1016万例文収録!

「ar.」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ar.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1354



例文

The cylinder can be moved to a horizontal direction by an air cylinder 16B, and the valve can be moved to the horizontal direction by an ar cylinder 16A.例文帳に追加

シリンダはエアシリンダ16Bにより、弁はエアシリンダ16Aにより共に横方向に移動可能である。 - 特許庁

An Ar laser 4 is radiated on a wafer W surface, and scattered light intensity included in reflected light is measured.例文帳に追加

ウエハW表面にArレーザー4を照射し、反射光に含まれる散乱光強度を測定する。 - 特許庁

A micro crystalline thin film whose Argon(Ar) gas pressure is 5 mTorr and whose mean particle diameter is about 10 nm is accumulated by 300 nm so that an accumulated semiconductor thin film 33 can be obtained.例文帳に追加

アルゴン(Ar)ガス圧を5 mTorrとし、平均粒径約10 nmの微結晶体薄膜を300 nm堆積し、堆積半導体薄膜33とした。 - 特許庁

The transparency picture PT and the color picture PC are cut so that unwanted parts are cut and picture size becomes small by a cutting processing part AR.例文帳に追加

透明度画像PT及び色彩画像PCは、切断処理部ARにより、不要部分をカットし画像サイズを小さく切り出す。 - 特許庁

例文

In the PDP 1 of an AC plane discharge type, a Xe-Ar system discharge gas is enclosed in a discharge space 15.例文帳に追加

AC面放電型のPDP1において、放電空間15にXe−Ar系放電ガスを封入する。 - 特許庁


例文

[2] The polymer electrolyte emulsion is the polymer electrolyte emulsion of [1] having a segment represented by formula (1) as the segment having the acidic group, wherein m represents an integer of ≥5, Ar^1 represents a divalent aromatic group having an acidic group.例文帳に追加

[2]酸性基を有するセグメントとして、下記式(1)で表されるセグメントを有する、[1]の高分子電解質エマルション。 - 特許庁

The light guide plate 3 has a tapered portion 3a which is thick on the light source 1 side and thin on the effective display region Ar side.例文帳に追加

導光板3は、光源1側は厚く、有効表示領域Ar側は薄くなるようなテーパー部3aを有する。 - 特許庁

(In the formulas, Ar is a conjugation aromatic group or one of the following structures, and R1 and R2 are H or F).例文帳に追加

(式中、Arは、共役芳香族基、または下記の構造:の1つであり、R1、R2は、HまたはFである) - 特許庁

If a user depress the input restoration key 560b, "abc" displayed in an input field AR 15 is changed into "abe".例文帳に追加

ユーザが、入力復活キー560bを押下すると、入力欄AR15には先に表示されていた「abc」が「abe」に切り替わって表示更新される。 - 特許庁

例文

To provide an optical information recording method having good jitter characteristics and capable of reducing PI errors and increasing AR.例文帳に追加

ジッター特性が良好で、かつPIエラーを低減すること、及びARを大きくすることができる光情報記録方法を提供する。 - 特許庁

例文

One or more gases as the gases introduced into the deposition chamber 1303 chosen from Ar, H, F, NF3 or O may be used.例文帳に追加

成膜室1303に導入するガスとしては、Ar、H、F、NF3、またはOから選ばれた一種または複数種のガスを用いればよい。 - 特許庁

The portable point indicator 50 is a laser pointer projecting an indication point Pi to an arbitrary position of an operator Mn of imaging areas AL, and AR.例文帳に追加

携帯式ポイント指示器50は、撮影エリアAL,ARのうち、操作者Mnの任意な位置に指示ポイントPiを投射するレーザポインタである。 - 特許庁

Rollers 41-48 are disposed on a drawing table 30 of a drawing device 10, and many air vents AR are formed on a supporting surface 30S of the table.例文帳に追加

描画装置10の描画テーブル30にローラ41〜48を設け、テーブルの支持面30S上に多数の空気孔ARを形成する。 - 特許庁

A positive electrode AD is formed by covering the display area with a width exceeding the width in the extending direction of the scanning line sL of the display area AR.例文帳に追加

陽極ADを、表示領域ARの走査線sLの延在方向の幅を超える幅で当該表示領域を覆って形成する。 - 特許庁

The base layer 15 includes a layer containing Ru and Ar, and the vertical magnetic recording layer 16 is a ferromagnetic layer containing Co of granular structure.例文帳に追加

下地層15はRuとArとを含有する層を含み、垂直磁気記録層16は、グラニュラー構造のCoを含有する強磁性層である。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing the protective panel of the display window of electronic machinery, capable of molding an AR layer and capable of suppressing foil flash or strain.例文帳に追加

AR層を成形することができ、さらにハクバリやひずみをおさえることができる電子機器表示窓の保護パネルの製造方法を提供する。 - 特許庁

The invention provides a series of compounds having strong antagonistic activities with minimal agonistic activities against AR.例文帳に追加

本発明は、ARに対して最小限のアゴニスト活性を伴いながら、強力なアンタゴニスト活性を有する一連の化合物を提供する。 - 特許庁

The present status point of an air conditioning control area determined by a room temperature Tr and an absolute humidity Ar in an air diagram is obtained.例文帳に追加

空気線図における室内温度Trと絶対湿度Arとで定まる空調制御エリアの現在の状態点を求める。 - 特許庁

The gas between the substrate SW and the supporting surface 30S is decompressed via the air vents AR, and the substrate SW is mounted to the supporting surface 30S.例文帳に追加

そして、空気孔ARを介して基板SWと支持面30S間を減圧させ、基板SWを支持面30Sへ搭載させる。 - 特許庁

Each pixel 25 is provided with a light guiding part AR for guiding a part of emitted light of the organic EL element (10) to a photodetector 27.例文帳に追加

本発明は、各画素25に有機EL素子(10)の出射光の一部を受光素子27に導く光導光部ARを設ける。 - 特許庁

To allow even a general user without specialized knowledge to easily author AR content.例文帳に追加

専門知識を有しない一般のユーザでも容易にARコンテンツをオーサリングすることを可能とすること。 - 特許庁

A pulse counting part 34 counts pulses of the signal DPT with a period unit based on the position information AR.例文帳に追加

パルス計数部34は、位置情報ARに基づいた期間単位で信号DPTのパルスをカウントする。 - 特許庁

To provide a superconducting wire material in which Ar gas content is reduced, and to provide a method and device for manufacturing the same.例文帳に追加

Arガス含有量を低減した超電導線材、その製造方法および製造装置を提供する。 - 特許庁

In the formula, Ar^1-Ar^5 are aromatic hydrocarbon groups, which may have substituents, or aromatic heterocyclic groups which may have substituents, and X is a binding group.例文帳に追加

Ar^1〜Ar^5は、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基、または置換基を有していてもよい芳香族複素環基。Xは連結基。) - 特許庁

The bactericidal composition contains, for example, a specified diluent and a specified bactericidal compound having chemical formula 1 [Ar is phenyl, 4-pyrimidinyl or 2-(2-nitro-3-formyl-phenyl)].例文帳に追加

一例の態様において、上記殺菌剤組成物は一定の希釈剤、および以下の化学式を有する一定の殺菌性の化合物を含有している。 - 特許庁

This method for stabilizing difluoromethylenebishypofluorite CF2(OF)2 comprises mixing CF2(OF)2 with ≥65 vol.% of COF2 or CF3OOCF3, or85 vol.% of Ar, He, O2 or N2O.例文帳に追加

CF_2(OF)_2に、COF_2またはCF_3OOCF_3を65vol%以上、あるいは、Ar、He、O_2またはN_2Oを85vol%以上混合する。 - 特許庁

The rare gas is a gaseous mixture composed of Ne and Ar having a ratio of Ne of80% and the sealing pressure into the light emitting tube 4 is40 to200 Torr.例文帳に追加

希ガスはNeの比率が80%以上のNeとArの混合ガスであり、発光管4内の封入圧が40torr以上200torr以下である。 - 特許庁

A liquid crystal panel 10 and the light transmission plate 20 with the AR coating 30 disposed thereon are placed opposite to each other via a packing part 160.例文帳に追加

液晶パネル10とARコート30を施した導光板20は、パッキング部160を介して対向して配置されている。 - 特許庁

The new halogen-containing poly(diphenylacetylene) derivative has a structure represented by the formula(1)( wherein, Ar is a halogenated phenyl group; R is H or at least one group selected from OH, silyl and siloxy; and n is an integer of10 ).例文帳に追加

上記ハロゲン含有ポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体は下記式(1)で表される構造を有するものである。 - 特許庁

To allow a user to easily handle information desired to be shared with other users in an AR space and information not desired to be shared.例文帳に追加

AR空間で他のユーザと共有したい情報及び共有を望まない情報をユーザが容易に取り扱うこと。 - 特許庁

The surface of an insulating material (SiO_2) of the target is charged by Ar+ and has high potential as compared with the voltage of the target.例文帳に追加

ターゲットの絶縁物(SiO_2)の表面はAr+により帯電し、ターゲットの電圧に比べて大きな値となる。 - 特許庁

To provide an image display system enabling easy and comfortable enjoyment of an application using AR technique.例文帳に追加

AR技術を用いたアプリケーションを、より気軽にかつ快適に楽しむことができる画像表示システムを提供すること。 - 特許庁

To cast a clean cast slab by preventing not only the enclosure of mold powder, but also the catching of deoxidized material and Ar gas bubble into a solidified shell.例文帳に追加

モールドパウダーの巻き込みのみならず、脱酸生成物やArガス気泡の凝固シェルへの捕捉を防止して清浄な鋳片を鋳造する。 - 特許庁

In the formula, Ar represents a divalent group including an aromatic ring, L represents a divalent linkage group, n represents 0 or 1.例文帳に追加

(式中、Arは芳香環を含む2価の基を表し、Lは2価の連結基を表し、nは0または1を表す。) - 特許庁

In the film deposition process for a W film, purge gas Ar is introduced into a treatment chamber 10, and then first process gas SiH_4 is introduced.例文帳に追加

W膜の成膜プロセスは、まず、処理チャンバ10内にパージガスArを導入し、次に、第1のプロセスガスSiH_4導入する。 - 特許庁

To provide a compound, a pharmaceutical composition, and a method for modulating a process mediated by an androgen receptor (AR).例文帳に追加

アンドロゲン受容体が仲介する過程を調節するための化合物、医薬組成物および方法の提供。 - 特許庁

The respectively formed polygons Po are displayed by being connected along the moving direction of the mobile robot 10 to form the arrow graphic Ar.例文帳に追加

そして、それぞれ成形したポリゴンPoを移動型ロボット10の移動方向に沿って連結させて表示し、矢印図形Arを形成する。 - 特許庁

Desirably, a layer facing an anode is structured of a material not changing colors even after being stuck with a metal Li in Ar air current for one hour.例文帳に追加

好ましくは、負極に対向する層が、Ar気流中で金属Liと1時間密着させても変色しない材料によって構成されている。 - 特許庁

The PZT film 4 is then etched with use of BCl_3, Ar and CHF_3 gases to form a dielectric part 10.例文帳に追加

次いで、BCl_3ガス、Arガス、及びCHF_3ガスによりPZT膜4をエッチングして誘電体部10を形成する。 - 特許庁

The plasma is generated by using one or two or more chosen from Ar, H, F, NF_3 or O.例文帳に追加

Ar、H、F、NF_3、またはOから選ばれた一種または複数種を有するガスを用いてプラズマを発生させる。 - 特許庁

To provide an image display system that allows a user to more readily and comfortably enjoy an application using AR technology.例文帳に追加

AR技術を用いたアプリケーションを、より気軽にかつ快適に楽しむことができる画像表示システムを提供すること。 - 特許庁

A target area AR such as a floor surface on which radio tags TG are dispersed is scanned by a reader 1 attached to the ceiling or the like.例文帳に追加

無線タグTGが散在している床面のような対象領域ARを、天井などに設置されたリーダ1によって走査する。 - 特許庁

To enhance viewer's interest by presenting new providing method of content using AR technology.例文帳に追加

AR技術を用いた新たなコンテンツの提供方法を提示し、視聴者の興趣を向上させることを課題とする。 - 特許庁

The power transmission device is constituted by having a rear axle device AR connected to the propeller shaft RS and to transmit rotational driving force.例文帳に追加

プロペラシャフトPSと連結されて回転駆動力を伝達するリアアクスル装置ARを有して動力伝達装置が構成される。 - 特許庁

(2) In the above material (1), the excitation gas used for the glow discharging plasma treatment under atmospheric pressure is Ar or He and its reaction gas is O2, N2, H2, or CO2.例文帳に追加

上記 において、大気圧グロー放電プラズマ処理に用いる励起ガスがAr又はHeであり、反応ガスがO_2、N_2、H_2又はCO_2である。 - 特許庁

At that time, the impurity for channel stop injection is not stopped inside the SOI layer 3, which corresponds to the active region AR.例文帳に追加

このとき、活性領域ARに対応するSOI層3内では、チャネルストップ注入の不純物は停止しない。 - 特許庁

The optical pickup 20 superposes a reference optical beam 40b on the sub-optical area AR±1 to form an interference area Wb.例文帳に追加

さらに光ピックアップ20は、この副光領域AR±1に対して参照光ビーム40bを重ね合わせ、干渉領域Wbを形成する。 - 特許庁

Cl2, Ar and CF4, and an AlCu film 14 and a Ti/TiN film 13 are etched through a mask using the resist film by RIE(reactive ion etching).例文帳に追加

次に、前記レジスト膜をマスクとして、AlCu膜14、Ti/TiN膜13がRIEによりエッチングされる。 - 特許庁

In deposition of the granular magnetic layer 3, the gas prepared by adding 50 to 80% Ne to Ar is used as a deposition atmosphere.例文帳に追加

グラニュラー磁性層3の成膜の際に、Arに50%以上80%以下のNeを添加したガスを成膜雰囲気として使用する。 - 特許庁

例文

To provide an image processing device capable of eliminating a special marker from a paper surface to utilize AR contents.例文帳に追加

本発明の課題は、紙面から専用マーカを無くして、ARコンテンツを使用することができる画像処理装置を提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS