1016万例文収録!

「ar.」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ar.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1354



例文

The precursor can be mixed with an inert carrier gas such as Ar or oxygen which is the precursor reaction gas can be used as the carrier gas.例文帳に追加

前駆物質はArなどの不活性搬送ガスと混合され得、または前駆物質反応ガスである酸素が搬送ガスとして使用され得る。 - 特許庁

The deposition process may be accompanied with a carrier gas not containing oxide, such as He, Ar, Kr, Xe, hydrogen, and hydrocarbon.例文帳に追加

He、Ar、Kr、Xe、水素、炭化水素などの酸素を含まないキャリアガスを成膜時に同伴させてもよい。 - 特許庁

In the p-type epitaxial layer 3, an embedded insulating film 4 which encloses an imaging device region Ar is formed.例文帳に追加

p型エピタキシャル層3には、撮像素子領域Arを取り囲む埋め込み絶縁膜4が形成されている。 - 特許庁

To easily suppress bowing without changing a gas material in an oxidation film etching using gas C_4F_8, CO, Ar and O_2.例文帳に追加

C_4F_8、CO、Ar、O_2を含むガスを用いた酸化膜エッチングにおいて、ガス材料を変えることなく容易にボーイングを抑制する。 - 特許庁

例文

An arc welding robot AR changes the welding conditions according to the gap length GL, and performs the arc welding.例文帳に追加

アーク溶接ロボットARがギャップ長GLに対応して溶接条件を変更してアーク溶接を行う。 - 特許庁


例文

The completed molded body is inserted in a C-shaped container and sintered at 1,400°C in Ar atmosphere for 10 hours by using the electric furnace.例文帳に追加

できた成形体をC型の容器に入れ、電気炉を用いてAr雰囲気中で1400℃にて10時間焼結を行う。 - 特許庁

It is preferable that the first etching gas contains the gas for which an etching gas is diluted by the Xe gas or the gas mixture of the Xe gas and an Ar gas.例文帳に追加

第1エッチングガスは、エッチングガスをXeガス又はXeガスとArガスとの混合ガスで希釈したガスを含むことが好ましい。 - 特許庁

Accompanying gas which does not contain oxygen such as He, Ar, Kr, Xe, hydrogen, hydrocarbon whose carbon number is 2-6 or the like can be accompanied upon forming the film.例文帳に追加

He、Ar、Kr、Xe、水素、炭素数2〜6の炭化水素などの水素を含まない同伴ガスを成膜時に同伴させてもよい。 - 特許庁

A cathode membrane CD composing an OLED element of a display area AR in the first substrate SUB1 shields the driving circuit area DR.例文帳に追加

第1基板SUB1における表示領域ARのOLED素子を構成する陰極膜CDで駆動回路領域DRをも遮蔽する。 - 特許庁

例文

O2 gas and a rare gas, especially Ne gas and/or Ar gas are contained in the cleaning gas for PDP.例文帳に追加

PDP用洗浄ガスには、O_2ガス並びに希ガス、特にNeガス及び/又はArガスが含有されている。 - 特許庁

例文

The irradiation of the Ar ion beam neutralizes the observed area of the sample 3 and prevents the sample from charging up.例文帳に追加

このArイオンビームの照射によって、試料3の被観察領域は電気的に中和され、チャージアップが発生することがない。 - 特許庁

The high frequency power is applied between electrodes 2, 3 in the Ar gas atmosphere to perform plasma treatment of the laminate 10.例文帳に追加

Arガス雰囲気において、電極2,3間に高周波電力を印加し、積層体10のプラズマ処理を行う。 - 特許庁

The polymer is characterized by having the unit represented by the formula (1) [wherein, Ar is a 6-20C aromatic hydrocarbon].例文帳に追加

下記式(1)で示されるN−置換アクリルアミド単位を有することを特徴とする重合体(式中、ArはC_6〜C_20の芳香族炭化水素を表す)。 - 特許庁

In formulae (1) and (2), Ar is an n_1-valent aryl group; n_1 is an integer of 2-4; and n_2 is an integer of 1 or 2.例文帳に追加

なお、式(1)及び式(2)中、Arはn_1価のアリール基を表し、n_1は2から4までの整数を表し、n_2は1又は2の整数を表す。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a bipolar semiconductor device with low-energy RF power in the case of the RF etching method of an Ar ion.例文帳に追加

ArイオンのRFエッチ法の場合、低エネルギーのRFパワーのバイポーラ半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

Exterior voice signals AL_E and AR_E are input to a volume control circuit 10 via amplifiers 28L and 28R.例文帳に追加

外部音声信号AL_E及びAR_Eは、アンプ28L及び28Rを介して、ボリュームコントロール回路10に入力される。 - 特許庁

Coefficients ar, ab providing Ye-ar.Gr=0 and Cy-ab.Gr=0 are calculated from an achromatic object without a luminance change.例文帳に追加

輝度変化のない無彩色被写体において、Ye−a_r・Gr=0、Cy−a_b・Gr=0となる係数a_r,a_bを算出する。 - 特許庁

The anti HCV drug contains a compound represented by formula I [wherein, Ar is a substituted or unsubstituted aryl group].例文帳に追加

式I[式中、Arは、置換又は無置換のアリール基である]で表される化合物を含有する抗HCV薬。 - 特許庁

The second dielectric layer 13 is formed by reactive sputtering in a gaseous mixture atmosphere composed of Ar gas, O_2 gas and N_2 gas.例文帳に追加

第2誘電体層13は、Arガス、O_2ガス及びN_2ガスからなる混合ガス雰囲気中において、反応性スパッタリングにより成膜する。 - 特許庁

The traveling direction of the tape lights a mark of the direction corresponding to the tape travel of a triangular mark of a display region AR 3.例文帳に追加

テープの走行方向は、表示領域AR3の三角マークのテープ走行と対応する向きのマークを点灯させる。 - 特許庁

The symmetric axis As and a rotary axis Ar when the substrate W is rotated are shifted in a direction parallel to the rotary face of the substrate W.例文帳に追加

そして、その対称軸Asと基板Wを回転させる際の回転軸Arとが、基板Wの回転面と平行な方向にずらされている。 - 特許庁

In an etching step for forming a via hole 8, mixture gas of C_4H_8, O_2, and Ar is used an etching gas.例文帳に追加

ヴィアホール8を形成するためのエッチング工程において、エッチングガスとして、C_4H_8、O_2、及びArの混合ガスを用いる。 - 特許庁

Provided that, in the formula (1) and (2), R1-R19 is hydrogen atom or a prescribed substitutional group, and Ar is an aromatic group, and n is 2 or 3.例文帳に追加

但し、式(1)及び(2)において、R1〜R19は水素原子又は所定置換基、Arは芳香族基、nは2又は3である。 - 特許庁

This new aziridine derivative of the formula (1) having an aromatic group on the 3-site is obtained by reaction between a guanidium salt and an aromatic aldehyde (Ar-CHO).例文帳に追加

グアニジウム塩と芳香族アルデヒド(Ar−CHO)との反応によって、3位に芳香族基を有する次式(1) - 特許庁

A zinc-oxide film is formed by a sputtering method, in which a non-doped zinc-oxide target and Ar gas and oxygen gas for the discharge gas are used.例文帳に追加

ノンドープの酸化亜鉛ターゲットを用い、また、放電ガスとしてArガスと酸素ガスとを用い、スパッタ法によって酸化亜鉛膜を形成する。 - 特許庁

Provided, in formulae (I-1) and (I-2), Ar represents a substituent expressed in formula (II-1) or (II-2).例文帳に追加

但し、一般式(I−1)および(I−2)式中、Arは下記一般式(II−1)または(II−2)で表される置換基を表す。 - 特許庁

A vector (a) that is an AR parameter is calculated by use of a Yule-Walker equation to a tertiary cumulant (step S23).例文帳に追加

3次キュムラントに対するYule−Walker方程式を用いて、まずARパラメータであるベクトルaを計算する(ステップS23)。 - 特許庁

Although it is not illustrated, an antireflection film (AR coated film) is formed on a light-emitting surface (rear surface) of the quartz crystal birefringent plate 3.例文帳に追加

水晶複屈折板3の光出射面(裏面)には図示していないが、反射防止膜(ARコート膜)が形成されている。 - 特許庁

The metal spattered with Ar+ ions or the like has high energy, so that the metal layer strongly adheres onto the inside of the notched part.例文帳に追加

Ar+イオン等により飛散されたメタルは高いエネルギーを有する為、メタル層がノッチ内部へ強固に付着する。 - 特許庁

As the pressure recovering gas, a mixture of steam (H_2O) of about 10% in the volume ratio and argon gas (Ar) is used.例文帳に追加

復圧ガスとして、体積混合比略10%の水蒸気(H_2O)と、アルゴンガス(Ar)とを含む混合ガスを用いる。 - 特許庁

Ar^+ ions are injected from an opening of a mask 50 to introduce a fine grating defect etc., in a desired area in the surface of the SOI layer 12.例文帳に追加

マスク50の開口部からAr^+イオンを注入してSOI層12面内の所望領域に微細な格子欠陥等を導入する。 - 特許庁

The guard columns 4 prevent a large number of projecting parts 30 constituting the AR grid 5 from being crushed when the antireflection coating 17 is pressed.例文帳に追加

保護柱4は反射防止膜17が押圧された時にAR格子5を構成する多数の凸部30が潰されることを防止する。 - 特許庁

A nonselective RF inverting pulse P1 is applied to invert longitudinal magnetization components Mz of arterial blood AR and venous blood VE.例文帳に追加

非選択的RF反転パルスP1を印加し、動脈血ARおよび静脈血VEの縦磁化成分Mzを反転させる。 - 特許庁

In the step for film-depositing the oxide film of Ge, a Ge oxide target is sputtered while an Ar gas is introduced to film-deposit the oxide film 3.例文帳に追加

Geの酸化物膜の成膜工程では、Arガスを導入しながらGe酸化物ターゲットをスパッタリングして、酸化物膜3を成膜する。 - 特許庁

After selecting the object AR on the basis of mobile prediction of an MN, an MMR (mobility management router) informs the MN about a list of object ARs (S01).例文帳に追加

MMRはMNの移動予測から候補ARを選定した後、その候補ARの一覧をMNに通知する(S01)。 - 特許庁

The signals AL+ and AR+ are supplied to one-side ends of speaker coils 21L, 21R of a headphone 20 respectively.例文帳に追加

増幅信号AL+とAR+は、ヘッドホン20のスピーカコイル21Lと21Rの各一端に供給される。 - 特許庁

The subsequent Ar etching was carried out as an after- treatment of the RIBE by the chlorine base gas.例文帳に追加

後のArによるエッチングは、上記の塩素系ガスによるRIBEの後処理として行ったものである。 - 特許庁

By adjusting the dose amount of the Ar ions, tensile stress of the lattice strain layer 4 is set to 11-27 MPa.例文帳に追加

また、Arイオンのドーズ量を調整し、格子歪み層4の引張り応力が11MPa以上かつ27MPa以下となるようにする。 - 特許庁

One or more kinds of gas selected from a group of N_2, H_2, O_2, CO_2, and Ar are dissolved in the processing solution.例文帳に追加

処理溶液には、N_2、H_2、O_2、CO_2、およびArからなる群より選択された1または2種類以上のガスが溶存している。 - 特許庁

The ticket vending machine 100 detects the staying of the portable terminal 200 in the communication area ar by the Bluetooth communication and records the number of seconds of that staying.例文帳に追加

券売機100は、通信エリアarへの携帯端末200の滞在をbluetooth通信により検知し、その滞在秒数を記録する。 - 特許庁

The power density of laser light decreases on the end surface of the quartz block 12 having a large area and hence never damages the AR coating 25.例文帳に追加

レーザ光は、面積の広い石英ブロック12の端面でパワー密度が低減し、ARコーティング25を損傷しない。 - 特許庁

After a specified time elapses, each of the SiH4 gas, O2 gas and Ar gas is fed from the top nozzle 20 and from the side nozzle 24.例文帳に追加

そして、所定時間経過後、SiH_4ガス、O_2ガス及びArガスをそれぞれトップノズル20及びサイドノズル24から供給する。 - 特許庁

Accordingly, SO_2 is employed as etchant gas and He, Ar or the like is employed as the carrier gas in the dry etching of the organic reflection preventing film.例文帳に追加

その為に、有機反射防止膜のドライエッチングに、エッチャントガスとしてSO2、キャリアガスとしてHe又はAr等を用いる。 - 特許庁

The communication area ar is adjusted to such extents that a user moving with the portable terminal 200 can browse the animation advertisements 110x.例文帳に追加

通信エリアarは、携帯端末200とともに移動するユーザが動画広告110xを閲覧可能な範囲に調整されている。 - 特許庁

The resist pattern 5 is then plasma-treated with a mixed gas composed of Ar, O_2, C_4F_6 to be shaped.例文帳に追加

次に、レジストパターン5をAr,O_2,C_4F_6からなる混合ガスを用いてプラズマ処理して整形する。 - 特許庁

The peroxide-functional organopolysiloxane (P) comprises at least one of a unit represented by formula (I): Y_aR_bSiO_4-a-b/2.例文帳に追加

一般式(I)Y_aR_bSiO_4_−_a_−_b/2 (I)の単位を少なくとも1つ有するペルオキシド官能性オルガノポリシロキサン(P)。 - 特許庁

Furthermore, an AR film 24 having a transparent gel layer 23 arranged between the PET film 16a and the optical waveguide 22.例文帳に追加

さらに、PETフィルム16aと導光板22の間には、透明ゲル層23を有するARフィルム24を配置している。 - 特許庁

After completion of this purging step, the plasma etching of a second step of using the mixture gas of C_4F_8/Ar/N_2 is performed.例文帳に追加

このパージング工程の終了後に、C_4F_8/Ar/N_2の混合ガスを用いて第2ステップのプラズマエッチングが行われる。 - 特許庁

To change the purity of an Ar gas used in a blowing step of a converter in accordance with quality required to molten steel.例文帳に追加

転炉の吹錬工程で使用されるArガスの純度を、溶鋼の要求品質に応じて変更できるようにする。 - 特許庁

例文

At least one kind of surfactant is a polycyclic aromatic compound expressed by formula: R_1-Ar-X_1M_1 (wherein Ar denotes a condensed ring, R_1 an alkyl group and X_1M_1 a hydrophilic group).例文帳に追加

R_1−Ar−X_1M_1 一般式(1)(一般式(1)において、Arは縮合環を表し、R_1のアルキル基を表し、X_1M_1は親水基を表す。) - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS