1016万例文収録!

「PMOS device」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PMOS deviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PMOS deviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 113



例文

METHOD FOR FORMING COMPRESSIVE CHANNEL LAYER OF PMOS DEVICE USING GATE SPACER, AND PMOS DEVICE MANUFACTURED BY SAME例文帳に追加

ゲートスペーサを用いたPMOS素子の変形されたチャネル層形成方法及びこの方法により形成されたPMOS素子 - 特許庁

The method is provided for forming a compressive channel layer in a PMOS device and a PMOS device formed by the method.例文帳に追加

PMOS素子の変形されたチャネル層形成方法及びこの方法により形成されたPMOS素子が開示される。 - 特許庁

To form a compressive channel layer in a PMOS device by simple processes and at a low price.例文帳に追加

工程が単純で、且つ低コストの方法でPMOS素子に変形されたチャネル層を形成すること。 - 特許庁

A dual port semiconductor memory device comprises two PMOS load transistors, two NMOS pull-down transistors, two NMOS pass transistors, and one PMOS scan transistor, wherein the scan transistor being the PMOS transistor, thereby improving a noise margin of the dual port semiconductor memory device.例文帳に追加

2つのPMOS負荷トランジスタ、2つのNMOSプルダウントランジスタ、2つのNMOSパストランジスタ及び1つのPMOSスキャントランジスタより構成されるが、スキャントランジスタがPMOSトランジスタであるゆえに、ノイズマージンが向上されるデュアルポート半導体メモリ装置である。 - 特許庁

例文

To provide a producing method of semiconductor device for actualizing both removal of a stresser film in a pMOS domain and control of withdrawal of the boundary between pMOS domain and nMOS domain toward the nMOS side.例文帳に追加

pMOS領域のストレッサー膜の除去と、pMOS領域とnMOS領域との境界部のnMOS側への後退の抑制とを両立できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a semiconductor device composed of an NMOS having a Si channel and a PMOS having an SiGe channel, wherein a tensile stress can be applied to the NMOS and dangling bonds can be reduced from the surface of the PMOS.例文帳に追加

Siチヤネルを有するNMOSとSiGeチャネルを有するPMOSで、NMOSには引張り歪みを与える、PMOSには、表面のダングリングボンドを減少させることができる半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method for greatly contributing to the reliability of a device, in which the TDDB (Time Dependent Dielectric Breakdown) of a PMOS is improved, and a gate leak current is effectively suppressed, by including a substance which can include charges infinitely in a conventional PMD.例文帳に追加

従来のPMDにチャージを無限に含むことができる物質を包含させることで、PMOSのTDDB(Time Dependent Dielectric Breakdown)向上またはゲート漏えい電流を效果的に抑制することができて、素子の信頼性に大きく寄与する方法を提供する。 - 特許庁

To restore characteristic deterioration of a PMOS transistor for switch element by NBTI (Negative Bias Temperature Instability) phenomenon in a semiconductor device provided with a switch circuit having the PMOS transistor for switch element.例文帳に追加

スイッチ素子用PMOSトランジスタをもつスイッチ回路を備えた半導体装置において、NBTI現象によるスイッチ素子用PMOSトランジスタの特性劣化を回復させる。 - 特許庁

To provide a semiconductor device allowing further miniaturization by clarifying the boundary between an NMOS transistor and a PMOS transistor, and allowing both threshold voltages of the NMOS transistor and the PMOS transistor to be set at a low value of a practical level.例文帳に追加

NMOSとPMOSとの境界を明確化して更なる微細化を可能とし、NMOSとPMOSとの閾値電圧を共に実用レベルの低い値に設定できる半導体装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a semiconductor storage device of which the GIDL current in many PMOS transistors in the semiconductor storage device is reducible.例文帳に追加

半導体記憶装置内の多数のPMOSトランジスタにおけるGIDL電流を低減可能な半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

例文

Therefore, there is provided a semiconductor device equipped with PMOS capable of preventing leakage current and improving the rate of the device.例文帳に追加

これによって、漏洩電流を防止して、素子の速度を向上させることができるPMOSを具備する半導体素子を形成することができる。 - 特許庁

This device for improving protection of ESD in CMOS buffer comprises a plurality of PMOS transistors (31-37) and a plurality of NMOS transistors (41-47) which are connected with the PMOS transistors in series and have a larger finger width W than a finger width W of the PMOS transistors so as to endure the current load increased in case of a static discharge.例文帳に追加

本発明は、複数のPMOSトランジスタ(31〜37)と、このPMOSトランジスタと直列に接続され、静電放電の場合に増加された電流負荷に耐えることができるようPMOSトランジスタのフィンガー幅W_Pよりも大きいフィンガー幅W_Nを有する複数のNMOSトランジスタ(41〜47)とを有するCMOSバッファにおけるESD保護を向上させる装置に関する。 - 特許庁

METHOD OF FORMING NMOS/PMOS TRANSISTOR HAVING SOURCE/DRAIN INCLUDING STRESS SUBSTANCE, AND DEVICE FORMED BY THE SAME例文帳に追加

ストレス物質を含むソース/ドレーンを有するNMOS/PMOSトランジスターの形成方法及びそれによって形成された装置 - 特許庁

To provide a memory cell layout of a dual port semiconductor memory device including a PMOS scan transistor.例文帳に追加

PMOSスキャントランジスタを含むデュアルポート半導体メモリ装置のメモリセルレイアウトを提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device equipped with a CMOS improved in the characteristics of respective nMOS and pMOS transistors.例文帳に追加

nMOSおよびpMOSそれぞれのトランジスタ特性の向上が図られたCMOSを備えた半導体装置を提供する。 - 特許庁

To reduce formation area of an nMOS transistor and a pMOS transistor that a semiconductor device includes.例文帳に追加

半導体装置が備えるnMOSトランジスタ及びpMOSトランジスタの形成面積を縮小する。 - 特許庁

The first pMOS 130 with a gate G and a drain D connected thereto functions as a rectifying device for allowing a current to flow to the drain D from a source S.例文帳に追加

ゲートGとドレインDが接続している第1pMOS130は、ソースSからドレインDへ電流を通す整流素子として機能する。 - 特許庁

According to the structure of the droplet ejection device, a charging/discharging driving circuit 50 to which a PMOS 52A and an NMOS 52B are serially connected, is connected to a piezoelectric element 30.例文帳に追加

圧電素子30には、PMOS52AとNMOS52Bとが直列接続された充放電駆動回路50が接続されている。 - 特許庁

To provide a semiconductor device capable of reducing dispersion in the drive capability of NMOS and PMOS transistors.例文帳に追加

NMOSトランジスタとPMOSトランジスタの駆動能力のバラつきを減らすことができる半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a high integration semiconductor device in which breakdown strength of a high breakdown strength PMOS transistor is ensured.例文帳に追加

高耐圧PMOSトランジスタの耐圧を確保した高集積化された半導体装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The electrostatic-discharge protecting structure for use of a CMOS device having a pMOS transistor and an nMOS transistor contains an electrostatic trigger structure that uniformly triggers both outputs of the pMOS transistor and the nMOS transistor, to protect the device from both positive and negative electrostatic discharge situations.例文帳に追加

pMOSトランジスタおよびnMOSトランジスタを有するCMOSデバイス使用のための静電気放電保護構造は、pMOSトランジスタおよびnMOSトランジスタ両出力を均一にトリガする静電気トリガ構造を含み、正および負の静電気放電状態の両方から保護する。 - 特許庁

To propose an electrode structure for a semiconductor device capable of stably forming a metal silicide layer near a boundary between an NMOS region and a PMOS region, in a CMOS equipped with both of an NMOS transistor and a PMOS transistor.例文帳に追加

NMOSトランジスタとPMOSトランジスタとの双方を備えるCMOSにおいて、NMOS領域とPMOS領域との境界部分付近にも、安定して金属シリサイド層を形成することができる半導体装置の電極構造を提案する。 - 特許庁

As a result, phosphorus can be prevented from permeating into an N-well 10 in the PMOS region, so that dispersion in the threshold voltage of a PMOS transistor to be formed is prevented and manufacture of a semiconductor device having CMOS structure containing MOS transistors of uniform characteristics can be realized.例文帳に追加

これにより、リンがpMOS領域のnウェル10に入り込むことが防止でき、形成するpMOSトランジスタのしいき値電圧のばらつきを防止し、均一な特性のMOSトランジスタを含むCMOS構造の半導体装置の製造が実現できる。 - 特許庁

The semiconductor device by one embodiment of this invention is provided with NMOS transistors M1a and M1b which are cascade-connected between first and second terminals in and out, and a PMOS transistor M1c connected between a connection path n1 of the NMOS transistors M1a and M1b and a reference voltage terminal VREF.例文帳に追加

本発明の一態様による半導体装置は、第1および第2端子in,out間に縦続接続されるNMOSトランジスタM1a,M1bと、これらNMOSトランジスタM1a,M1bの接続経路n1と基準電圧端子VREFとの間に接続されるPMOSトランジスタM1cとを備えている。 - 特許庁

In this waveform output device, each of PMOS transistors 21, 22 is successively turned 'OFF' to vary the resistance value between a PMOS transistor 23 and a power source VDD, and, on the basis of the varied resistance value, the amplitude of a waveform at a connecting point between the transistor 23 and an NMOS transistor 31 is controlled.例文帳に追加

PMOSトランジスタ21,22のそれぞれが順次OFFになることにより、PMOSトランジスタ23と電源VDDとの間の抵抗値が可変し、可変した抵抗値に基づいて、PMOSトランジスタ23とNMOSトランジスタ31との接続点における波形の振幅が制御される。 - 特許庁

When the semiconductor integrated device is in inactive state, high voltage is not applied to gate oxides of PMOS 71 and NMOS 72, because a signal line Ls5 and the gate of the PMOS 71 are short-circuited with a D-NMOS 73, and the signal Ls5 and the gate of the NMOS 72 are short-circuited with a D-NMOS 74.例文帳に追加

半導体集積装置が非活性状態では、信号線Ls5とPMOS71のゲートとがD−NMOS73で短絡されると共に、信号線Ls5とNMOS72のゲートとがD−NMOS74で短絡され、PMOS71及びNMOS72のゲート酸化膜に、高電圧が印加されなくなる。 - 特許庁

A first transistor is an NMOS device, a second transistor is a PMOS device, and a CMOS device is constituted of the first and the second transistor.例文帳に追加

第1トランジスタがNMOSデバイスで第2トランジスタがPMOSデバイスであり、第1トランジスタと第2トランジスタとがCMOSデバイスを構成する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device joined to another substrate to improve subthreshold characteristics of a PMOS transistor formed on a thinned substrate layer, and to provide a method of manufacturing the semiconductor device, and a display device.例文帳に追加

他の基板に接合され、かつ薄膜化された基体層に形成されたPMOSトランジスタのサブスレッシュホールド特性を向上することができる半導体装置、その製造方法及び表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device that is improved in electron mobility of an n-type MOS device (NMOS) and improved in hole mobility of a p-type MOS device (PMOS).例文帳に追加

n型MOSデバイス(NMOS)の電子の移動度の向上、およびp型MOSデバイス(PMOS)のホールの移動度の向上した半導体装置および製造方法の提供。 - 特許庁

To provide a semiconductor device having an Si/SiGe gate electrode structure having appropriately controlled Ge concentration distribution and shape each in a pMOS and an nMOS suited for a fined CMOS semiconductor device.例文帳に追加

微細化されたCMOS半導体装置に適したpMOSとnMOSにおいてそれぞれ適切に制御されたGe濃度分布及び形状を有するSi/SiGeゲート電極構造を備えた半導体装置を提供することである。 - 特許庁

The semiconductor device 1 is a BiCMOS semiconductor device, and is such that a bipolar transistor 20, an NMOS transistor 30, and a PMOS transistor 40 are formed as semiconductor elements on a semiconductor substrate 10.例文帳に追加

半導体装置1は、BiCMOS半導体装置であり、半導体基板10上に、半導体素子として、バイポーラトランジスタ20、NMOSトランジスタ30およびPMOSトランジスタ40が形成されている。 - 特許庁

To provide a semiconductor device capable of improving device properties of nMOS and pMOS even if microfabrication is performed, and its manufacturing method.例文帳に追加

微細化されてもnMOS及びpMOSのそれぞれの素子特性を向上させることが可能な半導体装置及びその製造方法を提供することである。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which contains CMOSFET having work functions suitable for PMOS and NMOS, using a gate insulating film of high dielectric constant, and to provide a method for manufacturing the device.例文帳に追加

高誘電率ゲート絶縁膜を用い、PMOS、NMOSそれぞれに適した仕事関数を有するCMOSFETを有する半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a display device capable of simplifying a process, by reducing power consumption and configuring a drive section for driving the display device made of only a PMOS transistor.例文帳に追加

消費電力を減少させて、表示装置を駆動するための駆動部をPMOSトランジスタだけで構成して、工程を単純化させることができる表示装置及びその駆動方法を提供する。 - 特許庁

To increase the mobility in a multi-gate device by introducing strain to the multi-gate device, thereby controlling and alleviating this strain for NMOS or PMOS.例文帳に追加

マルチゲートデバイスに歪を導入することにより、そしてNMOSまたはPMOSに対してこの歪を制御しながら緩和することにより、マルチゲートデバイス中の移動度を増大させる。 - 特許庁

To provide an IC stress control system capable of employing a shallow trench isolation portion so that PMOS device performance may be raised without deteriorating NMOS device performance.例文帳に追加

NMOSデバイス性能を劣化させることなくPMOSデバイス性能を高めるように浅いトレンチ分離部が取り入れられるようにする集積回路応力制御システムを提供する。 - 特許庁

The tensile stress layer forms the compressive channel in a PMOS device, and the compressive stress layer forms the tensile channel in an NMOS device.例文帳に追加

伸張性の応力層は、PMOS装置において圧縮性のチャネルを形成し、圧縮性の応力層は、NMOS装置において伸張性のチャネルを形成する。 - 特許庁

To obtain a semiconductor device having good transistor characteristics by forming an oxide film having different thicknesses at ends of active regions in NMOS and PMOS regions of the device.例文帳に追加

半導体装置において、NMOS領域と、PMOS領域とで、活性領域端部において、厚みの異なる酸化膜を形成し、良好なトランジスタ特性を得る。 - 特許庁

To provide a method of fabricating a semiconductor device by which a threshold value voltage Vth can be lowered by realizing a surface channel CMOS device both in nMOS and pMOS.例文帳に追加

nMOSとpMOSの両方ともにおいて表面チャネルCMOS素子を実現してしきい値電圧V_thを低めることが可能な半導体素子の製造方法を提供すること。 - 特許庁

A CMOS semiconductor device comprises: a high-k gate dielectric with a theoretical metal:oxygen stoichiometry; an NMOS metal gate electrode containing an aluminide with a composition represented by M_xAl_y, where M is a transition metal, disposed on the high-k gate dielectric; and a PMOS metal gate electrode not containing an aluminide disposed on the high-k gate dielectric.例文帳に追加

理論的な金属:酸素化学量論比を有する高kゲート誘電体、前記高kゲート誘電体の上部に設置された、Mを遷移金属として、組成がM_xAl_yで表されるアルミナイドを含むNMOS金属ゲート電極、および前記高kゲート誘電体の上部に設置された、アルミナイドを含まないPMOS金属ゲート電極、を有するCMOS半導体デバイス。 - 特許庁

In the semiconductor device in which a PMOS transistor 30p and an NMOS transistor 30n are formed at a front surface side of an identical semiconductor substrate, the PMOS transistor 30p is formed in a stuck semiconductor layer 7 consisting of a plane orientation (110) Si different from a surface layer of the semiconductor substrate which is stuck and formed on the semiconductor substrate.例文帳に追加

同一の半導体基板の表面側に、PMOSトランジスタ30pとNMOSトランジスタ30nとが形成された半導体装置において、PMOSトランジスタ30pは、半導体基板に貼り合せ形成された半導体基板の表面層とは異なる面方位(110)Siからなる貼り合せ半導体層7に形成されている。 - 特許庁

The semiconductor device comprises an NMOS transistor 1 having a gate (G) connected with a high potential side terminal VDD, and a PMOS transistor 2 having a gate (G) connected with a low potential side terminal GND wherein the source or drain (S/D) of the NMOS transistor 1 is connected electrically with the source or drain (S/D) of the PMOS transistor 2.例文帳に追加

高電位側の端子VDDにゲート(G)を接続したNMOSトランジスタ1と、低電位側の端子GNDにゲート(G)を接続したPMOSトランジスタ2とを有し、NMOSトランジスタ1のソースまたはドレイン(S/D)と、PMOSトランジスタ2のソースまたはドレイン(S/D)とを電気的に接続する。 - 特許庁

A semiconductor device is the PMOS transistor formed on an active region 104 of a semiconductor substrate 101 isolated by an element isolation region 102, and the PMOS transistor has a gate insulating film 105b formed on the active region 104, a gate electrode 106b formed on the gate insulating film, a sidewall 108b, and a source/drain diffused layer region 107b.例文帳に追加

半導体装置は、半導体基板101における素子分離領域102によって分離された活性領域104上に形成されたPMOSトランジスタであって、このPMOSトランジスタは、活性領域104上に形成されたゲート絶縁膜105bと、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極106bと、サイドウォール108bと、ソース・ドレイン拡散層領域107bとを備える。 - 特許庁

The semiconductor integrated circuit device comprises for example: T switch circuits TS[k] disposed between input ports A[k] and an input terminal Ain of an analog-digital conversion circuit ADC and each including PMOS transistors MP1, MP2, MPc and NMOS transistors MN1, MN2, MNc; and a PMOS transistor MPu for pre-charging Ain to a supply voltage VCCA.例文帳に追加

例えば、入力ポートA[k]とアナログ・ディジタル変換回路ADCの入力端子Ainの間に設けられPMOSトランジスタMP1,MP2,MPcおよびNMOSトランジスタMN1,MN2,MNcを含んだT型スイッチ回路TS[k]と、Ainを電源電圧VCCAにプリチャージするPMOSトランジスタMPuを備える。 - 特許庁

In the semiconductor device, a pMOS transistor and nMOS transistor are provided on an identical semiconductor substrate, and gate electrodes of the MOS transistors are made of a metal or metallic compound.例文帳に追加

同一半導体基板上にpMOSトランジスタとnMOSトランジスタとを有し、これらMOSトランジスタのゲート電極が金属あるいは金属化合物からなる材料で形成された半導体装置である。 - 特許庁

To provide a differential amplifier circuit and an integrated circuit device that suppress generation of an output offset voltage by maximally preventing occurrence of NBTI in two PMOS transistors constituting a differential pair.例文帳に追加

差動対を構成する2つのPMOSトランジスターにおけるNBTIの発生を可能な限り防ぐことにより出力オフセット電圧の発生を抑制可能な差動増幅回路及び集積回路装置を提供すること。 - 特許庁

A semiconductor device 1 comprises a plurality of PMOS transistors formed on a substrate 8, and a plurality of NMOS transistors formed on the substrate 8.例文帳に追加

本発明に係る半導体装置1は、基板8上に形成された複数のPMOSトランジスタと、基板8上に形成された複数のNMOSトランジスタとを備える。 - 特許庁

Well-bias selectors of PMOS and NMOS select the highest or lowest effective voltage to apply respectively and bias a corresponding well area so as not to impose an excess electrical stress on a device switching terminal.例文帳に追加

PMOSおよびNMOSウェル・バイアスセレクタは、それぞれ、有効な最高または最低電圧を選択して印加し、対応するウェル領域をバイアスし、デバイススイッチング端子に過剰な電気的ストレスがかからないようにする。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a semiconductor device using a tungsten film for its gate, source, or drain electrode, which can reduce an nMOS-pMOS resistance difference.例文帳に追加

ゲート電極、ソース電極またはドレイン電極にタングステン膜を用いた半導体装置において、nMOSとpMOS間での抵抗差を低減可能な半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

This device consists of a PMOS transistor Mp11 supplying read potential, NMOS transistors Mn11 and Mn12 supplying standby potential and NMOS transistors Mn131 and Mn132 supplying write potential.例文帳に追加

読み出し電位を供給するPMOSトランジスタMp11、待機電位を供給するNMOSトランジスタMn11、Mn12、書き込み電位を供給するNMOSトランジスタMn131、Mn132を用いた構成とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS