1016万例文収録!

「e IT」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

e ITの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1152



例文

It is a large-size nishiki-e. 例文帳に追加

大判錦絵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(e) the countries which it is applied for the protection in;例文帳に追加

(e) 保護を求める国の範囲 - 特許庁

It was medium-sized nishiki-e (colored woodblock print). 例文帳に追加

中判錦絵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Calculates the log (base e) of the number in the display.When inverted, it raises "e" to the number in the display. 例文帳に追加

機能逆転時には、表示部の数値で"e" の乗数を取る。 - XFree86

例文

Place the cursor on the blank line and press Ctrl-E(Use Cmd-E on the Mac) to remove it.例文帳に追加

空白行にカーソルを置き、Ctrl-E キー (Mac の場合は Cmd-E キー) を押して、その行を削除します。 - NetBeans


例文

I'm thinking of joining an e-sports club as it seems interesting.例文帳に追加

e-スポーツサークルが面白そうなので入ろうと思う。 - 時事英語例文集

The swindler replies, 'it is not about picture (: reads 'e'), but a handle (: also reads 'e').' 例文帳に追加

それに対し、「絵ではない、柄のことだ」と言いくるめる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

if it be made under section 9(1)(e); or 例文帳に追加

出願が第9条(1)(e)に基づいてされた場合,又は - 特許庁

It was invented by E. LeRoy in Les origines humaines et l'evolution de l'intelligence (Paris 1928). 例文帳に追加

E. LeRoy が Les origines humaines et l'evolution de l'intelligence (Paris 1928)で発明したことばだ。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

例文

Or it is called Segaki-e. 例文帳に追加

または、施餓鬼会(せがきえ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

E. Outsourcing relating to IT 例文帳に追加

ホ.ITに係る外部委託の状況 - 金融庁

While each block of Garbha-mandala is called 'in,' the term of 'E' is used in the case of Vajradhatu-mandala and it consists of Ku-e (nine e), namely Jojin-e, Samaya-e, Misai-e, Kuyo-e, Shiin-e, Ichiin-e, Rishu-e, Gozanze-e and Gozanze Samaya-e. 例文帳に追加

胎蔵曼荼羅の各ブロックを「院」と称したのに対し、金剛界曼荼羅では「会」(え)という語が使われ、成身会(じょうじんえ)、三昧耶会(さまやえ)、微細会(みさいえ)、供養会、四印会、一印会、理趣会、降三世会(ごうざんぜえ)、降三世三昧耶会の九会(くえ)から成る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nishiki-e-shinbun is sometimes called shinbun-nishiki-e noting the nishiki-e in it as a graphic work. 例文帳に追加

グラフィックとしての錦絵に着目して新聞錦絵と呼ばれることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

E-commerce can make it possible to extend the market to the whole country as well as the whole world. 例文帳に追加

Eコマースで販路を全国、全世界に広げることが可能です。 - Weblio Email例文集

I placed it by e-mail on Thursday, but haven’t heard back from you.例文帳に追加

木曜日にEメールで発注しましたが、お返事がありませんでした。 - Weblio英語基本例文集

it's easy to get the `i' and the `e' backward in words like `seize' and `siege' 例文帳に追加

seizeとsiegeのような単語のiとeを反対にしてしまいやすい - 日本語WordNet

I will send an e-mail to the person in charge of IT.例文帳に追加

私はITの責任者にメールを送るつもりです。 - Weblio Email例文集

An initial division part 12 divides an exponent e within a range of bit length w from 1 bit and makes it a plurality of words e_i.例文帳に追加

初期分割部12は、べき指数eを1ビットからビット長wの範囲で分割して複数のワードe_iにする。 - 特許庁

Or if the length of the first and second electrodes is assumed to be L_E, it satisfies the following formula: D×L_E≥3×10^2×L_S^2.例文帳に追加

あるいは又、第1電極及び第2電極の長さをL_Eとしたとき、D×L_E≧3×10^2×L_S^2を満足する。 - 特許庁

To accommodate the growth of its "E-sourcing" model for utility-based delivery of IT resources, ... 例文帳に追加

ユーティリティベースのIT資源提供である「e-ソーシング」モデルの成長を考慮して、... - コンピューター用語辞典

Samaya-e, Misai-e and Kuyo-e have almost the same composition as that of Jojin-e located in the center and it is no mistake that Shiin-e is the simplified version of the above and Ichiin-e is the one which omits other Buddha than Dainichi Nyorai. 例文帳に追加

三昧耶会、微細会、供養会は中央の成身会とほぼ同様の構成をもっており、四印会はそれをやや簡略化したもの、一印会は他の諸仏を省いて大日如来一尊で表わしたものと考えて大過ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To identify an e-mail virus early even if it is unknown, to suppress the transmission of an e-mail to be a possible e-mail virus, and to notify a specified e-mail address of the information about e-mail viruses and the transmission/reception history of the sender of the e-mail virus.例文帳に追加

未知のメールウイルスであっても早期に発見し、メールウイルスと思われるメールの送信を抑止し、メールウイルスの情報と発信者のメール送受信履歴を指定のメールアドレスに連絡すること。 - 特許庁

It has been 4 weeks since you sent me an e-mail.例文帳に追加

あなたがメールをくれてかた4週間経ちました。 - Weblio Email例文集

You can kiss your bicycle good‐by(e) if you don't lock it. 例文帳に追加

かぎをかけておかないと自転車がなくなっちゃうよ. - 研究社 新英和中辞典

I sent an e-mail message but it bounced. 例文帳に追加

電子メールを送ったが 届かずに 返ってきた - 研究社 英和コンピューター用語辞典

It is situated in Long. 120° 40E. (longitude 120 degrees 40 minutes east). 例文帳に追加

東経百二十度四十分に在り - 斎藤和英大辞典

The file is too large, it can’t be sent by e-mail.例文帳に追加

ファイルサイズが大きすぎて、メールでは送れないんだ。 - Tatoeba例文

Ask him to send this e-mail when it's ready.例文帳に追加

それが整ったら、このメール送るように彼に頼んどいて。 - Tatoeba例文

it is an enzyme taken from the bacterium escherichia coli (e. coli). 例文帳に追加

大腸菌(escherichia coli)から得られる酵素である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

It will ask you for the name, email and comment of the second ID you will be using.例文帳に追加

2つ目のIDの名前、E-mail、そしてコメントを聞いてきます。 - Gentoo Linux

T " if " A "'s value equals " B "'s; otherwise it is equivalent to " E . 例文帳に追加

A " の値が " B " と等しければ " T " と等価であり、 - JM

It is said that Segeki of Mokuren originated from 'Urabon-e-kyo Sutra.' 例文帳に追加

目連の施餓鬼は「盂蘭盆会経」によるといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also called Sanbo-E for short. 例文帳に追加

略して三宝絵(さんぼうえ)とも呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Kansai region it is often called "Otaimatsu" (means "Shuni-e (Omizutori, Water-Drawing Festival)"). 例文帳に追加

関西では「お松明(おたいまつ)」と呼ばれることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has something common with Shuni-e in Yakushi-ji Temple. 例文帳に追加

薬師寺の修二会と共通するものがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sometimes, it is also called the Gion-e for short. 例文帳に追加

その略で、現在でも祇園会と呼ぶこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, sometimes it is called 'Ugoku Nishiki-e' (moving brocade picture). 例文帳に追加

「動く錦絵」と呼ばれる所以である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Preferably, it may contain (E) phosphorus containing compound.例文帳に追加

好適には、さらに(E)リン含有化合物を含有する。 - 特許庁

Preferably, it further contain (E) aluminium hydroxide.例文帳に追加

好適には、さらに(E)水酸化アルミニウムを含有する。 - 特許庁

E-MAIL SCREEN FOR CELLULAR PHONE CORRESPONDING TO IT例文帳に追加

IT対応携帯電話などの電子メール画面 - 特許庁

Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations.例文帳に追加

英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。 - Tatoeba例文

Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations. 例文帳に追加

英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。 - Tanaka Corpus

Once you are up and running with this e-mail system you will be amazed at what you can do with it.例文帳に追加

一度このe-mailシステムを立ち上げて走らせてみれば、あなたは可能な事の多さに驚くでしょう。 - Gentoo Linux

It is clear that 'Yamato-e' is a term or a concept which is opposed to the term 'Kara-e' (pictures of Han). 例文帳に追加

明らかに言えることは、「大和絵」とは「唐絵」(漢画)に対置される用語・概念であるという点である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is rich with nutritions such as beta-carotene, vitamin A, C and E, calcium and iron. 例文帳に追加

含まれる栄養素はベータカロチン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These mind games make it difficult to distinguish "mitate-e" from the usual fuzoku-ga (paintings depicting customs), and is a characteristic feature of the "mitate-e." 例文帳に追加

一見したところで通常の風俗画と区別が付かないのが特徴である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is common that there is no name of the author written on the Shini-e for those prints produced during the time when Shini-e were overproduced for its popularity, 例文帳に追加

いわば乱作期の死絵には、画家の記名がないのが普通である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result of successive fusion,/e/,/ye/ and/we/ were realized in every case and it is no longer possible to distinguish among them. 例文帳に追加

相次ぐ融合により、/e/と/we/および/ye/はすべてに実現し、区別がなくなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(e) it shall maintain relations with intellectual property authorities of other countries and international organisations.例文帳に追加

(e) 他の国及び国際組織の知的所有権当局との関係を維持すること - 特許庁

例文

(e) where the earlier application is a regional or an international application, the office with which it was filed.例文帳に追加

(e) 先願が地域出願又は国際出願である場合は,それが提出された官庁の名称 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS