1016万例文収録!

「RESEARCH AND DEVELOPMENT」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > RESEARCH AND DEVELOPMENTの意味・解説 > RESEARCH AND DEVELOPMENTに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RESEARCH AND DEVELOPMENTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 985



例文

Local Human Resources and Public Policy Development System Open Research Centre (LORC) 例文帳に追加

地域人材・公共政策開発システムオープン・リサーチ・センター - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Cafeteria, student store, classrooms, Educational Development Center, Research Support Division, and student lounge 例文帳に追加

食堂、購買、教室、教育開発センター、研究支援課、学生ラウンジ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, some companies are investing aggressively in research and development.例文帳に追加

ただし、一部では、研究開発投資を活発に実施している企業もある。 - 経済産業省

South Korean companies have substantially improved their research and development capabilities as well.例文帳に追加

韓国企業は、研究開発能力をも大きく向上させている。 - 経済産業省

例文

(The “research and developmentfunction, which requires the consideration of a shift to open innovation)例文帳に追加

(オープン・イノベーション化の検討が必要な「研究開発」機能) - 経済産業省


例文

The research and development capabilities of Japanese companies are globally at the top level.例文帳に追加

我が国企業の研究開発力は世界的にも高い水準にある。 - 経済産業省

However, it might be possible that Japan’s efficiency in research and development is decreasing.例文帳に追加

しかし、我が国の研究開発効率は低下しているおそれがある。 - 経済産業省

Rebuilding the research and development environment to create innovations例文帳に追加

 イノベーション創出のための研究開発環境の再構築 - 経済産業省

Establish a Japanese version of the National Institutes of Health (NIH) that would have a “control towerfunction for research and development in the medical sector. 例文帳に追加

医療分野研究開発の司令塔「日本版NIH」の創設 - 経済産業省

例文

Chapter II Promotion of Research and Development Business, etc. (Articles 4 to 11) 例文帳に追加

第二章 研究開発事業等の促進(第四条―第十一条) - 経済産業省

例文

In addition, in recent years, emerging economies have been putting more effort into research and development.例文帳に追加

また、近年は新興国の研究開発も活発になっている。 - 経済産業省

Emerging economies are catching up with developed countries in terms of research and development outcomes as well.例文帳に追加

成果面でも、新興国は先進国を追い上げつつある。 - 経済産業省

Tax system for promoting research and development (scale of tax cuts: 651 billion yen [in fiscal 2008])例文帳に追加

研究開発税制(減税規模 6,510億円(2008年度)) - 経済産業省

1. Conditions surrounding the financing of SMEs carrying out research and development例文帳に追加

1.研究開発に取り組む中小企業における資金調達の現状 - 経済産業省

3. Borrowing from financial institutions by SMEs engaging in research and development例文帳に追加

3.研究開発に取り組む中小企業の金融機関からの借入れ - 経済産業省

Research and development capacity is the source of international competitiveness of every country.例文帳に追加

研究開発機能は、各国の競争力の源泉である。 - 経済産業省

Chapter 4: Education, Research, and Development to Support the Foundation of Monodzukuri例文帳に追加

第2節 ものづくり人材を育む教育・文化の基盤 - 経済産業省

Recently, research and development investment related to the environment has been initiated.例文帳に追加

近年は、環境関連の研究開発投資が活発化している。 - 経済産業省

Chapter 7 Pharmaceutical research and development for the treatment of hepatitis例文帳に追加

第7 肝炎医療のための医薬品の研究開発の推進に関する事項 - 厚生労働省

It is investment in research and development today which will form the basis [foundation] for the future development of the company. 例文帳に追加

現在の研究開発への投資が将来の会社発展の基礎となる. - 研究社 新和英中辞典

Section 1 looked at how a lack of the capital required to carry out research and development, a lack of research and development personnel, and/or a lack of sufficiently skilled personnel were major issues for SMEs when carrying out research and development-related activities (Fig. 2-1-31).例文帳に追加

第1節では、中小企業が研究開発活動に取り組む上で、研究開発の資金の不足に加え、研究開発の従業者に関して人数や質の不足が大きな課題となっていることを見た(第2-1-31図)。 - 経済産業省

(v) In the case that the invention is an employee invention made by Public Research and Development Institute Researcher, the person who establishes said Public Research and Development Institute which has succeeded the right to obtain a patent from said Public Research and Development Institute Researchers 例文帳に追加

五 その発明が公設試験研究機関研究者がした職務発明である場合において、その公設試験研究機関研究者から特許を受ける権利を承継した当該公設試験研究機関を設置する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

RETURN SYSTEM WITH RESPECT TO INVESTMENT TO RESEARCH AND DEVELOPMENT TECHNOLOGY, RETURN METHOD WITH RESPECT TO INVESTMENT TO RESEARCH AND DEVELOPMENT TECHNOLOGY, RETURN HANDLING DEVICE WITH RESPECT TO INVESTMENT TO RESEARCH AND DEVELOPMENT TECHNOLOGY例文帳に追加

研究開発技術への投資に対するリターンシステム、研究開発技術への投資に対するリターン方法、及び研究開発技術への投資に対するリターン処理装置 - 特許庁

To provide a business model for effective utilization of research and development resources, by applying the research and development resources to themes whose degree of certainty to success is high, by avoiding overlapped operation for the research and development themes which are already carried out by the other business organization.例文帳に追加

他の企業が既に実施した研究開発テーマの重複実施を避け、研究開発資源をより成功確度の高いテーマに振り向けることにより、研究開発資源の有効活用をはかるための事業モデルを提供する。 - 特許庁

(2) If the competent minister finds that a Certified Research and Development Business Operator fails to engage in Research and Development Business according to the Research and Development Business Plan for which the certification set forth in paragraph (1) of the preceding Article has been given (or if a change has been certified pursuant to the preceding paragraph, the changed Research and Development Business Plan; hereinafter referred to as a "Certified Research and Development Business Plan"), he/she may rescind the certification. 例文帳に追加

2 主務大臣は、認定研究開発事業者が前条第一項の認定に係る研究開発事業計画(前項の規定による変更の認定があったときは、その変更後のもの。以下「認定研究開発事業計画」という。)に従って研究開発事業を行っていないと認めるときは、その認定を取り消すことができる。 - 経済産業省

To provide a management system for research and development work capable of setting a research and development theme by an idea of a research and development department in a company, capable of raising funds without putting in expenses of one's company, and preventing the deterioration of operating ratio of researchers and facilities belonging to a research laboratory while carrying out research and development.例文帳に追加

企業内の研究開発部門の自らの発想で研究開発テーマを設定することができ、自社の費用を投入することなく資金調達ができ、研究開発を行いながら、研究所に所属する研究者及び使用設備の稼働率の低下を来すことない研究開発業務の運営システムを提供すること。 - 特許庁

A processing section uses a communication network to disclose information on technology seeds including research project of research and development, the research result, the expected result, the balance of research expenses, and the like (S101).例文帳に追加

処理部は、研究開発の研究計画・研究成果・期待成果・研究費用収支等を含む技術シーズ情報を通信ネットワークを利用して公開する(S101)。 - 特許庁

Japan has many universities, research institutions, and internationally competitive companies carrying out world class research and development.例文帳に追加

我が国には世界水準の研究開発が行われている大学・研究機関や国際競争力ある企業が多数存在する。 - 経済産業省

In 2006, the government has established “Biopolice’ which is a biomedical research and development center and has been inviting researchers from all over the world by providing research expenses.例文帳に追加

2006 年には政府が「バイオポリス」という、バイオメディカル研究開発拠点を作り、研究費を提供して世界中から研究者を集めている。 - 経済産業省

(ii) Patent rights pertaining to the research results related to technologies of the Specified Research and Development Institutes for which a Certified Business Operator has received an assignment from the State 例文帳に追加

二 認定事業者が国から譲渡を受けた特定試験研究機関における技術に関する研究成果に係る特許権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Research and development of new goods or new technologies; or research in the human or natural sciences 例文帳に追加

一 新商品若しくは新技術の研究開発又は人文科学若しくは自然科学に関する研究の業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Furthermore, it is also said that private companies shifted their focus from basic research to research and development. 例文帳に追加

さらに、企業が基礎研究から研究開発に重点を移しているなど、企業の研究に対する姿勢の変化が原因とも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an environmental impact assessing method for assessing an impact on an environment of a research theme in a research and development stage.例文帳に追加

研究開発段階における研究テーマの環境への影響に関する評価を行う環境影響評価方法を提供する。 - 特許庁

(v) In the case that the patented invention is an employee invention made by person who is either the head or an employee exclusively engaged in research of a public Research and Development Institute (meaning an entity that is a, laboratory, research institute or other organization established in local government (excluding public school as prescribed in Article 2, paragraph 2 of the School Education Act) and which conducts business related to research and development; hereinafter the same shall apply in this Article ) (hereinafter in this Article referred to as a "Public Research and Development Institute Researcher"), a person who establishes said Public Research and Development Institute which has succeeded the right to obtain a patent from that Public Research and Development Institute Researcher. 例文帳に追加

五 その特許発明が公設試験研究機関(地方公共団体に置かれる試験所、研究所その他の機関(学校教育法第二条第二項に規定する公立学校を除く。)であって、試験研究に関する業務を行うものをいう。以下この条において同じ。)の長又はその職員のうち専ら研究に従事する者(以下この条において「公設試験研究機関研究者」という。)がした職務発明である場合において、その公設試験研究機関研究者から特許を受ける権利を承継した当該公設試験研究機関を設置する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 13 The national government shall provide a Certified Research and Development Business Operator or a Certified Supervisory Business Operator with the guidance and advice necessary for appropriately engaging in Research and Development Business or Supervisory Business according to a Certified Research and Development Business Plan or a Certified Supervisory Business Plan. 例文帳に追加

第十三条 国は、認定研究開発事業者又は認定統括事業者に対し、当該認定研究開発事業計画又は認定統括事業計画に従って行われる研究開発事業又は統括事業の適確な実施に必要な指導及び助言を行うものとする。 - 経済産業省

When SMEs carry out research and development in order to develop new products, they need to find a source of funds to help pay for the research and development costs, but the cash flow that new products create doesn’t materialize until the research and development work has been successfully completed, the new products are released on the market, and sales are recorded.例文帳に追加

中小企業が新たな製品を開発するべく研究開発に取り組んでいる間、研究開発のための費用がかかるため、資金調達の必要が生じるが、キャッシュフローが生み出されるのは、研究開発が成功して新たな製品が市場に販売され、売上が計上されてからとなる。 - 経済産業省

(3) If the competent minister finds that a Certified Research and Development Business Plan no longer conforms to any one of the items of paragraph (3) of the preceding Article, he/she may instruct the relevant Certified Research and Development Business Operator to make a change to said Certified Research and Development Business Plan or rescind the certification. 例文帳に追加

3 主務大臣は、認定研究開発事業計画が前条第三項各号のいずれかに適合しないものとなったと認めるときは、認定研究開発事業者に対して、当該認定研究開発事業計画の変更を指示し、又はその認定を取り消すことができる。 - 経済産業省

the principal agency of the United States Navy for research and development for air warfare and missile weapon systems 例文帳に追加

空中戦とミサイル兵器システムのための研究開発のための米国海軍の主要な政府機関 - 日本語WordNet

He transferred to the pharmaceutical industry and became Chairman of Research and Development of Glaxo Smithkline. 例文帳に追加

この後製薬業界に転身してグラクソ・スミスクライン研究開発部門会長に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In particular, we decide to invest in and support research and development of agriculture productivity. 例文帳に追加

特に,我々は,農業生産性の研究及び発展に投資及び支援することを決定する。 - 財務省

To display the trend of business, the trend of research and development and the trend of intellectual property as a list on a patent map.例文帳に追加

事業動向,研究開発動向,知的財産動向を特許マップに一覧表示する。 - 特許庁

Chapter 4: Current state of, and challenges in relation to, the education, research and development to support the basis of monodzukuri 例文帳に追加

第4章ものづくりの基盤を支える教育・研究開発の現状と課題 - 経済産業省

(ii) Matters concerning the details of Research and Development Business and Supervisory Business by Specified Multinational Enterprises; 例文帳に追加

二 特定多国籍企業による研究開発事業及び統括事業の内容に関する事項 - 経済産業省

(iv) Amount of the fund that is necessary for conducting the Research and Development Business and the method for raising such fund; 例文帳に追加

四 研究開発事業を実施するために必要な資金の額及びその調達方法 - 経済産業省

Basic Policy Concerning the Promotion of Research and Development Business and Supervisory Business by Specified Multinational Enterprises 例文帳に追加

特定多国籍企業による研究開発事業及び統括事業の促進に関する基本方針 - 経済産業省

(1) Significance of the promotion of Research and Development Business and Supervisory Business by the Specified Multinational Enterprises 例文帳に追加

1 特定多国籍企業による研究開発事業及び統括事業の促進の意義 - 経済産業省

(2) Basic course of actions for the promotion of Research and Development Business and Supervisory Business by the Specified Multinational Enterprises 例文帳に追加

2 特定多国籍企業による研究開発事業及び統括事業の促進の基本的な方向 - 経済産業省

No. 2 Matters concerning the details of Research and Development Business and Supervisory Business by Specified Multinational Enterprises 例文帳に追加

第二 特定多国籍企業による研究開発事業及び統括事業の内容に関する事項 - 経済産業省

2. The total of the experiment and research expenses and the development expenses is not less than 100 million yen each business year; 例文帳に追加

(2) 試験研究費及び開発費の合計額が、毎事業年度、一億円を超えるものであること。 - 経済産業省

例文

Chapter 4 Current State of, and Challenges in relation to, the Education, Research and Development to Support the Basis of Monodzukuri例文帳に追加

第4章 ものづくりの基盤を支える教育・研究開発の現状と課題 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS