1016万例文収録!

「gses」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

gsesを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

Japanese financial institutions hold a large amount of bonds issued by GSEs (government-sponsored enterprises) 例文帳に追加

日本の金融機関もGSE(政府支援機関)債を大量に持っております - 金融庁

A substantial portion of the bonds issued by GSEs are held by the public and private sectors of Japan and China 例文帳に追加

また、GSE債はアジア勢、なかんずく日中の官民で持っている部分がかなりあるわけです - 金融庁

In order to cope with this situation, the United States has taken such measures as the enactment in July of housing-related legislation, which included bailout measures for the GSEs. In addition, the U.S. government on September 7 announced a plan to place the two GSEs under government control based on this legislation in order to achieve three objectives, "stabilizing the financial markets," "facilitating mortgage finance" and "protecting taxpayers." 例文帳に追加

これに対応すべく、米国では、GSEへの支援策を含む住宅関連の法律を7月に成立させるなどの取組みがなされてきたところであります。 - 金融庁

Meanwhile, the U.S. authorities have decided to inject public funds into two GSEs, Fannie Mae and Freddie Mac, as I said earlier. 例文帳に追加

他方で、先ほども申し上げましたようにファニーメイ、フレディマックのGSE2社に対する公的資金の注入は決定されたわけでございます。 - 金融庁

例文

Since I understand that they do not have a large amount of shares of the two GSEs, the impact will be very limited. 例文帳に追加

2社の株式については、大規模に保有しているということは聞いておりませんので、その影響は極めて限定的だと思っております。 - 金融庁


例文

Do you have any information regarding the holdings of RMBS (residential mortgage-backed securities) guaranteed by the GSEs? 例文帳に追加

GSEが保証しているRMBS(住宅モーゲージ担保証券)の保有状況で何か把握していることはございますか - 金融庁

A bill for the bailout of the U.S. GSEs (government-sponsored enterprises) has passed the Senate and is expected to be enacted. 例文帳に追加

アメリカのGSE(政府支援機関)ですが、支援法が上院で可決され、成立する見通しとなっております。 - 金融庁

I expect that in line with this plan, actions will be taken quickly in order to subdue the market turmoil caused by concern over the financial conditions of the GSEs. 例文帳に追加

これにつきまして、GSEの財務悪化懸念による市場の混乱等を収束させるための取組みが迅速になされたものと思っております。 - 金融庁

The FRB also announced rescue measures for the GSEs. First, it will lend to them at the primary credit rate, or the discount rate, which currently stands at 2.25%. 例文帳に追加

また、同日FRBからはやはりGSE救済策として、第一にプライマリークレジット金利、公定歩合、現行2.25%ですけれども、これによる融資を行う。 - 金融庁

例文

As a rescue measure, the Treasury Department will first increase the line of credit for these GSEs (government-sponsored enterprises). Secondly, they will purchase shares from them as necessary in order to strengthen their capital bases, and thirdly, they will strengthen the regulatory framework for the GSEs through measures such as assigning the FRB to be their regulator. 例文帳に追加

財務省からはこのGSE(政府支援機関)の救済策として、第一に財務省のGSEに対する信用供与枠を一時的に拡大する、第二に必要に応じて政府による株式の取得を含めた資本増強を行う、第三にFRBに監督者としての役割を与える等このGSEに対する規制の改革法案の枠組みを強化する、という内容でございます。 - 金融庁

例文

On the other hand, the strengthening of the capital base will underpin the value of mortgage securities guaranteed by the GSEs and securities issued by themselves, leading to the narrowing of the yield spread. 例文帳に追加

他方で資本の増強によってGSEが保証するモーゲージ債あるいはGSEそのものが発行している債券の価値はより確かなものになり、スプレッドも小さくなろうかと思います。 - 金融庁

At a time when concern remains about the problems of the GSEs and just before your trip to the United States, how do you assess the condition of the U.S. market? 例文帳に追加

依然としてGSEの問題も不安が指摘されている状況ですが、訪問を前にして米国市場の動向についての現状認識を改めてお聞かせいただきたいのですが。 - 金融庁

The problems of the U.S. market induced by the subprime mortgage problem have led to the bankruptcy of U.S. regional banks. The share prices of U.S. financial institutions, including major ones and the two GSEs (Fannie Mae and Freddie Mac) have dropped sharply. These incidents have reminded us of the seriousness of the subprime mortgage problem. 例文帳に追加

サブプライムに端を発した米国市場の問題は、米国の地方の銀行の破綻にも波及していることですし、主要な金融機関やGSE2社を含めたところで株価が大幅に下落しています。 - 金融庁

On September 7, the U.S. government announced a plan to place Fannie Mae (Federal National Mortgage Association) and Freddie Mac (Federal Home Mortgage Corporation) under government control. It also announced bailout measures, including an agreement by the Treasury Department to purchase senior preferred shares of the two GSEs (government-sponsored enterprises), the provision of credit to the GSEs and the purchase of GSE mortgage securities, in order to achieve three objectives: "stabilizing the financial markets," "facilitating mortgage financing" and "protecting taxpayers." 例文帳に追加

9月7日にアメリカ政府の方で、「金融市場の安定」「住宅金融の円滑化」そして「納税者の保護」と3つの目的を達するために、ファニーメイ(米連邦住宅抵当公社)、そしてフレディマック(米連邦住宅貸付抵当公社)両社を政府の管轄化に置くとともに、財務省によります両社の最優先株の購入に関する契約の締結、そしてGSE(政府支援機関)の信用供与、GSEモーゲージ債券の購入という支援策を講ずることとしたわけであります。 - 金融庁

As you know, the U.S. Senate on July 26 passed a bill to expand the line of credit for the GSEs (government-sponsored enterprises) and make it possible to inject public funds in order to strengthen their capital bases. It is expected to be enacted upon signing by President Bush. 例文帳に追加

ご案内のとおり、7月26日、米国の(連邦議会)上院において、GSE(政府支援機関)への融資枠の拡大や、GSEへの公的資金による資本注入を可能とする住宅関連法案が可決され、ブッシュ大統領の署名によって成立する見込みと承知しております。 - 金融庁

As you know, turmoil has spread in the financial markets due to concern about the management of Fannie Mae (Federal National Mortgage Association) and Freddie Mac (Federal Home Mortgage Corporation), which are so-called GSEs (government-sponsored enterprises), established to facilitate the provision of mortgage finance. 例文帳に追加

ご案内のとおり、ファニーメイ(米連邦住宅抵当公社)とフレディマック(米連邦住宅貸付抵当公社)は米国において住宅資金供給の円滑化を目的とする、いわゆるGSE(政府支援機関)でありますけれども、これらの経営悪化懸念から市場に混乱が広がってきていたところであります。 - 金融庁

There are positive factors regarding global financial market developments, such as the announcement of the bailout measures for the GSEs. However, there are also negative factors that are increasing the uncertainty over the future course of the U.S. economy, such as the series of failures of U.S. regional banks that I mentioned. 例文帳に追加

グローバルな金融市場の動向につきましては、GSE救済策の発表などのポジティブな要素もありますけれども、先ほど申し上げたように、相次ぐ米国地方銀行の破綻といった米国経済の先行き、不透明感を示すネガティブな要素も見られているわけであります。 - 金融庁

Stock prices have dropped sharply following the announcement of the injection of public funds into the GSEs, and a succession of U.S. financial institutions have announced the amount of their holdings of shares and the impact on their management. Will the drop of the shares have some impact on Japanese financial institutions? 例文帳に追加

GSEへの公的資金投入が発表されたことによって株が大幅に下落し、アメリカの金融機関の間で株式の保有や経営に与える影響を発表する動きが相次いでいますが、株式が下落した影響は何らかの形で日本の金融機関に与える影響はあるのでしょうか。 - 金融庁

I think that Japanese financial institutions, as well as financial institutions and investors around the world, have a fairly large amount of GSE securities. However, I do not think that Japanese financial institutions have a large amount of shares of those two GSEs. 例文帳に追加

GSE債については、我が国の金融機関や世界中の金融機関・投資家が相当規模を保有している状況はあると思いますが、他方で、日本の金融機関がこの2社の株式を大規模に保有しているという状況にはないと思います。 - 金融庁

If the Treasury Department's previously mentioned act of explaining the bailout measures for the GSEs is an implicit warning against sales of GSE securities, I think that it would be very problematic. What do you think? 例文帳に追加

先ほどのアメリカの財務省の話なのですけれども、仮にフレディマックとかの救済策の説明ということが、暗に、「GSE債を売るな」ということがにじみ出ているような会話だとすれば、それはそれでかなり問題もはらんでいるのかなと思うのですけれども、その辺についてはいかがでしょうか。 - 金融庁

I think that it may be quite natural (for the Treasury Department) to fulfill the responsibility to provide explanations as a manager or a party involved deeply in the management of the GSEs to parties who hold GSE bonds. 例文帳に追加

例えば、株主に対して、また債券を購入されている方に対して、経営側として、もしくはその経営に深く関与される者として説明責任を果たしていくということは、私は当然の責任としてありうべきことだと考えております。 - 金融庁

In any case, the measures announced by the U.S. authorities are intended to support efforts to maintain the soundness of the financial conditions of the two GSEs, which guarantee these securities, so I think that this is positive news from the viewpoint of underpinning the value of mortgage-related securities like RMBS. 例文帳に追加

いずれにせよ、今回の米国当局による発表は、保証をしているGSE2社の財務の健全性をサポートしていくという趣旨でございますので、そういう意味ではこれら住宅関連RMBSの証券の価値を支えていくという上ではポジティブなニュースではないかと思っています。 - 金融庁

Also, the U.S. government decided to implement bailout measures, such as the conclusion of an agreement regarding the purchase by the Treasury Department of senior preferred shares of the two GSEs, the provision of credit to them, and the purchase of GSE mortgage securities by the Treasury Department, as I understand it. 例文帳に追加

さらに、9月7日に米国政府は、「金融市場の安定」「住宅金融の円滑化」「納税者の保護」という3つの目的を達成すべく、今の法律に基づいて、両社を政府の管理下に置くと共に、財務省による両社の最優先株の購入に関する契約の締結、そしてGSEへの信用供与、さらにはGSEのモーゲージ債券の購入といった支援策を講ずることとしたと、こういうことと承知をいたしております。 - 金融庁

Not only the GSEs (government-sponsored enterprises) but also major financial institutions have seen their stock prices drop sharply amid the continued market turmoil, which reflects the seriousness of the impact of the subprime mortgage problem, and I expect that it will take some more time before the impact subsides. Of course, I hope that the U.S. authorities will continue to take appropriate steps. 例文帳に追加

GSE(政府支援機関)だけではなく、主要な金融機関におきましても株価が大幅に下落し、サブプライム・ローンに端を発します問題の深刻さの表れである市場の混乱が続いていますし、なお時間を要すると考えていまして、当然アメリカの当局としてもこれから適切な手を打っていくことを期待しております。 - 金融庁

While the share prices of those two GSEs have dropped steeply, the spread between the yields on the securities issued by them and on the U.S. Treasury securities have been narrowing. In light of this, although this problem cannot be neutralized immediately, I do not believe that developments in the past few days have had an adverse impact on Japanese financial institutions. 例文帳に追加

そして、この新しい対策発表後のGSE2社の株価は相当落ちてきておりますが、その一方で、債券の対国債スプレッドで申し上げますと、これは相当ナローになって(縮んで)きている形でありまして、そういった点で、一気に中和できないわけでありますけれど、少なくとも、ここ1日、2日の動きの中で、日本の金融機関に対して悪影響が及んでいるというようには考えておりません。 - 金融庁

During your recent trip to the United States, although you did not meet Mr. Paulson (Treasury Secretary), you held talks with Mr. Bernanke (Chairman of the Federal Reserve Board) and Mr. Strauss-Kahn (Managing Director of the International Monetary Fund). In those talks, was any reference made to further measures beyond the bailout plan for the GSEs, such as the injection of public funds into private financial institutions? 例文帳に追加

前回のアメリカ出張の時、ポールソンさん(財務長官)にはお会いしなかったですけれど、バーナンキさん(FRB(連邦準備制度理事会)議長)とストロス=カーンさん(IMF(国際通貨基金)専務理事)に会われて、そのお話の中でもう一段の、GSEと離れて民間の金融機関の公的資金について言及等はあったのでしょうか。 - 金融庁

On September 7, the U.S. government announced new measures to achieve three goals, namely "stabilizing the financial markets," "facilitating mortgage financing," and "protecting taxpayers." The two GSEs (government-sponsored enterprises) will be placed under government control, or placed into conservatorship, which is equivalent to receivership for ordinary companies, as a step toward normalization. 例文帳に追加

7日に、米国政府のほうが、「金融市場の安定」、「住宅金融の円滑化」、まさに「納税者の保護」の3つの目的を達成するために新たな対策を打ち出したわけでありまして、GSE(政府支援機関)2社につきましては政府の管理下に置く、管理下に置くに当たりましても、コンサーベーターシップ(経営正常化に向けて管理下に置く)、もし会社の清算でありますとレシーバーシップという言葉になってくるかと思うのですけれど、そういう正常化に向けての管理下に置くということ。 - 金融庁

In relation to the same question, I suppose that the U.S bailout plan for the GSEs is intended to protect GSE-related bonds. It has become known that Japanese financial institutions hold a large amount of GSE-related bonds, and you said that major Japanese financial institutions held GSE bonds totaling 10 trillion yen as of the end of June. Have you detected moves to sell such bonds or are you worried about the possibility of such sales? 例文帳に追加

関連してなのですが、アメリカのGSE救済策には、政府の管理下に置くことによってGSEの関連債の保護を図るという狙いがあると思うのですけれども、日本の金融機関がGSE関連債を大量に保有している状況にあることは明らかになっているわけなのですけれども、大臣からも日本の主要金融機関がGSE債を6月末で10兆円保有しているというお話がありましたが、これを売却をするとか、そういう動きを把握されているのか、あるいはそういった懸念をお持ちなのかというあたりについてはどのようにお考えでしょうか。 - 金融庁

I would like to refrain from commenting on specific matters, such as what the planned organization, which would be similar to RTC (Resolution Trust Corporation), will be like or what the schedule for the implementation of the plan will be. The U.S. authorities have already taken a variety of measures in order to bail out GSEs (government-sponsored enterprises) and contain the crisis. We welcome the U.S. authorities' decision to take an additional step toward stabilizing the markets, and we intend to keep a close watch on future developments while maintaining close cooperation with the authorities of the United States and other countries. 例文帳に追加

その整理信託公社、RTCみたいなものがどのような形になるのか、どういうスケジュールになるのか、現段階で立ち入ったコメントをすることは差し控えたいと思いますが、米当局は、これまでもGSE(政府支援機関)に対する支援と問題解決に向けて様々な取組みを進めておりまして、米当局におきまして更に市場の安定化に向けて取組みを図っていくということにつきましては歓迎したいと思いますし、米国当局をはじめとする海外関係当局と緊密に連携しながら、今後の動向についても注視をしていきたいと、このように思っております。 - 金融庁

As for your second question, additional market stabilization measures announced by the U.S. authorities include the establishment of a 200-billion-dollar lending facility for investors holding asset-backed securities, purchases of bonds issued by GSEs and residential mortgage-backed securities guaranteed by Fannie Mae, Freddie Mac and Ginnie Mae with the use of funds totaling up to 600 billion dollars. 例文帳に追加

それから2点目の、米国当局による追加的な市場安定化策でございますが、その柱は、一つは資産担保証券を保有している投資家向けの融資制度、2,000億ドル規模の創設、そして、GSEが発行する債券及びファニーメイ(米連邦住宅抵当公庫)、フレディマック(米連邦住宅金融抵当公庫)、ジニーメイ(米連邦政府抵当公庫)が保証する住宅ローン担保証券を買い取る、こちらのほうは6,000億ドル規模と言われていますが、こういった追加的な金融市場の支援策が公表されたということかと思います。 - 金融庁

例文

Meanwhile, as I have said over and over again, Japanese financial institutions have escaped damage from the subprime mortgage problem itself, while they have been affected by the weakening of the Japanese economy caused by the increasingly severe condition of the global economy; thus, the sequences of events in the two countries seem to be somewhat different. First, I would like to gather information and ascertain how the U.S. authorities assess the current situation -- for example, how they assess the problems of the GSEs (government-sponsored enterprises) and regional banks in light of the most up-to-date data. 例文帳に追加

それに対しまして、再三申していますように、サブプライム・ローンの問題そのものでは日本の金融機関は痛んでいないものの、その一方でサブプライムを契機として世界経済が厳しくなる中で日本の実体経済に陰りが見え、それが金融機関に波及するということで、若干順序などが違うのかなと考えておりますが、まずは米国当局が現状をどう捉えているのか、例えばGSE(政府支援機関)の問題であったり地方銀行の問題であったり、最新の情勢を踏まえて、当局としてどんな判断を考えているのかきちんと情報収集や確認を行いたいと思っています。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS