1016万例文収録!

「and what」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > and whatに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

and whatの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6956



例文

A man's worth depends on what he is, and not what he has. 例文帳に追加

人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。 - Tanaka Corpus

It also tells us what our current USE flags are for a package and also what USE flags are available for the package.例文帳に追加

またパッケージにたいするUSEフラグとそのパッケージで使うことができるUSEフラグがわかります。 - Gentoo Linux

Supplied by you and called after user interaction. which will be 'x' or 'y', what will be '-','-', 'set', '++' or '+'.例文帳に追加

あらかじめ与えておくメソッドで、ユーザーとの対話により呼ばれます。 which は 'x' か 'y' 、whatは '-','-', 'set','++', '+'のどれかです。 - Python

We have agreed that while conducting the review, we will consider what new businesses should be pursued and what kind of organization will be suited for the new businesses. 例文帳に追加

それをやりながら、新しい事業展開、そのための組織を考えていこうということでして。 - 金融庁

例文

What do you think of this case and what action will the FSA take in response? 例文帳に追加

改めて受止めと、金融庁としての今後の対応を宜しくお願いします。 - 金融庁


例文

Also, could you tell me what measures you intend to take and what timetable you have in mind for their implementation? 例文帳に追加

また、その対応方針、スケジュール感について教えていただければと思います。 - 金融庁

What is the financial-related agenda, and what your thoughts on it? 例文帳に追加

金融関係で、もし報告があるのであれば、議題と、それについて大臣のお考えをお聞かせください。 - 金融庁

It's also important to take a moment to reflect about what went well and what went badly.例文帳に追加

また,うまくいったこととうまくいかなかったことを考える時間を取ることも大切です。 - 浜島書店 Catch a Wave

History data indicating what CMs are reproduced what times is formed and is written into the RAM region 1b.例文帳に追加

次に、どのCMを何回再生したかを示す履歴データを生成して、RAM領域1bに書き込む。 - 特許庁

例文

What kinds of measures are these enterprises taking, and what measures are effective for enterprises?例文帳に追加

そうした企業はどのような取組を行い、どのような取組が企業にとって有効なのであろうか。 - 経済産業省

例文

Anyone who believes these words has what they say and what they record, 例文帳に追加

これらの言葉を信じる人は、ここで述べている通りのもの、ここに記されている通りのものを得るのです。 - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

He often saith what he ought not to say, and omitteth what it were more expedient for him to do. 例文帳に追加

彼はしばしば言うべきじゃないことを言い、やらなくちゃいけないことをほったらかしにします。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

Kindly attend to what I say and not to what Mr. Shelley says, sir. 例文帳に追加

どうかミスター・シェリーの言うことではなく私の言うことを注意して聞いていただきたいものですね。 - James Joyce『カウンターパーツ』

There is no necessary incongruity between what has been accomplished and what remains to be done. 例文帳に追加

既に完成したものと、まだ為されなければならないものとの間に、避けがたい不調和は一切ありません。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

lubbers as couldn't keep what they got, and want to nail what is another's. 例文帳に追加

やつらまぬけどもは手に入れたものを持ってられないばかりか、人の分までほしがるしまつだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

--among what companions and surrounded by what dangers 例文帳に追加

その結果がどうなったかを、どんなやつらに囲まれ、どんな危険に取り囲まれたかを思うと、 - Robert Louis Stevenson『宝島』

as to what had really happened to the boy, and what was the boy's exact definition of being all right. 例文帳に追加

いったい何が少年に起こったのか、何が少年の身の安全を保証しているのか。 - G.K. Chesterton『少年の心』

Let us put together, first of all, some substances, knowing what they are, and then see what that instrument does to them. 例文帳に追加

まずは、素性のわかった物質をもってきて、この道具がそれになにをするか見てやりましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Go and see who is there and what he wants. 例文帳に追加

だれが何の用で来ているのか行って見てください. - 研究社 新英和中辞典

I've got a cold and I can't taste what I'm eating [and I've lost my sense of taste]. 例文帳に追加

風邪を引いて食べ物の味が分からない. - 研究社 新和英中辞典

It got darker and darker, and, what is worse, it began to snow. 例文帳に追加

だんだん暗くなって, 雪さえ降ってきた. - 研究社 新和英中辞典

She's intelligent and modest and, what is more, very beautiful. 例文帳に追加

彼女は知的でおしとやかで, それにとても美人な人だ. - 研究社 新和英中辞典

He is smart, and what is more, honest and punctual.例文帳に追加

彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。 - Tatoeba例文

He is kind and gentle, and what is better still, honest.例文帳に追加

彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。 - Tatoeba例文

Children develop likes and dislikes for people and for what they eat.例文帳に追加

子どもたちは人や食べ物の好き嫌いを発達させる。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

He is smart, and what is more, honest and punctual. 例文帳に追加

彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。 - Tanaka Corpus

He is kind and gentle, and what is better still, honest. 例文帳に追加

彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。 - Tanaka Corpus

and we will go out together and see what we can do. 例文帳に追加

そして、何ができるのかを2人で見にいこう。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

`And if you take one from three hundred and sixty-five, what remains?' 例文帳に追加

「それで三百六十五から一を引いたらなんになる?」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`I've a great mind to go and wake him, and see what happens!' 例文帳に追加

「いって起こしてみて、何がおこるかぜひとも見てみたいわ!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

rum and bacon and eggs is what I want, 例文帳に追加

ラムとベーコンエッグさえありゃいいんだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

What is the difference between carnivals and festivals? 例文帳に追加

カーニバルとフェスティバルの違いは何ですか? - Weblio Email例文集

What are A and B called in Japanese? 例文帳に追加

AとBは、日本語ではなんと呼ばれていますか? - Weblio Email例文集

What is some good advice about food and drink?例文帳に追加

飲食物についての良いアドバイスって何? - Weblio Email例文集

I realized what you had done to me and my husband.例文帳に追加

私はあなたが私と夫にしたことに気づいた。 - Weblio Email例文集

What do you get when you mix red and white paints?例文帳に追加

赤と白の絵の具を混ぜると何ができますか? - Weblio Email例文集

What is your brother and sister's work?例文帳に追加

あなたの兄弟姉妹の仕事は何ですか? - Weblio Email例文集

What are your recommended anime and manga? 例文帳に追加

あなたのお勧めの漫画やアニメは何ですか? - Weblio Email例文集

What anime and manga do you recommend? 例文帳に追加

あなたのお勧めの漫画やアニメは何ですか? - Weblio Email例文集

What's the difference between this book and that one? 例文帳に追加

この本とあの本では何が違いますか。 - Weblio Email例文集

What would be a good time and place to meet? 例文帳に追加

どこに何時に集合すればよいでしょうか。 - Weblio Email例文集

What were the points that you thought and worked out? 例文帳に追加

あなたが工夫した点はなんですか? - Weblio Email例文集

What point did you think and work out the most? 例文帳に追加

あなたが最も工夫した点はなんですか? - Weblio Email例文集

What time are you going to head to the airport and depart? 例文帳に追加

あなたは何時に空港に向けて出発しますか? - Weblio Email例文集

What time do you intend to head to the airport and depart? 例文帳に追加

あなたは何時に空港に向けて出発するつもりですか? - Weblio Email例文集

What time and where should we go? 例文帳に追加

私達は何時にどこへ行くべきですか? - Weblio Email例文集

I will try and see what happens a little more. 例文帳に追加

私はもう少し様子を見てみます。 - Weblio Email例文集

What time and where shall we meet? 例文帳に追加

私たちは何時にどこで待ち合わせましょうか? - Weblio Email例文集

What is the difference between them and Japanese people? 例文帳に追加

彼らと日本人との違いはなんだろう? - Weblio Email例文集

例文

What is the difference between them and Japanese people? 例文帳に追加

彼らと日本人との違いはなんでしょう? - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS