1016万例文収録!

「active antenna」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > active antennaの意味・解説 > active antennaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

active antennaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 158



例文

ACTIVE ANTENNA DEVICE, AND DIVERSITY RECEPTION SYSTEM OR PORTABLE RADIO COMMUNICATION DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

アクティブアンテナ装置と、これを用いたダイバーシチ受信システム又は携帯無線通信装置 - 特許庁

ACTIVE PHASE ARRAY BASE STATION/REPEATER ANTENNA SYSTEM UTILIZING DISTRIBUTION LOW POWER AMPLIFIER例文帳に追加

分散低電力増幅器を利用した能動位相配列基地局/中継機アンテナシステム - 特許庁

CASE HAVING ANTENNA WITH ACTIVE MODULE AND ELECTRONIC DEVICE HAVING THE SAME例文帳に追加

能動モジュール一体型アンテナを備えるケース及びこれを含む電子装置 - 特許庁

To provide an active antenna that does not require individual gain adjustment work or design.例文帳に追加

個別の利得調整作業や設計を必要としないアクティブアンテナを提供すること。 - 特許庁

例文

ACTIVE PHASED ARRAY ANTENNA AND METHOD FOR MOUNTING ITS TRANSMISSION/RECEPTION MODULE例文帳に追加

アクティブフェーズドアレイアンテナ及びその送受信モジュール実装方法 - 特許庁


例文

The wireless device comprises an active antenna 1, a transceiver body 2, one signal line 3 connecting the active antenna 1 with the transceiver body 2, and a transmission control signal detecting section 6.例文帳に追加

本発明に係る無線装置は、アクティブアンテナ1と、送受信機本体2と、アクティブアンテナ1および送受信機本体2を接続する1本の信号線路3と、送信制御信号検出部6とを備えている。 - 特許庁

The base station delays the first active communication signal, to produce a first delayed active communication signal and transmits it from a second antenna (135), wherein the second antenna is oriented with respect to the first antenna such that the first active communication signal and the first delayed active communication signal fade independently as perceived by the remote unit.例文帳に追加

基地局は、第1アクティブ通信信号を遅延させ、第1遅延アクティブ通信信号を作成して第2アンテナ(135)から送信し、遠隔ユニットに知覚されるときに第1アクティブ通信信号と第1遅延アクティブ通信信号が独立的にフェージングするように第2アンテナは第1アンテナに関して向けられる。 - 特許庁

A first loop antenna 12 is disposed along with the edge of a mat 11, a second loop antenna 13 is disposed inside the first loop antenna 12, the second loop antenna 13 is connected, as an active antenna, to a reader/writer 100 and the first loop antenna 12 is configured to be a passive antenna.例文帳に追加

マット11の周縁部に沿って第1のループアンテナ12を配置すると共に、この第1のループアンテナ12の内側に第2のループアンテナ13を配置し、第2のループアンテナ13をリーダライタ100に接続してアクティブアンテナとし、第1のループアンテナ12をパッシブアンテナとなるように構成する。 - 特許庁

For example, when difference antenna sets 620A to N can be switched, the measuring radio 614 scans active sound/data channels by using an antenna set different from the current antenna set to serve the active channels and determines the operation information regarding a received signal.例文帳に追加

たとえば、測定無線機614は、異なるアンテナセット620A〜Nを切り換えることができる場合は、トラフィック無線機が能動チャンネルをサービスするのに使用中のものと異なるアンテナセットを使用して能動音声/データチャンネルをスキャンし、受信した信号に関する動作情報を決定する。 - 特許庁

例文

An amplifier is combined with a coil antenna to set a gain of the amplifier to a desired value so as to increase the inductance of the coil antenna, thereby realizing a high sensitivity active coil antenna.例文帳に追加

増幅器とコイルアンテナを組み合わせ、増幅器の利得を所望の値に設定することによってコイルアンテナのインダクタンスを拡大した高感度アクティブコイルアンテナを実現して解決する。 - 特許庁

例文

The receiving device 2 has a control unit 2b which detects whether the antenna 3 is connected to a digital television 1 and whether the antenna 3 connected to the digital television 1 is the active antenna 3a.例文帳に追加

この受信装置2は、ディジタルテレビ1にアンテナ3が接続されているか否かおよびディジタルテレビ1に接続されたアンテナ3がアクティブアンテナ3aか否かを検知する制御部2bを備える。 - 特許庁

When the wireless communication apparatus is in the sleep mode, the antenna control unit sets the half-value angle of the antenna to be a larger half-value angle than the half-value angle with respect to the active mode, and sets the directivity angle of the antenna to a predetermined angle.例文帳に追加

アンテナ制御部は、無線通信装置がスリープモードである場合には、アンテナの半値角をアクティブモードにおける半値角よりも広い半値角に設定し、アンテナの指向角を予め定められた角度に設定する。 - 特許庁

The active antenna system having lightning, corona and low frequency static energy protection is provided with plural patch antenna elements 42, a feeder structure for operationally interconnecting these patch antenna elements and at least one conductive drainage line 75 coupled with the respective patch antenna elements.例文帳に追加

電光、コロナ及び低周波数静的エネルギ防護を有する能動アンテナ・システムは、複数のパッチ・アンテナ要素42、そのパッチ・アンテナ要素を動作的に相互接続する給電構造体、及び各パッチ・アンテナ要素と結合された少なくとも1つの導電性排流線75を含む。 - 特許庁

The antenna module includes: an antenna element (210) having a length shorter than a wavelength of a received signal; and an active impedance matching unit (220) connected to one end of the antenna element (210) for matching impedance of the antenna element (210) to a predetermined load impedance.例文帳に追加

受信信号の波長よりも長さが短いアンテナ素子(210)と、アンテナ素子(210)の終端に結合されて、アンテナ素子(210)のインピーダンスを所定の負荷インピーダンスと整合させるアクティブインピーダンス整合部(220)とを備える。 - 特許庁

To provide an active integrated antenna and an active integrated antenna array adopting a multi-layer structure consisting of integration of an antenna circuit and an active circuit that can especially suitably be applicable to a radio transmission power system that transmits power by radio to a desired place.例文帳に追加

空中線回路と能動回路とを一体化した多層構造のアクティブ集積アンテナ及びアクティブ集積アンテナアレイに関し、特に、所望の場所へ無線で電力を送電する無線送電システムに好適に適用できるアクティブ集積アンテナ及びアクティブ集積アンテナアレイを提供すること。 - 特許庁

To acquire an active phased array antenna apparatus for suppressing unwanted spectra, other than the desired frequency in transmitted and received electromagnetic waves.例文帳に追加

送受信される電磁波において所望周波数以外の不要スペクトルを抑制することができるアクティブフェーズドアレーアンテナ装置を得る。 - 特許庁

To vary a phase amount and amplitude of excitation power to be supplied to each antenna element without using an active element.例文帳に追加

能動素子を使用することなく、各アンテナ素子に供給する励振電力の位相量と振幅を可変する。 - 特許庁

A transmitting antenna 28 transmits a signal from the standby processing part 72 and signals from the plurality of respective active processing parts 70.例文帳に追加

送信アンテナ28は、予備処理部72からの信号および複数の現用処理部70のそれぞれからの信号を送信する。 - 特許庁

A directional antenna 4 receives an identification code transmitted by an active radio tag 2 loaded on the vehicle 1.例文帳に追加

指向性アンテナ4は、車両1に搭載されたアクティブ無線タグ2から送信された識別コードを受信する。 - 特許庁

ACTIVE ANTENNA CAPABLE OF TRANSMITTING/RECEIVING LOW FREQUENCY BAND RADIO SIGNAL, AND MOBILE COMMUNICATION TERMINAL THEREWITH例文帳に追加

低周波帯域無線信号の送受信が可能な能動型アンテナ及びそれを備えた移動通信端末機 - 特許庁

To provide a wireless device in which the number of signal lines between an active antenna and a transceiver body can be reduced to only one.例文帳に追加

アクティブアンテナと送受信機本体との間の信号線路を1本だけにすることができる無線装置を提供する。 - 特許庁

To obtain a cylindrical active phased array antenna device which is capable of effectively suppressing a side lobe in a secondary monitoring radar.例文帳に追加

二次監視レーダにおいて、効果的にサイドローブを抑圧することができる円筒状アクティブフェーズドアレイアンテナ装置を得る。 - 特許庁

Also, the size of the antenna coil 1 is determined so that all the parts of the projection image when viewed from a plane are positioned within the active surface 22.例文帳に追加

またアンテナコイル1は、平面から見た場合のその投影像の全ての部位が活性面22内に位置するようにそのサイズを決定する。 - 特許庁

Each active antenna 33 discriminates whether or not the received command is addressed to itself by checking the included ID.例文帳に追加

各アクティブアンテナ33は、受信したコマンドが自分宛であるか否かを、含まれているIDを調査することで判断する。 - 特許庁

To provide an active antenna low in price, thin in thickness and capable of precisely obtaining characteristics with simple adjustment even in the case of high frequency.例文帳に追加

低価格で薄型の、周波数が高くても簡単な調整で特性が精度よく得られるアクティブアンテナを提供する。 - 特許庁

To provide an active tag device capable of quickly selecting an antenna that is used to receive signals out of a plurality of antennas.例文帳に追加

複数のアンテナのうち、受信に用いるアンテナを迅速に選択し得るアクティブタグ装置を提供する。 - 特許庁

To provide an antenna assembly with a proper irradiation pattern and small deterioration in active impedance.例文帳に追加

放射パターンの形状の整ったアクティブインピーダンスの劣化の少ないアンテナ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a thinning method for active phased array antenna, capable of arbitrarily increasing/decreasing the number of transmission/reception modules, without changing the configuration of a power feeding circuit.例文帳に追加

給電回路の構成を変えることなく送受信モジュール数を任意に増減できるアクティブフェーズドアレイアンテナの間引き法を得る。 - 特許庁

The plate antenna 1 is allowed to take up an attitude in Figures 1 (A) and (B) respectively in an on stand-by state and an active state.例文帳に追加

プレートアンテナ1は、待ち受け状態及び交信状態で図1(A)及び(B)の姿勢をそれぞれとる。 - 特許庁

An active antenna which the customer has selected transmits customer information read from the contactless IC card to an IC card reader/ writer 31 through a common bus 10 and transmits an identifier which discriminates this active antenna, to an amount determination part 32.例文帳に追加

顧客が選択した上記アクティブアンテナは、非接触式ICカードから読み取った顧客情報を共通バス10を介してICカードリーダ/ライタ31に送信すると共に該アクティブアンテナを識別するための識別子を金額決定部32に送信する。 - 特許庁

The active element 12 is arranged on the rear stage of a receiving antenna 13 out of two receiving antennas 13, 14 and either one of an output from the active element 12 and an output from the receiving antenna 14 is supplied to a receiving part 16 as a receiving signal through a switch 17.例文帳に追加

2つの受信用アンテナ13,14のうち、受信用アンテナ13の後段にアクティブ素子12を設け、スイッチ17によりアクティブ素子12の出力及び受信用アンテナ14の出力のいずれか一方を受信信号として受信部16に供給するようにした。 - 特許庁

In addition, the method for manufacturing a conductive circuit and an antenna circuit is characterized in that a conductive circuit is printed on a substrate using the active energy ray-curable type conductive ink and irradiated by active energy rays to form a conductive circuit and an antenna circuit.例文帳に追加

さらには、基材上に上記活性エネルギー線硬化型導電性インキを用いて導電回路を印刷し、活性エネルギー線を照射することによって、導電回路及びアンテナ回路を形成させることを特徴とする導電回路及びアンテナ回路の製造方法。 - 特許庁

A wireless communication apparatus for operating in an active mode and a sleep mode, includes an antenna control unit configured to control a half-value angle and a directivity angle of an antenna for communication, and a mode control unit configured to control a change between the active mode and the sleep mode.例文帳に追加

アクティブモードとスリープモードで動作可能な無線通信装置は、通信用のアンテナの半値角と指向角を制御するアンテナ制御部と、アクティブモードとスリープモードへの変更を制御するモード制御部とを有する。 - 特許庁

To provide an antenna module for receiving a signal having a broadcasting frequency band which uses an active impedance matching unit to satisfy broadband characteristics and includes a small-sized antenna element.例文帳に追加

アクティブインピーダンス整合部を用いることにより、広帯域特性を充足させ、且つ、大きさの小さいアンテナ素子を有する放送周波数帯域信号受信用アンテナモジュールを提供すること。 - 特許庁

To provide novel lightning, corona and low frequency static energy protecting means and a method for an active antenna system using a patch/ microstrip antenna element.例文帳に追加

パッチ/マイクロストリップ・アンテナ要素を用いた能動アンテナ・システムのための新規な電光、コロナ及び低周波数静的エネルギ防護手段および方法を提供する。 - 特許庁

To obtain an antenna apparatus in which an antenna gain of an optional overall coverage can be improved by irreducibly minimum (the small number of) active phased array antennas.例文帳に追加

最小限(少ない個数)のアクティブフェーズドアレーアンテナで任意の覆域全体のアンテナ利得を向上することができるアンテナ装置を得る。 - 特許庁

To provide an inexpensive active phased array antenna system that is miniaturized and made lightweight by simplifying the constitution of a transmission/reception module without influencing an antenna pattern.例文帳に追加

アンテナパターンに影響を及ぼすことなく送受信モジュールを簡易な構成にして、小型軽量化、かつ低コスト化されたアクティブフェーズドアレイアンテナ装置を得る。 - 特許庁

The components include a switch, a dielectron an antenna, a transmission line, a filter, a hybrid coupler, an antenna array and/or other active or passive components.例文帳に追加

この要素には、スイッチ、誘電子、アンテナ、送信ライン、フィルター、ハイブリッドカプラー、アンテナのアレー、および/または、他の能動又は受動要素が含まれる。 - 特許庁

To provide an active microwave reflector, with which costs are practically reduced rather than the cost of a well-known antenna concerning efficiency characteristics, for 2D scanning antenna to be electronically operated.例文帳に追加

効率特性について、公知のアンテナのコストよりも実質的に安価なコストで、2Dの電子的に操縦される走査アンテナに対するアクティブマイクロ波リフレクタを提供する。 - 特許庁

An active tag device 200 comprises: a plurality of antennas 221; a selector 222 for selecting one antenna; an LF receiving circuit 224 for receiving signals by the one antenna 221 having been selected; and a controller 250.例文帳に追加

アクティブタグ装置200は、複数のアンテナ221、一のアンテナを選択するセレクタ222、選択されたアンテナ221によって信号を受信するLF受信回路224、及び制御部250を備えている。 - 特許庁

To provide an active phased array antenna apparatus that is compact and weight-reduced and has excellent outward consistency with various other devices and materials mounted at the same time when the antenna apparatus is mounted on an aircraft.例文帳に追加

航空機搭載時にも同時に搭載される他の各種機材との良好な外形の整合性を有する小型軽量化されたアクティブフェーズドアレイアンテナ装置を得る。 - 特許庁

To provide an active antenna capable of transmitting/receiving low frequency band radio signals, which can not only be drastically reduced in its size but also miniaturize mobile communication terminals, and to provide a mobile communication terminal having the antenna.例文帳に追加

アンテナのサイズを画期的に縮小できるだけではなく、移動通信端末機を小型化できる低周波帯域無線信号の送受信が可能な能動型アンテナ及びそれを備えた移動通信端末機を提供する。 - 特許庁

To provide a receiving device capable of deciding whether an antenna connected to a device body is an active antenna, and also suppressing an increase in power consumption.例文帳に追加

装置本体に接続されたアンテナがアクティブアンテナか否かを判別するとともに、消費電力の増加を抑制することが可能な受信装置を提供する。 - 特許庁

The antenna provides an active antenna by using MI effect, and at least one of the plurality of magnetic wires 1 consists of a wound pick-up coil 4 and has a voltage-detecting means for detecting the voltage among the electrodes of the magnetic wires 1.例文帳に追加

前記複数の磁性ワイヤ1の少なくともいずれかは、ピックアップコイル4が巻線されてなり、磁性ワイヤ1の電極間の電圧を検出する電圧検出手段を備えてなる。 - 特許庁

To provide an active array antenna device capable of making a power feeding loss from an antenna to a low-noise amplifier approach zero, and of reducing an internal noise of the low-noise amplifier to enhance the sensitivity of a reception system.例文帳に追加

アンテナから低雑音増幅器までの給電損失をゼロに近づけ、低雑音増幅器の内部雑音を低減し受信系の高感度化を図るアクティブアレイアンテナ装置。 - 特許庁

The antenna-integrated package 1, having a micro/millimeter wave IC 3 having active and passive elements and an antenna part 2, uses a part of a lead frame 26 constituting the micro/millimeter wave IC as an antenna 4.例文帳に追加

能動素子および受動素子を備えたマイクロ/ミリ波IC3と、アンテナ部2とを有するアンテナ一体型パッケージ1において、前記マイクロ/ミリ波ICを構成するリードフレーム26の一部をアンテナ4として使用するものとする。 - 特許庁

To provide an active phased array antenna that configures a feedback loop including an antenna system and is not affected by mutual coupling from an adjacent antenna element or an adjacent sub array so as to attain monitoring with high accuracy.例文帳に追加

本発明は、アンテナ系を含めたフィードバックループを構成でき、隣接するアンテナ素子あるいはサブアレーからの相互結合による影響がなく高精度なモニタが可能なアクティブフェーズドアレーアンテナを提供することを目的とする。 - 特許庁

The GPS antenna system is provided with N sets of antenna elements and a control means that controls a received signal from each antenna element to allow a desired wave to be directed to a maximum value of a radiation pattern and to allow a non-desired wave to be directed to a null (zero) point as its active control.例文帳に追加

N個のアンテナ素子と、各アンテナ素子からの受信信号を制御して希望波に対しては放射パターンの最大値を向ける一方、非希望波に対してはヌル(零)点を向ける能動的制御を行う制御手段と、を有する。 - 特許庁

To provide a linear antenna which can be installed at a small space, has isotropic antenna directivity at the time of a data mode, can reduce effect on a human body in a communication mode, and can perform antenna switching automatically without using an active circuit such as an SW (Switch).例文帳に追加

設置スペースが小さく、データモード時にはアンテナ指向性が等方向性であり、通話モード時には人体効果を低減でき、SWなどのアクティブ回路を用いることなく自動でアンテナ切り替えを行う線状アンテナを提供する。 - 特許庁

例文

The controller 31 transmits a command including an ID to identify the active antenna 33 outputted from a host computer 1 to all the active antennas 33 connected to the bus 32.例文帳に追加

コントローラ31は、ホストコンピュータ1から出力された、アクティブアンテナ33を識別するIDを含むコマンドを、バス32に接続されている全てのアクティブアンテナ33に対して送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS