1016万例文収録!

「and more」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > and moreの意味・解説 > and moreに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

and moreの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49954



例文

The central conductor 10 satisfies conductivity of 50% IACS or more and tensile strength of 1330 MPa or more.例文帳に追加

中心導体10は、導電率:50%IACS以上、引張強さ:1330MPa以上を満たす。 - 特許庁

To control an air-fuel ratio to a target air-fuel ratio more quickly and more accurately.例文帳に追加

空燃比をより早くより正確に目標空燃比に制御する。 - 特許庁

To more easily and more inexpensively electronize a map.例文帳に追加

地図の電子化をより簡単に低コストで行えるようにする。 - 特許庁

To provide more various and much more information to a client using a receipt.例文帳に追加

レシートを用いてより多様で多量の情報を顧客に提供すること。 - 特許庁

例文

The cooling system has two or more cooling fans 6 and two or more temperature sensors 7.例文帳に追加

複数の冷却ファン6と複数の温度センサ7とを備える。 - 特許庁


例文

To control sputtered amount on a target surface more in details and more precisely.例文帳に追加

ターゲット表面の被スパッタ量を、より詳細かつ精密に制御する。 - 特許庁

To more easily and more surely know a component that is an editing object.例文帳に追加

より簡単に、より確実に、編集の対象となっている構成要素を知る。 - 特許庁

To provide a more accurate and more reliable method for recording data.例文帳に追加

データを記録するためのより正確で信頼できる方法を提供する。 - 特許庁

To make it possible to view a more comfortable and more convenient content.例文帳に追加

より快適で、より利便性の高いコンテンツの視聴ができるようにする。 - 特許庁

例文

To more reliably record image data and also to more reliably display the image data.例文帳に追加

より確実に、画像データを記録すると共に、画像を表示する。 - 特許庁

例文

To more efficiently and more surely track an object.例文帳に追加

より効率的かつ確実にオブジェクトを追尾することができるようにする。 - 特許庁

Paid-in equity capital of 100,000 dollars or more and employs 50 employees or more例文帳に追加

払い済み資本金が1万ドル以上で50人以上を雇用 - 経済産業省

LED bulbs are both more efficient and more durable than incandescent bulbs. 例文帳に追加

LED電球は白熱電球と比べて効率も耐久性も高くなる。 - 経済産業省

In the course of postwar economic growth, Japan's society has grown more and more efficient.例文帳に追加

戦後の経済成長の過程で、日本社会はどんどん効率的になった。 - 経済産業省

On the other hand, more and more young people want to get married, becoming a high percentage of the young people (Nearly 90 %)例文帳に追加

その一方で、若者の結婚願望は高い割合で推移(9割弱)。 - 厚生労働省

Passepartout felt himself yielding more and more to the effects of the liquor. 例文帳に追加

パスパルトゥーはますますリキュールの力に負けてしまう感じがしていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

``That tries a man's nerves more than work, and more even than pleasure. 例文帳に追加

「それが労働よりも歓楽よりも一番からだにこたえますよ。 - Conan Doyle『黄色な顔』

nay, rather temptations will return to him the more quickly, and will be the more terrible. 例文帳に追加

実際、誘惑は以前よりも強力になってすぐに戻ってくるのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

and the more thoroughly he considereth himself, the more thoroughly he grieveth. 例文帳に追加

そして、彼はきわめて自分自身を考察し、もっと彼は深く悲しみます。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

`She gets more and more like a porcupine every minute!' 例文帳に追加

「しかも一分ごとにどんどん増えていって、もうヤマアラシみたい!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

The thickness of the silver coating layer 3 is made to be at least 1 μm or more, preferably 5 μm or more and more preferably 10 μm or more.例文帳に追加

銀被覆層3の厚さは少なくとも1μm以上とし、好ましくは5μm以上、より好ましくは10μm以上とする。 - 特許庁

More specifically, these measures include planting trees more properly, securing fuel, such as more energy-efficient firewood, managing livestock, preventing soil erosion, irrigation, using resources more effectively, re-using energy, using land more properly or changing the farming method to more proper ones, and preventing sand from moving. 例文帳に追加

具体的には、適切な植林、効率の良い薪などの燃料の確保、家畜の管理、土壌浸食の防止、灌漑、水資源の有効利用、エネルギーの再利用、適切な土地利用や農法への転換、砂の移動防止などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The method for reddening the apricot fruit ripens the apricot fruit after picked, whose fruit firmness is 0.6 kg and more and 2.0 kg and less under such circumstance that the ethylene level is 2 mL/L or more, the temperature is 12°C and more and 28°C and less, the humidity is 60% or more and 100% and less for 4 days or more.例文帳に追加

この発明の梅類果実の赤化方法は、果実硬度が0.6kg以上、2.0kg以下の梅類果実を、エチレン濃度が2mL/L以上、温度が12℃以上、28℃以下、湿度が60%以上、100%以下の環境で、4日以上追熟する。 - 特許庁

The volumetric content is preferably 5 vol% or more and 85 vol% or less, and more preferably 10 vol% or more and 80 vol% or less.例文帳に追加

この体積含有率は、より好ましくは5vol %以上で85vol %以下であり、さらに好ましくは10vol %以上で80vol %以下である。 - 特許庁

Then, a particle diameter of the conductive particles is preferably 1 nm or more and 10 nm or less, and more preferably 1 nm or more and 5 nm or less.例文帳に追加

そして、導電性粒子の粒径は、1nm以上10nm以下であることが好ましく、1nm以上5nm以下であることが更に好ましい。 - 特許庁

The photoresist compositions comprise (i) one or more resins comprising one or more substituents comprising one or more photoacid-labile acetal groups and one or more alicyclic groups and (ii) one or more photoacid generator compounds.例文帳に追加

本発明は、i)1以上のフォト酸不安定性アセタール基および1以上の脂環式基を含む1以上の置換基を含む1以上の樹脂;およびii)1以上のフォト酸発生化合物を含むフォトレジスト組成物に関する。 - 特許庁

With the collapse of the Ritsuryo system (a legal and administrative system based on Confucianism and Chinese law), more and more Shinto priests passed their position on to their sons. 例文帳に追加

律令制の崩壊とともに、神職が自分の子にその職を継がせる例が多くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3. The more a man hath unity and simplicity in himself, the more things and the deeper things he understandeth;and that without labour, 例文帳に追加

心を鎮め、心を単純にすればするほど、崇高なものごとを易しく理解することができます。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

However, it is important to keep in mind that the more services that use nobody, the more files and processes that user will become associated with, and hence the more privileged that user becomes. 例文帳に追加

nobody ユーザは通常の特権を持たないシステムユーザですが、nobodyを利用するサービスが増えれば増えるほど、その特権も大きくなります。 - FreeBSD

These days, options of more attractive 'tinted products' and 'color free' health-oriented products become available at more and more stores. 例文帳に追加

最近は、見た目に美しい見栄えのする「着色タイプ」と健康志向に対応した「無着色タイプ」が選べる店が多くなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Brown rice is more nutritious than white rice, but sprouted brown rice is even more nutritious, and it has a better taste and is digested more easily than regular brown rice. 例文帳に追加

玄米は白米より栄養豊富だが、発芽玄米は更に栄養豊富なうえ、普通の玄米より消化も味も良い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The composition comprises one or more yellow dyes (I), one or more red dyes (II), and two or more selected from blue dyes (IV) and the like.例文帳に追加

次の黄色染料(I)の1種以上、赤色染料(II)の1種以上、及び、青色染料(IV)等から選ばれる2種以上を含む組成物。 - 特許庁

Generally, a tablet is produced more efficiently and more inexpensively compared to the capsule, and is more conformable for a person to be administered.例文帳に追加

一般に、錠剤はカプセル剤に比較して、より効率よくかつ安価に製造され、そのうえ服用者にとってよりなじみ易いものである。 - 特許庁

To provide a more flexible FPGA device capable of having more efficient and speedy implementation and more superior access means.例文帳に追加

より能率的で速いインプリメンテーションおよびより優れたアクセス手段を可能にするよりフレキシブルなFPGA装置を提供する。 - 特許庁

The cured resin layer 5 includes a transmissivity of 90% or more in a visible light region and includes a refractive index (nD) of 1.45 or more and not more than 1.55.例文帳に追加

樹脂硬化物層5は、可視光領域の透過率が90%以上で、かつ、屈折率(nD)が1.45以上1.55以下である。 - 特許庁

As an exothermic resistance of the exothermic part 10, the resistance value between terminals is adjusted in the range ofor more and 100Ω or less, more preferably 10Ω or more and 30Ω or less.例文帳に追加

発熱部10の発熱抵抗としては、端子間抵抗値を5Ω以上100Ω以下、より望ましくは10以上30Ω以下の範囲に調整する。 - 特許庁

To provide a method which is for targeting a therapeutic agent on a cellular partition and which is novel, more simple, more efficient, and more costly effective.例文帳に追加

治療剤を細胞区画に標的化するための、新規で、より単純で、より効率的で、かつ、より費用有効な方法を提供すること。 - 特許庁

The more thou sparest thyself and followest the flesh, the more heavy shall thy punishment be, and the more fuel art thou heaping up for the burning. 例文帳に追加

私たちが自分自身を惜しめば惜しむほど、肉体を満足させればさせるほど、清算するのは困難になり、炎で燃やされるものが多くなるのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

A tension set (JIS K6262) of the cleaning blade 3 is preferably not more than 2.5%, more preferably not more than 1.0%, and still more preferably not more than 0.5%.例文帳に追加

前記クリーニングブレード(3)は、永久伸び(JIS K6262)は、2.5%以下であることが好ましく、1.0%以下であることがより好ましく、0.5%以下では更に好ましい。 - 特許庁

The one or more signal devices can be adapted to apply one or more signals to the two or more conductors and receive one or more signals from the two or more conductors.例文帳に追加

1つまたは複数の信号デバイスは、1つまたは複数の信号を2つまたはそれ以上の導電体に印加し、2つまたはそれ以上の導電体から1つまたは複数の信号を受け取るように適合されうる。 - 特許庁

The method may includes one or more mask layer forming procedures, one or more pre-processing measurement procedures, one or more partial-etching (P-E) procedures, one or more final-etching (F-E) procedures and one or more post-processing measurement procedures.例文帳に追加

当該方法は、1つ以上のマスク層生成手順、1つ以上の前処理測定手順、1つ以上の部分エッチング(P-E)手順、1つ以上の最終エッチング(F-E)手順、及び1つ以上の後処理測定手順を有して良い。 - 特許庁

Nowadays I have the impression that more and more people are inconsiderate and fail to pay any attention to those in need [difficulties, trouble]. 例文帳に追加

近ごろ困っている人がいてもそれを無視する不親切な人が増えているような気がする. - 研究社 新和英中辞典

Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.例文帳に追加

今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。 - Tatoeba例文

More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.例文帳に追加

今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。 - Tatoeba例文

Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.例文帳に追加

マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。 - Tatoeba例文

a trance-like state in which a person becomes more aware and focused and is more open to suggestion. 例文帳に追加

トランス様の状態で、意識や集中力が増加し、暗示にかかりやすくなる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status. 例文帳に追加

今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。 - Tanaka Corpus

Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language. 例文帳に追加

マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。 - Tanaka Corpus

Gradient of more than 1/40th and not more than 1/30th as specified by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 例文帳に追加

四十分の一以上三十分の一以下で国土交通大臣が指定する勾配 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

This is more suitable for handwriting text, sealing a letter, and covering shoji and garden lanterns more than any paper produced in a different place." 例文帳に追加

以て書籍を写し書翰を包み、障子および灯籠を張るのに之にまさるものなし。」とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS