1016万例文収録!

「The French」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The Frenchに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The Frenchの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1141



例文

French statesman who played a key role in negotiating the Treaty of Versailles (1841-1929) 例文帳に追加

フランスの政治家で、ベルサイユの条約を協議において重要な役割を果たした(1841年−1929年) - 日本語WordNet

French sociologist and first professor of sociology at the Sorbonne (1858-1917) 例文帳に追加

フランスの社会学者で、ソルボンヌ大学で最初の社会学の教授(1858年−1917年) - 日本語WordNet

French physicist who determined the speed of light and showed that it travels slower in water than in air 例文帳に追加

光速を測定して、それが空気より水の中で遅く移動ことを示したフランスの物理学者 - 日本語WordNet

French mathematician who developed Fourier analysis and studied the conduction of heat (1768-1830) 例文帳に追加

フランスの数学者で、フーリエ解析を開発し、熱伝導を研究した(1768年−1830年) - 日本語WordNet

例文

French physicist who invented polarized light and invented the Fresnel lens (1788-1827) 例文帳に追加

フランスの物理学者で、偏光を発明し、フレスネル・レンズを発明した(1788年−1827年) - 日本語WordNet


例文

French writer considered by some to be a founder of the detective novel (1832-1873) 例文帳に追加

フランスの作家で、探偵小説の創始者であると考える人もいる(1832年−1873年) - 日本語WordNet

French racing cyclist who won the Tour de France five times (born in 1954) 例文帳に追加

フランスの競争自転車選手で、ツール・ド・フランスに5度優勝した(1954年生まれ) - 日本語WordNet

French field marshal who commanded the Allied armies in France during World War II (1852-1931) 例文帳に追加

フランスの陸軍元帥で、第二次世界大戦中に、フランスで連合軍を指揮した(1852年−1931年) - 日本語WordNet

French explorer (with Jacques Marquette) of the upper Mississippi River valley (1645-1700) 例文帳に追加

フランスの探検家で、ミシシッピー川上流の渓谷を(ジャック・マケットとともに)探検した(1645年−1700年) - 日本語WordNet

例文

French architect who was among the first to use metal construction successfully (1801-1875) 例文帳に追加

フランスの建築家で、金属構造の使用に初めて成功した一人(1801年−1875年) - 日本語WordNet

例文

French soldier who served under George Washington in the American Revolution (1757-1834) 例文帳に追加

フランスの兵隊で、アメリカ独立戦争でジョージ・ワシントンのもとで仕えた(1757年−1834年) - 日本語WordNet

French naturalist who proposed that evolution resulted from the inheritance of acquired characteristics (1744-1829) 例文帳に追加

進化は獲得形質の遺伝によって起こると唱えたフランスの博物学者(1744―1829) - 日本語WordNet

French landscape gardener who designed many formal gardens including the parks of Versailles (1613-1700) 例文帳に追加

フランスの造園家で、ベルサイユの公園を含む多くの幾何学的配置庭園を設計した(1613年−1700年) - 日本語WordNet

French physicist who developed the first color photographic process (1845-1921) 例文帳に追加

フランスの物理学者で、最初のカラー写真の処理過程を開発した(1845年−1921年) - 日本語WordNet

French missionary who accompanied Louis Joliet in exploring the upper Mississippi River valley (1637-1675) 例文帳に追加

フランス人の宣教師で、ルイ・ジョリエに同行してミシシッピ川上流の谷を探検した(1637年−1675年) - 日本語WordNet

French novelist who wrote about the conflict between desire and religious belief (1885-1970) 例文帳に追加

フランスの小説家で、欲求と宗教的な信念の対立について書いた(1885年−1970年) - 日本語WordNet

French political philosopher who advocated the separation of executive and legislative and judicial powers (1689-1755) 例文帳に追加

フランスの政治哲学者で、行政権、立法権、司法権の分離を提唱した(1689年−1755年) - 日本語WordNet

Italian pope from 1775 to 1799 who served during the French Revolution 例文帳に追加

イタリア人の1775年から1799年までの法王で、作品がフランス革命中に務めた - 日本語WordNet

French writer whose novels described the sordid side of city life (1804-1857) 例文帳に追加

フランスの小説家で、その小説で町の生活の下劣な面を描写した(1804年−1857年) - 日本語WordNet

French painter who portrayed life in the cafes and music halls of Montmartre (1864-1901 ) 例文帳に追加

フランスの画家で、モンマルトルの喫茶店とミュージックホールで生命を描写した(1864年−1901年) - 日本語WordNet

English landscape painter whose treatment of light and color influenced the French impressionists (1775-1851 ) 例文帳に追加

英国の風景画家で、光と色の取り扱いはフランスの印象派画家に影響した(1775年−1851年) - 日本語WordNet

French pope from 1088 to 1099 whose sermons called for the First Crusade (1042-1099) 例文帳に追加

フランス人の1088年から1099年までの教皇で、説教で第1次十字軍を求めた(1042年−1099年) - 日本語WordNet

French writer who is considered the father of science fiction (1828-1905) 例文帳に追加

フランス人作家で、サイエンス・フィクションの生みの親であると考えられている(1828年−1905年) - 日本語WordNet

French couturier (born in England) regarded as the founder of Parisian haute couture 例文帳に追加

フランスのデザイナー(英国生まれ)で、パリオートクチュールの創設者として知られる - 日本語WordNet

The cards were first used by French banks as debit cards. 例文帳に追加

このカードはフランスの銀行によって最初にデビットカードとして使われた. - コンピューター用語辞典

The students are to study French and/or German.例文帳に追加

学生はフランス語とドイツ語の両方かまたはいずれか一方を学ぶことになっている - Eゲイト英和辞典

For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. 例文帳に追加

フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 - Tanaka Corpus

However, it lacks the EURO symbol and does not fully cover Finnish and French. 例文帳に追加

一方でそれはユーロ (EURO) 記号が含まれておらず、フィンランド語とフランス語を完全にサポートできていない。 - JM

"Wonderland, Japan - through the eyes of a French resident in Japan" by Paul Bonet (a pen name of Taisuke FUJISHIMA), Kadokawa Group Publishing Co., Ltd., 1982 例文帳に追加

ポール・ボネ(藤島泰輔の筆名)『不思議の国、ニッポン-在日フランス人の眼』角川書店 1982年 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoichi NARUSE (a scholar of French literature), Masao KUME, Kan KIKUCHI and Ryunosuke AKUTAGAWA participated in the publication of this series. 例文帳に追加

成瀬正一(フランス文学者)、久米正雄、菊池寛、芥川龍之介らが参加。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The French etcherlix Bracquemond chanced upon "Hokusai Manga" (Hokusai's Sketches) at a printer's workshop around 1856. 例文帳に追加

1856年頃、フランスのエッチング画家フェリックス・ブラックモンが、摺師の仕事場で『北斎漫画』を目にした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, the dishes served in a full course French meal are not called 'sakana' even if one drinks wine. 例文帳に追加

従ってフランス料理のフルコースでワインを飲んでも、料理は「肴」とは呼ばない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And additionally there is one theory saying that the word origin was "Arque bus cylinder shaped arrow" in French. 例文帳に追加

さらに別の説にフランス語系の(アルク・ビュッス筒形弓)を起源とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In July 1872, 20 students were accommodated and were provided with the education on law mainly about French law. 例文帳に追加

1872年(明治5年)7月に生徒20名を入学させ、フランス法を中心とする法学教育を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After Mitsukuri returned to Japan, he began to teach modern French history as a professor of the University of Tokyo in 1902. 例文帳に追加

帰国後の1902年(明治35年)、東京大学教授となり近代フランス史を講義。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Hakodate War, he was treated as a noncombatant and learned French from an interpreter, Masachika TAJIMA. 例文帳に追加

箱館戦争中も非戦闘員として扱われ、通訳の田島応親よりフランス語を学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

March 1870: He moved to Osaka and entered the Osaka Kaisei Gakko to study French. 例文帳に追加

1870年3月、大阪に転居し、大阪開成学校に入学してフランス語を学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Montblanc wrote books including "Japanese Circumstances" and the French translation of "Kyuo Dowa" (Kyuo's Edifying Talks) written by Kyuo SHIBATA. 例文帳に追加

著書に『日本事情』や、『鳩翁道話』(柴田鳩翁)のフランス語訳などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On August 10, 1792, the French Revolution Government arrested their King Louis XVI (King of France) and suspended his sovereignty. 例文帳に追加

1792年8月10日、フランス革命政府は国王ルイ16世(フランス王)を逮捕し王権を停止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the military currency was issued in order to be used in French Indochina, very few notes were used. 例文帳に追加

仏領インドシナで使う目的の軍票であったが、殆ど使用されなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A French soccer magazine recently announced a list of the richest soccer players. 例文帳に追加

フランスのサッカー雑誌は最近,サッカー選手の長者番付を発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is not as elaborate as French cuisine, but it brings out the best taste of each food. 例文帳に追加

フランス料理ほど複雑ではありませんが,個々の食材の最高の味を引き出します。 - 浜島書店 Catch a Wave

But the French Revolution breaks out, and Marie faces her fate with dignity and courage. 例文帳に追加

しかし,フランス革命が起こり,マリーは尊厳と勇気を持って自分の運命に立ち向かっていく。 - 浜島書店 Catch a Wave

Last spring, I joined the French fencing club Aix-en-Provence. 例文帳に追加

昨春,フランスのフェンシングクラブ「エクス・アン・プロバンス」に参加しました。 - 浜島書店 Catch a Wave

Robin later unites the barons to protect England from a French invasion. 例文帳に追加

後に,ロビンはフランスの侵略からイングランドを守るために貴族たちを団結させる。 - 浜島書店 Catch a Wave

With this win, he tied Bjorn Borg's record for the most French Open victories. 例文帳に追加

今回の優勝により,彼はビョルン・ボルグ選手の全仏オープン最多優勝記録と並んだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Prefectural officials and members of commerce and industry associations expressed their gratitude for French support to the affected areas.例文帳に追加

県職員や商工会のメンバーが,被災地へのフランスからの支援に感謝の気持ちを述べた。 - 浜島書店 Catch a Wave

They were paintings by the French post-impressionist painters Paul Gauguin and Pierre Bonnard.例文帳に追加

それらはフランスのポスト印象派の画家,ポール・ゴーギャンとピエール・ボナールの作品だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

On July 22, a new bridge connecting Mont Saint-Michel and the French mainland was officially opened.例文帳に追加

7月22日,モンサンミシェルとフランス本土をつなぐ新しい橋が正式に開通した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

He encourages her to study the French language and to learn how to speak and behave properly.例文帳に追加

彼は,フランス語を学んで,礼儀正しい話し方やふるまい方を身につけるよう彼女に勧める。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS