1016万例文収録!

「bypass capacitors」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > bypass capacitorsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

bypass capacitorsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49



例文

The noise filter 20 includes bypass capacitors C1 to C3.例文帳に追加

ノイズフィルタ20は、バイパスコンデンサC1〜C3を含む。 - 特許庁

Capacitors C1 to C4 are bypass capacitors and decoupling capacitors, and are connected between the power terminals P11, P21, P31 and P41 and ground.例文帳に追加

コンデンサC1〜C4は、例えばバイパスコンデンサやデカップリングコンデンサであって、それぞれ電源端子P11,P21,P31,P41とグランドとの間に接続される。 - 特許庁

To provide a bypass capacitor aggregate replacement method capable of aggregating a plurality of bypass capacitors without repeating trial and error and replacing them with a smaller number of bypass capacitors.例文帳に追加

試行錯誤を繰り返すことなく、複数のバイパスコンデンサを集約してより少ない数のバイパスコンデンサで置換えることが可能なバイパスコンデンサ集約置換方法を提供する。 - 特許庁

The detection terminals E, D are connected to the ground through bypass capacitors C33, C34.例文帳に追加

検出用端子E、DをバイパスコンデンサC33、C34を通じて接地に接続する。 - 特許庁

例文

The bypass capacitors having the high self resonance frequencies are arranged successively from the side near to the power terminal.例文帳に追加

さらに、電源端子に近い側から、順次自己共振周波数の高いバイパスコンデンサを配置する。 - 特許庁


例文

An inductor component between the bypass capacitors C1 and C2 are made larger than the inductor component between bypass capacitors C3 and C4 to avoid leaking of the high-frequency signal to the FET side of the pre-stage from the drain terminal of FET 2 of the post-stage.例文帳に追加

パスコンC1,C2間のインダクタ成分を各パスコンC1,C2の接地端子側のインダクタ成分よりも大きくし、後段のFET2のドレイン端子から前段のFET1側に高周波信号が漏れ出さないようにする。 - 特許庁

An optimum bypass capacitor decision means 15 inputs the anti-EMI frequency and decides one with the anti-EMI frequencies giving the lowest impedance as an optimum bypass capacitor among the bypass capacitors inside a bypass capacitor database 14.例文帳に追加

最適バイパスコンデンサ決定手段15は、EMI対策周波数を入力し、バイパスコンデンサ・データベース14内のバイパスコンデンサから、EMI対策周波数で最もインピーダンスが低いものを最適バイパスコンデンサとして決定する。 - 特許庁

A capacitor selected among a plurality of capacitors is inserted as a bypass capacitor in the semiconductor integrated circuit.例文帳に追加

これにより、半導体集積回路の内部で、複数のコンデンサの中から選択したコンデンサをバイパスコンデンサとして挿入することができる。 - 特許庁

To uniformly charge a plurality of electric double layer capacitors connected in series without a balancing resistor or a bypass circuit.例文帳に追加

バランス抵抗またはバイパス回路なしで直列に接続された複数の電気二重層キャパシタを均等に充電する。 - 特許庁

例文

In this power supply device, the influences by bypass capacitors C2A, C2B on the AC current having a first frequency oscillated from a first oscillator are made negligible.例文帳に追加

第1発振器から発振された第1周波数をもつ交流電流に対しては、バイパス用コンデンサC2A,C2Bの影響を無視できる。 - 特許庁

例文

The back face of the circuit board 62 is provided with the bypass capacitors C (C1-C21) and a signal generating circuit 100.例文帳に追加

回路基板62の裏面には、バイパスコンデンサC(C1〜C21)と、信号発生回路100とが設けられている。 - 特許庁

To provide a board design device automatically arranging bypass capacitors capable of reducing electromagnetic noise.例文帳に追加

電磁的ノイズを低減し得るバイパスコンデンサを自動的に配置することができる基板設計装置を提供する。 - 特許庁

The amplifier elements 11, 21, the choke inductors 12, 22, the bypass capacitors 13, 23, and the resistive element 37 are formed on the same board.例文帳に追加

増幅素子11及び21、チョークインダクタ12及び22、バイパスコンデンサ13及び23、抵抗素子37を同一の基板上に形成する。 - 特許庁

The GND poles 201 and the Vcc poles 202 are alternately arranged between the adjacent bypass capacitors C.例文帳に追加

そして、隣り合うバイパスコンデンサC間で、GND極201とVcc極202とが互い違いになるように配置されている。 - 特許庁

To provide a light emitting device suppressing noise made by charging/discharging bypass capacitors, and to provide a print head and an image forming apparatus.例文帳に追加

バイパスコンデンサの充放電によるノイズの発生を抑制した発光装置、プリントヘッドおよび画像形成装置を提供する。 - 特許庁

Unnecessary signals having frequencies lower than a frequency band of a fundamental wave are eliminated by a low-frequency eliminating circuit 7 which is connected between a power supply line 5 and a power supply terminal 6 of a high-frequency power amplifier and consists of a plurality of bypass capacitors 71 and inductors (or microwave transmission lines) 72 connected in series to the individual bypass capacitors, respectively.例文帳に追加

高周波電力増幅器の電源供給線路5と電源端子6間に接続する、複数のバイパスコンデンサ71にインダクタ(又はマイクロ波伝送線路)72を直列接続した低周波除去回路7により、基本波より低い周波数の不要な信号を除去する。 - 特許庁

One side ends of line bypass capacitors C1 and C2 are connected to the live L and the neutral N, and other ends of the capacitors are connected to each other, and a connection point between them is connected to a ground line of a secondary-side circuit.例文帳に追加

ライブLとニュートラルNとには、ラインバイパスコンデンサC1およびC2の一端がそれぞれ接続され、これらのコンデンサの他端は、互いに接続されて、その接続点は、2次側回路のグランド線に接続されている。 - 特許庁

The electronic device includes, as each of a plurality of electronic circuits (an LSI 10), a circuit including a bypass capacitor circuit 17 which can function as two types of bypass capacitors having different capacitances and a control circuit 18 which allows the bypass capacitor circuit 17 to function as the bypass capacitor with a smaller capacitance when a predetermined instruction is given externally.例文帳に追加

電子機器は、複数の電子回路(LSI10等)のそれぞれとして、容量の異なる2種のバイパスコンデンサとして機能可能なバイパスコンデンサ回路17、外部から所定の指示が与えられたときにバイパスコンデンサ回路17を容量が少ない方のバイパスコンデンサとして機能させる制御回路18が設けられている回路を、備える。 - 特許庁

To enable many bypass capacitors mounted on a mother board to be built as sheet-shaped capacitors in the interposer board of a semiconductor package so as to make semiconductors operate stably, and to provide a device in which a reduction of components can be achieved.例文帳に追加

マザーボード上に実装された多数のパスコンを半導体パッケージのインターポーザー基板にシート状のコンデンサを内蔵されることによって、半導体の安定動作を促進させるとともに部品点数の削減が実現できるデバイスを提供することを目的とする。 - 特許庁

An amplifier circuit 3 comprises: a buffer amplifier transistor Tr1; an oscillation transistor Tr2; bias resistors R1 to R4; capacitors C1 to C7; bypass capacitors C1, C3, a coupling capacitor C2; a choke coil SL1; a resonance capacitor C8; and a resonance inductor SL3.例文帳に追加

増幅回路3は、緩衝増幅用トランジスタTr1と、発振用トランジスタTr2と、バイアス抵抗R1〜R4と、コンデンサC4〜C7と、バイパスコンデンサC1,C3と、結合コンデンサC2と、チョークコイルSL1と、共振用コンデンサC8と、共振用インダクタSL3とで構成されている。 - 特許庁

A low distortion capacitive element that is a bypass capacitor 36 is inserted between a supply line of a tuning voltage VC and ground, and a low distortion capacitive element is used for capacitors 11, 12 of a time constant circuit consisting of the capacitors 11, 12 and a resistor 13 that specifies an operating response of a channel selection circuit 1.例文帳に追加

チューニング電圧VCの供給ラインと接地間に低歪み型の容量素子をバイパスコンデンサ36として挿入し、また、選局回路1の動作応答を規定する時定数回路のコンデンサ11、12に低歪み型の容量素子を用いる。 - 特許庁

The on-chip bypass capacitor includes at least two capacitor arrays, each capacitor array includes a primary layer which couples at least two capacitor arrays in series, each capacitor array includes a plurality of capacitors, and each of the plurality of capacitors includes a secondary layer which couples a plurality of capacitors in parallel.例文帳に追加

オンチップバイパスキャパシタは、少なくとも二つのキャパシタアレイを含み、各キャパシタアレイは少なくとも二つのキャパシタアレイを直列に連結する第1層を含み、各キャパシタアレイは複数のキャパシタを含み、複数のキャパシタのそれぞれは複数のキャパシタを並列で連結する第2層を含む。 - 特許庁

The limiter circuit includes a bypass circuit comprising; a sub microstrip line with a prescribed length arranged in parallel with a main microstrip line; and capacitors for coupling the sub microstrip line to the main microstrip line.例文帳に追加

主マイクロストリップ線路と並行に配置された所定長の副マイクロストリップ線路と、この副マイクロストリップ線路を主マイクロストリップ線路に結合するコンデンサとからなるバイパス回路とを有する。 - 特許庁

The unnecessary electromagnetic wave irradiated from the inverter is reduced by connecting inductance elements L3, L4 to two line-bypass capacitors C3, C4 in series thereto, respectively.例文帳に追加

2個のラインバイパスコンデンサC3,C4の各々に対して直列にインダクタンス素子L3,L4を接続することにより、インバータから放射される不要電磁波を低減する。 - 特許庁

In a step 102, inductances of an ESL, power supply patterns 101, 105 and ground patterns 102, 106 are added to calculate a loop inductance about respective bypass capacitors 120, 121.例文帳に追加

ステップS102では、各バイパスコンデンサ120,121について、ESLと電源パターン101,105及びグランドパターン102,106のインダクタンスとが加算されてループインダクタンスが求められる。 - 特許庁

To provide bypass capacitors near a noise generation source in an IC chip and to suppress fluctuation in a power voltage and a ground voltage is a semiconductor integrated circuit device.例文帳に追加

ICチップ内においてノイズ発生源近くにバイパスコンデンサを設け、半導体集積回路装置内の電源電圧およびグランド電圧の変動を抑えること。 - 特許庁

A resonance circuit 2 comprises: a choke coil L4; a varactor diode D1; coupling capacitors C9, C10; a resonance capacitor C11; a resonator SL2; and a bypass capacitor C12.例文帳に追加

共振回路2は、チョークコイルL1と、可変容量ダイオードD1と、結合コンデンサC9,C10と、共振用コンデンサC11と、共振器SL2と、バイパスコンデンサC12とで構成されている。 - 特許庁

Thus, the common mode noise passed through the first and second line bypass capacitors 9, 13 is forced to move to the case 1 through the respective conductive patterns 30, 36.例文帳に追加

こうすると、第1または第2のラインバイパスコンデンサ9,13を通過したコモンモードノイズは、それぞれの導電パターン30,36を介してケース1に移動せざるを得なくなる。 - 特許庁

A bypass circuit for polarization is composed of an inductor 18 over the dielectric resonator 13 and the input and output capacitors 16 and 17.例文帳に追加

誘電体共振器13と入出力のコンデンサ16及び17に跨って有極化のためのバイパス回路をインダクタ18にて構成している。 - 特許庁

A power supply circuit 27 is comprised of a switching power supply circuit and includes a pair of line bypass capacitors C1, C2 having electrostatic capacitance equal to each other and being inserted between lines of a commercial AC power source and a circuit ground G.例文帳に追加

電源回路27は、スイッチング電源回路からなり、互いに静電容量が等しく且つ商用交流電源の各ラインと回路グランドGとの間に挿入された一対のラインバイパスコンデンサC1,C2を具備する。 - 特許庁

A resonance circuit 2 comprises: a choke coil L4; a varactor diode D1; coupling capacitors C9, C10; a resonance capacitor C11; a resonator SL2 acting as an inductive element; and a bypass capacitor C12.例文帳に追加

共振回路2は、チョークコイルL4と、可変容量ダイオードD1と、結合コンデンサC9,C10と、共振用コンデンサC11と、インダクタンス素子である共振器SL2と、バイパスコンデンサC12とで構成されている。 - 特許庁

Multiple capacitors 26a, 26b, ... are connected in series, and the bypass element 32 of a parallel monitor circuit 25a, 25b, ... is connected in parallel with each capacitor.例文帳に追加

複数のキャパシタ26a、26b、…が直列に接続され、各キャパシタには並列モニタ回路25a、25b、…のバイパス素子32が並列に接続される。 - 特許庁

Neutral points for capacitors 2b and 8b on the input side and the output side are connected mutually and grounded through a bypass capacitor 21, and a leakage current by a stray capacitance is reduced.例文帳に追加

入力側及び出力側のコンデンサ2b,8bの中性点同士を接続しバイパスコンデンサ21を介して接地し、浮遊容量による漏洩電流の低減を図っている。 - 特許庁

Also in charging, the fully-charged capacitors are sequentially disconnected, thus eliminating the risk of overcharges, dispensing with a bypass circuit which prevents overcharge, and improves power efficiency in charging.例文帳に追加

また、充電に際しても、満充電になったコンデンサを逐次切り離すようにして、過充電の心配をなくし、過充電を防ぐバイパス回路も不要にし、充電時の電力効率を向上させる。 - 特許庁

In a space on the printed wiring board 2 demarcated by the frame sections' staying back from the projecting sections 4a, many bypass capacitors are mounted close to the integrated circuit package 1.例文帳に追加

プリント配線板2上、突出部4aより枠部4cが後退してなることによって画成されたスペースに集積回路パッケージ1に近接して多数のバイパスコンデンサが搭載される。 - 特許庁

In the integrated-circuit (LSI)-mounted printed board loading an integrated circuit (LSI), a plurality of bypass capacitors having different self resonance frequencies are disposed in parallel between a power terminal for the LSI as a noise source and a ground terminal.例文帳に追加

集積回路(LSI)を搭載した集積回路(LSI)実装プリント基板において、ノイズ源となるLSIの電源端子とグランド端子との間に、自己共振周波数の異なる複数のバイパスコンデンサを並列に配設する。 - 特許庁

To provide a method for mounting a heat sink, which makes a stable installation of a heat sink possible and allows bypass capacitors to be effectively disposed for an integrated circuit package.例文帳に追加

ヒートシンクが安定的に取り付けられ、集積回路パッケージに対してバイパスコンデンサを効果的に配置可能なヒートシンク実装方式の提供。 - 特許庁

GND poles 201 and Vcc poles 202 of the bypass capacitors C (C1-C20) are arranged in a line in an auxiliary scanning direction (a Y-direction) of the circuit board 62.例文帳に追加

バイパスコンデンサC(C1〜C20)のGND極201とVcc極202とは、回路基板62の副走査方向(Y方向)に並ぶように配置されている。 - 特許庁

An amplifier circuit 3 comprises: a buffer amplifier transistor Tr1; an oscillation transistor Tr2; bias resistors R1 to R4; capacitors C4 to C7; bypass capacitors C1, C3, a coupling capacitor C2; a choke coil SL1; a resonance capacitor C8; and a resonance inductor SL3 acting as an inductive element.例文帳に追加

増幅回路3は、緩衝増幅用トランジスタTr1と、発振用トランジスタTr2と、バイアス抵抗R1〜R4と、コンデンサC4〜C7と、バイパスコンデンサC1,C3と、結合コンデンサC2と、チョークコイルSL1と、共振用コンデンサC8と、インダクタンス素子である共振用インダクタSL3とで構成されている。 - 特許庁

A bypass means (balance circuits 101-10N, 72) connected in parallel with individual capacitors has a function for branching the current of a corresponding capacitor when the capacitor reaches a reference voltage V_S and sets each reference voltage V_S=V_DC/N, where V_DC is a predetermined voltage set in the charging means and N is the series number of the capacitors.例文帳に追加

バイパス手段(バランス回路101〜10N、バイパス回路72)は、キャパシタに個別に並列に接続されてキャパシタが基準電圧V_S に到達したとき、対応するキャパシタの電流を分流させる機能を備え、充電手段に設定された所定電圧をV_DC、キャパシタの直列数をNとし、各基準電圧V_S をV_S =V_DC/Nに設定している。 - 特許庁

The first and/or the second electrode plate, the first and/or the second holding member, and the first and/or the second insulating member constitute noise suppressing bypass capacitors 57A and 57B which prevent the noise generated at the semiconductor element from being released to a bus bar.例文帳に追加

第1及び/又は第2の電極板と、第1及び/又は第2保持部材と、第1及び/又は第2絶縁部材とで、半導体素子で発生するノイズがバスバーに放出されるのを防止する、ノイズ抑制用バイパスコンデンサ57A及び57Bが形成されている。 - 特許庁

To solve a problem that the required number of bypass capacitors increases when managing states of battery cells Bij in a block composed some battery cells Bij in a battery pack 10 constituted as a series connection unit of a plurality of the battery cells Bij.例文帳に追加

複数個の電池セルBijの直列接続体として構成される組電池10における電池セルBijのいくつかからなるブロック内の電池セルBijの状態を管理するに際し、バイパスコンデンサの数が増大すること。 - 特許庁

Bypass electric circuits 32A, 32B are provided bypassing the switching elements 33A, 33B of the first and second electric circuits and having rectifying elements 41A, 41B inserted therein for connecting the other end 25b of the induction heating coil 25 to the capacitors 35A, 35B.例文帳に追加

それぞれ第1及び第2の電路のスイッチング素子33A,33Bを迂回して、誘導加熱コイル25の他端25b側とコンデンサ35A,35B側を接続する整流素子41A,41Bを介設した迂回電路32A,32Bが設けられる。 - 特許庁

To provide a method enabling a decision of a bypass current so as to dispense with a power transistor of large rating, even in a parallel monitor circuit to be used in a charging/discharging system constituted of high output type capacitors for handling a high current.例文帳に追加

高出力型のキャパシタから構成される大電流を扱う充放電システムに用いる並列モニタ回路においても、定格の大きなパワートランジスタが必要とならないように、バイパス電流を決定することが可能な方法を提供する。 - 特許庁

The designing method of the semiconductor device comprises a first step (A) of arranging a power supply line 1 and a ground line 2 in the direction of an X axis and a second step (B) of arranging a capacitor cell 10 containing bypass capacitors connected between the power source line 1 and the ground line 2.例文帳に追加

本発明に係る半導体装置の設計方法は、(A)電源線1とグランド線2をX方向に沿って配置するステップと、(B)電源線1とグランド線2との間に接続されるバイパスコンデンサを含む容量セル10を配置するステップとを有する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device having a wiring substrate wherein the disturbance of its signal shape can be suppressed and its signal quality can be secured even if the sufficiently packaging its bypass capacitors and damping resistances as well as the increasing the areas of its power supply and ground is made impossible due to the increases in operational speed and packaging density and a decrease in size.例文帳に追加

半導体装置の高速化及び小型高密度化によって、電源、グランド面積の増加やパスコン,ダンピング抵抗を十分に設置することが出来なくなってきたが、信号波形の乱れを抑制し、信号品質を確保できる配線基板を備えた半導体装置を提供する。 - 特許庁

The pulse width modulation circuit 1 includes a current bypass circuit 4 for bypassing charging voltages J1, J2 by supplying clamp voltages Vk1, Vk2 to the input terminals of inverters INV1, INV2 when charging voltages Vc1, Vc2 of the capacitors C1, C2 increase to threshold voltage Vth of the inverters INV1, INV2.例文帳に追加

パルス幅変調回路1はコンデンサC1,C2の各充電電圧Vc1,Vc2がインバータINV1,INV2のスレシホールド電圧Vthに上昇すると、クランプ電圧Vk1,Vk2をインバータINV1,INV2の入力端に供給して充電電流J1,J2をバイパスさせる電流バイパス回路4を備える。 - 特許庁

The collector of a transistor Q1 is grounded for high frequencies by a bypass capacitor Cp, variable capacitance diodes VD2 and VD1 are respectively provided between the emitter and collector of Q1 and between the emitter and base of Q1, and a resonance circuit composed of capacitors C3 and C4 and a strip line L1 is equivalently connected between the base and collector of Q1.例文帳に追加

トランジスタQ1のコレクタをバイパスコンデンサCpで高周波的に接地し、Q1のエミッタとコレクタとの間およびエミッタとベースとの間に可変容量ダイオードVD2,VD1をそれぞれ設け、コンデンサC3,C4およびストリップラインL1による共振回路をQ1のベース−コレクタ間に等価的に接続する。 - 特許庁

例文

The circuit board is obtained by forming a plurality of one electrode films 16 on an insulating layer 18 of the uppermost layer, forming a ferroelectric layer 11 having larger dielectric constant than that of the layer corresponding to the each one film 16, forming the other electrode film 22 on the layer 11, and forming a plurality of bypass capacitors 25 connected to the power terminal of a mounting semiconductor chip 27.例文帳に追加

最表層の絶縁層18に複数の一方の電極膜16が形成され、該各一方の電極膜16と対応して前記絶縁層18よりも誘電率の大きな強誘電体層11が形成されていると共に、該各強誘電体層11上に他方の電極膜22が形成されて、搭載される半導体チップ27の電源用端子と接続される複数のバイパスコンデンサ25が形成されていることを特徴とする回路基板。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS