1016万例文収録!

「be preſent」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be preſentの意味・解説 > be preſentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be preſentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6748



例文

The present-day 200 to 400 kV TEMs allow a HREM resolution of about 0.13 to 0.15 to be attained. 例文帳に追加

今日の20〜400kV TEMは、約0.13〜0.15nmのHREM分解能を達成することを可能にする。 - 科学技術論文動詞集

An earlier sense of a word need not be its present basic sense.例文帳に追加

語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。 - Tatoeba例文

The ambassador will be recalled from his present post soon.例文帳に追加

その大使はまもなく現在の任地から召還されるだろう。 - Tatoeba例文

I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.例文帳に追加

現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。 - Tatoeba例文

例文

he should be retained in his present capacity at a higher salary 例文帳に追加

彼はもっと高い給料で現在の地位に置かれるべきだ - 日本語WordNet


例文

a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something 例文帳に追加

参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案 - 日本語WordNet

the consciousness which is not recognized at present but which can be recognized 例文帳に追加

現在は意識されてはいないが,意識することが可能な意識 - EDR日英対訳辞書

a vessel in which things characteristic of the present day are contained in order to be handed down to future generations 例文帳に追加

後世に伝えるために現代の文化物を収納する容器 - EDR日英対訳辞書

something actually existing in the present or past, or something known to be true 例文帳に追加

現実に起きた,あるいは現実に即して確認された事柄 - EDR日英対訳辞書

例文

It is evident that only metals present in an insoluble form will be removed.例文帳に追加

不溶性の金属だけが除去されるであろうことは明白である。 - 英語論文検索例文集

例文

An earlier sense of a word need not be its present basic sense. 例文帳に追加

語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。 - Tanaka Corpus

I believe it would be unproductive with regard to the present recovery. 例文帳に追加

現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。 - Tanaka Corpus

The ambassador will be recalled from his present post soon. 例文帳に追加

その大使はまもなく現在の任地から召喚されるだろう。 - Tanaka Corpus

(5) The Secretary-General shall be present at the meetings of the National Personnel Authority as Executive Secretary. 例文帳に追加

5 事務総長は、幹事として人事院会議に出席する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The business of the Board shall be resolved by a majority of the commissioners present. 例文帳に追加

2 審査会の議事は、出席者の過半数をもつて決する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c) a direction to present evidence so that an order may be issued on the examination of evidence (Article 192); and 例文帳に追加

ハ 証拠決定についての提示命令(第百九十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

With all these drivers present, the Parallel Port drive should be available as /dev/da0s4. 例文帳に追加

これらすべてのドライバがあれば、 パラレルポートのドライブは /dev/da0s4 となります。 - FreeBSD

The socket is marked non-blocking and no connections are present to be accepted. 例文帳に追加

ソケットが非停止になっていて、かつ受付け対象の接続が存在しない。 - JM

For each host a single line should be present with the following information: IP_address canonical_hostname [aliases. 例文帳に追加

各ホストについて、次のような情報が 1 行で与えられる。 - JM

This link is present only for compatibility reasons and shouldn't be used. 例文帳に追加

このリンクは互換性のためだけにあり、もはや使うべきでない。 - JM

On some (2.4) systems, it may not be present. 例文帳に追加

(2.4 系の) システムによっては、このファイルが存在しないかもしれない。 - JM

At least one of radix character and binary exponent must be present. 例文帳に追加

基を表す文字と 2 進の指数部は、どちらか一方しか存在してはならない。 - JM

If client does not present the valid cookie he will be logged out. 例文帳に追加

もしクライアントが正しいクッキーを持っていなければ、ログアウトさせます。 - PEAR

However, if the type attribute equals to "attr" the attrattribute MUST be present. 例文帳に追加

しかし、type 属性の値が "attr" である場合はattr属性も必須となります。 - PEAR

This function can be called several times from an application,allowing an end user the ability to select from various pre-cannedconfigurations (if the developer provides a mechanism to present the choices and load the chosen configuration).例文帳に追加

6.29.10.1 環境設定のための関数 - Python

When present, it can either be an integer value, or a string.例文帳に追加

この引数を与える場合、整数か文字列の値をとります。 - Python

Only one marked area can be present at any time.If you attempt to mark another area, the old mark will vanish. 例文帳に追加

他の領域をマークしようとすると、前のマークは消える。 - XFree86

If it is not present, the first Voodoo board found will be selected.例文帳に追加

このオプションがなければ、最初に見つかった Voodoo ボードが選択される。 - XFree86

emptyPixmap (class Pixmap) Specifies a bitmap to be shown when no new mail is present.例文帳に追加

emptyPixmap (class Pixmap)メールが届いていない時に表示するビットマップ画像を指定する。 - XFree86

There are also various theories about the division between modern and present, and the border has yet to be settled on. 例文帳に追加

近代と現代の区分についても諸説あり定まっていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Emperor Jinmu headed for the expedition on the ship, so it can't be the present-day Takachiho-no-mine Mountain. 例文帳に追加

舟軍で出発したので現高千穂峰ではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The etymology of "Kabuki" is said to be the continuative form of the archaic Japanese verb "kabuku," which is equivalent to the present Japanese word "katamuku" (lean). 例文帳に追加

語源はカブく(「傾く」の古語)の連用形からとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This can be seen in what is called primitive societies, which still remains at the present. 例文帳に追加

これは現代にも残る、いわゆる未開社会で見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At present, it is to be conferred on the deceased as a mark of honor. 例文帳に追加

現在では、死没者に対する栄典として与えられることとなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was therefore deemed unnecessary for a shrine to be built as the kami is not ordinarily present. 例文帳に追加

普段は神はいないため社の必要はなかったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The original Hondo used to be located in the back of its present location and the size was larger. 例文帳に追加

元来の本堂は現在地の裏手にあり、規模も大きかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It used to be a betto-ji temple called Takamuro-in, which was converted into the present office and kitchen. 例文帳に追加

かつての別当寺である高牟婁院を改装したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The site of the palace may be present-day Abe or Ikenouchi in Sakurai City, Nara Prefecture. 例文帳に追加

現在の奈良県桜井市阿部、あるいは同市池之内か)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshinaka's birthplace is said to be present-day Ranzan-machi, Hiki-gun, Saitama Prefecture. 例文帳に追加

義仲の生誕地は、現在の埼玉県比企郡嵐山町だと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His birthplace, 'Takanashi County, Kai,' cannot be confirmed at present. 例文帳に追加

故郷である「甲斐高梨郡」について現在は特定できない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This so-called diary is thought to be the equivalent of a memoir in our present time. 例文帳に追加

ここでいう日記は今でいう回想録にあたると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is considered to be more of a memoir rather than a so-called diary known in our present day. 例文帳に追加

これは今でいう日記ではなく、回想録にあたると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yodo-jo Castle was a castle which used to be in present Fushimi Ward in Kyoto City, Kyoto Prefecture. 例文帳に追加

淀城(よどじょう)は、京都府京都市伏見区にあった城である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There used to be admission fees for Skyland Ikoma but it is free at present. 例文帳に追加

以前は入園料が必要だったが、現在は無料となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its origin is considered to be Daido-ji Temple of present Ujitawara-cho, Tsuzuki County, Kyoto Prefecture. 例文帳に追加

現在の京都府綴喜郡宇治田原町の大導寺が発祥と思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Subject to article 8, paragraph 2 of the present decision, the minimum margins shall be as follows. 例文帳に追加

第8条 (2)にしたがい,最小余白は次のとおりとする。 - 特許庁

(11) The provisions of the present article shall also be applied mutandis in the case of a change of the applicant.例文帳に追加

(11) 本条の規定は,出願人の変更の場合にも準用する。 - 特許庁

(11) The periods referred to in respect of the procedure outlined in the present Article shall be fixed in the Regulations.例文帳に追加

(11) 本条の手続に関し述べられた期間は規則により定める。 - 特許庁

Water-soluble calcium ions are made to be present in the aqueous solution.例文帳に追加

この水溶液中には、水溶カルシウムイオンも存在させる。 - 特許庁

例文

The present invention can be applied to video cameras and television sets, etc.例文帳に追加

本発明は、ビデオカメラ、テレビジョン受像機等に適用することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS