刷面を印刷サブストレートに付着させること、を含む。 - 特許庁

A liquid crystal display monitor 11 displays a picture of an object photographed by an image pickup element 2.例文帳に追加

撮像素子2で撮像した被写体の画像を液晶モニタ11に表示する。 - 特許庁

For this, the scraped leakage ink L_M adhered onto the non-picture element part 30b does not transfer to the web W.例文帳に追加

このために、非画線部30b上に付着したかき漏らしインキI_MがウェブWに転移しない。 - 特許庁

The face detection part detects the face image within a photographic picture, based on the output of the image pickup element.例文帳に追加

前記顔検出部は、撮像素子の出力に基づいて撮影画面内の顔領域を検出する。 - 特許庁

REFLECTION TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT, PICTURE DISPLAY DEVICE, AND INFORMATION PORTABLE TERMINAL DEVICE例文帳に追加

反射型液晶表示素子および画像表示装置、情報携帯端末装置 - 特許庁

OPTICAL SWITCHING ELEMENT AND SWITCHING DEVICE USING THE SAME, AND PICTURE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

光スイッチング素子およびこれを用いたスイッチング装置並びに画像表示装置 - 特許庁

OPTICAL SWITCHING ELEMENT, OPTICAL SWITCHING DEVICE, METHODS FOR MANUFACTURING THEM AND PICTURE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

光スイッチング素子、光スイッチングデバイス、それらの製造方法および画像表示装置 - 特許庁

In the object boundary detection, this selects the side where the net cycle is long as the picture element region at the boundary.例文帳に追加

オブジェクト境界検出では、境界の画素領域として網周期の長い側を選択する。 - 特許庁

The value of the picture element in an eye region is corrected using luminance values and an evaluation values of adjacent spaces of the eye.例文帳に追加

また、目の周辺領域の輝度値と、評価値とを用いて、目領域中の画素の値を補正する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR FILM FORMATION, SUBSTRATE FOR PICTURE ELEMENT, ELECTRO-OPTICAL APPARATUS AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加

成膜方法および成膜装置、画素基板および電気光学装置、並びに電子機器 - 特許庁

A frame generating device 13 changes the picture element code of the character data based on the frame information.例文帳に追加

枠作成器13は枠情報に基づき、文字データの画素コードを変更する。 - 特許庁

A printing head control circuit 811 stores, e.g. black printing picture element data and red printing picture element data to a first data storing buffer 1104a which stores low level coloring printing picture element data, and a second data storing buffer 1104b which stores high level coloring printing picture element data by an address switching unit 1103 based on the kind of a heat-sensitive paper.例文帳に追加

印刷ヘッド制御回路811は、アドレス切換部1103により、低レベル発色印刷画素データを格納する第1のデータ格納バッファ1104aおよび高レベル発色印刷画素データを格納する第2のデータ格納バッファ1104bへ、例えば黒色の印刷画素データと赤色の印刷画素データとを、感熱紙の種類に基づいて格納する。 - 特許庁

To provide a picture image forming device using a surface conductive type electronic discharge element.例文帳に追加

表面伝導型電子放出素子を用いた画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To perform accurately the temperature control of a light emitting element in each of a plurality of picture elements with respect to a light emitting apparatus.例文帳に追加

発光装置において、複数の画素部で夫々、発光素子の温度制御を精度良く行う。 - 特許庁

The part near the defective picture element of the liquid crystal display panel is photographed by a CCD camera.例文帳に追加

そして、液晶表示パネルの欠陥絵素付近をCCDカメラによって撮影する。 - 特許庁

To reduce deterioration of a picture due to a saturated part of an image signal obtained from an image pickup element.例文帳に追加

撮像素子から得られる画像信号の飽和部分による画像劣化を低減する。 - 特許庁

A display element 13 displays the generated picture music or rhythm music on a screen as a guide for the rhythm practice.例文帳に追加

表示部13は、生成された絵譜またはリズム譜をリズム練習のガイドとして画面表示する。 - 特許庁

To provide a solid-state image pickup element that can obtain a high picture quality without requiring any complicated signal processing.例文帳に追加

複雑な信号処理を要することなく良質の画質を得る固体撮像素子を提供すること。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display element capable of displaying a color picture whose brightness of a screen is sufficient.例文帳に追加

画面の明るさが充分なカラー画像を表示することができる液晶表示素子を提供する。 - 特許庁

For example, operating angles or acquired frequencies concerning element picture images are different from each other.例文帳に追加

例えば、各要素画像に関連する操作角又は取得周波数は相違する。 - 特許庁

To provide an image diagnostic support system for easily comparing a plurality of time picture element value curves.例文帳に追加

複数の時間画素値曲線の比較を容易にする画像診断支援装置を提供する。 - 特許庁

METHOD FOR FORMING WIRING AND DISPLAY ELEMENT AND METHOD FOR MANUFACTURING PICTURE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

配線形成方法及び表示素子の形成方法、画像表示装置の製造方法 - 特許庁

例文

METHOD FOR MANUFACTURING OPTICAL DEFLECTION ELEMENT, OPTICAL DEFLECTION DEVICE AND PICTURE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

光偏向素子の製造方法および光偏向装置および画像表示装置 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS