1016万例文収録!

「ar.」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ar.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1354



例文

Ar, He or Xe is preferably employed as the inert gas and dummy heating is performed for 30-480 min at a temperature of 850-1,050°C.例文帳に追加

好ましくは、不活性ガスとして、Ar、He、またはXeを用い、850〜1050℃の温度で、30〜480分間空焼きを行う。 - 特許庁

In this case, the address area AR is formed so that its width in the radial direction is made wider than that of the main data area DT.例文帳に追加

この場合、アドレス領域の半径方向の幅が、主情報領域の半径方向の幅よりも広くなるようにアドレス領域を形成する。 - 特許庁

After the completion of the introduction of the second process gas WF_6, purge gas Ar is introduced for a period T6 and simultaneously plasma is generated.例文帳に追加

この第2のプロセスガスWF_6の導入終了後に、パージガスArを期間T6導入し、同時にプラズマを発生させる。 - 特許庁

This nanocarbon dispersant contains at least one kind of compound represented by following formula (1) and polyvinylpyrrolidone: Ar-X-Y-Z formula (1).例文帳に追加

下記式(1)で表される化合物の少なくとも一種及びポリビニルピロリドンを含有するナノカーボン分散剤。 - 特許庁

例文

In a left side division area AL and a right side division area AR, 3D images of different view points are displayed.例文帳に追加

左側分割領域ALと右側分割領域ARには視点の異なる3D画像が表示される。 - 特許庁


例文

After the completion of the introduction of the first process gas SiH_4, purge gas Ar is introduced and simultaneously plasma is generated.例文帳に追加

この第1のプロセスガスSiH_4の導入終了後に、パージガスArを導入し、同時にプラズマを発生させる。 - 特許庁

To provide β2 selective AR agonist having a sustained period of increased effect and/or longer action.例文帳に追加

増加した効力および/またはより長い作用の持続時間を有するβ2選択的ARアゴニストを提供すること。 - 特許庁

To provide a cryo-pump with its gas exhausting capacity increased by absorbing Ar gas to the whole area of a second panel.例文帳に追加

第2パネル全体にArガスを吸着させることにより排気容量を増大させたクライオポンプを提供する。 - 特許庁

The surface of the high-permittivity insulating film 103 is subjected to surface treatment through the use of plasma of a mixed gas of Cl2 and Ar mixed at a mixing ratio 1:1.例文帳に追加

そして、Cl_2/Ar=1/1混合ガスによるプラズマで高誘電率絶縁膜103の表面処理を行なう。 - 特許庁

例文

To provide on-demand type two-way broadcast AR (Augmented Reality) advertisement linked to content details being broadcasted to a mobile terminal.例文帳に追加

モバイル端末に対し、放送中のコンテンツ内容と連動したオンデマンド型双方向放送AR広告を提供できるようにする。 - 特許庁

例文

The capturing device 5 is arranged at the top of the inspection area, and captures and moves a cylindrical element 9 put in the inspection ar ea to a predetermined height position.例文帳に追加

捕捉装置5は、検査エリアの頂部に配置され、検査エリアに入る筒状エレメント9を捕捉し、所定の高さ位置まで移動させる。 - 特許庁

Also, the ticket vending machine 100 can communicate with a portable terminal 200 inside a communication area ar through Bluetooth (R) communication via an antenna 120.例文帳に追加

また、券売機100は、アンテナ120を介したbluetooth通信により、その通信エリアar内の携帯端末200と通信することもできる。 - 特許庁

A controller 40 makes the incidence of the power of microwave into the treatment vessel 10 while supplying an Ar gas into the treatment vessel 10.例文帳に追加

制御装置40は,Arガスを処理容器10内に供給させながら,マイクロ波のパワーを処理容器10内に入射させる。 - 特許庁

The two inflow parts 54A, 54B are provided in such a way that each flowing directions R1, R2 of the cooling fluid flowing into the space Ar cross each other.例文帳に追加

2つの流入部54A,54Bは、空間Arへの冷却流体の各流入方向R1,R2が互いに交差するように設けられている。 - 特許庁

At the time, it is preferable that the inert gas is any one of Ar, He, N_2, vaporized H_2O gas or a mixed gas of them.例文帳に追加

このとき、不活性ガスをAr、He、N_2および気化したH_2Oガス或いはこれらの混合ガスであると好適となる。 - 特許庁

He gas is mixed with at least one gas selected from among Ne, Ar, Kr, Xe and Rn to form a sputter-gas mixture.例文帳に追加

Heガスと、Ne、Ar、Kr、XeおよびRnから選択される少なくとも1つのガスとを混合してスパッタリングガス混合物を得る。 - 特許庁

A dielectric multilayer film formed by laminating the reflection adjusting layer AR2 and the phase adjusting layer PH is an antireflection film AR.例文帳に追加

反射調節層AR2と位相調節層PHとを積層した誘電体多層膜は反射防止膜ARである。 - 特許庁

The step (A) includes arc-melting a Mg metal ingot in an atmosphere of hydrogen, nitrogen, Ar or a mixed gas thereof to obtain Mg nanoparticles.例文帳に追加

(ア)Mg金属塊を水素、窒素、Arまたは、これらの混合ガス雰囲気中でアーク溶解してMgナノ粒子を得る工程。 - 特許庁

The PMA multilayer 23 is deposited with ultra high Ar pressure gas, and thereby impinging energy that could damage each [CoFe/Ni]_X interface is minimized.例文帳に追加

超高圧アルゴンガスを用いたPMA多層膜23の成膜により、各[CoFe/Ni]_X間の界面を損傷するエネルギーを抑える。 - 特許庁

A resist area Ar for curving and deforming the sheet is arranged upstream of the pinch roller 41a.例文帳に追加

これと共に、ピンチローラ41aの上流側にシートを湾曲変形させるレジストエリアArを配置する。 - 特許庁

Then, the created first AR tag is transmitted to a communication terminal 30 for performing communication connection with the delivery server 10.例文帳に追加

そして、配信サーバ10と通信接続を行う通信端末30へ、作成した第1のARタグを送信する。 - 特許庁

In a delivery server 10, a first AR tag based on disaster information from an information management server 20 is created as required every time a disaster occurs.例文帳に追加

配信サーバ10において、情報管理サーバ20からの災害情報に基づいた第1のARタグを、災害が発生する度に随時作成する。 - 特許庁

The inside of the air bubble recovering part S is at constant positive pressure by Ar gas which is supplied from a gas supplying part 31.例文帳に追加

気泡回収部S内は、ガス供給部31から供給されるArガスによって、一定の正圧である。 - 特許庁

The set of the first beams 111 is extended from a mirror part along a direction separated from the mirror part 110, on a plane including a swinging axis AR.例文帳に追加

一組の第1梁111は、揺動軸線ARを含む平面上で、ミラー部110から離れる方向にミラー部から延出する。 - 特許庁

The atmospheric gas may further contain at least one kind of gas selected from the group comprising Ne, Ar, Kr, Xe and Rn.例文帳に追加

雰囲気ガスは、Ne、Ar、Kr、XeおよびRnからなる群より選ばれた少なくとも一種のガスをさらに含有してもよい。 - 特許庁

To provide a welded structure that hardly develops corrosion in welding gaps even in welding execution without implementing Ar back gas seal.例文帳に追加

Arバックガスシールを実施せずに溶接施工しても、溶接隙間部に腐食が生じにくい溶接構造体を提供する。 - 特許庁

The communication terminal 30 superimposes the first AR tag from the delivery server on a real image taken by the own terminal for display.例文帳に追加

通信端末30は、配信サーバからの第1のARタグを自端末で撮影された実写映像に重畳させて表示する。 - 特許庁

To allow improvement of expressiveness of objects superimposed on videos or images of real space in the AR (Augmented Reality) technology.例文帳に追加

AR技術において、現実空間の映像又は画像に重畳表示させるオブジェクトの表現力の向上が可能とする。 - 特許庁

Under the second condition, a flow rate ratio is high which is the ratio of an Ar gas flow rate to an NF_3 gas flow rate.例文帳に追加

第2の条件は、NF_3ガス流量に対するArガス流量の比率である流量比が高い条件である。 - 特許庁

The liquid crystalline thermosetting oligomer or polymer has a terminal group or a side-chain group represented by chemical formula 8-1, wherein Ar represents a 6-30C arylene group.例文帳に追加

下記化学式に示されるような末端基または側鎖基を有する液晶熱硬化性オリゴマーまたはポリマー。 - 特許庁

To improve the quality of a cast slab by reducing the amount of Ar gas bubbles contained in the cast slab to be continuously cast.例文帳に追加

連続鋳造される鋳片に含まれるArガス気泡を減少させ、鋳片の品質を向上させる。 - 特許庁

The compound is represented by formula (1a) or by formula (1b) [in the formula, R^1 and R^2 each independently represents a hydrogen atom or the like; and Ar represents a 5 to 6 membered ring group or a condensed ring group].例文帳に追加

式[式中、R^1およびR^2は、それぞれ独立して水素原子等を表し;Arは、5〜6員環基または縮合環基を表す。 - 特許庁

The supporting beam 120 has a pair of beam parts 123 disposed symmetrically with respect to the rocking axis line AR and connected to the fixed part 140.例文帳に追加

支持梁120は、揺動軸線ARに対して対称配置され、固定部140に接続される一対の梁部分123を有する。 - 特許庁

Then, the processing part 22 sets the updated distance data Lnr in a distance up to the outer edge of an updated observation area Ar.例文帳に追加

そして、処理部22は、この更新済距離データLnrを、更新済監視エリアArの外縁までの距離に設定する。 - 特許庁

A benzo[a]carbazole compound represented by formula (1) (wherein Ar is an optionally substituted aryl or an optionally substituted heteroaryl and R^1 to R^16 are each independently hydrogen, optionally substituted alkyl, cycloalkyl, aryl or heteroaryl) is disclosed.例文帳に追加

式(1)で表されるベンゾ[a]カルバゾール化合物、該化合物を含有する発光材料、およびこれを用いた有機電界発光素子。 - 特許庁

To reduce the load of display processing of an object and to provide a display screen for displaying an easy-to-view object in an AR (Augmented Reality) technology.例文帳に追加

AR技術において、オブジェクトの表示処理の負荷を軽減すると共に、オブジェクトを視認し易い表示画面を提供する。 - 特許庁

To improve the degree of freedom in layout of objects, and to lay out objects according to an actual environment, in an AR technology.例文帳に追加

AR技術において、オブジェクトの配置の自由度を向上すると共に、現実環境に則したオブジェクトの配置を実現する。 - 特許庁

A material for forming a retardation layer 38 to be formed on a principal surface of a first substrate is applied nearer to the display region AR side than a region of the sealing material 12.例文帳に追加

第1の基板の主面に形成する位相差層38の形成材料をシール材12の領域よりも表示領域AR側に塗布する。 - 特許庁

Consequently, the FOUP 80b moves above the FOUP 80a to form an air gap 129 thus ensuring a carrying passage AR 6 of the FOUP 80a.例文帳に追加

これにより、FOUP80bはFOUP80aの上方に移動して空隙129が形成され、FOUP80aの搬送路AR6が確保される。 - 特許庁

The lower edge 4e extends substantially along a circular arc Ar around a center axis M of a fitting point of the supporting member 4 to a side member 2.例文帳に追加

この下縁部4eは、支持部材4のサイドメンバ2への取付点の中心軸Mを中心とする円弧Arに略沿って延設する。 - 特許庁

Before sputtering a first target T1, a surface of a substrate S is irradiated with a plasma using Ar to wash the surface of the substrate S.例文帳に追加

第1ターゲットT1をスパッタする前に、Arを用いたプラズマを基板Sの表面に照射し、基板Sの表面を洗浄した。 - 特許庁

Ar gas is fed to the TCS line 22 with higher pressure than the pressure set for opening the PIC-V 4f to 6f.例文帳に追加

Arガスは、PIC−V4f〜6fを開放するよう設定された圧力より高い圧力を有するTCSライン22へと供給される。 - 特許庁

To provide a constitution of a transfer film with which a molding having an AR layer formed on its surface can be molded by in-mold-molding.例文帳に追加

本発明は、AR層を表面に形成した成形品をインモールド工法により製造することができる転写フィルムの構成を提案する。 - 特許庁

To provide a protective panel in which AR layers are formed in stable states.例文帳に追加

本発明の目的は、安定して状態でAR層が形成された保護パネルを提供することを目的とする。 - 特許庁

At this time, it is prevented that the reaction vessel 11 is strongly affected by the surrounding temperature, because an air layer AR acts as a buffer.例文帳に追加

この際、空気層ARがバッファとなって反応容器11が周囲温度の強い作用を受けることを防止している。 - 特許庁

At this time, electric charges of the substrate 12 to be treated can be removed, and the inert gases are preferably Ar, He, N_2, and vaporized H_2O gas or a mixed gas thereof.例文帳に追加

このとき、不活性ガスをAr、He、N_2および気化したH_2Oガス或いはこれらの混合ガスであると好適となる。 - 特許庁

To provide an image pickup apparatus which easily detects a specified object such as a human figure from an object image and performs AF, AR, AWB etc. to suit to it.例文帳に追加

被写体画像から容易に人物等の特定の被写体を検出し、それに合わせてAF、AR、AWB等を行えるようにする。 - 特許庁

This preparation for preventing swine AR (atrophic rhinitis) is obtained by preparing a vaccine containing a Bb (Bardetella bronchiseptica) and/or Pm (Pasteurella multocida) derived antigen and a microemulsion.例文帳に追加

Bbおよび/またはPm由来抗原ならびにマイクロエマルジョンを含有するワクチンを作製し、豚のAR予防用製剤とする。 - 特許庁

The IC card 10 is provided with a microcomputer 11, formed by storing the ciphering algorithm Ar in a storage means 13.例文帳に追加

ICカード10は、暗号化アルゴリズムArを記憶手段13内に記憶したマイコン11を有する。 - 特許庁

例文

The AR film 24 is formed by giving reflection preventing treatment to the surface of a substrate of a PET film.例文帳に追加

ARフィルム24は、PETフィルムからなる基材の表面に反射防止処理を施したものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS